69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 20:44:40.43 ID:MIC3VkzHd
去年結婚して、今年になって私が勤めてた会社が倒産、
会社潰れるまでは別財布で毎月8万円ずつ家計に入れて、夫の持ち家で暮らしてた
潰れてからは、夫が家計に16万円入れるようになったけど、私の小遣いはない
使っていいのは生活費と、携帯、最低限の化粧品と服のみで、
服なんか一々夫に買ってもいいかお伺いしないといけない
奨学金の支払いもあるのに出してくれないから、私の少ない貯金から出してる
会社潰れるまでは別財布で毎月8万円ずつ家計に入れて、夫の持ち家で暮らしてた
潰れてからは、夫が家計に16万円入れるようになったけど、私の小遣いはない
使っていいのは生活費と、携帯、最低限の化粧品と服のみで、
服なんか一々夫に買ってもいいかお伺いしないといけない
奨学金の支払いもあるのに出してくれないから、私の少ない貯金から出してる
昨日、私ももう30過ぎてるし、このまま子供を作って専業に落ち着きたい
って言ったら、子供を作るのは私の奨学金の返済が全部終わってから
とか言われた
毎月払い続けても、終わる頃には子供を産めるような年齢じゃなくなってるし、
そもそも今の貯金から出すのもあと半年も持たない
改めて家計から奨学金を払うように言ったけど、
自分の借金は自分で返せといつもと同じ事を繰り返すだけ
このままだと子供産めないと泣いて訴えたけど、それなら諦めたらいいと
他人事みたいに言う
今日も夫は、自分の割り当ての家事終わらせたらさっさと自分の部屋に行って
出てこない
夫は、親に学費から生活費まで全部出してもらって、家とか財産も相続して、
これまで何不自由無く生きてきて、
奨学金を借りれるだけ借りて何とか卒業して、少ない給料から返済してきた
私の辛さなんて全く理解してくれない
何で支えあって生きていこうとしてくれないんだろう
って言ったら、子供を作るのは私の奨学金の返済が全部終わってから
とか言われた
毎月払い続けても、終わる頃には子供を産めるような年齢じゃなくなってるし、
そもそも今の貯金から出すのもあと半年も持たない
改めて家計から奨学金を払うように言ったけど、
自分の借金は自分で返せといつもと同じ事を繰り返すだけ
このままだと子供産めないと泣いて訴えたけど、それなら諦めたらいいと
他人事みたいに言う
今日も夫は、自分の割り当ての家事終わらせたらさっさと自分の部屋に行って
出てこない
夫は、親に学費から生活費まで全部出してもらって、家とか財産も相続して、
これまで何不自由無く生きてきて、
奨学金を借りれるだけ借りて何とか卒業して、少ない給料から返済してきた
私の辛さなんて全く理解してくれない
何で支えあって生きていこうとしてくれないんだろう
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 20:49:34.26 ID:MAc+MYZa0
星の数ほどいる男の中から
そういう男をわざわざ選んで結婚した貴方に責任がある
以上
そういう男をわざわざ選んで結婚した貴方に責任がある
以上
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 20:54:52.08 ID:pItx/ZscM
月8万しかかからないなら普通に働いてたら一括返済できるでしょ
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 20:48:26.61 ID:OT+cHaMi0
自分の借金は自分で返すのが当たり前だよ
もしかしてアホなの?
借金作ってまで進学したのに専業になりたいっていうのも意味不明だし
働きながら子育てしている人が大半だし、まだ20代ならさっさと就活したら?
専業じゃないと子供が産めないとかどういう屁理屈なの?
もしかしてアホなの?
借金作ってまで進学したのに専業になりたいっていうのも意味不明だし
働きながら子育てしている人が大半だし、まだ20代ならさっさと就活したら?
専業じゃないと子供が産めないとかどういう屁理屈なの?
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 20:56:16.28 ID:MIC3VkzHd
>>72
夫も働いて返済しろって言うけど、もう、勤めてた会社が倒産したときの
惨めな気持ちを味わいたくない
仕事を探そうかと思ったときも有ったけど、いざ探そうとしたら
あの時の事を思い出してしまって泣いてしまう
夫も働いて返済しろって言うけど、もう、勤めてた会社が倒産したときの
惨めな気持ちを味わいたくない
仕事を探そうかと思ったときも有ったけど、いざ探そうとしたら
あの時の事を思い出してしまって泣いてしまう
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 20:48:48.55 ID:N7Ah358o0
子なしなのに無職のまま?
仕事なんて選ばなきゃいくらでもあるだろう
結婚の経緯は?愛情のない関係にみえる
仕事なんて選ばなきゃいくらでもあるだろう
結婚の経緯は?愛情のない関係にみえる
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 21:05:33.89 ID:S/aE97Zs0
借金もあるくせに無職なんでしょ?
旦那さんにお金があるからって頼るのは寄生虫だよ。
支え合って生きていこうとしないのはあなたの方だと思う。
旦那さんにお金があるからって頼るのは寄生虫だよ。
支え合って生きていこうとしないのはあなたの方だと思う。
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 21:07:06.17 ID:OT+cHaMi0
泣いたら借金がチャラになる訳じゃないし、
あなた何の為に借金してまで進学したの?
言っとくけど、旦那さんは超まともだよ
生活の面倒は見るけど、自分が進んで作った借金は自分で返すべき
っていうのは当たり前
あなた何の為に借金してまで進学したの?
言っとくけど、旦那さんは超まともだよ
生活の面倒は見るけど、自分が進んで作った借金は自分で返すべき
っていうのは当たり前
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 21:15:59.91 ID:MIC3VkzHd
>>77
>>78
働きたくても働けないし、夫にも貯金がないなら仕方ないけど、
余裕で、残りの300万円近くを一括で出せるのに出そうとしないんだよ
奨学金の返済終わるまで子供作らないって滅茶苦茶すぎる
>>78
働きたくても働けないし、夫にも貯金がないなら仕方ないけど、
余裕で、残りの300万円近くを一括で出せるのに出そうとしないんだよ
奨学金の返済終わるまで子供作らないって滅茶苦茶すぎる
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 21:16:59.56 ID:VdLj12nc0
>返済終わるまで子供作らない
自分の尻も拭けないヤツが子供のオムツ変えれるわけがないからな
自分の尻も拭けないヤツが子供のオムツ変えれるわけがないからな
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 21:08:20.30 ID:N7Ah358o0
職探しするだけで泣くならそりゃ精神病だ
実家に帰れよ
実家に帰れよ
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 21:12:15.02 ID:OT+cHaMi0
っていうか、旦那さんの頭の中では離婚がちらついていると思うよ
こんな馬鹿女と子供なんて作ったら一生を棒に振るって気付いているよ
旦那さん賢そうだから
こんな馬鹿女と子供なんて作ったら一生を棒に振るって気付いているよ
旦那さん賢そうだから
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 21:22:38.31 ID:Rx3ebpfpa
甘ったれたこと言ってねーでとっとと仕事探せボンクラ
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 21:24:29.19 ID:pItx/ZscM
全額返済に回せばすぐ終わるからがんばれ
潰れるのが嫌ならインフラ系いけよ
潰れるのが嫌ならインフラ系いけよ
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 21:19:01.87 ID:OT+cHaMi0
出せるって言うけどなんであなたが独身時代に作った大借金を
旦那さんが返済してあげないといけないの??
ちゃんと働いたら3年以内に返せるでしょ
月8万しか生活費入れないんだから
旦那さんが返済してあげないといけないの??
ちゃんと働いたら3年以内に返せるでしょ
月8万しか生活費入れないんだから
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 21:25:44.44 ID:MIC3VkzHd
>>84
私が借金までして苦労して卒業したのに、夫は、
全部親に面倒をみてもらいながらぬくぬくと生きてきてるんだから、
私に対して少しでも申し訳ないって気持ちがあったら、
私が言う前に出すものじゃないの?
結婚したのに、家族の事なんか何も考えずにひたすらオレノカネオレノカネオレノカネ…
私が借金までして苦労して卒業したのに、夫は、
全部親に面倒をみてもらいながらぬくぬくと生きてきてるんだから、
私に対して少しでも申し訳ないって気持ちがあったら、
私が言う前に出すものじゃないの?
結婚したのに、家族の事なんか何も考えずにひたすらオレノカネオレノカネオレノカネ…
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 21:28:27.38 ID:N7Ah358o0
家庭環境は親ガチャならぬ不公平なもの
そういう意味ではそういう夫婦関係のもとに生まれる子は
親ガチャ失敗例にしかならないから子作りやめて離婚をすすめる
親にむいてない
ふたりとも
そういう意味ではそういう夫婦関係のもとに生まれる子は
親ガチャ失敗例にしかならないから子作りやめて離婚をすすめる
親にむいてない
ふたりとも
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 21:32:20.25 ID:Rx3ebpfpa
そもそも、なんで夫がお前に対して
「ぬくぬくと生きてきて申し訳ない」って気持ちを持つと思っているのか
が謎
恨むなら学費を出せなかった貧乏親を恨めよ
「ぬくぬくと生きてきて申し訳ない」って気持ちを持つと思っているのか
が謎
恨むなら学費を出せなかった貧乏親を恨めよ
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 21:42:46.21 ID:MIC3VkzHd
全くの他人じゃなくて、結婚した相手の話なんだけど?
結婚しているのに、片方は借金に苦しんでるのに、
もう片方は贅沢しながら生きていくの?おかしいと思えないの?
それに子供がほしくて結婚したのに、今離婚して、300万円近い借金抱えて
貯金もあと20万円もない無職の人間がどうやって生きていくの?
結婚しているのに、片方は借金に苦しんでるのに、
もう片方は贅沢しながら生きていくの?おかしいと思えないの?
それに子供がほしくて結婚したのに、今離婚して、300万円近い借金抱えて
貯金もあと20万円もない無職の人間がどうやって生きていくの?
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 21:51:43.36 ID:Rx3ebpfpa
じゃあ、お前はその結婚した相手に何をしてあげられてるの?
お前が一方的に恩恵を受けられる暮らしはおかしいと思わないのかよ
どうやって生きていくの?って、簡単じゃん
とっとと仕事探すか、とっとと離婚して次の寄生先を探せよ
お前が一方的に恩恵を受けられる暮らしはおかしいと思わないのかよ
どうやって生きていくの?って、簡単じゃん
とっとと仕事探すか、とっとと離婚して次の寄生先を探せよ
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 21:59:56.07 ID:MIC3VkzHd
>>94
子供を産むんだから、一方的に恩恵なんか受けてない
女は命懸けで子供を産むのに、金銭面のフォロー位するのは当たり前
前にも書いたけど、支える能力がない訳じゃなくて、
有るのに支えようとしない、寄り添おうとしないのが許せない
子供を産むんだから、一方的に恩恵なんか受けてない
女は命懸けで子供を産むのに、金銭面のフォロー位するのは当たり前
前にも書いたけど、支える能力がない訳じゃなくて、
有るのに支えようとしない、寄り添おうとしないのが許せない
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 22:03:58.84 ID:Rx3ebpfpa
で、今は子どもいねーよな?
お前は夫に何かしてやれてるわけ?
お前は夫に何かしてやれてるわけ?
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 21:45:42.78 ID:OT+cHaMi0
借金までして苦労して卒業したなら、学んだ事を生かして働いたらいいじゃん
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 21:44:12.24 ID:pItx/ZscM
なんで今はねこもしゃくしも借金してまで進学するのかね
仕事したいならわかるけど専業希望なら尚更意味がない
女なら高卒専卒でも顔がよけりゃいくらでもどうにかなるよ
仕事したいならわかるけど専業希望なら尚更意味がない
女なら高卒専卒でも顔がよけりゃいくらでもどうにかなるよ
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/08(金) 14:14:18.31 ID:LnrEnB7Bp
人生設計として、奨学金で大学を出た後は何をするつもりだっんだろうね?
何も考えずに借金したなら阿呆としか言いようがない
何も考えずに借金したなら阿呆としか言いようがない
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 22:28:31.78 ID:N7Ah358o0
子供がほしくて結婚したって言うけどほしくて結婚したのは91であって、
結婚も妊娠も人間関係。
自分一人の願いが常に満たされるわけではないことは明白
300万円近い借金抱えて貯金もあと20万円もない無職の人間が
どうやって生きていくのかと思うから旦那は放り出さないんじゃないか?
それを悪し様にいうとは意味不明。まず働くのが先
働くか、実家に帰るか。
ただ、奨学金はたしか失職だと支払い猶予精度があったはずだが
結婚も妊娠も人間関係。
自分一人の願いが常に満たされるわけではないことは明白
300万円近い借金抱えて貯金もあと20万円もない無職の人間が
どうやって生きていくのかと思うから旦那は放り出さないんじゃないか?
それを悪し様にいうとは意味不明。まず働くのが先
働くか、実家に帰るか。
ただ、奨学金はたしか失職だと支払い猶予精度があったはずだが
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/07(木) 23:40:59.56 ID:FLIrOH8u0
結婚制度は家の為、ひいては子供の為
子供をできる限り不安なく育てるには社会保障がしっかりしてる
夫婦や家という保護組織は有用っつかそれ以外にこれらの存在意義ないし
まあなんつーか、養われるべき忄生として女を利用する女は本当に醜いなあ、
てのが正直な感想
子供をできる限り不安なく育てるには社会保障がしっかりしてる
夫婦や家という保護組織は有用っつかそれ以外にこれらの存在意義ないし
まあなんつーか、養われるべき忄生として女を利用する女は本当に醜いなあ、
てのが正直な感想
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/08(金) 00:07:58.88 ID:CaYi66T/0
>>103
子供の為でも家の為でもないよ
結婚は個人の自由意思でするものであって、家なんて元から関係ないし
子供は後から付いてくる物だから、もちろん後から子供が付いてこない人生もあり
昭和生まれなのか時代錯誤なのか知らないけど色々とズレてるよ
子供の為でも家の為でもないよ
結婚は個人の自由意思でするものであって、家なんて元から関係ないし
子供は後から付いてくる物だから、もちろん後から子供が付いてこない人生もあり
昭和生まれなのか時代錯誤なのか知らないけど色々とズレてるよ
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/08(金) 00:16:17.02 ID:Jvxg9Q4O0
>>106
制度上はね
子供を育てるには色々まあアレなんよ
制度上はね
子供を育てるには色々まあアレなんよ
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/08(金) 07:19:29.13 ID:KPObzSx9a
>>69
1. なぜ財布を別にした。よく財布を別にする馬鹿夫婦いるけど、
病気して働けなくなったりしたらどうするんだろうと思ってた。
夫婦なのに貸付とかするん?wて
不安定な会社なのに財布別の条件で結婚したお前の負けw
2. 借金までして大学出て倒産するような会社にしか入れないって馬鹿の象徴
3. 借りたもんは自分で返せ
4. 金無いのに専業主婦になろうと思うな。甘えるな。
そういう怠け者のところが旦那は嫌いなんだよ
5. 間違いなく愛されてない
以上!
1. なぜ財布を別にした。よく財布を別にする馬鹿夫婦いるけど、
病気して働けなくなったりしたらどうするんだろうと思ってた。
夫婦なのに貸付とかするん?wて
不安定な会社なのに財布別の条件で結婚したお前の負けw
2. 借金までして大学出て倒産するような会社にしか入れないって馬鹿の象徴
3. 借りたもんは自分で返せ
4. 金無いのに専業主婦になろうと思うな。甘えるな。
そういう怠け者のところが旦那は嫌いなんだよ
5. 間違いなく愛されてない
以上!
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/08(金) 08:46:11.88 ID:OMZtwhh/d
別財布にするのがそもそもおかしいし、片方が失業したなら
貯金含めて全部家計に入れて管理にしない夫がおかしいよね
貯金含めて全部家計に入れて管理にしない夫がおかしいよね
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/08(金) 18:16:47.95 ID:CaYi66T/0
そもそも、旦那に愛されていて、嫁に可愛げがあれば黙って返してくれたと思うよ
だって>>69の旦那ってかなり常識人の上に賢いから
賢いから感謝の念のない嫁が嫌いなんだよ
だって>>69の旦那ってかなり常識人の上に賢いから
賢いから感謝の念のない嫁が嫌いなんだよ
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/08(金) 19:32:49.45 ID:Zfck4nKC0
これ奨学金でも返済不要とか国費だと旧帝大のトップクラスなのかな
とは思うけど返済するタイプだとどうなの?
成績優秀者のみなのか誰でもなのか抽選や先着順なのか
優秀者のみの場合はどのくらいのレベルなのか
とは思うけど返済するタイプだとどうなの?
成績優秀者のみなのか誰でもなのか抽選や先着順なのか
優秀者のみの場合はどのくらいのレベルなのか
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/08(金) 20:52:34.44 ID:eHs348NiM
旧帝大工学部で昔の日本育英会第一種奨学金(無利子)貰ってたけど
成績要件は少なくとも学科平均以上って感じかな
そのあたりの審査基準っていまいちはっきり公表されないから
正確では無いかもしれないね
成績要件は少なくとも学科平均以上って感じかな
そのあたりの審査基準っていまいちはっきり公表されないから
正確では無いかもしれないね
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/08(金) 19:53:48.81 ID:eHs348NiM
世帯収入はある程度以下で本人が成績優秀だと授業料免除ってのはあったな
国立高専と国立大学の話なんだけど
国立高専と国立大学の話なんだけど
引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1633480538/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (13)
それが嫌なら高卒で結婚しておけば良かっただろ
専業主婦希望の癖に
会社が倒産したぁーもうショックではたらけないーってやるなら高卒でも良かった筈。
働きたくねえしてめえでこさえた多額の借金は自分で返したくねえおまえが返せとか
そんなふざけたこと言われた夫の身にもなれ
離婚されてもおかしくないくらいの暴論だぞ
高い金出して三流私大行く人多いけど
離婚したらこんな悠長なことはもう言ってられんぞ。
書きたいこともうみんな書いちゃってるよ
自分の借金は自分で返せ
家族だから何?他人は他人、他人の金にたかるな寄生虫
支え合う?お前は何してるの?一方的に支えてもらおうとしてるだけだろ
働け
怖い?知るか働けガキじゃあるまいし
”奨学金は私が返すんですか?私、女なんですけど?”
って事かな?伝説の69の誕生した瞬間であったw
一応、経済格差のある結婚で、長く続けたいなら、さっさと払って、子供作るんじゃないか?もしそのあとで離婚するようになったら、財産分与から差し引けばいいだけだし。
コメントする