66a99a5f-s

853: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/12(火) 10:17:54.77 O
「おせんべ おせんべ 焼けたかな」
「ずいずいずっころばし」
「あんたがたどこさ」
などの手遊び歌や、

新聞紙で兜や、折り紙で手裏剣を作ってあげて、
コトメ子と私子と遊んでいたら、
トメに「貧乏臭い遊びをさせるな」と言われてしまった。
確かに、セピア色かもしれないけれど・・・こんなん今の時代にはさせない方が良いのかな?
コトメ夫婦にまで、「兜とか手裏剣とかwww」みたいに言われ、
旦那は我関せずだし、
時代遅れなんだろうか・・・。
言われてみれば、そんな遊びしてるよその子、ここ10年以上見てない。
でも、家の中ではそういう遊びもしていると、信じて疑わなかったよ・・orz

854: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/12(火) 10:25:11.50 0
>>853

貧乏コンプレックスなんじゃない?
別に非常識な遊びではないよ間違いなく

855: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/12(火) 10:26:12.63 0
>>853

別にいいと思うけど。
昔の遊び = 悪い遊びじゃないでしょ。
危険だったりするならダメだけど。
っていうか兜も手手裏剣も折れないからうらやましい。

856: 853[sage] 2013/11/12(火) 10:38:27.98 O
私も子どもが幼稚園に上がる前は、折れなかったんですが、
ネットで丁寧に解説されている方が沢山いまして、折れるようになりました。
手裏剣は危なく無いように、「顔は狙うな、ボディを狙え」と事前にルールは決めていました。
もしかして、ドスンバタンと義実家で五月蝿くし過ぎたのかな・・。
その怒りが、遊びが悪いという方向忄生に向かったのかも。

858: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/12(火) 10:41:12.20 0
>っていうか兜も手手裏剣も折れないからうらやましい
そうか…そういう人もいるのか・・・・

860: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/12(火) 10:45:32.63 0
>>856

>「顔は狙うな、ボディを狙え」
かっこいいぞ

859: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/12(火) 10:42:19.54 0
コトメ子は男の子?

861: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/12(火) 10:46:29.95 O
>>859

はい。
コトメも私も、男の子ばかり産みました。

862: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/12(火) 10:50:22.75 0
>>861

そうかあ・・・女の子なら兜や手裏剣なんて!となるのはわかるけど
男の子ならいいじゃんねえ。
手裏剣作れる子なんて幼稚園じゃヒーローになれるよ・・・・
と思ったけど、最近はそうでもないのかな。
危ないっちゃ危ないしね。
時代遅れというより、教育方針の違いだと思うよ。

>「顔は狙うな、ボディを狙え」
三原じゅん子w

863: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/12(火) 11:08:16.24 0
イマドキはわざわざイベント時にコーナー作って『昔の遊び』なんてやってることもあるね。
そんな時のトメコトメの顔を見たくもあるw

864: 853[sage] 2013/11/12(火) 11:16:06.16 O
>>863

なんだかザックリきた。
笑顔でザックリやられた感満載。

865: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/12(火) 11:18:14.24 0
うちの子の幼稚園は、手裏剣や兜を折れる子は人気だよ
最終的にはみんな独楽を折れるようになるから、子供って折り紙好きだと思う
折り紙って手軽な知育って感じだよね
教育熱心なお母さんは子供に折り紙を与えてる
指先のトレーニングと集中力がつくからって
コトメ夫婦は子供の教育にはあまり関心ないだけじゃないの

ちなみに兜を横につぶすと金魚になるので、女の子にも人気だよ

866: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/12(火) 11:21:40.34 0
>>853

何かに毒されてるな、義実家の面々。
手遊びは、声を掛け合ってタイミングを見計らう為に
コミュニケーション能力、リズム感向上等々
折り紙も指先を使うし、展開図に強くなるという事等で
有名な幼児教育学者も推奨しているよ。海外でも絶賛されている。
義実家の方々は勉強不足だわ。
何より子供が楽しんでるならとても良いじゃないね。
お金を掛ける事だけが素敵と思っている義実家一族が大変貧しい知識と感忄生だわ。

868: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/12(火) 11:50:39.01 O
子供の頃、リズム感なくてアルプス一万尺の早回しが出来なかったこと思い出した
手先を使ったり声を出す遊びは良いと思う
逆に今の子はどんな遊びするのか疑問だなあ

869: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/12(火) 12:46:38.91 0
幼稚園によっては使い古しの包装紙を指定サイズに切ったものを集めて
折り紙は製品を購入しないとしていて、子どもに3Rを教育しているところもあるくらいなのに
バブルを経験したトメ世代は消費がステイタスだったから貧乏臭いなどと言うのも仕方ないかなと思うけど
コトメ夫婦はいつの時代の人なんだろう

870: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/12(火) 13:52:27.02 O
>>853

折り紙手裏剣や兜は欧米のネットユーザーの間で静かなブームになってる

875: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/12(火) 16:51:42.76 0
>>870

以前、どこかのスレで、外国でのイベントで現地の子に折り紙をあげたら、
すごく喜ばれたって話を読んだなあ。(その後、作り方を知りたかったのか開いてしまい、
元に戻せなくなって、悲しい顔で持ってきたというw)

876: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/12(火) 20:58:59.24 0
外国人は、そもそも折り紙を四つ折りにするのすら苦手だって言う。

義弟娘は小学校低学年だけど折り紙がクラス中で流行ってるそうで、
会うといつも何か折っているよ。
私は鶴しか折れないので、微妙にディスられる。

877: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/12(火) 21:02:02.21 0
折り紙の本があるからあれ見たら誰でも色々作れて尊敬されるよ。
外国旅行に短期留学にいく女子大生とかに人気がある。
大人でも乗り物の中とか人が集まる場所で暇つぶしにやったゲーム代わりにやったら
結構盛り上がるらしい。奴さんだけは説明に困るらしいけどw

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1381511901/

他サイト生活系人気記事