788: 名無しの心子知らず 2017/12/16(土) 20:36:42.71 ID:D84s4YEf
二歳差で2人産んで、第一子妊娠から四年ほど
マタニティ服とか授㲗服とか適当な格好で過ごしてきた。
そろそろまともな服をと思ったが、
四年ですっかり老け込んでて、
何着ていいのかさっぱりわからない。
今日買い物行って試着してみたけど、どれも似合わない。変。
っていうか、鏡に映るあなたはどこのおばさんよ。
おばさんて何着るの?
マタニティ服とか授㲗服とか適当な格好で過ごしてきた。
そろそろまともな服をと思ったが、
四年ですっかり老け込んでて、
何着ていいのかさっぱりわからない。
今日買い物行って試着してみたけど、どれも似合わない。変。
っていうか、鏡に映るあなたはどこのおばさんよ。
おばさんて何着るの?
789: 名無しの心子知らず 2017/12/16(土) 20:40:56.74 ID:G1A9SbYB
玉手箱を開けちゃったんだね…
790: 名無しの心子知らず 2017/12/16(土) 20:41:54.30 ID:1KRA4HLu
>>788
とりあえずユニクロ
とりあえずユニクロ
791: 名無しの心子知らず 2017/12/16(土) 20:59:45.33 ID:D84s4YEf
玉手箱!!まさにそんな気分です。
そしてとりあえずユニクロ、まさにユニクロだらけ。
ブラトップばかりでやっぱり四年ほどまともなブラ付けてない。
四年前のブラ、サイズ合わないしデザインもなんだか恥ずかしい。
そしてとりあえずユニクロ、まさにユニクロだらけ。
ブラトップばかりでやっぱり四年ほどまともなブラ付けてない。
四年前のブラ、サイズ合わないしデザインもなんだか恥ずかしい。
792: 名無しの心子知らず 2017/12/16(土) 21:00:27.15 ID:ik3XRCnb
クローゼットほとんどユニクロだよーとか言いつつ上手に着こなしてる人はお洒落だと思ってる
最近私も産前着てた膝上丈のワンピースとかごっそり捨てたばっかりだわ
下着もサイズ変わったし…
今や子供服選ぶ方が楽しくなってしまったな
最近私も産前着てた膝上丈のワンピースとかごっそり捨てたばっかりだわ
下着もサイズ変わったし…
今や子供服選ぶ方が楽しくなってしまったな
793: 名無しの心子知らず 2017/12/16(土) 21:14:33.68 ID:i0FwgiMA
>>788
ものすごいわかるよ
育児落ち着いておしゃれしたいのに産前の服はもう似合わないし
自分の顔はいつの間にか老けておばさんになってるし
玉手箱って言葉が本当にしっくりくる
とりあえずユニクロの服と久しぶりにちゃんとしたブラジャー買いに行きたい
ものすごいわかるよ
育児落ち着いておしゃれしたいのに産前の服はもう似合わないし
自分の顔はいつの間にか老けておばさんになってるし
玉手箱って言葉が本当にしっくりくる
とりあえずユニクロの服と久しぶりにちゃんとしたブラジャー買いに行きたい
794: 名無しの心子知らず 2017/12/16(土) 21:14:38.75 ID:L9RkFrG8
UNIQLOやguに慣れたら普通の服屋さん入るとアウェイ感がある、もうダメだわ
795: 名無しの心子知らず 2017/12/16(土) 21:19:31.89 ID:ZCulxrjg
うちの子の学校にも、すごく素敵なママさんがいて、よく聞かれるみたいだけど「しまむらばっかりだよ!」という
あんな素敵な服、しまむらで売ってないだろと思ってた
つい最近、しまむらでバッタリ会った時に「今着てるのがコレとコレ」と教えてくれたけど、着かたや合わせかた次第なんだなと思ったわ
あとは着る人にもよるのかと…
あんな素敵な服、しまむらで売ってないだろと思ってた
つい最近、しまむらでバッタリ会った時に「今着てるのがコレとコレ」と教えてくれたけど、着かたや合わせかた次第なんだなと思ったわ
あとは着る人にもよるのかと…
796: 名無しの心子知らず 2017/12/16(土) 21:23:31.94 ID:EqZIod2I
まあ、顔とスタイルが良いと身に付けてるものがよく見えるのはあるね
798: 名無しの心子知らず 2017/12/16(土) 21:35:45.87 ID:IYW2cZ/y
>>794
ママ服といえばGUだ!と意気込んで色々試着したもののコレジャナイ感がすごかった
ただ太っただけでなく筋肉がゆるんでるから何着てもオバサンになってしまう
筋トレしなきゃ…
ママ服といえばGUだ!と意気込んで色々試着したもののコレジャナイ感がすごかった
ただ太っただけでなく筋肉がゆるんでるから何着てもオバサンになってしまう
筋トレしなきゃ…
799: 名無しの心子知らず 2017/12/16(土) 21:40:36.52 ID:D84s4YEf
膝上丈のワンピース、私ももう捨てよう。
ホントにこんなの着てたのかってくらい違和感。
アウェイ感凄いよね。
どの店に入ったら良いのかすら判らない今、
しまむらみたいに色々ある店がいいのかも。
ホントにこんなの着てたのかってくらい違和感。
アウェイ感凄いよね。
どの店に入ったら良いのかすら判らない今、
しまむらみたいに色々ある店がいいのかも。
800: 名無しの心子知らず 2017/12/16(土) 21:43:19.47 ID:IeQ1OOHD
何でもないシンプルなニットにその時流行ってるボトムス合わせればそれなりに見えるよ。
流行りは昼間の情報番組見れば大体雰囲気がわかると思う。
ユニクロにフォーエバー21とか上下で分ければそれなりに着られるよ。
流行りは昼間の情報番組見れば大体雰囲気がわかると思う。
ユニクロにフォーエバー21とか上下で分ければそれなりに着られるよ。
806: 名無しの心子知らず 2017/12/16(土) 23:19:19.38 ID:SqVYPqx5
>>788
分かりすぎる!
ブラだけは末子の卒㲗後にまとめ買いしたけれど
年相応の服装というものがさっぱり分からない
久々に1人デパートに行ったけれど、どの店を見ていいか分からなくて
妊娠前によく覗いていたお店を探しても見つからず
帰ってきてググったら全店閉店になっていたw
お店が無くなったこと自体もショックだけど
その事実すら知らなかった置いてけぼり感半端ない
分かりすぎる!
ブラだけは末子の卒㲗後にまとめ買いしたけれど
年相応の服装というものがさっぱり分からない
久々に1人デパートに行ったけれど、どの店を見ていいか分からなくて
妊娠前によく覗いていたお店を探しても見つからず
帰ってきてググったら全店閉店になっていたw
お店が無くなったこと自体もショックだけど
その事実すら知らなかった置いてけぼり感半端ない
808: 名無しの心子知らず 2017/12/17(日) 01:55:49.91 ID:V8PWDgN/
>>806
お店無くなってるのあるある
私の場合はお気に入りだった飲食店
第一子を妊娠した時はギリギリ20代だったはずが気付けば鏡の中にはおばさんが…
お店無くなってるのあるある
私の場合はお気に入りだった飲食店
第一子を妊娠した時はギリギリ20代だったはずが気付けば鏡の中にはおばさんが…
807: 名無しの心子知らず 2017/12/17(日) 00:54:43.82 ID:yYYmzbhY
ほんと玉手箱ね
幼稚園プレと面接で戸惑ったなぁ
服のサイズの変わりっぷり、そして自分がおばさんになって似合う服も流行も変わっていて
何着ればいいの??って近所のデパートとか行こうとするも、着てく服がないからまずUNIQLOZARAから洒落てないけど少しまともなとこ行ってみたいなw
そもそもダサだから何買えばいいのかもわからないけど
入園に向けてまた服買いに行かねばな
幼稚園プレと面接で戸惑ったなぁ
服のサイズの変わりっぷり、そして自分がおばさんになって似合う服も流行も変わっていて
何着ればいいの??って近所のデパートとか行こうとするも、着てく服がないからまずUNIQLOZARAから洒落てないけど少しまともなとこ行ってみたいなw
そもそもダサだから何買えばいいのかもわからないけど
入園に向けてまた服買いに行かねばな
812: 名無しの心子知らず 2017/12/17(日) 06:40:42.31 ID:ie7zuCeX
>>788
よかった私だけじゃなかった、と思ってしまったわw
私は5年くらいブラトップオンリーでブラジャー持ってない、貧㲗だから垂れる心配はないけどそろそろきちんとしないとおばちゃん化に拍車がかかる…と焦りだしたところだ
しかし買い物に行くと子ども服しか目に入らず、自分のものを買う気にはなかなかなれないし、産後太ってサイズ大幅アップだから鏡見るのもイヤなくらい
私はまず補正下着からスタートするべきかも知れない…
よかった私だけじゃなかった、と思ってしまったわw
私は5年くらいブラトップオンリーでブラジャー持ってない、貧㲗だから垂れる心配はないけどそろそろきちんとしないとおばちゃん化に拍車がかかる…と焦りだしたところだ
しかし買い物に行くと子ども服しか目に入らず、自分のものを買う気にはなかなかなれないし、産後太ってサイズ大幅アップだから鏡見るのもイヤなくらい
私はまず補正下着からスタートするべきかも知れない…
813: 名無しの心子知らず 2017/12/17(日) 08:17:34.77 ID:T+x8gIHb
膝上丈ワンピース、私も似合わなくなったわ
不思議だよね数年前は着れてたのに
他にも子供を抱っこしたり屈んで世話するのに動きにくいトップスとかも着なくなってしまった
あと1人産みたいけどその後自分はさらにおばさん化するんだろうなーと不安w
不思議だよね数年前は着れてたのに
他にも子供を抱っこしたり屈んで世話するのに動きにくいトップスとかも着なくなってしまった
あと1人産みたいけどその後自分はさらにおばさん化するんだろうなーと不安w
815: 名無しの心子知らず 2017/12/17(日) 08:46:44.95 ID:aeMzaXB0
この流れ、同じ!全く同じ!
子供がちょっと落ち着いてきてふと鏡をじっくり見るとオバハンがいてびっくりした。まさに玉手箱。
今、園のイベントに行く服が無くてどうしようと思ってたとこ。普段ジーパンにテキトーなトップス着てたから、キレイめな服が昔のしか無くて着ていけるものがない
子供がちょっと落ち着いてきてふと鏡をじっくり見るとオバハンがいてびっくりした。まさに玉手箱。
今、園のイベントに行く服が無くてどうしようと思ってたとこ。普段ジーパンにテキトーなトップス着てたから、キレイめな服が昔のしか無くて着ていけるものがない
816: 名無しの心子知らず 2017/12/17(日) 09:42:03.21 ID:/FPY011l
分かるわー
一人目卒㲗したら産前より明らかに胸が小さくなってて産前のブラがスカスカでへこんでたとこ
とはいえ二人目考えてるから今のサイズに合わせてブラ新調するのもなあ
とりあえずユニクロのワイヤレスでいいか・・・
服も年齢+子持ちで産前の服(ガーリー系)はもう無理だ
骨格診断でも受けようかな
一人目卒㲗したら産前より明らかに胸が小さくなってて産前のブラがスカスカでへこんでたとこ
とはいえ二人目考えてるから今のサイズに合わせてブラ新調するのもなあ
とりあえずユニクロのワイヤレスでいいか・・・
服も年齢+子持ちで産前の服(ガーリー系)はもう無理だ
骨格診断でも受けようかな
817: 名無しの心子知らず 2017/12/17(日) 10:15:07.46 ID:fbT491EV
最近の流行りがロングスカートやガウチョパソツみたいな足隠す系だから膝丈スカートは余計に浮くよね
膝が少し見えるだけでもミニスカート履いてるような恥ずかしさ
でもガウチョとかは育児しやすいの今の流行はありがたい
娘がやっと一人で滑り台できるようになった!
まだ不安だから補助しなきゃいけないけど、もう少ししたら滑り台滑る娘の動画が撮れる!
膝が少し見えるだけでもミニスカート履いてるような恥ずかしさ
でもガウチョとかは育児しやすいの今の流行はありがたい
娘がやっと一人で滑り台できるようになった!
まだ不安だから補助しなきゃいけないけど、もう少ししたら滑り台滑る娘の動画が撮れる!
823: 名無しの心子知らず 2017/12/17(日) 11:58:03.35 ID:yjyU8GmF
ほんと、玉手箱って言い得て妙だわ。
グローバルワークあたりが安くて派手過ぎずキレイめカジュアルで気に入ってる。
グローバルワークあたりが安くて派手過ぎずキレイめカジュアルで気に入ってる。
832: 名無しの心子知らず 2017/12/17(日) 13:31:26.78 ID:wKcxHlzk
チラシ裏で会話するのもアレだけど最近の流行りって我々の年齢に優しいよね
5年くらい前まではミニが主流だったのにスカート丈もひざ下丈、
産後の体を締め付けるスキニーよりワイドパソツ
ローライズのスキニーとか今見るとなんでこんな血行の悪くなりそうなもん流行ったんだ…って愕然とする
5年くらい前まではミニが主流だったのにスカート丈もひざ下丈、
産後の体を締め付けるスキニーよりワイドパソツ
ローライズのスキニーとか今見るとなんでこんな血行の悪くなりそうなもん流行ったんだ…って愕然とする
833: 名無しの心子知らず 2017/12/17(日) 13:33:47.97 ID:wYDBsCMj
「我々」と大雑把に引っくるめられても、20代から50代もそれ以上もいるわけで
834: 名無しの心子知らず 2017/12/17(日) 13:41:54.12 ID:SyiTFvDz
832さんのいう我々は年齢層が低そうだわとガチババァの我思う
835: 名無しの心子知らず 2017/12/17(日) 13:42:28.20 ID:4wTKtqfx
20代の若い人は別かもしれないけどアラサー以上は幅はあれど同じオバサンよ
838: 名無しの心子知らず 2017/12/17(日) 14:32:57.78 ID:zzSn9OoE
>>832
年齢って言うからあれなだけで
産後の女忄生に優しいとは思う
年齢って言うからあれなだけで
産後の女忄生に優しいとは思う
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする