24

338: ◆iu4IF/VeAY 2016/06/26(日) 10:54:33.11 0
流れ切ってしまいすみません。
娘が今年度入社した会社を辞めたいと相談してきました。

私も夫ももうすぐ働けなくなる年齢なので、娘が仕事を辞めたら家に入る金がかなり減りるし、この先絶対後悔するので仕事はやめないでほしいです。
どう説得すれば娘に仕事を続けてもらえますか?


339: 名無しさん@HOME 2016/06/26(日) 11:47:08.74 O
>>338
釣り?
娘の自己責任で自由にやらせなさい

340: ◆iu4IF/VeAY 2016/06/26(日) 11:51:26.26 0
>>339
釣りじゃないです。真剣に悩んでいます。

341: 名無しさん@HOME 2016/06/26(日) 11:56:26.66 0
>>338
働けなくなる年齢っていくつ?
娘さんとは同居?

342: 名無しさん@HOME 2016/06/26(日) 11:56:54.37 0
>>340
娘は仕事を辞めて、どうやって食ってく気?

343: 名無しさん@HOME 2016/06/26(日) 11:58:26.58 0
>>338
子供の収入あてにしてて子供が自立したらどうするの?
結婚しても仕送りしろとか言うの?

344: ◆iu4IF/VeAY 2016/06/26(日) 12:30:17.07 0
まとめてすみません。

>>341
夫66、私62です。
田舎ですし、この年齢だと今の仕事を辞めることになったら新しい職場なんてありません。
娘とは同居です。

>>342
仕事を辞めた後は、居酒屋でアルバイトをしながら日中に正社員として雇ってくれるところを探すと言っていました。
そんなことするくらいなら今の会社でずっと勤めればいいのに。

>>343
私には姉がいるのですが、姉の娘は結婚後も仕送りをしているそうです。
姉の娘以外にも結婚後も仕送りしてる人がかなりいますし、私もそうしているのでそれが当たり前だと思ってたのですが違うんですか?



誰からも聞かれていないのですが、娘は新卒で地方銀行から内定をいただきました。
かなり安定していますし、絶対やめてほしくないです。

348: 名無しさん@HOME 2016/06/26(日) 15:29:43.68 0
>>338
仕送りとかした事無い。
それくらいなら将来のためになさいって言われる。
有り難いとは思うけど当たり前とは思ってない。
逆に、仕送りするのが当たり前とも親のために働くのが普通とも思わない。

346: 名無しさん@HOME 2016/06/26(日) 14:37:21.34 0
>>344
娘の将来を心配して仕事を辞めないでって言うなら分かる。
でも、娘の収入をあてにしているので、辞めるなというのは引くな。
親への仕送りも子供の自由意志でしてくれるなら有難く受け取れば良いと思うよ。でも、それが当然だなんて思われたら、子どもが可哀想。
私と同世代の方で、こんな封建時代の様な考え方をしている人がいるのには驚いた。
今時、こういう考え方の親を持つ娘さんは気の毒だと思う。
それとは別だけれど、安定した地方銀行の就職先を辞めたいというのは、なぜだか理由を聞いたのかな?
職場で、我慢できない様なことがあったの?
先ずは、辞めたい理由をじっくりと聞いてみたら?

347: ◆iu4IF/VeAY 2016/06/26(日) 15:15:41.66 0
>>346
辞めたい理由ですか、娘が言っていたのは
・職場の先輩(女忄生)のパワハラがきつい
・給料と仕事内容が合わない(手取り10万円いかないのに拘束時間が長すぎる)
・昇給のチャンスは数年以上働かないと来ない。(試験のようなものを受験し、合格したら昇給というシステムらしいです)
この3つですかね。
あと、仕事を始めてから体重がかなり落ち、不眠と頭痛がひどくなって朝起きるのも辛いと言っていました。
病院で抑うつ?だから休職するようにと診断書をもらってきたのですが、うつは甘えだと夫と話し合って今も仕事へ行かせてます。

349: 名無しさん@HOME 2016/06/26(日) 15:54:45.34 0
>>347
今時うつが甘えって言う人間がいるのか
理解できないなら自分が病院に言って娘の医師に話を聞いてきなよ
可能であれば休職しながら次の職を探せるといいんだけどね
しかしどっちにしても娘の人生であって自分を養ってもらうために仕事させるのは違うと思うよ

350: ◆iu4IF/VeAY 2016/06/26(日) 16:07:10.27 0
>>349
娘はもう病院へは行きませんよ。
もう二度と行くなときつく叱りましたし、保険証と診察券をこちらで預かって娘が知らないところへ隠しました。

351: 名無しさん@HOME 2016/06/26(日) 16:13:43.05 0
下手な釣りだな
次はもっとうまくやれ

352: 名無しさん@HOME 2016/06/26(日) 16:20:59.16 0
次はもういいよ。
だってこの人やればやるほど下手になる。露骨すぎてべたな定型文句を
並べてこれでもかってやってもわざとらしいばかりで。ばれるように
なったらなったでなおいつでもの要素をいつでものセリフで入れ込んで
くるからやればやるほど下手になってるもの。ちょっとしたひねりとか
言葉変えたりすらできない。

353: 名無しさん@HOME 2016/06/26(日) 16:22:09.62 O
>>350
遅く出来た一人娘なのかな?
こんな時代錯誤も甚だしいクソババァが母親だなんて可哀想すぎる。
理解はない。たかる気満々。数年もしないうちに介護とかw

354: ◆iu4IF/VeAY 2016/06/26(日) 16:28:51.08 0
釣りだなんだと言われて不愉快なのでもう消えます。
ありがとうございました。

355: 名無しさん@HOME 2016/06/26(日) 16:36:51.01 O
つまらなさすぎてヤバい
釣り向いてないぞ下手くそ

356: 名無しさん@HOME 2016/06/26(日) 16:54:01.46 0
62歳の初老婆が2chてw
いくらなんでも設定が雑過ぎるし反応もおかしいしツッコミ所満載過ぎ
自分と同じくらい周りも馬鹿だと思って生きてるんだろうな

359: 名無しさん@HOME 2016/06/26(日) 17:01:37.98 0
初老は四十だよ

357: 名無しさん@HOME 2016/06/26(日) 16:55:43.11 0
保険証も診察券も、本人なら再発行できるのにねw


引用元:https://mint.5ch.net/test/read.cgi/live/1460773338/

他サイト生活系人気記事