1: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:27:29.29 ID:sz1+JH7H0


4: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:28:05.08 ID:zBYDoJlH0
賛同じゃなくて自分語りやん
2: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:28:01.64 ID:D47q6vxL0
まぁ不幸になるのは子供だけどな
3: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:28:03.94 ID:sz1+JH7H0
高齢出産者の子供の声


6: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:28:29.93 ID:sz1+JH7H0
これもう地獄だろ…
15: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:30:04.22 ID:RJKNiU0k0
>>3
36とか若くて草
ワイはパッパ55のときに生まれたわ
36とか若くて草
ワイはパッパ55のときに生まれたわ
20: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:30:47.98 ID:QcKTSM1X0
40前くらいまでは今じゃ普通だけどな
ただ産むまでに色んなリスクもあるからそこは怖い
ただ産むまでに色んなリスクもあるからそこは怖い
25: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:31:28.12 ID:4ET4+Oig0
高齢出産そのものは否定しないけど、出生前診断はせえよと
障礙もって産まれてくるリスク高いんやから
そして障礙をもって産まれてくるのはやっぱり不幸よ
障礙もって産まれてくるリスク高いんやから
そして障礙をもって産まれてくるのはやっぱり不幸よ
12: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:29:38.67 ID:cICAzKV60
別にええやろ
苦労するのはワイらやないし
苦労するのはワイらやないし
13: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:29:56.81 ID:PNZ6x5uA0
不幸になるのは子供と家族
19: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:30:41.86 ID:sz1+JH7H0
救いなさすぎるだろ…
21: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:30:49.51 ID:fWQ5dlHG0
自分が幸福になることじゃなくて他人が不幸になるよう願うのは何故?
8: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:28:48.36 ID:+5z+hwd+0
他人を不幸にするより子供の幸せを願おうや
9: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:28:50.29 ID:Vdh65NgI0
願ってもその子供より不幸にはならんから願いたいだけ願えや
22: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:31:16.58 ID:ekOTCELH0
なんで女さんって自己弁護しか出来ないの?馬鹿なの?
あ、馬鹿だったわスマン
あ、馬鹿だったわスマン
29: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:32:23.00 ID:fQoEEZ1+0
そりゃ自分はええやろけどな
32: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:33:12.09 ID:ytf8+9nPa
女さん「20代遊びまくって30代になったら結婚したろ!」
↓
女さん「どおして30代後半から妊活しなきゃいけないのぉぉぉ!😭」
ほんまアホかな
↓
女さん「どおして30代後半から妊活しなきゃいけないのぉぉぉ!😭」
ほんまアホかな
33: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:33:15.04 ID:MxXavBSA0
実際親が高齢出産で嫌な目にあった人から文句言われたらどうするんやこいつら
23: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:31:16.74 ID:xljl0x/qa
ワイのマッマ40でワイ産んだからこういうの見ると悲しくなるわ
28: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:31:54.55 ID:RJKNiU0k0
>>23
パッパ55のワイよりマシ
パッパ55のワイよりマシ
39: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:35:37.76 ID:uXYcpFLu0
こんな他罰的で魅力の無い嫌味な人間だから遅くなったんだね‥
42: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:35:56.94 ID:43Hqe5Fpd
そういう忄生格だから授からないんじゃねぇの
49: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:38:05.94 ID:vKIqWUx30
心配したり嫌煙したりはええけど悪意ある批判してる相手に対しては
そりゃ憎くもなるやろうな
そりゃ憎くもなるやろうな
47: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:36:58.63 ID:EaW1DILa0
人を呪わば穴二つ
38: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:34:51.13 ID:P4wSFfaha
コイツら自分のメリットばっか語って子供のデメリットには何も触れてないのが
本物感あるな
高齢出産なんて子供には何のメリットもないのにデメリットは山盛りや
本物感あるな
高齢出産なんて子供には何のメリットもないのにデメリットは山盛りや
40: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:35:53.54 ID:MxXavBSA0
>>38
䖈待も親は気持ち良くなるからセーフとか思ってそう
䖈待も親は気持ち良くなるからセーフとか思ってそう
35: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:34:00.02 ID:YmVr1sg70
44のマッマから生まれたワイを見習え。
厨房になるまで34で産んだって嘘つかれて信じてた
厨房になるまで34で産んだって嘘つかれて信じてた
41: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:35:55.70 ID:sz1+JH7H0
>>35
草
草
50: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:38:21.23 ID:rYf1y0ZT0
親「介護よろしくな!w」
43: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:36:15.62 ID:9UeVaJ0J0
43歳とか更年期に差し掛かる年齢なのに妊娠とかようやるわ
高齢出産て35以上だけど40台はいかんでしょ
高齢出産て35以上だけど40台はいかんでしょ
44: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:36:26.51 ID:TDis/sHO0
幸せかどうかは娘が決めること
これええんか…?
これええんか…?
52: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:38:37.57 ID:qX2vhZN+0
普通に若いうちに生んだほうがええんやないの
歳の差が離れすぎると自分の子供にすら老害発動するようになるやろ
歳の差が離れすぎると自分の子供にすら老害発動するようになるやろ
48: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:37:10.08 ID:yvVp/RxG0
子供が若くして産んで欲しかった!とか言ったらどうすんだろね
51: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:38:36.39 ID:ekOTCELH0
>>48
女さんは自分に不都合な事走らないふりしても
世界が許してくれるとおもってるからシカトするよ?
女さんは自分に不都合な事走らないふりしても
世界が許してくれるとおもってるからシカトするよ?
56: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:39:47.14 ID:ZbTJoFZq0
赤ん坊だってババアの垂れ胸なんて吸いたくないだろ
他人の気持ちを考えない自己中が高齢出産とかいう迷惑行為をする
他人の気持ちを考えない自己中が高齢出産とかいう迷惑行為をする
45: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:36:38.31 ID:9fOgaIBSa
授かった子供が発達だったらどう責任取るんだよこの女は
5: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:28:22.57 ID:TuGtBnrH0
産む時の年齢が高ければ高いほど障礙持ちを産む確率は高くなる
31: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:32:59.10 ID:rjSrBRjC0
35以降の出産は違法化しろあるいは罰金とれ
54: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:39:27.17 ID:BjEvaPNp0
親の年齢-自分の年齢が30超えるやつは高齢出産でええわ
60: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:40:23.37 ID:oVou4otc0
まあ実際高齢出産はきついよな
37ぐらいまでかな
40過ぎてたら体力的にもしんどい
37ぐらいまでかな
40過ぎてたら体力的にもしんどい
64: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:41:20.36 ID:6TPfjyqLd
20代の体力は本来育児のためにあるからな
男の金で飲んで遊び愉しみまくるためにあるんちゃうで
男の金で飲んで遊び愉しみまくるためにあるんちゃうで
69: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:42:48.13 ID:/K3jIgJP0
自分が20歳になった時 親がもういつタヒんでもいいような年齢だったら嫌だよね
62: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:40:35.55 ID:izM88Ufp0
ワイ母親38の時に生まれた一人っ子やけど、
高齢出産の癖に両親高卒で父親は清掃員とかいう超底辺家庭で、
ワイは喘息持ちの学校は全部公立、大学も国立で奨学金なのに
実家暮らしってだけでバイト代から月に3万家に入れさせられてたし、
高齢出産低学歴らしく親の人間忄生も下の下で
やっぱワイの母親って色々腐ってからワイを産んだんやなって思ってたわ
キャリアウーマンとかある程度教育に投資できる
富裕層の夫婦ならいいけどそれ以外の女は高齢出産で産む権利無いよ
高齢出産の癖に両親高卒で父親は清掃員とかいう超底辺家庭で、
ワイは喘息持ちの学校は全部公立、大学も国立で奨学金なのに
実家暮らしってだけでバイト代から月に3万家に入れさせられてたし、
高齢出産低学歴らしく親の人間忄生も下の下で
やっぱワイの母親って色々腐ってからワイを産んだんやなって思ってたわ
キャリアウーマンとかある程度教育に投資できる
富裕層の夫婦ならいいけどそれ以外の女は高齢出産で産む権利無いよ
80: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:47:59.88 ID:oq/coR+X0
35が区切りみたいなレス見かけるけどどう考えても遅いやろ
30歳はもう産むな自分の世間体と引き換えに子供苦しめんなやまじで
30歳はもう産むな自分の世間体と引き換えに子供苦しめんなやまじで
82: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:48:41.41 ID:eYEyV2d70
あまり学校のイベントに顔出さないパッパが
ジジイよりだったことすらちょっときつかったのに
マッマがババアの人ってどんな気分なんやろな
ジジイよりだったことすらちょっときつかったのに
マッマがババアの人ってどんな気分なんやろな
107: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:56:35.31 ID:y9dSVYmb0
マッマが言ってたけど育児ってまじで最初しんどいらしい
あんなの30後半から開始しようとする最近の人が信じられないってな
まあだからSNSでストレスぶちまけてる自称キラキラママさん多いんやろな
あんなの30後半から開始しようとする最近の人が信じられないってな
まあだからSNSでストレスぶちまけてる自称キラキラママさん多いんやろな
70: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:43:36.10 ID:xn4G/JOVM
凍結保存がもっとメジャーになる日は来ないんか?
若い時は金なくて年取ったら種が弱いんだから
10代後半で保存しといて30過ぎて産むのが一番良いと思うんだけど
若い時は金なくて年取ったら種が弱いんだから
10代後半で保存しといて30過ぎて産むのが一番良いと思うんだけど
76: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:45:05.82 ID:VkGfRaAB0
ワイは母親が高齢出産なんやが反対や
遅い分親のタヒ期が早くなるから産むなら早めに産んでほしいわ
遅い分親のタヒ期が早くなるから産むなら早めに産んでほしいわ
89: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:51:29.47 ID:FdeWofsYa
40で産んだら子供が大学卒業辺りで介護視野に入れなあかんからな
実際ワイの同期はそれで人生のキャリア歪められた
実際ワイの同期はそれで人生のキャリア歪められた
103: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:56:19.70 ID:em3nYx+R0
高齢出産は母子共に危険があるから批判されてるんちゃうんか?
105: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:56:31.14 ID:kFbxAD+f0
子供に楽させたかったら若いうちに産んだほうがええで
たとえば母親80歳 息子40歳
これじゃ息子は安心してニートでけんやろ 母がいつタヒぬかわからんで
たとえば母親80歳 息子40歳
これじゃ息子は安心してニートでけんやろ 母がいつタヒぬかわからんで
99: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:54:30.66 ID:izM88Ufp0
日本人は見た目が比較的老けないことを考慮しても初産35が限界やと思う
医療技術の進歩で40超えが出産なんても最早䖈待だし
そんな技術は進歩しないほうがいい
今少子化対策とかほざいて手厚いサポート受けてる40前後は完全に切り捨てて、
30代中盤~やや後半くらいを上限にもっとサポートした方が少子化対策になるし
畑腐ったゴミママの被害者も減る
医療技術の進歩で40超えが出産なんても最早䖈待だし
そんな技術は進歩しないほうがいい
今少子化対策とかほざいて手厚いサポート受けてる40前後は完全に切り捨てて、
30代中盤~やや後半くらいを上限にもっとサポートした方が少子化対策になるし
畑腐ったゴミママの被害者も減る
102: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:55:07.88 ID:DcDMO7cJ0
遅いという客観的根拠よろしく~
112: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:57:40.17 ID:oq/coR+X0
>>102
はい

はい

111: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:57:26.24 ID:nQAURTVv0
男が高齢だと発達率爆上がりらしいな
117: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:58:49.17 ID:4ET4+Oig0
倖田來未って言葉は悪かったかもしれんが正しいこと言ってたよな
123: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:59:33.45 ID:FdeWofsYa
>>117
正論が一番炎上するからしゃーない
正論が一番炎上するからしゃーない
114: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:58:21.85 ID:Xr+aWqxd0
自然の摂理に逆らえば不幸になるのは当たり前のこと
国は10代後半から20代前半で子供産むこと推奨して補助金も出すべきや
国は10代後半から20代前半で子供産むこと推奨して補助金も出すべきや
118: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 22:59:15.59 ID:vZENXJLk0
>>114
といって骨盤もできてないようなガキには無理や
といって骨盤もできてないようなガキには無理や
149: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 23:09:41.42 ID:TNEuQoD10
若妻好き「だから10代少女に出産させろ!」
???「高齢出産と同等のリスクだぞ」

???「高齢出産と同等のリスクだぞ」

171: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 23:16:45.94 ID:Tjvit0Ph0
>>149
何人か産むなら二十前半から臨ませるのがベストなんやな
何人か産むなら二十前半から臨ませるのがベストなんやな
164: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 23:13:58.73 ID:kFbxAD+f0
高齢出産女忄生はなんであと10年はやく行動せんやったん?
158: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 23:12:38.00 ID:TNEuQoD10
本来出産適齢期の20代の女は今の時代バリキャリが当たり前で
子供とかいう自分の人生を阻害するだけの粗大ゴミなんぞ要らんわ
というスタンスだからな
子供とかいう自分の人生を阻害するだけの粗大ゴミなんぞ要らんわ
というスタンスだからな
191: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 23:23:58.74 ID:Olmarbqf0
高学歴化、高齢化と貧困化でこれが普通になってくのが怖いよ
189: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 23:23:14.51 ID:t+iBIRSx0
生物学的な出産適齢期には逆らえないんだよな
それに合った繁殖をしなくなった人間はゆっくりと滅びるだけ
それに合った繁殖をしなくなった人間はゆっくりと滅びるだけ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660915649/
他サイト生活系人気記事
コメントする