479: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 17:57:12.55
もうすぐ嫁の誕生日なんだが、その日嫁は有給とってレストランも予約してた
が、その日に会社の新年会が入ってしまった
流石に社長も来るような新年会を行かないわけにはいかないし、上司からも逃げないように釘さされて、どうしたものか
レストランも人気のところだから結構前から予約してたんだよね・・・
指折り誕生日数えてる嫁になんて言えばいいだろう
が、その日に会社の新年会が入ってしまった
流石に社長も来るような新年会を行かないわけにはいかないし、上司からも逃げないように釘さされて、どうしたものか
レストランも人気のところだから結構前から予約してたんだよね・・・
指折り誕生日数えてる嫁になんて言えばいいだろう
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 17:59:36.71
「嫁の誕生日なので帰りまぁす!!」
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 18:04:17.24
そんなの嫁とレストラン一択だろ。
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 18:08:03.81
なんて言えばいいだろうって何も言う必要ないだろ、新年会断るだけなんだから
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 18:17:53.16
流石に会社の新年会は欠席できないよな
代案考えて嫁に頭下げるしかないだろ
代案考えて嫁に頭下げるしかないだろ
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 18:37:35.46
仕事だから仕方ないよな
理解してくれないなら嫁が悪いしそんな悪妻悲しませるのに罪悪感抱くこたない
理解してくれないなら嫁が悪いしそんな悪妻悲しませるのに罪悪感抱くこたない
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 18:13:35.86
新年会が夜なら有休とって昼に行けないのか?
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 18:24:18.06
馬廘だな
嫁の誕生日やイベントなんて週末に回す癖付けとけよ
平日にわざわざ有給取ってまでやる癖をつけたらめんどうだぞw
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 19:11:13.50
ちなみに新年会はマジで断れない
俺のプロジェクトが成功してその祝もかねてると上司に言われた
後俺、酒に強くてザルだから飲み会好きな偉いさんから気に入られてるのもある
予約5時からなんだ
その日会社が半日で終わる予定だった
まさかその後新年会打ち込まれるとは思わなかった
同僚も予定入れてたけどキャンセルだってさ
嫁は週末が忙しい仕事だから、俺が早く仕事終わる日に態々あわせてもらった
だからこそ言いにくい・・・
帰るのが憂鬱だ
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 19:16:31.85
それで文句言う嫁なんて捨ててしまえ
家族のための仕事なんだから嫁の気持ちなんてどうでもいい
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 20:30:08.31
それはもうどうしようもないな
とにかく包み隠さず言って平身低頭わびてお前が予約入れなおしてプレゼントで機嫌でも取るしか
それで納得できないなら嫁も嫁ってことになる
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 20:33:20.20
会社人間でごめんと言って離婚してもらえ。
会社に「このプロジェクトが成功したのは妻のささえのおかげですので、本日は欠席して妻と会食します」とは言えないのかな?
会社が本当にお前に感謝してるなら、新年会とは別に一席設けるだろう。
新年会のついでならその程度の貢献。
会社人間じゃないから判らないけど、お得意様接待ならともかく、内輪の会出席必須とか窮屈なんだね。
まあ、妻会食キャンセルなら、早く謝って、有休取って豪華ホテルの旅行あたりなら機嫌直すかもね。
会社に「このプロジェクトが成功したのは妻のささえのおかげですので、本日は欠席して妻と会食します」とは言えないのかな?
会社が本当にお前に感謝してるなら、新年会とは別に一席設けるだろう。
新年会のついでならその程度の貢献。
会社人間じゃないから判らないけど、お得意様接待ならともかく、内輪の会出席必須とか窮屈なんだね。
まあ、妻会食キャンセルなら、早く謝って、有休取って豪華ホテルの旅行あたりなら機嫌直すかもね。
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 22:12:13.95
嫁に説明しました
運が悪かっただけ、君は何も悪くない
わかってるけど、去年は上司がノロで倒れたからって誕生日の予約キャンセルして仕事行って
一昨年は社員一年目だからって有給とれなくて誕生日祝い無しで
その前は君の祖母がなくなったからって田舎に行って誕生日キャンセルして
解ってはいるけどこの気持ちをどう整理つけて良いかわからない
ってタヒんだような目で言われてしまったorz
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 22:18:19.52
仕方ねーよこればっかりは
後でその分十分楽しい時間を過ごせば何とか気持ちも収まるさ
だってお前悪くねーしさ、どうしようもなかったんだから
525: 522 2015/01/13(火) 22:20:52.45
ん?ちょっと待て良く読んでみたらお前今までの誕生日とか後でお祝いしなおしたりしなかったの?
それなら話しはちょっと違うわ
普通はその日が駄目なら数日後に仕切り直しするよな?
フォロー今までしなかったの?だったらお前相当クズ
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 22:23:47.51
しょうがないな、後で時間作ってやれよ
あと、人の都合聞かないで勝手に新年会入れる会社はなんかおかしいぞ
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 22:26:58.92
新年会やるから半ドンなんだろ
自主参加じゃなくて社内行事扱いっぽい
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 22:29:51.42
最初に書いたが、嫁はとあるレストランでディナーをしたいんだよ
その祝がなしってこと
プレゼントはしてる
今回は逆だった
半日で終わる→昼から飲めるじゃん!って上の意向が合致したらしい
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 22:33:43.27
他の日にその店を予約し直せばいいじゃん
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 22:43:39.19
他の日に予約しなおせばいいのでは
子供じゃないんだし、その日じゃなきゃヤダヤダ意味ない!ギャー!とかないだろ?
後日そのレストラン予約してお詫びのプレゼントすれば問題ないと思うけど
533: 479 2015/01/13(火) 22:37:44.73
嫁が拘ってるのは
レストランで「誕生日のお祝い」なんだよ
亡くなった母親が最後にしてくれたのがそのレストランでの誕生日のお祝いだったらしくて
ただ食べるだけでは高いし贅沢だから行かなくていいと言う
レストランで「誕生日のお祝い」なんだよ
亡くなった母親が最後にしてくれたのがそのレストランでの誕生日のお祝いだったらしくて
ただ食べるだけでは高いし贅沢だから行かなくていいと言う
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 22:41:19.44
当日じゃなくてもバースデー対応してくれると思うが、嫁が誕生日に拘るなら来年は早めに有給確保しとけ
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 22:46:32.53
>嫁が拘ってるのは
>レストランで「誕生日のお祝い」なんだよ
誕生日のお祝いに拘ってるなら、別に後日に「お誕生日のお祝いとしていこうね」で済む話しじゃね?
もしかしてお前が言いたいのは、誕生日というその日に拘りがあるからその日じゃなきゃ駄目って嫁が譲らないって事を言いたいの?
その辺はお前のさじ加減で、後日で申し訳ないんだけど
レストランにも事情話して誕生日のお祝いとしてとってるんだ
数日遅れたけど、おめでとう!ってやってやればいいじゃん
遠慮してる嫁の言う事そういう時だけ素直に聞いて何もせんとかお前が悪いわ
そらタヒんだ目もされて当然
>レストランで「誕生日のお祝い」なんだよ
誕生日のお祝いに拘ってるなら、別に後日に「お誕生日のお祝いとしていこうね」で済む話しじゃね?
もしかしてお前が言いたいのは、誕生日というその日に拘りがあるからその日じゃなきゃ駄目って嫁が譲らないって事を言いたいの?
その辺はお前のさじ加減で、後日で申し訳ないんだけど
レストランにも事情話して誕生日のお祝いとしてとってるんだ
数日遅れたけど、おめでとう!ってやってやればいいじゃん
遠慮してる嫁の言う事そういう時だけ素直に聞いて何もせんとかお前が悪いわ
そらタヒんだ目もされて当然
539: 479 2015/01/13(火) 22:55:45.90
予約取るとしたら土日になるんだけど、嫁はこの忙しい時期有給の取り直しは難しいし(予備校の講師)、レストランは一ヶ月は余裕みてないと取れないんだよ
今回も三ヶ月前にとってる
流石に誕生日から一ヶ月二ヶ月たったのは誕生日祝じゃないと嫁も言ってる
ちょっと書き方悪かったが、嫁の誕生日に拘って入れてるわけじゃないぞ
誕生月である1月で都合の良い日に予約してる
今回たまたまその都合の良い日が嫁の誕生日とドッキングしただけ
今回も三ヶ月前にとってる
流石に誕生日から一ヶ月二ヶ月たったのは誕生日祝じゃないと嫁も言ってる
ちょっと書き方悪かったが、嫁の誕生日に拘って入れてるわけじゃないぞ
誕生月である1月で都合の良い日に予約してる
今回たまたまその都合の良い日が嫁の誕生日とドッキングしただけ
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 22:59:17.92
なんだ、他の日でもいいのか。
でも今からじゃ予約が取れないと。
じゃあノロになった上司を脅すしかない
でも今からじゃ予約が取れないと。
じゃあノロになった上司を脅すしかない
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 23:00:29.18
じゃぁそうやってもう開き直ってたらいいじゃん
ずっと嫁にタヒんだ目させとけよw
まぁお前にはもう期待しない、どうせ裏切られるだろうしねって気持ち発生してきてるだろうから
そのうち気持ちが冷めていくような気もするけどな
代替え案あれこれ考えずにあれ無理これ無理どうしようもないでずっといけばいいんとちゃうの?w
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 23:11:30.45
俺は娘の時に仕事で約束破る事になったのあったよ
その時は朝に渡すはずだったプレゼントを枕元において、パパからって嫁に言ってもらい
その日行く予定だったレストランのかわりに
娘が大好きなディズニーのフリーパスを買ってあげて1日中夢の国に付き合った
娘は誕生日のことは許してあげる!それ以上の事してくれたしね!って笑ってくれたよ
その時は朝に渡すはずだったプレゼントを枕元において、パパからって嫁に言ってもらい
その日行く予定だったレストランのかわりに
娘が大好きなディズニーのフリーパスを買ってあげて1日中夢の国に付き合った
娘は誕生日のことは許してあげる!それ以上の事してくれたしね!って笑ってくれたよ
550: 479 2015/01/13(火) 23:16:00.21
毎年予約がダメになったら、嫁の休みの日に俺が合わせて別の店に予約とってるよ
嫁が魚好きだからいつも海鮮の美味しいお店で舟盛頼んだりしてる
今回も別の店にって提案したら
「もういいよ、誕生日なんてなければいいのにね」
と言われてしまった
ノロになった上司に持ち出したら
「お前だって病気で休んでるだろ」って言われて、絶対参加しろと釘刺されてる
俺入社してから1回も病欠してないんだけどな
嫁が魚好きだからいつも海鮮の美味しいお店で舟盛頼んだりしてる
今回も別の店にって提案したら
「もういいよ、誕生日なんてなければいいのにね」
と言われてしまった
ノロになった上司に持ち出したら
「お前だって病気で休んでるだろ」って言われて、絶対参加しろと釘刺されてる
俺入社してから1回も病欠してないんだけどな
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 23:19:05.61
難しいわな
一回目なら嫁も我慢しとけと思うが4回連続はなー
でもだからといって上役いっぱい新年会休むのもね
一回目なら嫁も我慢しとけと思うが4回連続はなー
でもだからといって上役いっぱい新年会休むのもね
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 23:19:29.83
>嫁が魚好きだからいつも海鮮の美味しいお店で舟盛頼んだりしてる
それただのお出かけやん
誕生日の穴埋めだっての
もう面倒臭いから毎年誕生日のお祝いやめようよ
来年からは時間ある時に君が好きな贅沢をしない?とか提案でもしろ
それただのお出かけやん
誕生日の穴埋めだっての
もう面倒臭いから毎年誕生日のお祝いやめようよ
来年からは時間ある時に君が好きな贅沢をしない?とか提案でもしろ
560: 479 2015/01/13(火) 23:26:21.83
嫁の好きな魚料理が美味しい店予約してるし、舟盛りも予算伝えて嫁の好きなものチョイスして作ってもらってる
俺は祝う気持ちでやってるがこれは祝にならないのか?
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 23:27:24.40
今は亡き嫁母との、母娘で女同士で語らった最後の食卓、って情景がどんだけの物か
想像力がまるで働かないんだろうな
忄生格なんだろうか、人生経験なんだろうか
想像力がまるで働かないんだろうな
忄生格なんだろうか、人生経験なんだろうか
562: 479 2015/01/13(火) 23:28:17.44
時間ずらせるかは去年聞いたんだが、最後の入店受け入れ時間が8時でそれ以降は無理だと言われた
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 23:25:55.86
お互い仕事が落ち着いたらお詫びにそれ以上の事をしてあげればいいよ
こういうのは気持だから479がどれだけ嫁の事を思ってるかじゃないのかな
こういうのは気持だから479がどれだけ嫁の事を思ってるかじゃないのかな
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 23:28:30.98
お祝いが十分なら誕生日にレストラン予約する必要ないですやん
言ってる意味わかるか?
言ってる意味わかるか?
566: 479 2015/01/13(火) 23:32:34.07
すまんわからん
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 23:34:42.92
を読んで俺も同じ事してるじゃん!何が違うの!?
と思ったなら多分理解する事は無理じゃないかな…
諦めて嫁さんと話し合ってそれで何とかするしかないな
581: 479 2015/01/14(水) 00:07:46.05
温泉行ったり水族館行ったりしようと誘うが、毎年この時期忙しいから休日は家で休みたいという
来月は恐らくもっと忙しくなるから予定あかないって言われてたし
3月末になると少し長い休みがあるが、その頃になると穴埋めじゃなくて普通に一緒に出かけたいと言われる
毎年いろいろ考えてるけどうまくいかない
毎年何もできない代わりに1月中は家事を嫁の分まで引き受けてる
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 23:35:18.71
出来ない事はしょうがない
他の事で挽回するしかないよ頑張れ
他の事で挽回するしかないよ頑張れ
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 23:43:17.67
もう出来ない約束はしないほうがいいだろ
約束はせず、出来る時に出来る事をしていくスタンスのほうがいいんじゃないのか
約束はせず、出来る時に出来る事をしていくスタンスのほうがいいんじゃないのか
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/14(水) 00:02:38.59
479なりのお祝いはしてんじゃねーのか
ただ嫁が求めている物が出来なかっただけで初めから拒否してるわけじゃないし
嫁に悪いって思ってるからここに書き込んでるんだろうし
出来ないのは物理的なものだからしょうがない気がするが
他の事で穴埋めできないんじゃどうしようもない来年必ず嫁の希望通りの誕生日をするしかないよ
ただ嫁が求めている物が出来なかっただけで初めから拒否してるわけじゃないし
嫁に悪いって思ってるからここに書き込んでるんだろうし
出来ないのは物理的なものだからしょうがない気がするが
他の事で穴埋めできないんじゃどうしようもない来年必ず嫁の希望通りの誕生日をするしかないよ
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/14(水) 00:15:51.82
3ヶ月も前にレストラン予約した時になぜ有給をとっておかないのか
590: 479 2015/01/14(水) 00:17:45.63
仕事が午前で終わると決まっていたから
会社を午前で閉めるから残業厳禁、さっさと帰れと言われていた日に予約をとった
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/14(水) 00:24:42.47
半日だろうが最初から有給にしとけばいいんだよ
朝からデートしてしめにレストランでいいだろ
朝からデートしてしめにレストランでいいだろ
604: 479 2015/01/14(水) 00:36:42.24
年明けは連休もあって忙しいから、本来有給通らないんだ
だから去年も上司が倒れたので有給取ってたけど2日前に取り消してくれと言われた
すみません明日も仕事なのでそろそろ寝ます
明日もう一度謝ります
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/14(水) 00:25:38.56
誕生日のお祝い食事なんていつも一ヶ月後くらいだわグチグチ言ってんじゃねーよな
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/14(水) 00:47:42.84
とりあえず嫁を説得するより
クソみたいな上司を説得したほうが平和
実際、休んでないし去年有休を取り消させた張本人だろ?
離婚することになったら慰謝料代わりに払ってもらいます
は、極端だが、とりあえず納得させる相手を間違えてるぞ。
クソみたいな上司を説得したほうが平和
実際、休んでないし去年有休を取り消させた張本人だろ?
離婚することになったら慰謝料代わりに払ってもらいます
は、極端だが、とりあえず納得させる相手を間違えてるぞ。
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/14(水) 00:57:31.15
問題は約束を守れないのにするところだろ
1.直前に予約出来る所にする
2.嫁に頭を下げて週末に嫁に有給を取ってもらって段取る
3.嫁に了解を取って、成人の日の週では無い週(平日が5日ある週)にズラす
こんなところだな
1.直前に予約出来る所にする
2.嫁に頭を下げて週末に嫁に有給を取ってもらって段取る
3.嫁に了解を取って、成人の日の週では無い週(平日が5日ある週)にズラす
こんなところだな
839: 479 2015/01/16(金) 01:13:05.29
すみません、こそっと後日談投下していきます
一昨日は嫁が午前様だったので話す機会はなく、昨夜(といってもつい数時間前)に謝ってきました
簡単な会話内容は
「今年の年収、500万ね」
「ちょっと厳しいです・・・」
「ちょっとならいけるよ、私も今年はバリバリ稼ぐから」
「はい」
と、遠回しに仕事頑張ってとエールを送られました
あとチラホラと嫁のこだわりの否定があったので少し追記していきます
嫁が母親とのレストランで誕生日を迎えたいのと同じように、俺とレストランに行くことに拘る理由もあります
嫁の父親は25年前、嫁が生まれる数十日前の正月に飲酒運転の車に轢かれて亡くなりました
そんな顔も知らぬ父親が母親にプロポーズをしたのが、そのレストランでした
嫁は母親にそのレストランに行ってみたいと伝えましたが、母子家庭で貧しかった嫁母は望みを叶えることができませんでした
しかし、最後のタヒ期を悟った際、嫁の誕生日に願いを叶えました
予約のことは詳しく書きませんでしたが、嫁はレストランの予約をする際、両親がプロポーズした席であり、母が嫁を祝った席を予約しています
1月は嫁の誕生日でもありますが、父親の 祥月でもあり、父親の追悼の意味もあります
上司にはかけ合いましたが、社長が俺と話をしたがっていると言われて途中抜けも難しいようです
今後の仕事にも関わってくるでしょうし、やはり抜けるのはリスクがたかいと考えました
嫁は栄転栄転と期待してましたので、そうなれるように頑張って嫁に報います
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/16(金) 02:43:24.50
どっちかが折れるしかないよ
拘りも分かるんだけどさ…両方が意固地になる必要ない
記念日とか関係なく、行ける時に行って懐かしむのでいいと思うんだ
限定してる日に拘りまくるからうまくいかないんだよ
気持ちは分かるけど、人生ってのはうまく折り合いつけて生きていくもの
1月に色々記念日や父親の事があっても、2月にレストラン行って偲んでも別にいいと思うんだ
気持ちの持ちようだよ
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/16(金) 02:45:07.59
続き
ただその折り合いつける話し合いをしっかりしてお互いに納得することは大事
気持ちが大事だから、記念日に拘らずやっていこうよでOKじゃないのかな
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/16(金) 03:05:39.12
こだわりは大切かもしれない。でも今後の事を考えてもまた同じように悲しませないよう
突然の仕事などの場合どうするかの心持をしっかり二人で話し合っていって欲しいな
悲しい思い出が二人の良い思い出になるようにたびたび訪れていけば
嫁さんのその囚われに近いこだわりも和らいでいくと思う
お幸せに
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (8)
立派な奴隷の完成だ
頭下げてでも新年会断れ
「今日は、本来なら妻の誕生日祝いをするためレストランを三か月前から予約していた日でした。
去年も一昨年も僕の都合でキャンセルしていたので、今年こそはという気持ちでおりましたが、こういった会があり、社長も出席されるということで妻に謝罪し、参加しております。上司である〇〇さんには何度も欠席の旨をお伝えしましたが聞き入れられず、家にいる妻のことを思うと本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。~以下妻の誕生日レストランへの思い~ こういう事情でしたが、今日は家で待っている妻の分も楽しみたいと思います。乾杯!」
って泣きながら言えば来年は違う会社に出向できてるかもしれないよ
信念も覚悟もなく、目先の衝突を回避しようとしてるだけのヘタレ。
クソ会社すぎんだろ
しかも旦那は奥さんに合わせて平日に有給取得を申請してる
過去連続してキャンセルせざるを得なかったのは不可抗力なのに、1月にあのレストランじゃなきゃ意味がないって我儘過ぎ
そして旦那は要領が悪すぎ
これだけ後出しが多くて端的にまとめられないって事は、会社でも要領悪くて上司に良いように振り回されてるんだろうな
コメントする