43ee0a8e-s

309: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 09:06:01 ID:uK28MY+z
携帯から失礼します。
1才5ヶ月の娘がいるのですが、最近旦那になつきません。
帰って来ると泣いて私から離れない日が続き、
昨日久々に旦那とお風呂に入ったら大泣きしました。


娘が旦那と遊びたい時は自分から旦那の所に行くのですが、
それ以外は私から離れません。私には激しく後追いします。

旦那も自分になつかない娘はかわいくないと言い、
もう何もしないと言い出しました。(元々遊ぶ以外育児はしていませんが。)
この様な経験をされた方いらっしゃいますか?

間に挟まれるどころか、私にまで「娘を連れて実家に帰れ。」と言い出し
対応に困っています。
長文失礼しました。

310: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 09:13:03 ID:Id32XYwZ
そんな大人げない旦那は本当にリストラして実家帰ってしまえば?
今からその調子じゃイヤイヤ期、もっと先の反抗期やらおもいやられるよ。
子どもがいうこときかないと躾のためじゃなく、へそまげてむくれそうじゃん。
毒親だよ。

311: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 09:13:13 ID:gpP8vbSO
帰っちゃえば?

犬や猫じゃないんだから、「懐かないから可愛くない・何もしない」って
親の発言としてどうよ。
多分娘さんも幼いながら父親のダメダメさ加減を察しているんでしょうね。
だから敬遠するのでしょう。

313: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 09:25:18 ID:drFhLhaQ
>遊びたい時は自分から旦那の所に行くのですが、それ以外は私

それ友達の子供と一緒ー。
友達の子供は2歳半だけど、一歳半くらいからそうなったよ。

今はパパが帰ってくるとわざと絵本を読み出して
「パパにお帰りなさいは?」って言うと
「今絵本呼んでる」とか言って完全無視。
毎日顔つきあわせてるのにまるで他人みたいに扱うよ。

父親の育児の不参加が原因らしい。
パパイヤイヤ病って私たちは呼んでたけど。
将来の男忄生不信に繋がるらしい。
やっぱり子供も自分を大事にしてくれる人はわかるんじゃない?

315: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 09:33:32 ID:W7nzQiXz
んだな。幼いながらも、相手がいつでも自分を
きちんと受け入れてくれる大人なのかどうか、
判断できているのかもしれん。

テレビで、子育てに悩むママを助けるナニーの話があったけど、
七人娘にまったく懐かれてないパパが、そんなタイプだったよ。
根気がなくて、すぐ怒鳴る。暴力で相手を支配しようとするんだ。
「父親がする女の子の躾は、絶対怒鳴っちゃダメ」と
強面ナニーがきっぱり言ってたよ。

312: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 09:12:39 ID:hB9IO6of
オコチャマで馬鹿な旦那ですね。
子供が1歳過ぎてるのにまだ親になれんのか…

対応1
にこやかに肩にもたれかかり
「色んな感情が表に出るようになったのは成長の証なんだから
我慢してパパ!」と
夫婦のコミュニケーションで乗り切ろうと頑張る
(成功するかどうかはシラネ)

対応2
その台詞まるっと録音の後子供を連れて実家に本気で
離婚覚悟で帰る。

その後旦那が自分の馬鹿さ加減を海より深く反省して
謝りながら迎えにくれば元サヤを考える。
妻子が居ないのをいいことに遊びふければ見放す。

314: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 09:32:08 ID:PuHmNEzC
文句があるなら夫がでてけ。
なんで家族の家なのに夫にそんな命令する権利があるんだ。

まあそれはさておき、私なら。
夫には、自我が出始めた子供によくある行動である事、
解消法方は父親がよく遊んであげる事、を説明して、
そのあげくに暴言について謝らせ、後はしばらく放置します。

育児に関してはこちらが上、
子供な夫の戯言にいちいちつきあうほど暇じゃない。
夫も親業にそのうち慣れるでしょ。

317: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 09:46:57 ID:BrIv4jzd
>>309がそのダンナについて「あまりよく思ってない」んだろうと思う。
まあ、我が子に「懐かないから可愛くない、もうなにもしない」
と言い放つダンナ見たら冷たい気持ちにもなる、それは解る。

どうしていいかワカランのだと思う。忄生別も自分と違うし、
男児のバアイよりもさらに「母と娘」は密着して見えるだろうし。
ダンナがお子様でも、まだ「教育」できる段階だと思う。

まず、あなたがダンナさんにもっとくっつく。
そこにお嬢さんを入れる感じ。
なるべくあなたの傍にお嬢さんがいるときにダンナさんもいる
という感じに。

今はあなたも日中の育児でヘトヘトで「いいオトナを育てられるか!」と
思うと思う。
でも、今が一番肝要な時期なんだよ。夫婦として家族として。

どうしても父親は、1テンポ後れてしまうよ、腹で育ててきた母と違って。
互いに配偶者への「思いやり」が一番少なくなる時期だから、
先に目覚めたほうが1枚上をいけば、うまく行くと思う。

なんで自分ばかりと思うよね、思うよ。
でも、あと少しでお嬢さんもたくさん話し始めるようになったら
また変わるかもしれない。それまでなるべくダンナさんが
今より離れないようにしておいた方が、ながーーーーーい目で見ると
いいと思う。誰よりあなたのためにも。

それは「無理」と思ったら、もう壊れてるわけで実家に帰るしかないけど
それは最終手段で。

319: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 09:53:23 ID:uK28MY+z
309です。
みなさんありがとうございます。馬鹿な旦那で恥ずかしい限りです。
前に一度実家に帰った事があるのですが、
その時は泣いて電話をしてきて迎えに来ました。
なのにまた実家に帰れなんて、懲りてない証拠ですよね。

結婚してすぐに人が変わってしまって、私の話なんて
一切聞かなくなったので、夫婦のコミュニケーションは難しそうです。
改善の見込みはやっぱりないでしょうか?

320: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 09:56:04 ID:PuHmNEzC
子供の事だけではなさそうね。
どんなふうに人が変わってしまったのでしょうか?
改善の見込みがあるかどうかはそこにかかってると思うよ。
結婚してすぐに妊娠したの?

323: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 10:05:10 ID:uK28MY+z
>>320
うちは恥ずかしながらデキ婚です。
結婚するまでは友達も羨ましがるくらい優しい人でしたが、
結婚してすぐモラハラ旦那に変身しました。

子供の事はかわいがってくれていたのでずっと我慢してきました
が、子供にまで暴言を言うのはすごく嫌です。

321: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 10:00:28 ID:L6FPej/7
今時期の子どもの特徴だから、気長にねーと思ってたのだが、
なんか違うみたいだね。
夫婦の問題だね。

妻は家事育児に、夫は仕事に、お互いに疲れてるってことは無い?
うちも、子どもが生まれたての頃に、旦那が何もしないので、ブチ切れて
包丁振り回したことがあったがw

その後7年ほど経ちますが、喧嘩も多々ありますが、仲良くやってますよ。
不仲の時は本当不仲なんだよ夫婦は。

324: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 10:12:28 ID:6+D9OYeX
あなたが旦那さんにもう愛想つかしてるんじゃないの?
こんな旦那いらないって思ってない?
子が小さいうちは母子一体だよ。
母親が思ってることは自然と子供にも伝わるよ。

でも子供には父親という存在は絶対に必要だと私は思う。
うちの旦那も『父親』という意識が出てきたのは
子供が『パパ』と呼べるようになってからだったよ。

325: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 10:13:53 ID:BrIv4jzd
言い切ると語弊があるかもしれないけど、あなたの方が出産・育児を通して
ダンナさんより先に「成長」したんですよ。
夫になるという覚悟(他者と生きていく)と父親になる覚悟が
同時にきて、パニクって「ひとり世界恐慌」みたいなものなんだと思います。

元は人も羨む優しい人なら懐柔するのは難しくないかも。
まずは騙されたと思って
「ありがとう!」「すごい嬉しい!」「やっぱり父親だね」を
ちりばめてみてください。
何かイヤなことを言われたら、怒るではなく、悲しむ。

こういうふうに言われてつけあがるような感じになったら
その時は静かに切ればいい。

327: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 10:20:40 ID:uK28MY+z
連投失礼します。
旦那は自分が娘と遊びたい時だけ相手をするといったかんじです。
その間も、娘がちょっと私の所に行くと、遊ぶのをやめてしまいます。

仕事も朝8時から遅くても夜の8時には帰って来るし、
早い日は5時半に帰って来るので
家にいる時間が少ないという事は無いと思います。

みなさんの言うとおり、育児にあまり参加していないから
娘の気持ちが離れているような気がします。
土日は旦那が午前中寝てしまうので
私が児童館や公園に連れて行くのですが、たたき起こして
みんなで行くようにして、娘ともっと関わるようにさせようと思います。

328: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 10:27:00 ID:PuHmNEzC
いやどうかなあ、休日は寝せておくのもいいと思うよ。
平日そんなに早く帰ってくるなら時間はあるでしょう。
娘が自分のところに来たら遊ぶのをやめる、なら
上に書いた人がいたけど、三人で遊ぶとか。
325の意見に私も近いです。甘いかも知れないけど。

夫を鍛えるより今は懐柔した方がいいような気がします
ありがとうを多用して少し甘やかしてみるとか。もちあげるとか。

326: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 10:14:15 ID:hB9IO6of
>モラハラ旦那

…私は>>312だけど前言撤回
モラハラ男はあなたが頑張ると調子に乗るだけ
「もっと俺様の機嫌を取れ!」とね。

一度実家に帰ってるのにそれじゃ改善する可能忄生は限りなくゼロですね。
一生我慢して奴隷人生送って満足できるなら話は別だが
子供の為に、でそこまで自分犠牲にできるもんかなあ。
子供はいずれ巣立つものだ良く考えてね。

330: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 10:39:15 ID:uK28MY+z
309です。
みなさんたくさんの意見をありがとうございます。
結婚して2年の間、ひどい事を毎日言われ、離婚してやる!と
日々思っているのが娘にも伝わってしまったのかと反省しました。

根は悪い人じゃ無いとか、旦那もウトからモラハラを受けて
育ってしまったからとか、私も両親が離婚しているので
娘に同じ思いをさせるのかなど色々考えると、中々離婚に踏み切れなくて。
旦那ときちんとコミュニケーションをとれるように頑張ります。

それでも娘がなつかずに暴言を続けるようだったら、
潔く離婚に踏み切ろうと思います。
趣旨が夫婦の問題に変わってしまったのにアドバイスをくださって
本当にありがとうございます。長文失礼しました。

329: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 10:34:19 ID:Id32XYwZ
DV男の常套手段じゃね?
暴力を振るう→相手逃げる→泣いてすがる→戻ってくる
→また暴力→逃げる→泣いて…以下エンドレス。

暴力が直接じゃなく言葉なだけで同じことだよ。
そんな共依存にはまる人にはこの金言を
「優しいってことは機嫌のいいこととは違うぜ?」
機嫌のいい時に優しいのなんか誰にでも出来る当たり前のこと。
それは優しいってことじゃー決してありませんぜ。

本当にその人が優しい人ならは自分が弱ってるとき、
不愉快なときでも相手に示せる優しさを持ってる。
ないならほんとは全然これっぽっちも優しくなんかないってこと。
目を覚ませ。

332: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 10:48:02 ID:uK28MY+z
>>329
ありがとうございます。学校で習ったDVに、まさか自分がはまるとは
思いもしませんでした。
確かに旦那は、自分が弱っている時ほどひどい言葉ばかりを
投げかけてきます。

私が10頑張っても1の失敗で私の全てを否定するような人です。
縁を切る勇気も必要ですよね。
もう少しだけ頑張って、それでもダメならサヨナラします!
娘が言葉を理解するようになった時、暴言ばかりの父なんて
嫌ですよね。

331: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 10:45:56 ID:cQ9HnuYW
うちも結婚以来、特に子供が生まれてからひどいモラハラ夫だと思ってたけど
操縦の仕方を覚えてからはすごく優しくていい旦那だと思えるようになったよ。
炊事洗濯は手抜きしても部屋だけちょっと奇麗にしておいて、
旦那が帰ってきたら妻だけでも喜んで迎える。

娘も母の態度につられるだろうし、旦那も帰宅するのが楽しみになるよ。
あとは、疲れちゃったからちょっと一人で買い物したいなーか何か言って
休日に旦那と娘を二人で遊びに行かせて、子供が父親に頼らざるを得ない状況を作る。
旦那も頼られれば嬉しいし、自信になると思う。

娘さんも、自分の面倒をみてくれるのは母だけ→父も使えるんだ、と認識が変わるよ。
帰ってきたら、ありがとうと感謝の気持ちを伝えるだけじゃなくて
慣れないから疲れたでしょうとねぎらって、
こんなに良くしてくれる旦那さんばかりじゃないわと褒める。

協力するのは当たり前だと分かっていても、それが当然だと思われると
腹が立つみたい
(しっかり家事してて、妻だから当然だって態度に出られるとむかつくでしょ)。

どうせ休日に叩き起こすなら、三人で出かけて旦那に疎外感を与えるより
あなたが離れて、旦那と娘をべったりさせた方がずっといいよ。
離婚を考えるくらいなら、簡単にできることばかりだと思うからどうか頑張って。
今ならまだ修正がきくと思うから。

333: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 10:56:29 ID:uK28MY+z
連投失礼します。
みなさんのレスを読んで、朝から涙がとまりません。娘が昼寝しててよかった。
みなさんが教えてくれた事を実行して、頑張っていこうと思います。
>>331
モラハラを克服されたんですね。私も見習って頑張ります!
それでもダメだったらその時はきちんとケジメをつけようと思います。

334: 331 2007/04/19(木) 11:13:51 ID:cQ9HnuYW
実は私の父もモラ夫で、でも母を見ていると要領が悪くて甘え下手で、
すぐ子供と自分で殻に閉じこもっちゃうから余計に駄目なんだなと思ったんだ。

同時期に出産したママ友で、私より早く非協力モラ夫を克服した人がいるんだけど
「この人は本当は協力してくれる。好き合って結婚した旦那だもん」
って思うようにしてからうまくいったようだよ。
その子もやっぱり、おだてるのは大事だって言ってた。

あなたと娘VS旦那の構図を崩して、あなたと旦那・娘と旦那の関係を
再構築できたら、家族三人も楽しく過ごせると思うよ。
しつこくレスしてごめんね。もう返事はいいので、頑張ってね。

335: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 11:25:48 ID:uK28MY+z
>>334
返事はもういいとあったのですが、ありがとうございます。
みなさんに話を聞いていただいて、返事をもらって
昨夜悩んでいたのが嘘のようにスッキリしました。

頑張れる所までがんばって、
無理だと思ったらちゃんと旦那と別れられる強い母になれるように
頑張ります!
朝から本当にありがとうございました。

338: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 14:39:07 ID:drFhLhaQ
>>335さんが心配…
モラハラも治る程度ならいいですが、モラハラって基本的に治らないですよ
モラハラっぽいだけでモラハラじゃなきゃいいんだけどな…

339: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 15:20:05 ID:cQ9HnuYW
>>331だけど、確かに改善したってことは本当のモラハラ夫じゃなかったのかもね。
でも私も当時は本気でモラ夫と思っていたので、>>335も離婚に踏み切る前に
一度発想を変えてみる価値はあると思ったんだけど、無責任だったかな。

産後だと、お互い(特に妻が)疲れてることもあって、
旦那が元々お子様気味だと関係がこじれやすいと思うんだよ。
もしどうしようもなかったら、傷つきすぎる前に別れたほうがいいし
それは本人も分かってるみたいだから大丈夫だとは思うけど。

340: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 16:14:57 ID:pVRKQEqt
毎日ひどいこと言われてるなんて重傷じゃないかなあ。
DVやモラハラは治らないと思うよ。
以前実家に帰った時泣いて謝って、その後また同じことを繰り返してるあたり
妻がコントロールするレベルじゃない気がするんだよね。

共存症まではいかないかもしれないけど、自分が悪いんじゃないかと思ったり
感覚がおかしくなってきてる気もする。
子供も心配だけど、309のことも心配だなあ。
あまり頑張らずすぐに逃げられる体制を作っておいたほうがいいような。
よけいなお世話だったらごめんね。

342: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 17:27:39 ID:uK28MY+z
309です。
みなさんありがとうございます。娘昼寝中でまた泣けてきました。
旦那は毎日「ブス・デブ・バカ・氏ね・使えない」を私に言ってきていました。

自分ではそこまで言われる程では無いと最初は思ってたのですが、
産後娘と家にこもっているとだんだん洗脳されてしまって
言い返せなくなってしまいました。

2ヶ月前に実家に戻ってからは言わなくなったのですが、
また再発してきてるので治る見込みがあるのか正直不安です。
実家の父は知っていますが、私が別れる決意をするまでは、
私の立場が悪くなるので口を出さないと言っています。
長文失礼しました。

344: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 18:09:58 ID:v99zGh22
「おい、ブス」
「なあに?ブスの夫」
「なんだと、デブ」
「なあに、デブの夫」
「おまえバカか!」
「あら、なによ、バカの夫」
「・・・おまえ、使えねぇよ、氏ね!」
「だから何よ、使えない女の夫。やもめになりたいの?
じゃあ実家に帰ってるから、戻ってきてほしいときは
泣いて電話してね。考えてあげる」

全部笑顔で返すのがポイント。
弟は若干モラハラ君でしたが、強い義妹には実に従順です。
義妹も最初は弟の暴言に涙ながらに相談に来ましたが、
今はまるで猛獣(弟)と猛獣使い(義妹)の様相です。
姪7歳も弟の暴言(バカ他)に対して「だってパパの子だもーん」と
可愛らしく反論してます。

家族がモラハラに屈しない分、別の弱い人に
モラハラが向けられているらしいのが気になりますが・・・
とりあえず、家庭内は円満なようです。

348: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 18:34:07 ID:uK28MY+z
309です。
一度「そのブスと結婚したの誰よ。」と言い返したら
「失敗した。」と言われ落ち込んだ事がありますorz
言い返すと倍にしてひどい言葉を言ったりモノに当たります。
この前は壁に穴をあけられてしまったので自分だったらと思うとゾッとします。

349: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 18:39:02 ID:Xr2OkSRw
そりゃあ完全にモラハラDVじゃねぇですか。
離婚して人生やり直すも猛獣使いとしての技術を磨くも自分次第ですが
どっちとも決められないと一生苦しみそうですね。

351: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 19:06:17 ID:uK28MY+z
>>349
こんな生活が一生続くのは嫌なので、今回頑張って無理だったら
旦那との生活はあきらめようと思います。

350: 名無しの心子知らず 2007/04/19(木) 18:56:00 ID:v99zGh22
言い返すとき喧嘩腰だとこじれるよ。
あくまでも言葉遊びを楽しむふうを装うのがいいらしい。

まったく同じ会話が目の前であったけど、
「どうして結婚したのよ」「失敗したな」「ブス専だもんねー」「・・・」
もちろん可愛い義妹に暴言を吐いた弟は〆ました。
309さんも旦那さんの家族とタッグ組めるといいんだけどね。

旦那さんは309さんを優しいお母さんのように思ってたのかもね。
それが娘が生まれてしまって、自分は「優しいお母さん」の
ホントウの子どもじゃないことに苛立ってるとか。
早く成長してくれるといいねえ。

引用元:https://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1175848159/
他サイト生活系人気記事