812: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 15:38:06.46 ID:WDhKjZSo
主婦の方のアドバイスが聞きたいので
相談させてください。
19歳学生です。
兄が二人いて二人共結婚しているのですが、
(長男嫁→A嫁、次男嫁→B嫁)
A嫁さんとはすごく仲が良くてお料理を教えてくれたり、
一緒に買い物に行ったりします。
外でご飯を食べる度にご馳走してくれて
いつも「今日はワリカンにしよう」と言っても断られてしまいます。
それでもワリカンにしようというと、お茶代を出すように言われますが、
食事代に対してすごく安いのでいつも申し訳なく思っていました。
先日友達と海外旅行に行って、アウトレットに行きました。
そこでA嫁さんが買おうか迷っていたバッグが安く売っているのを見つけ、
A嫁さんの妊娠・お誕生日とおめでたいことが重なってたので
迷わず購入しました。4万円しないくらいです。
B嫁さんにも何か買わなきゃと思い、1万円ちょいくらいのものを買いました。
相談させてください。
19歳学生です。
兄が二人いて二人共結婚しているのですが、
(長男嫁→A嫁、次男嫁→B嫁)
A嫁さんとはすごく仲が良くてお料理を教えてくれたり、
一緒に買い物に行ったりします。
外でご飯を食べる度にご馳走してくれて
いつも「今日はワリカンにしよう」と言っても断られてしまいます。
それでもワリカンにしようというと、お茶代を出すように言われますが、
食事代に対してすごく安いのでいつも申し訳なく思っていました。
先日友達と海外旅行に行って、アウトレットに行きました。
そこでA嫁さんが買おうか迷っていたバッグが安く売っているのを見つけ、
A嫁さんの妊娠・お誕生日とおめでたいことが重なってたので
迷わず購入しました。4万円しないくらいです。
B嫁さんにも何か買わなきゃと思い、1万円ちょいくらいのものを買いました。
814: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 15:48:37.79 ID:WDhKjZSo
日本に帰国してB嫁さんには兄に頼んで渡してもらい、
A嫁さんには家に行って渡しました。
A嫁さんは気を使って「こんな高いもの・・・」と言っていたので
アウトレットで80%引きくらいだったと嘘をついてしまいました。
それから何日かしてB嫁さんからメールが着たのですが、
私が二人のプレゼントに差をつけたことで怒っていました。
そういうことのないように別々に渡したのですが、
兄夫婦が一緒にご飯を食べた時にA嫁さんがバッグを使ってくれて、
それを見たB嫁さんが「今度それ貸して」と頼んだら
「貰い物だから貸せない」と断り、
長男が「私が妊娠と誕生日のお祝いであげたんだって」と
言ってしまったようです。
私もメールで同じように説明したのですが、
それでも怒っていたので
「B嫁さんの誕生日に何かプレゼントするね」と言ったら
同じものじゃないとイヤだと言われました。
海外で、しかもアウトレットだから買えたものであって、
日本で買ったら6万円くらいするので、学生には正直きついです。
二人のお土産に差をつけてしまったことはすごく反省しています。
やっぱり同じものをプレゼントするべきでしょうか??
A嫁さんには家に行って渡しました。
A嫁さんは気を使って「こんな高いもの・・・」と言っていたので
アウトレットで80%引きくらいだったと嘘をついてしまいました。
それから何日かしてB嫁さんからメールが着たのですが、
私が二人のプレゼントに差をつけたことで怒っていました。
そういうことのないように別々に渡したのですが、
兄夫婦が一緒にご飯を食べた時にA嫁さんがバッグを使ってくれて、
それを見たB嫁さんが「今度それ貸して」と頼んだら
「貰い物だから貸せない」と断り、
長男が「私が妊娠と誕生日のお祝いであげたんだって」と
言ってしまったようです。
私もメールで同じように説明したのですが、
それでも怒っていたので
「B嫁さんの誕生日に何かプレゼントするね」と言ったら
同じものじゃないとイヤだと言われました。
海外で、しかもアウトレットだから買えたものであって、
日本で買ったら6万円くらいするので、学生には正直きついです。
二人のお土産に差をつけてしまったことはすごく反省しています。
やっぱり同じものをプレゼントするべきでしょうか??
816: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 15:54:20.02 ID:XJTnJEQp
>>814
>海外で、しかもアウトレットだから買えたものであって、
日本で買ったら6万円くらいするので、学生には正直きついです。
二人のお土産に差をつけてしまったことはすごく反省しています。
反省はしなくていいよ、A嫁へは御祝いもかねてなんだから
差がついて当たり前。B嫁が学生相手に大人げないし
気楽に人の物借りようとする厚かましさもなんだかなあだ。
同じものは高くて無理ときっぱり断るしかないんじゃない?
恨まれようがどうしようが関係ない
B嫁が嫁同士ライバル意識持ってるくさいな
>海外で、しかもアウトレットだから買えたものであって、
日本で買ったら6万円くらいするので、学生には正直きついです。
二人のお土産に差をつけてしまったことはすごく反省しています。
反省はしなくていいよ、A嫁へは御祝いもかねてなんだから
差がついて当たり前。B嫁が学生相手に大人げないし
気楽に人の物借りようとする厚かましさもなんだかなあだ。
同じものは高くて無理ときっぱり断るしかないんじゃない?
恨まれようがどうしようが関係ない
B嫁が嫁同士ライバル意識持ってるくさいな
818: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 15:56:45.84 ID:azRQaqc4
>>814
うわー、難しいなぁ…
B嫁さんに
「A嫁さんにはあった時にいつもごちそうしていただいたりしてたし、今回は妊娠というお目出度いこともあったから…」
と言ったところで、B嫁さんが妊娠したらプレゼント奮発?wktk!するんだろうし…
「B嫁さんには特にそういうこともなかったけど、お土産は、と思って買って来たのにそういう風に言われると残念です。今度からそういうことはなしにしますねー」と若さに任せて言い切っちゃうのも難しいのかな?
お母さんに一度相談してみたらどうかな?
うわー、難しいなぁ…
B嫁さんに
「A嫁さんにはあった時にいつもごちそうしていただいたりしてたし、今回は妊娠というお目出度いこともあったから…」
と言ったところで、B嫁さんが妊娠したらプレゼント奮発?wktk!するんだろうし…
「B嫁さんには特にそういうこともなかったけど、お土産は、と思って買って来たのにそういう風に言われると残念です。今度からそういうことはなしにしますねー」と若さに任せて言い切っちゃうのも難しいのかな?
お母さんに一度相談してみたらどうかな?
819: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 16:01:49.82 ID:WDhKjZSo
>>816
そう言っていただけてよかったです。
夏休みだからバイトいっぱい入れようとしてました。
メールでさすがに同じものは高くて買えないと
伝えてみます。
返信が着たらまたココで相談させてください。
そう言っていただけてよかったです。
夏休みだからバイトいっぱい入れようとしてました。
メールでさすがに同じものは高くて買えないと
伝えてみます。
返信が着たらまたココで相談させてください。
821: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 16:13:15.43 ID:WDhKjZSo
>>818
「A嫁さんにはいつも出掛けるときにお金だしてもらってたのと、
赤ちゃんが出来たのと、
誕生日プレゼント全部一緒にしたから」
と言ったら「私だってディズニー行ったときお土産買ったじゃん」
と言われてしまいました…
母には「B嫁さんにAさんと違うのあげたのバレちゃった」
とは言ったのですが、詳しく話すと、
母がB嫁さんに嫌な気持ちになってしまいそうで言えません。
「A嫁さんにはいつも出掛けるときにお金だしてもらってたのと、
赤ちゃんが出来たのと、
誕生日プレゼント全部一緒にしたから」
と言ったら「私だってディズニー行ったときお土産買ったじゃん」
と言われてしまいました…
母には「B嫁さんにAさんと違うのあげたのバレちゃった」
とは言ったのですが、詳しく話すと、
母がB嫁さんに嫌な気持ちになってしまいそうで言えません。
820: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 16:02:51.78 ID:Pfidr8UM
とりあえず長男兄ちゃん絞めとけ
すでにA嫁さんに絞められてるかな
すでにA嫁さんに絞められてるかな
822: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 16:17:38.08 ID:WDhKjZSo
>>820
長男は怒られたみたいです。
電話があって、事情を説明された後に、
「もう十分怒られたから、私は怒らないでね」って言ってました。
長男は怒られたみたいです。
電話があって、事情を説明された後に、
「もう十分怒られたから、私は怒らないでね」って言ってました。
823: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 16:24:19.30 ID:Pfidr8UM
お母さんに言っちゃっていいんじゃないの
嫌な気持ちになったとしてもB嫁の自業自得だし
そんな図々しい人ならとっくに色々やらかして
お母さんの持ってる印象もすでに悪いのでは?
嫌な気持ちになったとしてもB嫁の自業自得だし
そんな図々しい人ならとっくに色々やらかして
お母さんの持ってる印象もすでに悪いのでは?
825: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 16:36:18.23 ID:WDhKjZSo
>>823
そうなんです。
母は既にB嫁さんの事をあまり好きではないです。
次男たちがまだ付き合ってるころ、次男は実家暮らしだったのですが、
B嫁さんはよく遊びに来ていました。
その時は家に来ても挨拶もなく泊まっていて、
洗面所にある私の化粧品やシャンプーを使うことを
母は嫌がっていました。
母がB嫁さんを嫌になった一番のきっかけは、
私と母が家に帰った時に、たまたま次男はコンビニに行っていたのですが、
B嫁さんがリビングのソファに寝転がってテレビを見ていました。
それですごく行儀の悪い子だ!と思ったらしいです。
でも、私にそれを愚痴られたときにすごく嫌で、
またそうなるのかな、と思うと告げ口をためらってしまいます。
そうなんです。
母は既にB嫁さんの事をあまり好きではないです。
次男たちがまだ付き合ってるころ、次男は実家暮らしだったのですが、
B嫁さんはよく遊びに来ていました。
その時は家に来ても挨拶もなく泊まっていて、
洗面所にある私の化粧品やシャンプーを使うことを
母は嫌がっていました。
母がB嫁さんを嫌になった一番のきっかけは、
私と母が家に帰った時に、たまたま次男はコンビニに行っていたのですが、
B嫁さんがリビングのソファに寝転がってテレビを見ていました。
それですごく行儀の悪い子だ!と思ったらしいです。
でも、私にそれを愚痴られたときにすごく嫌で、
またそうなるのかな、と思うと告げ口をためらってしまいます。
824: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 16:30:15.78 ID:sf+oPP6V
B嫁さん、ものすごいクレクレ臭がするw
それぞれに良かれと思って買ってきたのに、
そんな風に言われるならこれからはもうなにもなしにしますね。
でいーんでないの。
それぞれに良かれと思って買ってきたのに、
そんな風に言われるならこれからはもうなにもなしにしますね。
でいーんでないの。
826: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 16:41:32.14 ID:WDhKjZSo
>>824
「やっぱり同じものは買えない。
B嫁さんのもB嫁さんが好きそうなものを
せっかく選んだのに。」
みたいにメールしました!
「やっぱり同じものは買えない。
B嫁さんのもB嫁さんが好きそうなものを
せっかく選んだのに。」
みたいにメールしました!
829: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 16:45:55.54 ID:okmdykDt
どんな事情があるにせよ、学生にそんな高価なものをたかるのは
非常識だし、言うとおりにする筋合いはない。
非常識だし、言うとおりにする筋合いはない。
830: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 16:47:46.00 ID:jHKUXGBe
言う通りに高いの買ったら味しめて
次々要求してきそうな人だね。
次々要求してきそうな人だね。
831: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 16:51:21.39 ID:sf+oPP6V
>>826
それでもgdgd言ってきたら、次からはお土産なしにします。でいいよ。
んでー、次男のB兄さんがさっぱり出てこないけど、自分の嫁についてなんて言ってるの?
それでもgdgd言ってきたら、次からはお土産なしにします。でいいよ。
んでー、次男のB兄さんがさっぱり出てこないけど、自分の嫁についてなんて言ってるの?
832: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 16:57:29.43 ID:WDhKjZSo
>>829
そうですよね、よかったです。
>>830
そうですね…
そんなことになったら最悪です…
>>831
次男とはあまり話さなくて、お土産渡すときも
「これB嫁さんの。もう一個のはお兄ちゃんのだから」
くらいしか言ってないです。
それから「お土産ありがとう」ってメールがきて終わりです。
B嫁さんが私にメールしたことも知らないと思います。
そうですよね、よかったです。
>>830
そうですね…
そんなことになったら最悪です…
>>831
次男とはあまり話さなくて、お土産渡すときも
「これB嫁さんの。もう一個のはお兄ちゃんのだから」
くらいしか言ってないです。
それから「お土産ありがとう」ってメールがきて終わりです。
B嫁さんが私にメールしたことも知らないと思います。
833: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 17:03:22.55 ID:yccy+/NN
>>832
次男嫁は次男に〆てもらえ
嫁と同調してこちらを避難するようなら
次男と嫁は一緒に疎遠になればいいよ
次男嫁は次男に〆てもらえ
嫁と同調してこちらを避難するようなら
次男と嫁は一緒に疎遠になればいいよ
835: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 17:09:47.09 ID:WDhKjZSo
>>833
とりあえずB嫁さんからの返信を待ってみます。
返信の内容によって次男に話してみますね!
本当にみなさん夕方の忙しい時間に相談にのってくれて、
ありがとうございます!
これから私も母の夕飯作りを手伝ってきます!
メールの返事がきたら報告しますね!
とりあえずB嫁さんからの返信を待ってみます。
返信の内容によって次男に話してみますね!
本当にみなさん夕方の忙しい時間に相談にのってくれて、
ありがとうございます!
これから私も母の夕飯作りを手伝ってきます!
メールの返事がきたら報告しますね!
834: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 17:08:12.56 ID:qON43dqy
良い嫁ぶるのを頑張りすぎるのも考えものだけど、
B嫁に関しては厚かましい以外に距離梨の臭いもするね。
A嫁に対抗心があるんだろうけど、居心地悪くしてるのは自分自身だわ。
B嫁に関しては厚かましい以外に距離梨の臭いもするね。
A嫁に対抗心があるんだろうけど、居心地悪くしてるのは自分自身だわ。
836: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 17:18:09.05 ID:WDhKjZSo
>>834
どちらかと言うと私への対抗心の方が強いと思います。
地元も一緒なので、共通の友達もいますし、
B嫁さんの昔の彼氏とバイト先が一緒だったり。
なにかとやりにくいです。
どちらかと言うと私への対抗心の方が強いと思います。
地元も一緒なので、共通の友達もいますし、
B嫁さんの昔の彼氏とバイト先が一緒だったり。
なにかとやりにくいです。
837: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 17:52:17.31 ID:mHA+bsSx
ディズニーの土産分は今回お返ししたので二度目はないです。
気に入らないなら返して下さい、ディズニー分は勝手に使われた化粧品代を差し引いて現金で兄に渡しておきますから。
でいいよ
うまくやる必要なし、というか無理案件
ビシッと言わなきゃナメられて集られる
気に入らないなら返して下さい、ディズニー分は勝手に使われた化粧品代を差し引いて現金で兄に渡しておきますから。
でいいよ
うまくやる必要なし、というか無理案件
ビシッと言わなきゃナメられて集られる
838: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 18:02:56.32 ID:7AiaUmbA
B嫁がごねてたら次男に「わたしにたかられても困るから買ってやれ甲斐忄生なしが」って言えば良いんじゃないかな
学生の義妹にブランドバッグ買え買えって言うのはさすがにちょっと……
上の親へのプレゼントの話にもあったけど、学生のバイトって稼ぐ額に限度あるしある程度自分のために使って欲しいとは思うな
A嫁さんへのプレゼントが悪いとは思わないけど
ご飯くらいなら学生の間は素直に奢られといて良いと思うよ
社会人になって余裕ができた(と周りが思った)ら返せば良い
学生の義妹にブランドバッグ買え買えって言うのはさすがにちょっと……
上の親へのプレゼントの話にもあったけど、学生のバイトって稼ぐ額に限度あるしある程度自分のために使って欲しいとは思うな
A嫁さんへのプレゼントが悪いとは思わないけど
ご飯くらいなら学生の間は素直に奢られといて良いと思うよ
社会人になって余裕ができた(と周りが思った)ら返せば良い
839: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 18:25:19.74 ID:k5v9OFdE
あとは働くようになったら甥姪にお年玉でもやればおけ
841: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 18:34:58.64 ID:WDhKjZSo
>>837
ちょっと勇気だしてみます。
>>838
甲斐忄生なしなんて言ったら殴られそうです 笑
そうですよね
次からは気を付けます
社会人になって初めてのお給料でみんなにお寿司を奢るって
ずっと決めてるんです!
>>839
そうですよね
その時は絶対同じ金額にするようにします
ちょっと勇気だしてみます。
>>838
甲斐忄生なしなんて言ったら殴られそうです 笑
そうですよね
次からは気を付けます
社会人になって初めてのお給料でみんなにお寿司を奢るって
ずっと決めてるんです!
>>839
そうですよね
その時は絶対同じ金額にするようにします
842: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 18:39:49.54 ID:1oPwIbYa
>>835
次男とあまり話さないみたいだけど、次男と気が合わないけど次男嫁とは仲いいってなら個人的にメールするのもいいかもだが、そうじゃないなら別にご機嫌取りする必要ないよ。
お土産はもうあげたんだしいいんだよ。
あとは次男に言うか母親に相談しなよ。
学生にたかるってとんでもないよ。
嫌な感情がある次男嫁に数万円使うのもったいない。
そのお金で彼氏や友達と遊んだほうが楽しいよ。
嫌なお金の使い方をしないほうがいい。
共通の友達に相談する感じに愚痴っちゃえばいいよ。
次男とあまり話さないみたいだけど、次男と気が合わないけど次男嫁とは仲いいってなら個人的にメールするのもいいかもだが、そうじゃないなら別にご機嫌取りする必要ないよ。
お土産はもうあげたんだしいいんだよ。
あとは次男に言うか母親に相談しなよ。
学生にたかるってとんでもないよ。
嫌な感情がある次男嫁に数万円使うのもったいない。
そのお金で彼氏や友達と遊んだほうが楽しいよ。
嫌なお金の使い方をしないほうがいい。
共通の友達に相談する感じに愚痴っちゃえばいいよ。
840: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 18:28:12.02 ID:WDhKjZSo
返事が着ました。
「私ちゃんは、私が金額の事を怒ってると思ってるの?
そうじゃなくて私は平等に見てもらえないのが淋しいんだよ。
私ちゃんはもし友達が旅行に行って
みんなはバッグをお土産にもらったのに
自分だけポーチと化粧品だったらどう思う?
お兄さんとお父さんには平等にネクタイにしたのに
どうして私たちにはそういう風にできなかったのかなって。
私ちゃんは今はまだ若いからいいかもしれないけど
大人の世界じゃそういうのすごく嫌がられるよ。」
「私ちゃんは、私が金額の事を怒ってると思ってるの?
そうじゃなくて私は平等に見てもらえないのが淋しいんだよ。
私ちゃんはもし友達が旅行に行って
みんなはバッグをお土産にもらったのに
自分だけポーチと化粧品だったらどう思う?
お兄さんとお父さんには平等にネクタイにしたのに
どうして私たちにはそういう風にできなかったのかなって。
私ちゃんは今はまだ若いからいいかもしれないけど
大人の世界じゃそういうのすごく嫌がられるよ。」
845: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 18:44:17.19 ID:okmdykDt
>>840
それはもう相手にする必要無いわww
「みんながバッグで私だけポーチと化粧品でいっこうにかまいませんが?
買って来てくれて気持ちがありがたいですが?
中身にケチつけたり相手を非難したりするのって理解できませんが?」で返信w
それはもう相手にする必要無いわww
「みんながバッグで私だけポーチと化粧品でいっこうにかまいませんが?
買って来てくれて気持ちがありがたいですが?
中身にケチつけたり相手を非難したりするのって理解できませんが?」で返信w
844: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 18:43:07.98 ID:azRQaqc4
>>840
もうここまでずうずうしいんだったら、
「わかりました。そういうことを言われるんだったら、今度から平等にお土産は普通のうーんと安いのにしますねー。
その方がお互いに気を使わなくていいですよねっ☆
正直、今回は頑張りすぎちゃったなーって思ってたんです。今、お財布が厳しくて…お気遣いありがとうございますっ☆」
とか天然を装ってメールしちゃえば?
お土産以外にプレゼントをした場合は、それは内緒にしてもらって。
学生相手に、ビックリするくらいずうずうしいわ…
もうここまでずうずうしいんだったら、
「わかりました。そういうことを言われるんだったら、今度から平等にお土産は普通のうーんと安いのにしますねー。
その方がお互いに気を使わなくていいですよねっ☆
正直、今回は頑張りすぎちゃったなーって思ってたんです。今、お財布が厳しくて…お気遣いありがとうございますっ☆」
とか天然を装ってメールしちゃえば?
お土産以外にプレゼントをした場合は、それは内緒にしてもらって。
学生相手に、ビックリするくらいずうずうしいわ…
843: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 18:42:05.19 ID:6T5G64Fb
>>821をもう一回書いて、理解して頂けないようですので、今後はお付き合いを控えさせて頂きます。
でいいと思うけど。
そこまで言われて仲良くできない気がw
今後はB嫁に対しては全部敬語で対応で周りにも事情話して、A嫁さんとは今まで通り。
とか。
でいいと思うけど。
そこまで言われて仲良くできない気がw
今後はB嫁に対しては全部敬語で対応で周りにも事情話して、A嫁さんとは今まで通り。
とか。
846: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 18:46:32.79 ID:Yy1hORzF
>>840
大人の世界では、あなたのほうが嫌がられますよと言ってやりたいw
お土産という形で渡したけど、普段のお礼とお祝いの意味のほうが強いので、そうしてしまった。
まさか、そんな風にうけとられるとは思わなかった申し訳ない。
ちなみに、自分はポーチと化粧品でも嬉しいけど、あなたのように思う人もいるんですね。
勉強になりましたが、同じものは無理ですので、今後気を付けます。
って感じでメールして、次男に事情説明して、B嫁とはもう距離置いていいと思うよ。
大人の世界では、あなたのほうが嫌がられますよと言ってやりたいw
お土産という形で渡したけど、普段のお礼とお祝いの意味のほうが強いので、そうしてしまった。
まさか、そんな風にうけとられるとは思わなかった申し訳ない。
ちなみに、自分はポーチと化粧品でも嬉しいけど、あなたのように思う人もいるんですね。
勉強になりましたが、同じものは無理ですので、今後気を付けます。
って感じでメールして、次男に事情説明して、B嫁とはもう距離置いていいと思うよ。
847: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 18:49:39.73 ID:MJ00yJM+
>>841
良い義妹でいたいと思うから面倒臭いんだよ。
「兄嫁とは平等になかよくしなきゃ」 じゃなくて
「A嫁とは気が合うから仲良し。B嫁とはそうじゃないから疎遠に」 でいいじゃん。
これからの付き合いが長いのに、あっちこっちに良い顔してるとしんどいよ。
良い義妹でいたいと思うから面倒臭いんだよ。
「兄嫁とは平等になかよくしなきゃ」 じゃなくて
「A嫁とは気が合うから仲良し。B嫁とはそうじゃないから疎遠に」 でいいじゃん。
これからの付き合いが長いのに、あっちこっちに良い顔してるとしんどいよ。
848: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 18:50:07.82 ID:sf+oPP6V
>>840
うわー…なんとしてでもバッグ買ってもらう気まんまんだねw
むしろ、みんなに平等で、いつもお世話になってる人にプラスアルファしただけだよね。
「そういう風にしか受け止めてもらえないなら、これからお土産はなしにします。」でいいよ。
あとは、次男とお母さんに相談しなよ。
お土産にネチネチ難癖つけられて、バッグ買えって言われてるって。
うわー…なんとしてでもバッグ買ってもらう気まんまんだねw
むしろ、みんなに平等で、いつもお世話になってる人にプラスアルファしただけだよね。
「そういう風にしか受け止めてもらえないなら、これからお土産はなしにします。」でいいよ。
あとは、次男とお母さんに相談しなよ。
お土産にネチネチ難癖つけられて、バッグ買えって言われてるって。
849: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 18:50:14.61 ID:WDhKjZSo
>>842
そうですね。
バッグは買わないことにします。
よく考えたら私は毎年誕生日プレゼントをあげてるけど
向こうはメールだけだし
そんなにお金を使うことないですよね。
「学生はバイト代全部自分の自由に使えていいな。
主婦はもらったお金で生活全部やりくりするから大変だよ」
と言われていて、たしかにそうだなと思っていたので
罪悪感があったんだと思います。
そうですね。
バッグは買わないことにします。
よく考えたら私は毎年誕生日プレゼントをあげてるけど
向こうはメールだけだし
そんなにお金を使うことないですよね。
「学生はバイト代全部自分の自由に使えていいな。
主婦はもらったお金で生活全部やりくりするから大変だよ」
と言われていて、たしかにそうだなと思っていたので
罪悪感があったんだと思います。
850: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 18:52:59.36 ID:Yy1hORzF
>>849
罪悪感とか感じなくてもいいよ。
だって、B嫁は無理やり次男と結婚させられたわけじゃないんでしょ?
自分で結婚して主婦選んでおいて、学生にたかるなんて最低だよ。
罪悪感とか感じなくてもいいよ。
だって、B嫁は無理やり次男と結婚させられたわけじゃないんでしょ?
自分で結婚して主婦選んでおいて、学生にたかるなんて最低だよ。
851: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 18:53:54.43 ID:yccy+/NN
>大人の世界じゃそういうのすごく嫌がられるよ
大人は学生にタカリませんwww
次男に経緯を説明した上で先ほどのメールを転送し丸投げ推奨
罪悪感など感じる必要は全くないよ
大人は学生にタカリませんwww
次男に経緯を説明した上で先ほどのメールを転送し丸投げ推奨
罪悪感など感じる必要は全くないよ
852: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 19:04:57.40 ID:qON43dqy
『学生なりに御礼やお祝い事はきちんとしたいと考えての事だった。
こんな受け取られ方をする事もあるのだと肝に銘じて、
今後は無理はしないようにします。』
これに『同じ物を用意するのは私だけでは難しいですし、
今後のための社会勉強と思って、叱られるでしょうが母に相談してみます。
兄にも要らぬ気遣いをしてしまったことを謝っておきます。』
このくらい釘刺してもいいんじゃないの。
しかしこの手の嫁に限って夫に対しては自分に都合良くしか話してなかったり
被害者面が上手かったりするんだよね。目を覚ませとw
こんな受け取られ方をする事もあるのだと肝に銘じて、
今後は無理はしないようにします。』
これに『同じ物を用意するのは私だけでは難しいですし、
今後のための社会勉強と思って、叱られるでしょうが母に相談してみます。
兄にも要らぬ気遣いをしてしまったことを謝っておきます。』
このくらい釘刺してもいいんじゃないの。
しかしこの手の嫁に限って夫に対しては自分に都合良くしか話してなかったり
被害者面が上手かったりするんだよね。目を覚ませとw
853: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 19:08:12.99 ID:KuplcnkL
B嫁いらっとするーーーーーっっ!!!!11
854: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 19:08:41.82 ID:WDhKjZSo
みなさんありがとうございます!
「私はお土産もらえただけで嬉しいよ。
それに安物をあげたつもりもないし、
あげられなかった子もいるのにそんな風に言うなら
B嫁ちゃんにはあげるんじゃなかった。
B嫁ちゃんだって就職経験があるわけじゃないのに
大人の世界がどうとか語られたくない!」
って送ってしまいました。
言い過ぎましたか??
「私はお土産もらえただけで嬉しいよ。
それに安物をあげたつもりもないし、
あげられなかった子もいるのにそんな風に言うなら
B嫁ちゃんにはあげるんじゃなかった。
B嫁ちゃんだって就職経験があるわけじゃないのに
大人の世界がどうとか語られたくない!」
って送ってしまいました。
言い過ぎましたか??
856: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 19:09:49.60 ID:azRQaqc4
>>854
全然おっけーだと思います。
全然おっけーだと思います。
855: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 19:08:49.17 ID:azRQaqc4
>>849
離婚すれば、自分で働いたお金は自分で自由に使えるのにねぇ…
と思ってしまった。
なんかこのまま行くと、B嫁は子供がいたらママ友とも似たようなトラブル起こしそう…
で、結果的に↑の状態になりそうな悪寒。
次男にもその辺の警鐘は鳴らしておいた方がいいかもしれない。
離婚すれば、自分で働いたお金は自分で自由に使えるのにねぇ…
と思ってしまった。
なんかこのまま行くと、B嫁は子供がいたらママ友とも似たようなトラブル起こしそう…
で、結果的に↑の状態になりそうな悪寒。
次男にもその辺の警鐘は鳴らしておいた方がいいかもしれない。
857: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 19:30:23.89 ID:WDhKjZSo
「就職=大人だと思ってるの?
私ちゃんは4人兄弟で唯一の女だし
お祖母ちゃんのことがあるからみんな気使ってるんだよ。
そのせいで甘やかされて周りが教えてあげないから
注意してあげたのにそんな風に言われると思わなかった。
次男も私ちゃんには強く出れないって言ってたよ。
家族の体調が悪かったら家事を変わるのは当たり前だし、
私ちゃんがやったのなんて主婦の仕事の1%にも満たないから。」
だそうです。
あまり返信になってないような…
私ちゃんは4人兄弟で唯一の女だし
お祖母ちゃんのことがあるからみんな気使ってるんだよ。
そのせいで甘やかされて周りが教えてあげないから
注意してあげたのにそんな風に言われると思わなかった。
次男も私ちゃんには強く出れないって言ってたよ。
家族の体調が悪かったら家事を変わるのは当たり前だし、
私ちゃんがやったのなんて主婦の仕事の1%にも満たないから。」
だそうです。
あまり返信になってないような…
858: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 19:37:46.13 ID:WDhKjZSo
B嫁ちゃんが言ってるのは私が高校生の時の事です。
高1の時に祖母が入院してしまい、
母が毎日のように実家に泊まったりしていました。
なので家の事を任されていたので
学校が終わるとスーパーにいって買い物をして
家族の夕飯を作ってから予備校に行っていました。
朝はみんなを起こしてから弟のお弁当を作って、
洗濯をしてから学校に行っていました。
なのであまり友達と放課後に遊んだりできなくて
家族はせっかくの高校生活を友達と過ごせなかったことを
申し訳なく思ってるみたいです。
高1の時に祖母が入院してしまい、
母が毎日のように実家に泊まったりしていました。
なので家の事を任されていたので
学校が終わるとスーパーにいって買い物をして
家族の夕飯を作ってから予備校に行っていました。
朝はみんなを起こしてから弟のお弁当を作って、
洗濯をしてから学校に行っていました。
なのであまり友達と放課後に遊んだりできなくて
家族はせっかくの高校生活を友達と過ごせなかったことを
申し訳なく思ってるみたいです。
859: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 19:39:15.09 ID:4v45W26I
もう、次兄さんとご両親になきついていいとおもうよ。
863: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 19:43:27.44 ID:WDhKjZSo
なので私は高校生なのにお小遣いをもらっていたり、
携帯代も父が払ってくれていました。
たしかに文字におこすと本当に甘ったれですね…
次男のアドレスは知らないので、後で電話してみます。
携帯代も父が払ってくれていました。
たしかに文字におこすと本当に甘ったれですね…
次男のアドレスは知らないので、後で電話してみます。
861: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 19:41:42.99 ID:qON43dqy
訳知り顔で昔の事まで引っ張り出して、バカバカしい。
何を意固地になる事があるのか。
そもそも自分が要らぬ欲をかいたからだろうに。
今更もう引っ込みがつかない、言い負かされたくない、
それだけだろうからこのまま放っといていいよ。
何か返せば、それだけ自分で墓穴を深くする人だから。
お母さんには遠慮なく話していいと思うけどね、
例えそれが次男の言った言葉でも、肉親の間でのことを
嫁が口出ししていいもんじゃない。上手に取りもつっていうならまだしも。
そのうちしれっとまた何か厚かましい事を言ってくるよ。
何を意固地になる事があるのか。
そもそも自分が要らぬ欲をかいたからだろうに。
今更もう引っ込みがつかない、言い負かされたくない、
それだけだろうからこのまま放っといていいよ。
何か返せば、それだけ自分で墓穴を深くする人だから。
お母さんには遠慮なく話していいと思うけどね、
例えそれが次男の言った言葉でも、肉親の間でのことを
嫁が口出ししていいもんじゃない。上手に取りもつっていうならまだしも。
そのうちしれっとまた何か厚かましい事を言ってくるよ。
862: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 19:42:31.90 ID:6T5G64Fb
もうお付き合いできません。
さようなら。
でもいいと思えてきたw
さようなら。
でもいいと思えてきたw
864: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 19:47:12.06 ID:Yy1hORzF
>>863
高校生のうちは、小遣いもらっても甘やかしとは思わないよ。
とりあえず、メールは放置して、親とと次男に一連の流れと、
次男嫁とは距離を置きたいと伝えておきなよ。
高校生のうちは、小遣いもらっても甘やかしとは思わないよ。
とりあえず、メールは放置して、親とと次男に一連の流れと、
次男嫁とは距離を置きたいと伝えておきなよ。
865: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 19:47:56.86 ID:Pfidr8UM
もう自分でやりとりしなくていいよ
お母さんに泣きつきなよ
どんなにB嫁が変でも、やりあううちにあなたも同じステージに立っちゃうよ
お母さんに泣きつきなよ
どんなにB嫁が変でも、やりあううちにあなたも同じステージに立っちゃうよ
868: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 19:50:08.77 ID:eYVexHp9
>>865さんに同意
B嫁に何を言っても無駄そう。
メールのやり取りをお母さんに見せて相談した方がいいよ。
これ以上メールをして、あなたの不利になるのも困るし。
B嫁に何を言っても無駄そう。
メールのやり取りをお母さんに見せて相談した方がいいよ。
これ以上メールをして、あなたの不利になるのも困るし。
866: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 19:48:06.80 ID:GSJUfmjJ
>>863
>>852さんのメール案で終わらせていいと思うよ。
これ以上やりとりしても、屁理屈が帰ってくるだけだろうし、
馬鹿に付き合う時間が勿体ないよ。
>>852さんのメール案で終わらせていいと思うよ。
これ以上やりとりしても、屁理屈が帰ってくるだけだろうし、
馬鹿に付き合う時間が勿体ないよ。
867: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 19:48:58.97 ID:azRQaqc4
>>857
あー。
なんか次男がビシッとしないと、どっちにしても離婚物件になりそうな感じ。
高1の時にそこまでやれるなんてすごいよー。
バイトも出来ないんだから、お小遣いも携帯代も払ってもらうのはおかしくない。
でもきっと、みんながそれを褒めるから勝手に敵対視してキーッ、って感じなんじゃないかな。
だからそういうプレゼントをきっかけに、力関係を自分の方に持ってきたいってことだと思う。
早い話が、自分の言うことを聞く子分にしたいってことじゃないかな。
正直、相手の考え方が幼稚すぎる。
多分、別のことでも遅かれ早かれ周りとトラブル起こすよ。
もう既に起こしてて、友達がいない状態っていうのも考えられるくらい。
だからヒッシなのかな、と。
あー。
なんか次男がビシッとしないと、どっちにしても離婚物件になりそうな感じ。
高1の時にそこまでやれるなんてすごいよー。
バイトも出来ないんだから、お小遣いも携帯代も払ってもらうのはおかしくない。
でもきっと、みんながそれを褒めるから勝手に敵対視してキーッ、って感じなんじゃないかな。
だからそういうプレゼントをきっかけに、力関係を自分の方に持ってきたいってことだと思う。
早い話が、自分の言うことを聞く子分にしたいってことじゃないかな。
正直、相手の考え方が幼稚すぎる。
多分、別のことでも遅かれ早かれ周りとトラブル起こすよ。
もう既に起こしてて、友達がいない状態っていうのも考えられるくらい。
だからヒッシなのかな、と。
869: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 19:52:09.11 ID:qON43dqy
そういう意味ではメールって怖いもんだよね。
非常識な文言が全部記録として残るんだものw
非常識な文言が全部記録として残るんだものw
870: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 19:59:10.61 ID:WDhKjZSo
「私は別に主婦の仕事をしてたなんて思ってないよ。
でもB嫁ちゃん、その時お母さんいないのいいことに毎日泊まってたよね。
夕飯食べても食器流しに置いとくだけだし
弟はちゃんと洗ってたよ。
主婦になったら息子の彼女の下着まで洗うの?
よその家に泊まったら下着くらいは自分で洗うもんだよ。
お母さんいるときはそうじゃなかったから、
完璧に私のことバカにしてたんだね。
もう仲良く出来る自信ないし
私には解決できそうにないから
お母さんとお父さんに相談します。
これからは何かあったら家電に連絡ください。
もうメールしないで。」
送りました。
でもB嫁ちゃん、その時お母さんいないのいいことに毎日泊まってたよね。
夕飯食べても食器流しに置いとくだけだし
弟はちゃんと洗ってたよ。
主婦になったら息子の彼女の下着まで洗うの?
よその家に泊まったら下着くらいは自分で洗うもんだよ。
お母さんいるときはそうじゃなかったから、
完璧に私のことバカにしてたんだね。
もう仲良く出来る自信ないし
私には解決できそうにないから
お母さんとお父さんに相談します。
これからは何かあったら家電に連絡ください。
もうメールしないで。」
送りました。
871: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 20:06:59.22 ID:6T5G64Fb
>>870
よく頑張った!
よく頑張った!
872: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 20:08:27.18 ID:sf+oPP6V
B嫁って、同級生かもしくは年が近いの?
甘やかされてるっていうか、みんなに大事にされてるって感じ。
それが気に入らないんだろうね。
着信拒否していーんじゃない。
甘やかされてるっていうか、みんなに大事にされてるって感じ。
それが気に入らないんだろうね。
着信拒否していーんじゃない。
875: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 20:12:56.36 ID:WDhKjZSo
>>872
2才上の先輩ですが、
中学時代は全く関わりなかったので、
先輩と呼ぶほどの関係じゃなかったです。
2才上の先輩ですが、
中学時代は全く関わりなかったので、
先輩と呼ぶほどの関係じゃなかったです。
873: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 20:08:54.05 ID:yccy+/NN
>>870
若いなぁ
同じ土俵に立たなくてもいいんだよ
黙って次男とお母さんに丸投げしとけば
次男嫁が勝手にボロ出して自滅していくんだから
そこまでやっちゃったんならもうメールも拒否しちゃいなw
後は勝手に向こうが発狂するからww
若いなぁ
同じ土俵に立たなくてもいいんだよ
黙って次男とお母さんに丸投げしとけば
次男嫁が勝手にボロ出して自滅していくんだから
そこまでやっちゃったんならもうメールも拒否しちゃいなw
後は勝手に向こうが発狂するからww
874: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 20:09:40.29 ID:qON43dqy
結局、売り言葉に買い言葉になったのか。
なんだかな。
なんだかな。
876: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 20:14:40.50 ID:tBjYePyC
結局、子どもっぽい喧嘩になっちゃったみたいだけど、まあいいんじゃない?
これ以上相手とやり取りしても泥仕合だから、無視を決め込んだ方がいいよ。
これ以上相手とやり取りしても泥仕合だから、無視を決め込んだ方がいいよ。
877: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 20:20:25.59 ID:eYVexHp9
>>870
お疲れさま。
後々のことを考えるのも大事だけど、そのメールであなたが少しでも
スッキリできるなら、それはそれで良かったよ。
あとはB嫁とは距離を置いて。
ご両親に相談するときは、あまり感情的にならずに、B嫁を責めるようなことは言わずに
(言わなくてもB嫁が変なのは分かるから)とにかく困ってるという態度で相談してね。
あなたのような良い子が、B嫁のせいで同レベルに落とされるのが心配だから。
お疲れさま。
後々のことを考えるのも大事だけど、そのメールであなたが少しでも
スッキリできるなら、それはそれで良かったよ。
あとはB嫁とは距離を置いて。
ご両親に相談するときは、あまり感情的にならずに、B嫁を責めるようなことは言わずに
(言わなくてもB嫁が変なのは分かるから)とにかく困ってるという態度で相談してね。
あなたのような良い子が、B嫁のせいで同レベルに落とされるのが心配だから。
878: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 20:28:40.10 ID:WDhKjZSo
みなさんの言う通りですね。
すごく子供ですね、私。
とりあえず母と父にメール見せて、
お土産のことでモメたことを話します。
たくさんアドバイスをくださってありがとうございました。
相談せずにいたらバッグを買っていたと思います。
それにずっと利用されていたと思います。
親切にしてくださってありがとうございました。
何かあったらまた相談させて頂くと思います。
毎日暑いので、体に気をつけて下さい。
すごく子供ですね、私。
とりあえず母と父にメール見せて、
お土産のことでモメたことを話します。
たくさんアドバイスをくださってありがとうございました。
相談せずにいたらバッグを買っていたと思います。
それにずっと利用されていたと思います。
親切にしてくださってありがとうございました。
何かあったらまた相談させて頂くと思います。
毎日暑いので、体に気をつけて下さい。
880: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 20:55:52.61 ID:9FUix/Xp
>>878
決着ついたら報告よろ
決着ついたら報告よろ
883: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 21:30:24.75 ID:WDhKjZSo
一応報告です
「親に言わなきゃ何もできないんだね。
かわいそうだね。
もしかして友達いないのかな?
とりあえずこっちは○○と××(私の先輩)に話すので。
今就職難しいらしいから、きっと就職できないし
年上にそんな口きくようじゃ
結婚もできないと思うけど頑張ってください。」
とメールが着てましたがみなさんのアドバイスに従って
無視しました。
これからも全部無視します。
「親に言わなきゃ何もできないんだね。
かわいそうだね。
もしかして友達いないのかな?
とりあえずこっちは○○と××(私の先輩)に話すので。
今就職難しいらしいから、きっと就職できないし
年上にそんな口きくようじゃ
結婚もできないと思うけど頑張ってください。」
とメールが着てましたがみなさんのアドバイスに従って
無視しました。
これからも全部無視します。
884: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 21:45:20.12 ID:zY7YddDa
うはwむ・か・つ・くwwwこんな女と親戚付き合いしたくないわ。
すげー言い返したいけど無視で行くのが一番良いね。もちろんメールは保存で。
すげー言い返したいけど無視で行くのが一番良いね。もちろんメールは保存で。
885: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 21:46:35.13 ID:mHA+bsSx
年上に生意気なこと言ってすみませんでした。
ちなみに誕生日プレゼントは何が欲しいんですか?それを買ったら周りに黙っててくれますか?
って送って、返信は全て保護して親に見せるといいよ
ちなみに誕生日プレゼントは何が欲しいんですか?それを買ったら周りに黙っててくれますか?
って送って、返信は全て保護して親に見せるといいよ
890: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 21:49:40.75 ID:e9iHR27X
>>885
上手いね
これが成功して高額なものタカってくるようなら…
上手いね
これが成功して高額なものタカってくるようなら…
886: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 21:46:53.80 ID:e9iHR27X
>>883
怒りと困惑で動揺してるのがなんとなくわかります。お疲れさま。
就職妨害なんてできる訳ないじゃんと思うんだけど、もし無視してもメールが来るようなら
次男嫁の旦那さんに電話していきさつ話したほうがいいね。
これ以上おかしなメールが来るようだったら
「私はB嫁さんと仲良くしたいからB嫁さんにバッグを送りました。気持ちが通じず残念です。これから親戚の集まりがある度にB嫁さんのバッグを見るとこの事を思い出して辛くなりそうです
よければバッグは返していただくか、そのまま売っていただけますか。お金は返してくださらなくて結構です」
くらいB嫁旦那さんに言ってしまっていいと思う
文面で見た限りではあるけど、B嫁さんのやっていることはあきらかに第三者の目から見て大人げないと思う
B嫁さんは>>883よりも中身が子供だと思って耐えてくださいね。
怒りと困惑で動揺してるのがなんとなくわかります。お疲れさま。
就職妨害なんてできる訳ないじゃんと思うんだけど、もし無視してもメールが来るようなら
次男嫁の旦那さんに電話していきさつ話したほうがいいね。
これ以上おかしなメールが来るようだったら
「私はB嫁さんと仲良くしたいからB嫁さんにバッグを送りました。気持ちが通じず残念です。これから親戚の集まりがある度にB嫁さんのバッグを見るとこの事を思い出して辛くなりそうです
よければバッグは返していただくか、そのまま売っていただけますか。お金は返してくださらなくて結構です」
くらいB嫁旦那さんに言ってしまっていいと思う
文面で見た限りではあるけど、B嫁さんのやっていることはあきらかに第三者の目から見て大人げないと思う
B嫁さんは>>883よりも中身が子供だと思って耐えてくださいね。
887: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 21:47:11.26 ID:yccy+/NN
>>883
もう次男嫁のメールは読む必要すらないよ
読まずに済むように特定フォルダに移す設定にして
同時に次男アドレスに自動で転送するようにしておくと
面白いことになるかもしれませんw
もう次男嫁のメールは読む必要すらないよ
読まずに済むように特定フォルダに移す設定にして
同時に次男アドレスに自動で転送するようにしておくと
面白いことになるかもしれませんw
889: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 21:49:39.44 ID:w9MHg0w7
ていうかB嫁は年上なのに、ちゃん付けとかタメ口きいてるのも…
B嫁と違って自分はわかってると常識ぶりつつ、自分の発言もなんか痛々しいし
最近の高校生ってこんなんなの?
B嫁と違って自分はわかってると常識ぶりつつ、自分の発言もなんか痛々しいし
最近の高校生ってこんなんなの?
892: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 22:02:07.84 ID:jHKUXGBe
>>889
B嫁ちゃんチッス!
B嫁ちゃんチッス!
893: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 22:05:58.33 ID:/mgXd8ft
>>889
B嫁ちゃんおつかれっす
B嫁ちゃんおつかれっす
891: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 21:58:58.59 ID:WDhKjZSo
>>889
私がため口なのはやっぱりよくないですよね。
初めはB嫁先輩と呼んでいたのですが
共通の知人と遊んだりするときに
「私ちゃんは将来妹になるし、敬語やめてよー!
ちゃん付けでいいよ」と言われた時に
言われたままそうしてしまいました。
なので今の10代がみんな言葉遣いが悪い訳ではないです!
不快にさせてしまってすいません
私がため口なのはやっぱりよくないですよね。
初めはB嫁先輩と呼んでいたのですが
共通の知人と遊んだりするときに
「私ちゃんは将来妹になるし、敬語やめてよー!
ちゃん付けでいいよ」と言われた時に
言われたままそうしてしまいました。
なので今の10代がみんな言葉遣いが悪い訳ではないです!
不快にさせてしまってすいません
894: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 22:08:03.91 ID:WDhKjZSo
色々なアドバイスありがとうございます。
全部無視してメール保存の作戦で行きます。
全部無視してメール保存の作戦で行きます。
896: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 22:13:24.54 ID:Yy1hORzF
>>894
これからのメールにもヒドイ言葉があって、
腹が経つこともあるだろうけど、
ぐっとこらえて、頑張ってね。
もし、共通の知人からこのことで何か言われたら、
保存したメールを見せれば、どっちがおかしいかわかるだろうし、
もし、それでもB嫁擁護とかするようなら、類友だから、
その人たちとも距離をおいたほうがいいよ。
これからのメールにもヒドイ言葉があって、
腹が経つこともあるだろうけど、
ぐっとこらえて、頑張ってね。
もし、共通の知人からこのことで何か言われたら、
保存したメールを見せれば、どっちがおかしいかわかるだろうし、
もし、それでもB嫁擁護とかするようなら、類友だから、
その人たちとも距離をおいたほうがいいよ。
895: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 22:12:24.04 ID:w9MHg0w7
>>891
うーん、なんかあくまで常識人ぶりつつ、結局言ってることはB嫁と同レベルに見えるんだよね。子供同士の情けないキャットファイトでしかない
間違いなくB嫁はイラつくはずなのに、創作臭いのとあなた自身も痛いから、むしろあなたの方にイライラしてしまったわ
まあ高校生とその二歳上程度なら、そんなものなのかな?
うーん、なんかあくまで常識人ぶりつつ、結局言ってることはB嫁と同レベルに見えるんだよね。子供同士の情けないキャットファイトでしかない
間違いなくB嫁はイラつくはずなのに、創作臭いのとあなた自身も痛いから、むしろあなたの方にイライラしてしまったわ
まあ高校生とその二歳上程度なら、そんなものなのかな?
897: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 22:14:25.80 ID:eYVexHp9
>>894
大変だったね。B嫁のメールは自爆フラグだよ。
今が踏ん張りどころだから頑張って。
あと今は>>895へのレスは時間が勿体無いから無視していいよ。
大変だったね。B嫁のメールは自爆フラグだよ。
今が踏ん張りどころだから頑張って。
あと今は>>895へのレスは時間が勿体無いから無視していいよ。
898: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 22:17:32.77 ID:Yy1hORzF
>>895
レス内容もろくに読めてないのに、あれこれ言わないようにね。
レス内容もろくに読めてないのに、あれこれ言わないようにね。
900: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 22:19:16.88 ID:WDhKjZSo
>>895
高校生ではないですけど、子供っぽかったですね。
みなさんがB嫁さんの方が間違ってると言ってくださり、
気が大きくなってしまった部分もあるかもしれません。
でもこれ以上メールしても上手く行かないと思うので、
しばらく距離をおいてみます。
高校生ではないですけど、子供っぽかったですね。
みなさんがB嫁さんの方が間違ってると言ってくださり、
気が大きくなってしまった部分もあるかもしれません。
でもこれ以上メールしても上手く行かないと思うので、
しばらく距離をおいてみます。
901: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 22:24:34.13 ID:7Yb3bKb3
うん、どっちも青いな。という感想w
903: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/10(金) 00:53:08.26 ID:CjjGBR6g
「どっちも悪い」とか「どっちも青い」とか言っとけば
自分が一段上の存在に感じられるもんな。
自分が一段上の存在に感じられるもんな。
907: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/10(金) 08:52:31.69 ID:kCm60hVC
>>903
全くもって同意見だわw
全くもって同意見だわw
引用元:https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1342614205/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (2)
先輩にチクったところで「で?」って言われて終わりそうw
しかもコイツ報告者には周りに言うなんて…とか言いながら自分は先輩にチクリかよwダッセェw
コメントする