独身の友達に、
「結婚して子どもできてからあんたはつまんなくなった。
お小遣い制度で買い物もしないし出歩かなくなった…
そんなに切り詰めてると友達なくすよ?」って文句言われた。
彼女には理解されないけど、
節約したり子どもの事考えて家にこもったりするの、
本当に幸せだと思ってるんだよ。
理解できないからってわざわざ言われると凹む…
「結婚して子どもできてからあんたはつまんなくなった。
お小遣い制度で買い物もしないし出歩かなくなった…
そんなに切り詰めてると友達なくすよ?」って文句言われた。
彼女には理解されないけど、
節約したり子どもの事考えて家にこもったりするの、
本当に幸せだと思ってるんだよ。
理解できないからってわざわざ言われると凹む…
455: 名無しの心子知らず 2016/08/08(月) 23:43:25.76 ID:tv8ksLVI
>>453
結婚したり子供ができると
新たな関心事が産まれるから変わるのは当然だと思う
今まで一緒に遊んでたのに、それが出来なくなって友達は寂しいのかもね
結婚したり子供ができると
新たな関心事が産まれるから変わるのは当然だと思う
今まで一緒に遊んでたのに、それが出来なくなって友達は寂しいのかもね
456: 名無しの心子知らず 2016/08/08(月) 23:46:15.70 ID:Dp2YArNw
>>455
レスありがとう。
そのあとに、私は時間もお金も自由に使えて幸せ、とか言い出したから
マウンティングなのかな…とも思ったり。
そっと距離を置く以外に付き合うすべがない。
レスありがとう。
そのあとに、私は時間もお金も自由に使えて幸せ、とか言い出したから
マウンティングなのかな…とも思ったり。
そっと距離を置く以外に付き合うすべがない。
457: 名無しの心子知らず 2016/08/08(月) 23:51:43.83 ID:RfkRx6qn
>>453
そんなことでなくなる友達ならいらないって言ってしまいそうだわ。実際離れていく友達もいるけど、もっと付き合いが濃くなって大切になる友達も出てくるし、マウンティングなら放っておけばいいよ
そんなことでなくなる友達ならいらないって言ってしまいそうだわ。実際離れていく友達もいるけど、もっと付き合いが濃くなって大切になる友達も出てくるし、マウンティングなら放っておけばいいよ
459: 名無しの心子知らず 2016/08/09(火) 00:57:27.58 ID:WKiXAhNC
>>453
そりゃ結婚して妊娠して出産控えてる人間に面白味求める方が間違ってるわ
そういう女ってあなたがもし「夫が暴力亭主で浮気しまくり経済DVで悩んでる」って言ったら
喜々として会って話聞いてくれると思うよ
一緒に買い物なんかできなくてもサイゼリヤのドリンクバーしか頼めなくても文句言わずに
親身になって励ましてくれるし「私は幸せ」なんてマウンティングもしないはずだよ
その程度の相手だったと思って距離置いていいんじゃない
そりゃ結婚して妊娠して出産控えてる人間に面白味求める方が間違ってるわ
そういう女ってあなたがもし「夫が暴力亭主で浮気しまくり経済DVで悩んでる」って言ったら
喜々として会って話聞いてくれると思うよ
一緒に買い物なんかできなくてもサイゼリヤのドリンクバーしか頼めなくても文句言わずに
親身になって励ましてくれるし「私は幸せ」なんてマウンティングもしないはずだよ
その程度の相手だったと思って距離置いていいんじゃない
461: 名無しの心子知らず 2016/08/09(火) 01:03:09.99 ID:uBGGxAbM
>>459
横だけど私もある時期からマウンティングが酷くなった友達に悩んでいたのでハッとした
友達の幸せを喜べない人ってことなんだな
横だけど私もある時期からマウンティングが酷くなった友達に悩んでいたのでハッとした
友達の幸せを喜べない人ってことなんだな
465: 名無しの心子知らず 2016/08/09(火) 07:48:19.40 ID:NjeL7YBA
ほんと結婚とか妊娠したとたん謎のマウンティングしてくる友人って周りに一人はいるよね。
そういう人間だったんだなってFOするしかないけど。
そういう人間だったんだなってFOするしかないけど。
466: 名無しの心子知らず 2016/08/09(火) 08:26:15.32 ID:kVXUsxQh
結婚妊娠したとたん独身小梨をマウンティングはよくあったな
私は23で子供産んでたからどちらのなかにも入らなかったけど(入りたくもないし)
最近は特にひどい
私みたいに早かった人にも「独身謳歌出来て良かったわ~」なんてやってくる
次は何でマウンティングしてくるのかある意味楽しみだわ
私は23で子供産んでたからどちらのなかにも入らなかったけど(入りたくもないし)
最近は特にひどい
私みたいに早かった人にも「独身謳歌出来て良かったわ~」なんてやってくる
次は何でマウンティングしてくるのかある意味楽しみだわ
467: 名無しの心子知らず 2016/08/09(火) 08:50:51.18 ID:3PG52hR0
私は県外に嫁いだ後から「実家近いって親孝行だわ~w県外pgr」ってされた
勿論子供産んだら「実家頼れないのかわいそう~うちは~」
「もっと実家帰ったら?子供を預けるのも親孝行~」だとさ
何でもかんでもマウンティング
女社会はマウンティングだらけね
勿論子供産んだら「実家頼れないのかわいそう~うちは~」
「もっと実家帰ったら?子供を預けるのも親孝行~」だとさ
何でもかんでもマウンティング
女社会はマウンティングだらけね
469: 名無しの心子知らず 2016/08/09(火) 10:15:43.91 ID:ttRCasLi
>>467
似たような感じで、私が県外に嫁いで実家になかなか帰れないな…って愚痴ってたら、結婚したんだから実家ばっかり頼ってちゃダメだよ!!って既婚友人に言われた。
でもその友人からは、今日は実家で昼ご飯~みたいなLINEが週3くらいできてたな。
共働きの事なんかも批判され、子供ができたら可哀想!なんて言われ続けてたから連絡取らなくなったよ。
相手はまだ子無しだから妊娠したことも報告してないし、FOしておいて良かったと思った。
似たような感じで、私が県外に嫁いで実家になかなか帰れないな…って愚痴ってたら、結婚したんだから実家ばっかり頼ってちゃダメだよ!!って既婚友人に言われた。
でもその友人からは、今日は実家で昼ご飯~みたいなLINEが週3くらいできてたな。
共働きの事なんかも批判され、子供ができたら可哀想!なんて言われ続けてたから連絡取らなくなったよ。
相手はまだ子無しだから妊娠したことも報告してないし、FOしておいて良かったと思った。
470: 名無しの心子知らず 2016/08/09(火) 10:42:28.49 ID:fCTr3nn/
なんかここ見てると、マウンティングの意識なく言ってる言葉を
マウンティングと取られることもあるんだなと怖くなった。
言い方もあるし、受け取り側の心理状態によるところもあるよね。
そもそもの信頼関係があれば誤解はないと思ってるけど。
マウンティングと取られることもあるんだなと怖くなった。
言い方もあるし、受け取り側の心理状態によるところもあるよね。
そもそもの信頼関係があれば誤解はないと思ってるけど。
473: 名無しの心子知らず 2016/08/09(火) 11:24:39.50 ID:4unNKB7V
>>470
自分が結婚して、妊娠して改めて周りを見てみると、実家近くの土地をもらって家を建ててたり、義両親と関係が良好で二世帯住宅を建ててもらってたり、羨ましいなぁと思うことが多々ある。
自分は両家両親遠い、共働きで自力で家を建てた、子育て頼れない…だから余計。
でもあまり他人の生活について聞かないようにしてるし、ライフスタイルや子育てについて口出ししてくる人とは付き合わなくなったな。
自分が結婚して、妊娠して改めて周りを見てみると、実家近くの土地をもらって家を建ててたり、義両親と関係が良好で二世帯住宅を建ててもらってたり、羨ましいなぁと思うことが多々ある。
自分は両家両親遠い、共働きで自力で家を建てた、子育て頼れない…だから余計。
でもあまり他人の生活について聞かないようにしてるし、ライフスタイルや子育てについて口出ししてくる人とは付き合わなくなったな。
480: 名無しの心子知らず 2016/08/09(火) 13:34:07.86 ID:PmGHH8di
>>473
わかるなぁ
相手の話を聞いて羨ましい部分もあるし、自分にとっては当たり前のことが相手には自慢?みたいに捉えられて勝手に嫉妬心を仰いだりするから私も聞かないし言わないようにしてる。
わかるなぁ
相手の話を聞いて羨ましい部分もあるし、自分にとっては当たり前のことが相手には自慢?みたいに捉えられて勝手に嫉妬心を仰いだりするから私も聞かないし言わないようにしてる。
492: 名無しの心子知らず 2016/08/09(火) 17:54:19.87 ID:uBGGxAbM
>>480
分かる…分かるわ…
嫉妬されるポイントって大抵自分からしたら予想外すぎるからマウンティングされた時“謎のマウンティング”と感じるんだと思う
自分が人の事を羨ましく思うポイントも、意外と相手にしてみれば「えっ?そこ羨ましいの?」みたいな感じなのかもしれないね
分かる…分かるわ…
嫉妬されるポイントって大抵自分からしたら予想外すぎるからマウンティングされた時“謎のマウンティング”と感じるんだと思う
自分が人の事を羨ましく思うポイントも、意外と相手にしてみれば「えっ?そこ羨ましいの?」みたいな感じなのかもしれないね
483: 名無しの心子知らず 2016/08/09(火) 14:06:44.11 ID:UOORArTb
妊娠で太ったまま戻らないとか子育てで老けるとかで優越感に浸ろうとする独身や子なしいるよね
私が子なしの時代に独身の友人が「私たちは産んでないから若いんだよねー」と言ってきたから、最近は産んでも綺麗な人すごく多いし産まなくてもいずれ同様に老けるよwと言ったらギャフンて顔してた
保つべきほどの美人でもないのに若さにすがりついてどうするんだろ?
他に大事なものないの?って思うわ
余程の美貌なら失いたくないのわかるけど、そういう人は多少老けても美人だし
結局は家庭的しあわせを得られない自分を慰めるための言い訳なんだろうね
私が子なしの時代に独身の友人が「私たちは産んでないから若いんだよねー」と言ってきたから、最近は産んでも綺麗な人すごく多いし産まなくてもいずれ同様に老けるよwと言ったらギャフンて顔してた
保つべきほどの美人でもないのに若さにすがりついてどうするんだろ?
他に大事なものないの?って思うわ
余程の美貌なら失いたくないのわかるけど、そういう人は多少老けても美人だし
結局は家庭的しあわせを得られない自分を慰めるための言い訳なんだろうね
484: 名無しの心子知らず 2016/08/09(火) 14:13:25.51 ID:1Iqa3E7D
小梨批判どんどん酷くなってますけどw
結局どっちもどっちなんだよね
結局どっちもどっちなんだよね
486: 名無しの心子知らず 2016/08/09(火) 15:50:56.22 ID:dmU3VGi0
妊娠中どんどん酷くなってく体を見ると、本当に戻るのかなとか不安になるし
こんなになるなら産みたくないって思う人もいるって気持ちもわかるけどなぁ
実際独身とか小梨のが余裕あって自分に手入れ出来てる率は高いよ
だからこそ子持ちでもそれを感じさせない綺麗な人になろうって思ってるけどね
こんなになるなら産みたくないって思う人もいるって気持ちもわかるけどなぁ
実際独身とか小梨のが余裕あって自分に手入れ出来てる率は高いよ
だからこそ子持ちでもそれを感じさせない綺麗な人になろうって思ってるけどね
487: 名無しの心子知らず 2016/08/09(火) 16:23:10.62 ID:uXcOxFxD
早いか遅いかだけで出産はいずれ通る道、一生独身とか想像しただけでも恐怖だわ…
老いも皆平等だしね
老いも皆平等だしね
488: 名無しの心子知らず 2016/08/09(火) 17:07:52.68 ID:cg807t97
>>487
こう人もいれば子供産む人を可哀想と言う人もいる
子供産んでもマウンティングの日々だもんね
帝王切開、無痛、ミルクだの延々と続いて面倒だわ
こう人もいれば子供産む人を可哀想と言う人もいる
子供産んでもマウンティングの日々だもんね
帝王切開、無痛、ミルクだの延々と続いて面倒だわ
489: 名無しの心子知らず 2016/08/09(火) 17:08:53.85 ID:tCc6aN+z
なにも気にしない肝っ玉ババアに
とっととクラスチェンジした方が楽そうね
とっととクラスチェンジした方が楽そうね
490: 名無しの心子知らず 2016/08/09(火) 17:27:05.16 ID:FqN0Owkj
思った以上に謎のマウンティングをみんな受けてるものなんだな…
引用元:http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1469585254/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (1)
既婚相手にそんな事やらかしてると式にも来てもらえなくなるとか考えないんだろ
うなぁ。はっきり言える私!みたいに思ってるんだろうし、招待して断られても理
解出来ないんだろうなw
コメントする