918: 可愛い奥様 2022/06/02(木) 14:51:21.56 ID:gYnOYGhH0
同じ職場に小学生や幼稚園の子供がいる主婦が二人くらいいてしょっちゅうシフト代わって欲しいと頼まれるのがイヤだ
しかも前日の夜とか当日の朝に言うんだよ
そういう人ってこっちがシフト代わって欲しいと数日前に頼んだ時だってまず絶対に子供を理由に代わってくれないし全然お互い様じゃない
自分は我が子が小さい時にはパートしてなかったし
しかも前日の夜とか当日の朝に言うんだよ
そういう人ってこっちがシフト代わって欲しいと数日前に頼んだ時だってまず絶対に子供を理由に代わってくれないし全然お互い様じゃない
自分は我が子が小さい時にはパートしてなかったし
921: 可愛い奥様 2022/06/02(木) 15:20:01.17 ID:qT2TwyW20
そういう人は、頼まれても即断り続ければ
学習して頼んでこなくなるのでは?
学習して頼んでこなくなるのでは?
926: 可愛い奥様 2022/06/02(木) 17:10:15.77 ID:riC6Rwe20
>>921
その2人で変わってくれる人と無理な人について情報共有してそう
その2人で変わってくれる人と無理な人について情報共有してそう
923: 可愛い奥様 2022/06/02(木) 15:42:07.75 ID:WLStHNGP0
いるいる、それがあるから小さい内は少なめの日数で働けばいいのにって思う
自分のパート先フルタイム5日で働いてる方で代われって言われてこちらが断ると当日欠勤してるわ
自分のパート先フルタイム5日で働いてる方で代われって言われてこちらが断ると当日欠勤してるわ
925: 可愛い奥様 2022/06/02(木) 16:51:35.17 ID:RT2TtBWt0
代わって欲しいって言われたら「じゃ○日と交代ね」とか言ってみれば?
941: 可愛い奥様 2022/06/02(木) 20:10:23.75 ID:12kmQVg10
わかる
それでもOKと雇った雇用主の問題も大きいけど小さい子持ち主婦が
「自由に休めると言ってたのに代わってくれる人なかなか見付からないし自分で探さないといけないなんて!」
と私に愚痴って来た時には『さすがにそんなの入る前から予想出来んか?』と思っちゃった
店なんだから誰かが急に休めばその代わりに誰かが急に犠牲になるんだわ
それでもOKと雇った雇用主の問題も大きいけど小さい子持ち主婦が
「自由に休めると言ってたのに代わってくれる人なかなか見付からないし自分で探さないといけないなんて!」
と私に愚痴って来た時には『さすがにそんなの入る前から予想出来んか?』と思っちゃった
店なんだから誰かが急に休めばその代わりに誰かが急に犠牲になるんだわ
944: 可愛い奥様 2022/06/02(木) 20:21:36.22 ID:/NlCeQsA0
>>941
ヤクルトのレビューで同じように話が違うって愚痴を見かけたわ
代わりを探す必要あるなら会社も入る側も事前に確認しとかないと
まあ人事と現場で認識違うとかあるあるで面接では良いことだけ言ってるのかもしれないけど
ヤクルトのレビューで同じように話が違うって愚痴を見かけたわ
代わりを探す必要あるなら会社も入る側も事前に確認しとかないと
まあ人事と現場で認識違うとかあるあるで面接では良いことだけ言ってるのかもしれないけど
943: 可愛い奥様 2022/06/02(木) 20:19:54.64 ID:VenQCgWz0
幼稚園も小学校も平日に参観あるのに
平日フルで入ってて学校行事だから代わってって頼まれて
それは用事としては仕方ないかなって思うから
じゃあ土日のどちらか代わってくれる?って聞くと
旦那さんに土日は駄目って言われてるとかで断られたこともあったなあ
もちろんじゃあ他の人にお願いしてねって断ったけど
たった一日代わることも出来ないのかね
そのくらい譲歩することで上手くこともあるのにね
平日フルで入ってて学校行事だから代わってって頼まれて
それは用事としては仕方ないかなって思うから
じゃあ土日のどちらか代わってくれる?って聞くと
旦那さんに土日は駄目って言われてるとかで断られたこともあったなあ
もちろんじゃあ他の人にお願いしてねって断ったけど
たった一日代わることも出来ないのかね
そのくらい譲歩することで上手くこともあるのにね
945: 可愛い奥様 2022/06/02(木) 20:21:53.33 ID:JPOmtjJM0
>>943
ムカつくわーほんとそういう子持ち多い
子持ちが嫌がられるのには嫌がられるだけの理由があるよね
ムカつくわーほんとそういう子持ち多い
子持ちが嫌がられるのには嫌がられるだけの理由があるよね
946: 可愛い奥様 2022/06/02(木) 20:22:31.02 ID:3b0F8KPc0
>>943
俺が休みの土日に子供を置いて行くのか?
俺が休めないだろう。っていうクソ旦那なんじゃない?
俺が休みの土日に子供を置いて行くのか?
俺が休めないだろう。っていうクソ旦那なんじゃない?
955: 可愛い奥様 2022/06/02(木) 20:44:57.40 ID:ileB9WCQ0
学校行事が重なった日とかは何人も休むから残業してくれないかって言われるなー
子供が小さいから土曜と祝日は忙しくても絶対出勤できません
そういう条件で入社しましたからって絶対譲らない人がいる
子供が小さいから土曜と祝日は忙しくても絶対出勤できません
そういう条件で入社しましたからって絶対譲らない人がいる
956: 可愛い奥様 2022/06/02(木) 20:46:21.55 ID:y85WrhQh0
>>955
その条件で入社させる会社もなんなの
その条件で入社させる会社もなんなの
959: 可愛い奥様 2022/06/02(木) 20:58:38.68 ID:1bLz/JjV0
子持ちが休んだ代わりは誰がするの?
963: 可愛い奥様 2022/06/02(木) 21:15:54.29 ID:JQW2hQIU0
学生バイトが学校を理由にドタキャンや遅刻もすごい多い
代わりに自分が残業させられる
ほんと迷惑だから学生も小さい子持ちも週何日も雇うなってのが本音だ
代わりに自分が残業させられる
ほんと迷惑だから学生も小さい子持ちも週何日も雇うなってのが本音だ
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1652950634/
他サイト生活系人気記事
コメントする