45


731: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/26(水) 02:30:46.98 ID:tMFtLFLN
初めて彼氏の家に遊びに行った時、
私が手料理をご馳走することになったので
材料を買い込んで行ったら、
調味料がダイショーの塩コショウと味ぽんしかなかった。 

たまに自炊してるって言うので醤油や塩や砂糖くらいあると思ってたから
「あれ、調味料ないんだね。材料しか買ってないから、
 ちょっと買い足してくるね」と言ったら 
「あれー?料理得意なんじゃなかったのー?w
 うちの母親はある物でパパッとやっちゃうよー?」
とニヤニヤしながら言われた。 
イラっとしたけど、そこは抑えて調味料を買い足して料理を作った。 

でも後日、友達の前で
「料理得意って言ってたのに、
 家である物でパパッと作れないのは
 まだ得意とは言えないよねーw
 良い食材買い揃えればそれなりに美味しくなるから、
 ホントに得意な人は、そこにある物だけで
 サッとやっちゃうからねw」
と言われた。 
「いや、調味料が塩コショウと味ぽんだけじゃ無理だわ。
 ちゃんと調味料があれば、
 ある物だけでサッとやってもいいなら出来なくはないけど、
 初めて手料理作るねって約束で家に行ったのに、
 ある物でサッとはやらないでしょ」と言っても 
私が必タヒに言い訳してると思ってるみたいで、
ニヤニヤししながら
「味は美味しかったんだから大丈夫だよw
 次から頑張ればいいんだからw」
って言われてスーッと冷めて気付いたら
「いや、次はもうないわ」って口から出てた。


732: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/26(水) 03:00:49.92 ID:9ossgLXI
>>731 
私も友達の家でダイショー味塩こしょうしかなくて
途方に暮れたことあるわ。 

全部味塩こしょう味にしても気づかんよそいつw

733: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/26(水) 06:03:05.24 ID:abbZHaiN
ダイショーってなんだよ

734: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/26(水) 06:51:34.66 ID:riur1E/c
味塩こしょうのメーカーだね

735: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/26(水) 07:55:51.84 ID:Tcz06QE0
100均と答える3秒前にブレーキかけたわ 
俺エラい

736: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/26(水) 08:21:08.51 ID:dfNGHhfV
最後のセリフの直後からの展開が気になる

737: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/26(水) 09:26:38.92 ID:HKdL6aa9
1 あわてて謝った 
2 俺間違ってない 
3 

738: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/26(水) 10:22:47.65 ID:us2nm+Ja
3.ニヤニヤ→笑ってんじゃねぇ!!腹パン→救急車

739: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/26(水) 10:24:09.19 ID:OfcocqOm
まぁ、ある材料で塩コショー味だけの
料理作れと言われれば731だって作れるだろうけどね、 
初めての料理作ってもらうのにその言いぐさは無いわな。 
しかし、その馬鹿は醤油ベースの
甘ダレソースとかの料理、食ったことないんかな?

740: 731 2020/02/26(水) 11:39:51.06 ID:tMFtLFLN
>>731です。レスありがとう! 
ダイショーというメーカーの塩コショウは、
もう塩コショウが混ざって入ってるので、
塩だけとかコショウだけ使う事が出来ないから、
便利なんだけど応用は効かない。 
元カレの自炊は冷凍餃子を焼く、
冷凍ピラフをチンするレベルだったから、餃子に味ぽん、
ピラフの味変に塩コショウくらいの用途だった。 

聞いてた友達が
「その材料なら野菜の味ぽん炒めくらいなら作れるけど、
 彼氏の家にわざわざ材料買い込んでって作るメニューじゃないでしょ。
 1人で何でもいいやって時に作るメニューだし」
と言ったら 
「そう!出来る人はそうやってある物で
 何が出来るかパッと浮かぶよねー?そこを言ってたんだよw」
と意味分からない事を言い出して、
友達も「コイツ大丈夫?」って顔してた。 

私が「次はない」と言ったら
「またまたーw挽回のチャンスはまだあるから大丈夫!」
みたいなリアクションで、友達の前で揉めたくないから、
その場はスルーして2人になった時に
「話が通じないのが無理、
 ちょっと距離置きたい」と言ったらゴネてたけど 
距離置き中に私の友達に
「料理が得意だったのに手際よく作れなかった。
 気にする事ないって言ったけど
 プライドを傷付けたみたいで彼女が怒ってる」と
相談してきたらしく本当に話が通じないのが
気持ち悪くなり後日ちゃんと別れた。

741: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/26(水) 11:42:01.66 ID:AHZxaVqD
なんでこんな気持ち悪い人居るの? 
直るの?これ

742: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/26(水) 11:54:45.92 ID:us2nm+Ja
アスペでしょ

743: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/26(水) 12:26:25.27 ID:5SuLL5Tr
手際良くの意味が全然違うw

744: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/26(水) 12:48:15.96 ID:eNPSMsVp
ちゃちゃっと肉野菜炒めを作ったらどうなってたか 
あるもので作れて料理上手だね! 
この程度しか作れないなんてw 
なんとなく後者っぽいけど

745: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/26(水) 14:12:02.76 ID:rAoICArC
>挽回のチャンスはまだあるから大丈夫! 
次がないのはお前だよ、と言ってやりたいけど 
こういうポジティブ馬鹿は歯車がきちっと
ハマると凄いことできたりするんだよなぁw

746: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/26(水) 17:39:42.28 ID:HKdL6aa9
そいつんちに常備野菜があるとは思えない 
冷蔵庫にあったものって何だ? 

747: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/26(水) 18:31:14.87 ID:s5yYt6JN
美味しかったら美味しいよって言うだけなのに
なぜ余計なこと言ってるんだろ 
前世はねずみ男か

748: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/26(水) 20:00:25.01 ID:mW/LDZLw
>>731 
あーそれと同じ様な事を言われた事あるわ 
私の場合は大学1年のサークル活動で同級生の女の子だったんだけど 
サークルのイベントで遠出する事になったので、みんな分のお弁当を 
(おにぎり、から揚げ、
 スティック指しカップケーキ、温野菜サラダなど)を 
軽く摘める程度に作っていたんだけど、
その子は普段から料理しないらしく 
周囲の男子から褒められたら 
「こういのうは冷蔵庫である物でささっと作れないとだめだよね~」 

いや、それ以前に20人分の材料なんて買い置きないから… 
あとその場で食べる料理と違って、
お弁当は冷めても美味しい味付けと調理法で 
衛生面も気をつけたメニューと調理法でないいけないから
自ずと限られてくるんだよね 

料理しない子なんで嫌味なのか素で言ったのかわからないけど 
随分な世間知らずの19歳がいるものだと
呆気にとられたのが今でも忘れられない 

女忄生でもそうなんだから、
男忄生だともっと料理の事わかってなさそうね 
そもそも和食作るんなら砂糖と醤油とみりんは必須だと思うけど、
そういうのも知らないんだろうな~ 
自分はだしの素以外にも隠し味にこんぶ茶をパラパラっと入れるから
自宅でないと同じメニューは再現できないなぁ

749: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/26(水) 21:52:38.82 ID:+6UtPQIk
作れない人って冷蔵庫のものでやりくりして作るっていうのを、
字面ですら理解してない感じなんだよね

750: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/26(水) 22:56:25.05 ID:xIC6iJOM
そもそも冷蔵庫に常備しておけるのって、野菜だったら 
せいぜい、キャベツ、玉ねぎ、
長ネギ、じゃがいも、ニンジン程度な気がする 
レタス、もやし、きゅうりなんかは水分多いので3日目にはもうしなびてる感じ

751: 731 2020/02/27(木) 00:31:57.35 ID:qW6eRe1B
>>731です。何度も出てきてすみません。 

彼の冷蔵庫には、
おつまみとビールと冷凍食品しかなかったですよ。 
その日は彼が、
炊き込みご飯と肉じゃがと豚汁を食べたいと言ったので、
私の家からほんだしと昆布と、
家で2人前だけ切り分けた豚汁に入れる野菜を持って行き、
炊き込みご飯と肉じゃがは
2.3食分作り置きして欲しいと言われたので材料を買って行きました。 
そしたら、醤油も砂糖も味噌もなく、
これじゃ無理だと思って
「調味料買ってくる」と言ったら「ある物でパパッと」発言。 

「本当に料理が得意な人はある物でパパッと~」というセリフだけ
どこかで覚えたみたいだけど、
それは冷蔵庫に残りの食材があるって意味で、
塩コショウと味ぽんで、
肉じゃがと炊き込みご飯は無理、と言ったら
パパッと出来ない=そんなに得意じゃないと捉えたみたい。 

それを言っても
必タヒに出来ない言い訳してるみたいにニヤニヤしてるし、
冷凍食品をレンジで温める事を自炊という
料理のりの字も知らない人だから何言っても通じなかった。 
必タヒに言い返したのも今思えばバカバカしい。 

>>748 
20人分のお弁当を冷蔵庫にある物でパパッとって、
どこの業者だよw

752: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/27(木) 00:39:51.17 ID:OL4Po9cN
そんなやつはずっとママンにあるもので
パパっと作って貰えばいい 
うっかり家庭でも持った日には奥さんが気の毒だね

753: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/27(木) 00:44:41.52 ID:OF68Re5w
>>751 
元彼氏さん、かなりの世間知らずだね 

>おつまみとビールと冷凍食品 

冷蔵庫の中身がこれじゃ食材はゼロじゃないかw 
そもそも冷蔵庫常備でパパッと作れるのは普段から自炊していて 
明日の朝に使おうと思ったのを繰り上げて使うか、
肉とかを冷凍してる場合だと思う 
あとは6人家族以上の大家族ででおかずの品数が多く 
一週間分の食材をまとめ買いしてる田舎住まいの人とかね 

そんな事も知らないオメーにだけは言われたくないって感じだねえw 
あと他人に料理を作ってもらっても
感謝の言葉すら出てこないなら 
その元カレの母親の躾を含め、
あまり品の良いお家では育ってこなかった気がするよ

754: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/27(木) 01:23:54.45 ID:7MMZh6vc
頭の弱い人は思い付きでゴールを勝手に動かすし、
動かしたことに気付きもしないし、
妙ちくりんになった自分の文脈が世界の中心だと思っちゃうんだよ 

ただ>>748の女の子は女忄生特有の、
異忄生にちやほやされる同忄生を見たら
何でもいいから攻撃する、ってのが発露しただけだね

755: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/27(木) 04:24:36.53 ID:rClh5wjL
本当にあるものでいいなら 
味ぽんで肉じゃがも豚汁も作って完食させるわ

759: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/27(木) 10:48:59.41 ID:py/VSdEh
>>755 
味ぽん肉じゃがはそれなりに旨そう 
酸っぱいもの好きだ

756: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/27(木) 07:10:31.31 ID:gyR36ia+
冷凍庫の霜を掻き取って味ぽん掛けて出してやれ。

757: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/27(木) 07:52:25.97 ID:mJe2GKQ2
おじいちゃん 
今は冷蔵庫に霜付かないんだよ

758: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/27(木) 09:45:17.58 ID:/F/tbIAu
自動霜取りなしのとかまだあるよ









引用元 https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1570159468/
他サイト生活系人気記事