1


697: 名無しの心子知らず 2022/08/20(土) 10:56:46.04 ID:KdbTi9ct
義母が旦那が赤ちゃんの頃からの小遣いを全部管理していて旦那は欲しい物何でも買って貰えた人
大学入学時には100万弱貯まっててバイトしてなくても遊ぶお金には困らず、でも夏休み中に暇だからとバイト始めたからその小遣いに手をつけ無いまま社会人になってその存在を忘れた状態で結婚したけど
最近になってその通帳を旦那に渡してきた
社会人になっても旦那の祖父母からの小遣いを義母が預かってたみたいでそれを通帳に入れてたらしく
けっこうな額になってて旦那は喜んでたけど私は微妙な気持ちになったわ
なので出来れば結婚前に使い切るかあとから渡すとかは絶対にしないで欲しい

他スレでもこの旦那の幼い頃の小遣いを渡されて嫌だった妻の話をよく見る

698: 名無しの心子知らず 2022/08/20(土) 11:06:53.20 ID:9wgFgJdp
え何で?借金だったら精算してから結婚したいけど貯金ありがたいじゃん。
私も母親が貯めといてくれた300万くらい受け取ったよ。結婚費用にとありがたく受け取って無駄使いせずそのまま我が子にあげるか両親が困った時に使おうと手付かずだけど。
自由に使える小遣いってのが嫌なのかな。そのぶん家計に響かないんだからいいじゃん。

699: 名無しの心子知らず 2022/08/20(土) 11:13:10.19 ID:0pcTc5Yo
私も実家にまだ放置してるお年玉預金通帳あるわ
そろそろ回収してこないと

700: 名無しの心子知らず 2022/08/20(土) 11:21:04.43 ID:xut40Z0g
何で嫌なのかさっぱりわからん

701: 名無しの心子知らず 2022/08/20(土) 11:24:37.66 ID:Xg45Eif7
>>700
旦那にだけ臨時収入的なお小遣いずるい!

702: 名無しの心子知らず 2022/08/20(土) 11:25:04.42 ID:IHhSftDX
>>700
旦那だけお小遣い貰ったように感じるのかな。

703: 名無しの心子知らず 2022/08/20(土) 11:28:01.23 ID:EuOkR08T
祖父母からずっとお小遣い貰うのはいいとしても、社会人にもなって義母が管理して勝手に通帳に入れてるほうがモヤ
いくらになってるかも知らないって、祖父母からいくら貰ったならお礼言っといてねーとかもしないの?

704: 名無しの心子知らず 2022/08/20(土) 11:31:24.34 ID:VcSXDIC4
>>703
1万貰ったよー入れとくねーが積もり積もったらいくらか計算出来ないでしょ

705: 名無しの心子知らず 2022/08/20(土) 13:13:38.05 ID:eXkOIyr8
お年玉とか「貯金するね」って言って没収して使っちゃう親もいるから、それ考えるとかなり良心的に感じるけど
一体何がそんなに嫌なんだろう

706: 名無しの心子知らず 2022/08/20(土) 13:20:11.53 ID:cLfcr+k4
両家とも親が口座に入れててくれたから夫婦ともになんの疑問もないわ
子もお年玉、お誕生日の現金、子ども手当全部通帳に入れてる
月々のお小遣いは自由に出し入れできる貯金箱に入れてるけど必要なものは家計で買うから欲しいおもちゃがない限り貯まる一方だな

709: 名無しの心子知らず 2022/08/20(土) 13:24:25.03 ID:eNEGN173
>>697は自分の子に将来渡す貯金をしていないの?
そのつもりで準備している身としては何がいけないのか教えて欲しい
他スレでもそんな話見たことないから理由が気になるわ

710: 名無しの心子知らず 2022/08/20(土) 13:28:32.84 ID:8PQoe2Q2
結婚前に実は渡されててしれっと旦那さんの貯金に混ざってたら気にならないわけだよね
何だろ、そうやって小さい頃から積み重ねたお金ですよーって渡されると普通に生活費とか子供のためとかでは手つけにくいからとか?

714: 名無しの心子知らず 2022/08/20(土) 14:39:12.28 ID:es74ziNb
いつもすっかり忘れてるけど私も母が管理してるお年玉通帳がある
就職したら渡すって言ってたけどそれが結婚したらになり家を建てたらになり…
と一向に渡される気配がないのがモヤといえばモヤ
このままいったら子の大学費用の足しにすると思う

うちの夫もあったらあるだけ使いたい人なので夫が同じ状況になったら自分の趣味に使いそうでちょっと不安かも

716: 名無しの心子知らず 2022/08/20(土) 16:19:21.74 ID:gswjTO0x
>>714
実は使い込まれてるんじゃ…

引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1658288419/
他サイト生活系人気記事