33


279: 名無しさん@HOME 2021/09/29(水) 23:45:28.41 0
里帰り出産を終えて旦那との家に子供と帰ってきました。 
旦那が私の両親が孫に会いに
家に遊びに来ることを嫌がります。 

私の母は祖父を介護していて、
それなのに旦那の仕事が忙しいからと里帰りさせてもらいました。 
旦那の仕事が多忙なので何かあった時に
一人でいるのは良くないという理由ですが 
旦那の本心は仕事に影響が出ないように
帰ってもらう方が都合が良かったんだと思います。 

里帰り中、旦那は毎週毎週子供の顔を見に会いにきました。
家にも泊まりたがるので、
母は内心嫌がりながらも泊まってもらってました。
母は人を家にあげるのは本当は嫌いなのに泊めてくれて、
母には相当な迷惑をかけました。

自分は実家に図々しく泊まりにきたくせに、
自分の家には来て欲しくないという旦那に
タヒぬほど腹が立ちます。
高齢の両親を都合よく利用するだけ利用しておいて
孫の顔を見に遊びに来られるのは迷惑
という思考に腹が立って仕方ありません。

子供が生まれたので離婚はできません。
こんなことで怒る私が子供っぽいのでしょうか。
仮に私が思いの丈をぶつければ渋々了承はするかもしれませんが
内心は我慢しながらだと思います。
我慢しながらだといつかお互いに歪みが出て来ると思います。
どうすれば旦那は両親が遊びに来ることを
本心から嫌がらなくなりますか。

280: 名無しさん@HOME 2021/09/29(水) 23:51:36.49 0
>>279
立場としては
親>>>>>祖父母 

里帰り中に旦那が頻繁に子供の顔を見にくるのは当たり前
図々しいとかありえんわ、何言ってんだオメーレベル


里帰り後、義母が孫の顔を頻繁に見にくるのがうざいのも当たり前
父方の親が同じ頻度で来たらアンタどう思うの?

281: 名無しさん@HOME 2021/09/29(水) 23:59:14.65 0
>>280
確かに旦那が頻繁に会いに来るのは当然だけど、
そもそも妊娠中から産後の大変な時期を
良心に押し付けたって感じるから頭に来てるんだと思います。
そうでなければ同じ状況でも旦那に頭に来てないと思います。
でも確かに頻繁に義母が会いに来たら嫌かもしれませんね。

ちなみに家には上がらず両親と私と子供で
旦那のいない平日に出掛けるのも嫌なもんですか?

282: 名無しさん@HOME 2021/09/30(木) 00:26:48.99 0
>>281
お前まだわかってないようだけど、
自分の書いた文章を男女逆にして友達に読ませてごらん
それがすべて




あっゴメン友達いなかったら聞き流して

283: 名無しさん@HOME 2021/09/30(木) 00:34:56.22 0
>>282
私のいない間に義母が孫に会いに来る分には
特に何も思わないのは私が特殊なんでしょうか。
ちなみに義母も週一で家に遊びに来ます。
私がいる時です。

私の両親は気を遣って旦那がいない時に遊びに来ます。
自分のいない時に来られるのもそんなに嫌なものですか?

284: 名無しさん@HOME 2021/09/30(木) 00:36:21.86 0
まあ確かに義母は週一でわ私の両親はもっと頻繁です。
義母と同じくらいの頻度に控えてもらうようにします。

285: 名無しさん@HOME 2021/09/30(木) 00:53:36.64 0
>>279
もう、その時点で歪みが出ていますね。
夫婦なのですから、自分の思いを旦那に直球ではなく、
やんわりとまわり込みながらぶつけて
相手の出方を見ながら話合いをされてはいかがでしょうか?
アカの他人の感想を言わせて頂きますと、
泊まりにいくとか迷惑とかでゴタゴタするエネルギーがあるのなら、
仲良く末長く暮らせるようにしていく方向に
エネルギーを費やせばいいのではないでしょうか?
実家や、家の近くの駅にビジネスホテルは有りませんか?
近くにファミリーレストランはあるでしょう?
上手く利用して角が立たないようにする事から考えていきましょう。
エネルギーはぶつけるだけでは正面に跳ね返ってくるでしょう。
分散させるとダメージは軽減出来ますよ。
そのセンスと知恵がないならば、
母子家庭で生活保護を受けるしかないのでは?
今、流行りの【親ガチャ】でしょ。

286: 名無しさん@HOME 2021/09/30(木) 02:32:48.40 0
>>285
おいおい人を見てもの言えよ、
そんな高度なこと求めていい相手だと思うのか。

たとえば
『夫婦とは、黙ってても夫婦として成立するもんじゃないぞ。
 こないだまで他人だったんだから、日々のいろんなことを
 ちゃんと口に出して話し合って
 お互いのことを知りながら作っていくのが家庭だ』なんて、
こいつの知能で理解できるわけないだろ。

言うんなら、
『毎日必ず挨拶をしましょう。
 意味だの効果だの要らんこと言わずにとにかく毎日やれ』とか、
『本人の聞いていないところで
 ひとをあしざまに罵るのはやめましょう』とか、
そういう小学生レベルのことからじゃないと
身につくもんか。
お前だって掛け算の概念を理解してないやつに
積分を教えようと思ったら、
まず掛け算を教えるだろ?

287: 名無しさん@HOME 2021/09/30(木) 03:52:42.98 0
>>286
カキコミの内容を見て、
文章作成能力は人並み以上にあると判断しました。
理解出来るか出来ないは、知るよしもない。
ただ、見下して断言するのは愚かな事。

288: 名無しさん@HOME 2021/09/30(木) 04:27:50.45 0
>>279
いわゆるガルガル期でしょ。
旦那を異物としか見れてないんだよ
というか「妊娠中から産後まで両親に押し付けた」だの
「旦那の本心は仕事に影響が出ないよう
 帰ってもらう方が都合が良かった」
だの里帰りを一方的に旦那のせいにしてるけど、
その決断をしたのはあなたも含まれるのでは?
なにも羽交い締めにされて実家に強制送還されて、
産むまでずっと鎖で繋がれてたわけじゃないんでしょ?
自分の足で実家に向かって産院も決めて生んで、
実家で手厚く産後まで見てもらって
旦那が毎週通ってくれたなら、
あなたが両親や旦那に向かって感謝こそすれど、文句言う筋合いはないよ

そもそもコロナ禍で赤ちゃんのいる家に
頻繁に人を招くのはどうなの?
しかも産後の手伝いではなく遊び目的とか不要不急にも程があるよ
赤ちゃん大事じゃないの?
赤ちゃんもあなたもコロナになって入院でもしたらどうするの?
顔見せくらいならリモートでしたら?

289: 名無しさん@HOME 2021/09/30(木) 05:08:56.97 0
1人目なら最悪、里帰りなしでもなんとかできたよ
今の時代は家事外注できるし、
なんだったら育児板で里帰りなしスレもある
ネットもつながる環境なら、
情報収集は十分できる環境にあったんじゃない?
ご実家が介護で大変ならそういう選択もとれたと思うし
旦那さんの説得材料には十分なり得たと思うけど、
それをしなかったんだから産前産後の里
帰りにの件について旦那さん1人を責めるのはどうかと
産前産後押し付けられたのはご両親だけど、
押し付けたのは旦那さんと>>279だと思う
ちなみに旦那さんが平日遊びに行くのも
嫌だと言ってる理由は聞いてないのかな?
ただ嫌だから、としか聞いてないなら
それはそれで夫婦としてコミュニケーションが足りてないと思うよ
嫌には嫌なりの原因があるんだろうし、
原因がわからないことにはどうすることもできないのでは?

290: 名無しさん@HOME 2021/09/30(木) 06:04:05.48 0
夫は何もおかしくない
親を利用するだけしたのは母親のあんた

「あなたは忙しいし、私はまだまだ大変だから
 親に子供の面倒見て助けてもらいたいんだ」と
夫にお願いするべきだね

子の首が座ったら外で会う事にすれば良いと思うよ
祖父の顔見にあなたが実家に行ったって良い

291: 名無しさん@HOME 2021/09/30(木) 07:22:34.10 0
週一より来てるってどのくらいの頻度で来てるんだろう?
自分がいない間にほぼ毎日来られたらそりゃ嫌だよ

292: 名無しさん@HOME 2021/09/30(木) 07:29:07.64 0
週一より来るってどんだけ暇なんだよ。
介護してる設定どこいった

293: 名無しさん@HOME 2021/09/30(木) 07:57:57.31 0
産後実家に泊まりたがった旦那と、
本心では泊めたくなかった母親の間を
何とかしなきゃいけなかったのは279じゃないのかな
母親の立場からすると娘の旦那は断りにくいと思うよ、
旦那が図々しく泊まりに来たと言う前に
279がきちんと立ち回って実家に迷惑かけないようにしようよ

294: 名無しさん@HOME 2021/09/30(木) 08:00:25.61 0
>>283
「旦那親は妻がいる時に来るのに妻親は旦那がいない時に来る」が
旦那さんの機嫌を悪くしてる一端じゃないの
旦那親は孫は夫婦のものだと思ってるから夫婦揃ってる時に来るのに
妻親は孫を自分のものと思ってるのか
自分(旦那)がいない時に勝手に来る!って
気の使い方がすれ違ってると言うか
妻親も夫婦揃ってる時に必ず手土産持って
控えめにお邪魔してごめんねって態度で来るなら
旦那もそこまで嫌がらないでしょ

295: 名無しさん@HOME 2021/09/30(木) 08:04:05.55 0
>>294
さすがにずれてる
旦那もいる時ならもっと嫌がるでしょ、このパターンは

296: 名無しさん@HOME 2021/09/30(木) 08:18:51.49 0
相談者は>>1にあるけど名前欄に初出番号入れてね

何が嫌なのかは人によって違うから、
旦那さんと話した方がいいと思うけどなあ
自宅というプライベートな空間と時間に他
人がいるというのが寛げなくて嫌とか、
自分がいない間に誰か出入りしているのが嫌とか、
多忙だから休日が減るのが嫌とか家族の時間がないとか、
いろいろあると思うんだよね
相談者に不満があるように旦那さんにも不満があるだろうから、
このあたりで話し合いの場を設けて
お互いの不満解消と関係改善に向けて、
相談者夫婦の決まりを作っていくといいと思う

297: 名無しさん@HOME 2021/09/30(木) 08:35:50.40 0
コロナ怖くないのかなーというのがまず1番大きな疑問
第5波では家庭内感染が増えて夫婦+子供の家族全員罹患し
親が亡くなったケースや子供の
入院用病床を増やさなければいけないケースがあったんだけど、
特に危機感はないのかな
産院でも病院でも面会はどこも制限されてて
妊婦さんや赤ちゃんいる家庭では身近な事だと思うんだけど

298: 名無しさん@HOME 2021/09/30(木) 08:52:22.12 0
そんなに頻繁に遊びにくるなら
里帰りしたままの方がコロナ的にも安全だったよね
離婚にはなるだろうけど

299: 名無しさん@HOME 2021/09/30(木) 09:04:58.70 0
赤ちゃんはワクチン打てないもんね
ご主人が嫌がるのも分かるわ。
連れ出されてコロナでももらってきたら
どうするんだって思いもあるんだろうね

300: 名無しさん@HOME 2021/09/30(木) 11:01:11.69 0
>>279
>どうすれば旦那は両親が遊びに来ることを
本心から嫌がらなくなりますか。

旦那がいない時でも嫌がるなら、
旦那も家に他人が入るのが嫌なタイプなのかな
心から歓迎は無理だろうけど、
義母と頻度を合わせるならまあ、文句は言えないでしょ

301: 名無しさん@HOME 2021/09/30(木) 11:07:34.14 0
子供も低月齢でしょ
まだまだ祖母が様子を見にくるのは普通だと思うけどね
一歳以上の幼児や
それ以上の年齢の孫に会いにくる祖母とは立ち位置が違いすぎる

302: 名無しさん@HOME 2021/09/30(木) 11:52:00.21 0
にしても週一以上は多すぎだわ
というか週一でも多いわ



引用元: https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1630652066/
他サイト生活系人気記事