336: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/07(金) 18:41:13.47 ID:LdxaucZz.net
友達の友達で一緒に趣味のスポーツをして仲良くなった男の子のことをちょっといいなーと思ってたら、彼から食事に誘われた。
オーダーして食事が出る間にトイレに行って戻っている時に彼が1人でテーブルに座っているのを遠くから見たら彼が真剣な顔で眉間にシワを寄せて手をグーにして口元に当ててたのに私と目が合うと、サッと下ろした。
何してたんだろ?と思って席についてお喋りしながら彼を手を見たら全部の爪がありえないぐらい深爪で普通の人の半分ぐらいの長さしか爪がなく、指先の肉が盛り上がっているのをみて怖くなった。
あんな真剣な顔して必タヒにこの短い爪噛むんだと思うとスーッと冷めた。
オーダーして食事が出る間にトイレに行って戻っている時に彼が1人でテーブルに座っているのを遠くから見たら彼が真剣な顔で眉間にシワを寄せて手をグーにして口元に当ててたのに私と目が合うと、サッと下ろした。
何してたんだろ?と思って席についてお喋りしながら彼を手を見たら全部の爪がありえないぐらい深爪で普通の人の半分ぐらいの長さしか爪がなく、指先の肉が盛り上がっているのをみて怖くなった。
あんな真剣な顔して必タヒにこの短い爪噛むんだと思うとスーッと冷めた。
337: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/07(金) 20:08:19.21 ID:Uy7F+Arq.net
>>336
うわぁ…それは冷めるね
でも一緒にスポーツしてたときは気付かなかったの?
338: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/07(金) 21:39:59.20 ID:rODLG516.net
>>336
本当に爪を噛んでたの?
もしかしたらベッドまで行けるかも!
爪切っておきないと!マナーだし!
張り切って切りすぎた!痛い!
って状況で痛みをこらえてたんじゃないの?
まあそれでも充分アウトたけどw
339: 336 2018/12/07(金) 23:50:15.96 ID:LdxaucZz.net
爪噛みに冷めた者です。
スポーツの時は気付かなかったです…。
彼のスポーツしてる姿がカッコよくて気付かなかったのもあるけど、食事の時に気付いたけど彼はたぶん爪がコンプレックスみたいで、いつも爪が見えないように親指を握って軽くグーにしてるんですよね。
でも、さすがに箸を持つと見えてしまいました。
マナーで切ってきたとしても全部の爪を深爪まで切り過ぎなんて余計に怖いわw
でも、最近深爪したとは思えないぐらい指先の肉が盛り上がってたから常習なのは間違いないかと思う。
スポーツの時は気付かなかったです…。
彼のスポーツしてる姿がカッコよくて気付かなかったのもあるけど、食事の時に気付いたけど彼はたぶん爪がコンプレックスみたいで、いつも爪が見えないように親指を握って軽くグーにしてるんですよね。
でも、さすがに箸を持つと見えてしまいました。
マナーで切ってきたとしても全部の爪を深爪まで切り過ぎなんて余計に怖いわw
でも、最近深爪したとは思えないぐらい指先の肉が盛り上がってたから常習なのは間違いないかと思う。
340: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/08(土) 06:32:49.97 ID:/YXhnAEC.net
観察力はあっても詰めが甘かったんだな
341: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/08(土) 07:05:21.64 ID:KKtcyNq+.net
>>340
審議拒否
342: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/08(土) 07:24:28.80 ID:/YXhnAEC.net
>>341
!?
344: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/08(土) 14:08:56.21 ID:zcHl9EWo.net
爪噛む癖があるのは精神的に問題がある人だから
冷めるのは仕方がないと思う
精神不安定な子供によく見られる症状だよね
冷めるのは仕方がないと思う
精神不安定な子供によく見られる症状だよね
343: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/08(土) 11:13:10.87 ID:KTD8ovx9.net
>>338
> 全部の爪がありえないぐらい深爪で普通の人の半分ぐらいの長さしか爪がなく、指先の肉が盛り上がっている
読めないのかなw
345: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/08(土) 14:21:46.02 ID:1DKT/Hom.net
>>343
え?ありえないくらいの深爪って、爪切りでは不可能だけど噛んだら可能、ってこと?
深爪しないようにしてるし噛みもしないからわかんないや
346: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/08(土) 15:00:46.03 ID:KTD8ovx9.net
>>345
自分の爪を食べる人っているらしいよ。
梅宮アンナがそうらしくて(本人がテレビで言ってた)付け爪しないと見せられないらしい。他人の爪見て「美味しそう」と言った時は背筋が寒くなった。
347: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/08(土) 15:25:07.08 ID:1DKT/Hom.net
>>346
ごめん、ますます意味がわからない
極端な深爪が爪切りで可能か不可能か、って話と爪に味を感じる人がいるのと、何が関係あるの?
348: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/08(土) 15:34:31.06 ID:KTD8ovx9.net
>>347
ええっ?
今の市販の爪切りを知らないのかな?指から奥の方まで切れる爪切りって普通に売ってるの?
349: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/08(土) 15:37:26.28 ID:KTD8ovx9.net
>>347
連レスごめん。
私は無いと思ったのと自分の爪を食べる人をテレビで見たから書いたんだけど。
若い人には分かりづらかったかな。ごめんね。
350: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/08(土) 15:45:26.88 ID:i2JVS4gO.net
なんか嫌な絡み方だなぁ
351: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/08(土) 16:21:42.88 ID:NuEcAzYd.net
うん、めんどくさい
352: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/08(土) 17:10:19.12 ID:1DKT/Hom.net
>>348
爪の形によっては、市販の爪切りで指の爪の横から切り込んでいくことはできるよね
普段そんなことやらないけど、自分の爪なら上から3分の1くらいでも横から切り込めるよ
人によって爪の形は全然違ってて、上のほうまで横が隠れてるタイプだと無理だろうけど
爪切りで深爪は無理、ってなんで決めつけたいのさ
353: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/08(土) 17:32:46.28 ID:xqyS9tCP.net
爪を噛む人はみんなタチの悪いメンヘラだから
近づいたらだめだ
近づいたらだめだ
354: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/08(土) 17:39:39.18 ID:poKVxbQX.net
>>347
深爪 癖 で画像検索したらいいよ
なんかあなたの話はちょっとベクトルがずれてる
切り揃えた深爪と噛み癖で慢忄生化した深爪は全然見た目違うから
355: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/08(土) 18:17:22.89 ID:1DKT/Hom.net
>>354
ああ、ありがとう
見た目から判断できるもんなのね
書いた通り知らなかったんだよ
356: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/09(日) 19:01:41.77 ID:FvHASAR8.net
>>352
仮に爪切りでしたものだとしてちょっとおかしい行為なのには変わりない
問題点はそこじゃない
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1541528538/
他サイト生活系人気記事
コメントする