
義母から電話がかかってきて、対応した旦那が怒って電話を切ってたから何かと思ったら
うちの赤ちゃんの名前を考えたって内容だったので、聞く前に切ったらしい。
うちの赤ちゃんの名前を考えたって内容だったので、聞く前に切ったらしい。
普段からまともに電話対応もしてもらえないぐらいに拗れきった親子関係なのに、なんでそんなことをしようと思うのか。
そんなことをするから拗れたんだろうけど、まだ修復可能だと思ってるんだろうな。
嫁の私に仲を取り持って欲しいみたいだけど、超絶温厚な旦那をここまで不愉快にさせる人と関わりたくないわ。
そんなことをするから拗れたんだろうけど、まだ修復可能だと思ってるんだろうな。
嫁の私に仲を取り持って欲しいみたいだけど、超絶温厚な旦那をここまで不愉快にさせる人と関わりたくないわ。
子供の名付けに口出ししたがるってよく聞くけど多いのかな
不快でしかないしそういうことされたら余計距離つくるわ
不快でしかないしそういうことされたら余計距離つくるわ
>>658
うちは妊娠報告したときの第一声が「名前考えなくちゃ!」だったよ
頼んでねーし
おめでとうとかは産まれてからも一言もなし
それ以外にも散々やられて我慢の限界がきたので徒歩5分の距離だけど疎遠にしてる
うちは妊娠報告したときの第一声が「名前考えなくちゃ!」だったよ
頼んでねーし
おめでとうとかは産まれてからも一言もなし
それ以外にも散々やられて我慢の限界がきたので徒歩5分の距離だけど疎遠にしてる
犬のマーキングと一緒よ。
うちのトメも子供の出生届を出すときに「本当にその名前でいいの?出したらもう変えられないのよ?!」と言ってくれたわ。
新築の我が家にもおかんアートを持ってくるし、趣味じゃない義実家お古の食器を段ボール3箱に詰めて運んでくるし、庭に勝手に木を植えるし。
うちのトメも子供の出生届を出すときに「本当にその名前でいいの?出したらもう変えられないのよ?!」と言ってくれたわ。
新築の我が家にもおかんアートを持ってくるし、趣味じゃない義実家お古の食器を段ボール3箱に詰めて運んでくるし、庭に勝手に木を植えるし。
名前はドキュンネームだった可能忄生もあるのでなんとも
おかんアート他を持ち込むようなトメだし、逆にトメがキラキラネームつけたくて仕方なかったのかもよw
「トメの戒名考えてやった」と言えば黙るだろうか。
義母から留守電が入ってた。
赤ちゃんの名前を考えたからと。
こないだ旦那に怒って電話を切られたのにまだ言ってんのか。
ちなみに雪美だって。
9月生まれで雪を付けるほど雪に思い入れはないわ。
確かに上の子の名前には雪が付いてるけど、真冬生まれだからなのになぜそれを合わせようと思ったのか。
赤ちゃんの名前を考えたからと。
こないだ旦那に怒って電話を切られたのにまだ言ってんのか。
ちなみに雪美だって。
9月生まれで雪を付けるほど雪に思い入れはないわ。
確かに上の子の名前には雪が付いてるけど、真冬生まれだからなのになぜそれを合わせようと思ったのか。
>>694
9月なら雪見じゃなくて月見だよね
9月なら雪見じゃなくて月見だよね
>>695
コーヒー噴いた
コーヒー噴いた
>>694
まだ「雪美」に拘るようだったら、トメが「雪美」って言うたび
「大福」って付け加えればいいと思うよ。
トメがしつこい!って怒るようなら、「これが世間の反応です」
って返すんだ。
まだ「雪美」に拘るようだったら、トメが「雪美」って言うたび
「大福」って付け加えればいいと思うよ。
トメがしつこい!って怒るようなら、「これが世間の反応です」
って返すんだ。
>>697
全国の「ゆきみ」に謝れ
全国の「ゆきみ」に謝れ
>>694
フェイクでないならそろそろ産まれるのでは?がんばってね!
そして雪美を訂正しないでおけば、冬産まれと勘違いしたまま凸も来ずしばらく平和かも…
フェイクでないならそろそろ産まれるのでは?がんばってね!
そして雪美を訂正しないでおけば、冬産まれと勘違いしたまま凸も来ずしばらく平和かも…
>>700
もう産まれて出生届も出してるよ。
留守電に入ってたからそれを伝えられてないけど。
昼にも2回着信があったけど、赤ちゃんと寝てたからスルーした。
旦那から折り返してもらう事になってるから、その時にもう名前は決まってると伝えると思う。
もう産まれて出生届も出してるよ。
留守電に入ってたからそれを伝えられてないけど。
昼にも2回着信があったけど、赤ちゃんと寝てたからスルーした。
旦那から折り返してもらう事になってるから、その時にもう名前は決まってると伝えると思う。
そうなのね、おめでとう!お疲れ様>>701
寝てなくても全スルーでいいよ
連絡は全て旦那さん経由でいい
ケータイが無かった頃なら当たり前なんだから
寝てなくても全スルーでいいよ
連絡は全て旦那さん経由でいい
ケータイが無かった頃なら当たり前なんだから
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1489266302/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする