231: ラウンジ 2022/12/14(水) 21:32:38.20 ID:cjzAeOGR
私、20代 妊娠前アルバイト(妊娠発覚とともにお休み中
旦那、40代、会社員年収600万
子、生後一ヶ月
駄文で読みづらいけどごめん。
3年前、アルバイト先で出会った現旦那と1年の交際を経て結婚したんだけど、
私には中学の頃から声を褒められるのもあって、
ぼんやりと声を活かした仕事をしてみたいなと思ってた。
声優の学校に行ってみたいなと考えて、高校卒業からお金を貯めようとしてたけれど、
貯まらなくて今に至ってる。これはホント自業自得だなぁと思ってる。
旦那、40代、会社員年収600万
子、生後一ヶ月
駄文で読みづらいけどごめん。
3年前、アルバイト先で出会った現旦那と1年の交際を経て結婚したんだけど、
私には中学の頃から声を褒められるのもあって、
ぼんやりと声を活かした仕事をしてみたいなと思ってた。
声優の学校に行ってみたいなと考えて、高校卒業からお金を貯めようとしてたけれど、
貯まらなくて今に至ってる。これはホント自業自得だなぁと思ってる。
旦那さんの希望により軽い不妊治療の末に第一子を出産したけれど、
今後自分が子育てライン真っしぐらになるのがなんだか腑に落ちない…。
妊娠中に旦那さんには「夢を諦めさせてごめんね。そのぶん頑張って幸せにするから」
という程のことを言われたけど、結婚挨拶のときに
「私のやりたいことがあれば応援する。大学にもし行きたいって言うなら援助する」
てきなこと言ってたのはなんだったの…と思ったり。
私は歯も悪く、並びも悪かったので声の響きに影響があるのではと思い
歯列矯正に200万突っ込んだのだが、それもなんだったんだ…と思う日々。
アルバイトだってとても楽しくやっていてもっと働きたかったのに
ずっと休まされて…。そりゃ私は主婦なんて名乗れたことはしてないけど…。
旦那さんは家事育児ほんとになんでもしてくれるし、産褥期にいたっては
私は洗濯機のボタンを押すだけでよかった。
これ以上望むのはわがままなのかな。ずっとモヤモヤしてる。
もちろん声優なんてなれっこない。狭き門ってことは分かってる。
でもチャレンジくらいしたかったんだ。どうしたら割り切れるかな?
今後自分が子育てライン真っしぐらになるのがなんだか腑に落ちない…。
妊娠中に旦那さんには「夢を諦めさせてごめんね。そのぶん頑張って幸せにするから」
という程のことを言われたけど、結婚挨拶のときに
「私のやりたいことがあれば応援する。大学にもし行きたいって言うなら援助する」
てきなこと言ってたのはなんだったの…と思ったり。
私は歯も悪く、並びも悪かったので声の響きに影響があるのではと思い
歯列矯正に200万突っ込んだのだが、それもなんだったんだ…と思う日々。
アルバイトだってとても楽しくやっていてもっと働きたかったのに
ずっと休まされて…。そりゃ私は主婦なんて名乗れたことはしてないけど…。
旦那さんは家事育児ほんとになんでもしてくれるし、産褥期にいたっては
私は洗濯機のボタンを押すだけでよかった。
これ以上望むのはわがままなのかな。ずっとモヤモヤしてる。
もちろん声優なんてなれっこない。狭き門ってことは分かってる。
でもチャレンジくらいしたかったんだ。どうしたら割り切れるかな?
232: マジレスさん 2022/12/14(水) 22:11:38.64 ID:U9pwN5xP
声優になってどうしたいのか、ということで、
人前で朗読やお喋りしたいならYOUTUBEがある
アニメのアテレコもやろうと思えばできる
声優のイベントに出て歌ったりしてチヤホヤされたいとかなら
アマチュアの劇団とか歌やダンスのサークルに所属して自己実現を目指す
とりあえずプロの声優やアナウンサー並みの滑舌や表現力を身に付けたいなら
プロが必ず練習する外郎売(ういろううり)という歌舞伎が
元の長文を全部暗唱できるまで練習すると良いです
人前で朗読やお喋りしたいならYOUTUBEがある
アニメのアテレコもやろうと思えばできる
声優のイベントに出て歌ったりしてチヤホヤされたいとかなら
アマチュアの劇団とか歌やダンスのサークルに所属して自己実現を目指す
とりあえずプロの声優やアナウンサー並みの滑舌や表現力を身に付けたいなら
プロが必ず練習する外郎売(ういろううり)という歌舞伎が
元の長文を全部暗唱できるまで練習すると良いです
233: マジレスさん 2022/12/14(水) 22:43:21.99 ID:cjzAeOGR
>>232
声優になって何をしたいかはあまり考えたことがなかったです。ただ、最近の声優さんは
まるでアイドルなのでそーゆーのがやりたいわけじゃありません。
アニメが好きで、作画や声優さんの声ですごいなと惹き込まれるように
私もそのように人を魅了できたらいいなと思います。
あとプリコネというアプリで字幕ありきで沢城さんの演技を聞いた時も
「この字面でこんなにも表現豊かにできるんだ」ととても驚き感動しました。
外郎売やリップロール、腹筋、ストレッチなどは
高校の頃からちょくちょくやっています。妊娠中は苦しくて出来なかったのと、
諦めてくれとのことでやっていませんでしたが、最近動けるようになったら
自然とリップロールやストレッチを始めていました。
声優になって何をしたいかはあまり考えたことがなかったです。ただ、最近の声優さんは
まるでアイドルなのでそーゆーのがやりたいわけじゃありません。
アニメが好きで、作画や声優さんの声ですごいなと惹き込まれるように
私もそのように人を魅了できたらいいなと思います。
あとプリコネというアプリで字幕ありきで沢城さんの演技を聞いた時も
「この字面でこんなにも表現豊かにできるんだ」ととても驚き感動しました。
外郎売やリップロール、腹筋、ストレッチなどは
高校の頃からちょくちょくやっています。妊娠中は苦しくて出来なかったのと、
諦めてくれとのことでやっていませんでしたが、最近動けるようになったら
自然とリップロールやストレッチを始めていました。
234: マジレスさん 2022/12/14(水) 22:53:53.48 ID:HqYECyYm
旦那さんに責任転嫁しているよ
旦那さんが諦めさせたんじゃなくてあなたが諦めたんでしょう
学校行きながら子育てしてる人なんていくらでもいるよ
旦那さんが諦めさせたんじゃなくてあなたが諦めたんでしょう
学校行きながら子育てしてる人なんていくらでもいるよ
235: マジレスさん 2022/12/14(水) 22:58:38.26 ID:cjzAeOGR
>>234
うすうす自分でも気づいてます。ただこの状況で
どうやってお金を稼いで自分のやりたいことに注力したらいいのか分からなくて…。
分からないからこそ諦めるしかないのかな…と。
自分で気兼ねなく使えるお金がほしい…。
うすうす自分でも気づいてます。ただこの状況で
どうやってお金を稼いで自分のやりたいことに注力したらいいのか分からなくて…。
分からないからこそ諦めるしかないのかな…と。
自分で気兼ねなく使えるお金がほしい…。
236: マジレスさん 2022/12/14(水) 23:00:01.21 ID:cjzAeOGR
私の貯金は今まで最大100万ありましたが、今は10万もないです。
238: マジレスさん 2022/12/14(水) 23:28:24.92 ID:HqYECyYm
問題が見えてきたね
一番の問題はお金だね
それならやりたいことがあるなら
援助するって言ってた旦那さんに援助して貰うなり貸して貰うなり
したらよいのでは?
一番の問題はお金だね
それならやりたいことがあるなら
援助するって言ってた旦那さんに援助して貰うなり貸して貰うなり
したらよいのでは?
240: マジレスさん 2022/12/15(木) 01:58:43.02 ID:c4mPBiwz
>>238
でも旦那さんはお金ないない言うし、お子のために使わなきゃって感じで…。
私ありきでお子じゃないの?って多少思ってしまうんだけど
でも旦那さんはお金ないない言うし、お子のために使わなきゃって感じで…。
私ありきでお子じゃないの?って多少思ってしまうんだけど
247: マジレスさん 2022/12/15(木) 20:06:56.22 ID:3ZMNnajk
> 歯列矯正に200万突っ込んだのだが、それもなんだったんだ…
歯並び悪い声の仕事してる人とか腐るほどいるのに
無職の状態で歯列矯正200万とか馬鹿じゃないの?
声は趣味で楽しんで下さい
何歳か知らないけど母親が声優目指してるとか子供が可哀想だよ
歯並び悪い声の仕事してる人とか腐るほどいるのに
無職の状態で歯列矯正200万とか馬鹿じゃないの?
声は趣味で楽しんで下さい
何歳か知らないけど母親が声優目指してるとか子供が可哀想だよ
252: マジレスさん 2022/12/15(木) 23:06:57.16 ID:c4mPBiwz
>>247
そうですよね。多分趣味が私には合ってますよね。
そうですよね。多分趣味が私には合ってますよね。
239: マジレスさん 2022/12/15(木) 01:14:41.47 ID:r7jyHYad
うん、やりたいこと < お金を使う
だったんだから、本気でやりたいことではなかったのでは。
旦那さんがお金を出してくれるにせよ、
まず自分の考えと行動を改善したほうが良いと思うよ。
だったんだから、本気でやりたいことではなかったのでは。
旦那さんがお金を出してくれるにせよ、
まず自分の考えと行動を改善したほうが良いと思うよ。
241: マジレスさん 2022/12/15(木) 02:01:08.37 ID:c4mPBiwz
>>239
やりたいこと<お金の意味はちょっと分からないんだけど
今までの人生で踏み出せてないってことはその程度だったんだろうなって思うよ。
でも諦めきれなくてうだうだ言ってる自分に蹴りつけたいとこがある。
ほんきでやりたいだったら、私の友達で漫画家として上京した人もいるし。
やりたいこと<お金の意味はちょっと分からないんだけど
今までの人生で踏み出せてないってことはその程度だったんだろうなって思うよ。
でも諦めきれなくてうだうだ言ってる自分に蹴りつけたいとこがある。
ほんきでやりたいだったら、私の友達で漫画家として上京した人もいるし。
243: マジレスさん 2022/12/15(木) 11:35:15.16 ID:mFJwU0f1
子供作っていてそれか。
子供に罪はないからしっかり育ててね
子供に罪はないからしっかり育ててね
245: マジレスさん 2022/12/15(木) 19:16:22.40 ID:c4mPBiwz
>>243
子ども作ったら自分のやりたいことは諦めろってことですか?
子ども作ったら自分のやりたいことは諦めろってことですか?
250: マジレスさん 2022/12/15(木) 20:53:06.07 ID:r7jyHYad
子供に対する常識的な範囲の責任は果たしつつ、残る時間・労力・財力etcを
やりたいことに100%つぎこめばいいのでは。
それができないなら、本当にやりたいことではないんだよ。
のんびり過ごしながらやりたいことに使う時間も欲しいって人は
子供を持つべきではないと思う。
やりたいことに100%つぎこめばいいのでは。
それができないなら、本当にやりたいことではないんだよ。
のんびり過ごしながらやりたいことに使う時間も欲しいって人は
子供を持つべきではないと思う。
255: マジレスさん 2022/12/15(木) 23:27:41.03 ID:c4mPBiwz
>>250
正直本当にやりたくて、できなくてストレスが溜まってるのは
アルバイトのほうかもしれません。もともとシフトやら予定をイケルイケル!って
詰め込んでバタンキューするところがあったので
旦那さんはそこを心配してるのかもしれないです。(キャパがすくないみたいで…
正直本当にやりたくて、できなくてストレスが溜まってるのは
アルバイトのほうかもしれません。もともとシフトやら予定をイケルイケル!って
詰め込んでバタンキューするところがあったので
旦那さんはそこを心配してるのかもしれないです。(キャパがすくないみたいで…
249: マジレスさん 2022/12/15(木) 20:27:41.13 ID:EsvPU2Mn
少なくとも夢云々は生後1ヶ月の子どもがいるいまやることじゃないでしょ。
いまやりたいなら子どもはもっと後にすべきだった。
いまやりたいなら子どもはもっと後にすべきだった。
257: マジレスさん 2022/12/15(木) 23:38:18.12 ID:c4mPBiwz
>>249
小学生くらいになったらまた自分のやりたいことなど少し考え始められるのでしょうか。
子どもは旦那の年齢を踏まえて結婚後すぐから妊活スタートしました。
小学生くらいになったらまた自分のやりたいことなど少し考え始められるのでしょうか。
子どもは旦那の年齢を踏まえて結婚後すぐから妊活スタートしました。
242: マジレスさん 2022/12/15(木) 10:49:10.43 ID:3VV2kEFv
失礼だけど考えが幼すぎる
本当に20代?中高生のように見える
あなたは大人で自分で稼げるんだから赤ちゃんより優先されるわけないでしょ
借りるのが無理なら自分で稼ぎなよ
本当に20代?中高生のように見える
あなたは大人で自分で稼げるんだから赤ちゃんより優先されるわけないでしょ
借りるのが無理なら自分で稼ぎなよ
246: マジレスさん 2022/12/15(木) 19:18:01.32 ID:c4mPBiwz
>>242
旦那さんへのプレゼントも買いたいので自分で稼いだお金が欲しいです。
いままで通り接客アルバイトをこなすのはやはりワガママなんでしょうか…。
在宅ワークでさがすしかないのかな。
旦那さんへのプレゼントも買いたいので自分で稼いだお金が欲しいです。
いままで通り接客アルバイトをこなすのはやはりワガママなんでしょうか…。
在宅ワークでさがすしかないのかな。
248: マジレスさん 2022/12/15(木) 20:15:26.88 ID:3ZMNnajk
貯蓄する=旦那さんへの最大のプレゼントだし=わが子への最大のプレゼントだよ
虐待の恐れがあって夫が家事育児全て賄ってるとかありそうだわ
破綻したくなければ育児はきちんとやろうよ
虐待の恐れがあって夫が家事育児全て賄ってるとかありそうだわ
破綻したくなければ育児はきちんとやろうよ
253: マジレスさん 2022/12/15(木) 23:24:12.14 ID:c4mPBiwz
>>248
虐待、こわいですよね。今はまだゆとりがありますが、
いずれ自分もやってしまうのでは?と怖くはあります。
そうならないように、煮詰まる手前でどんどん周りに頼ろうと考えてます。
旦那も2回目の育休を取れたようなので嬉しいです。
虐待、こわいですよね。今はまだゆとりがありますが、
いずれ自分もやってしまうのでは?と怖くはあります。
そうならないように、煮詰まる手前でどんどん周りに頼ろうと考えてます。
旦那も2回目の育休を取れたようなので嬉しいです。
251: マジレスさん 2022/12/15(木) 22:10:52.19 ID:3VV2kEFv
そもそもなんで接客バイトがわがままなの?
殆どのママは外で働いてると思うけど
あと旦那さんは人からみた場合の呼び方
自分の旦那にはさん付けしないよ
殆どのママは外で働いてると思うけど
あと旦那さんは人からみた場合の呼び方
自分の旦那にはさん付けしないよ
256: マジレスさん 2022/12/15(木) 23:31:31.46 ID:c4mPBiwz
>>251
私の周りの人、誰も復職について首を縦に振らないからです。
働きたい働きたいって妊娠時から1人で騒いでなんだか馬鹿みたいです。
さん付けしないんですね。ありがとうございます。
なんだか、旦那、旦那って言うの気が引けてしまって…。
私の周りの人、誰も復職について首を縦に振らないからです。
働きたい働きたいって妊娠時から1人で騒いでなんだか馬鹿みたいです。
さん付けしないんですね。ありがとうございます。
なんだか、旦那、旦那って言うの気が引けてしまって…。
258: マジレスさん 2022/12/15(木) 23:46:47.90 ID:3VV2kEFv
田舎なのかな
今日日どこもみんな共働きだけどな…
旦那さん40代で600万で専業主婦は厳しくない?
呼称は夫にしたら?
今日日どこもみんな共働きだけどな…
旦那さん40代で600万で専業主婦は厳しくない?
呼称は夫にしたら?
271: マジレスさん 2022/12/16(金) 18:24:38.46 ID:EAEKPwon
>>258
ど田舎ってわけでもありませんが、田舎は田舎です。
夫が定年退職したら、こんどは私が食べさせていかなきゃならないので
なるべく、たかがアルバイトだろうが働いていたいと考えています。
働けるときに一万円でも多く稼ぐべきでは?と。
一方、夫は3歳までは家で育てたいと考えているようです。働くことに関しては
「私ちゃんが病むようなら、外で働いてもいいかもね」というニュアンスです。
逆にいえば、病むほどじゃなきゃ働かないで家にいてほしいって感じです。
20歳もの年齢差があるなかで、夫の言う通り家にいたほうがいいのか、
少しでも社会に触れて働いているほうがいいのか、私の頭では最適解がわかりません。
ど田舎ってわけでもありませんが、田舎は田舎です。
夫が定年退職したら、こんどは私が食べさせていかなきゃならないので
なるべく、たかがアルバイトだろうが働いていたいと考えています。
働けるときに一万円でも多く稼ぐべきでは?と。
一方、夫は3歳までは家で育てたいと考えているようです。働くことに関しては
「私ちゃんが病むようなら、外で働いてもいいかもね」というニュアンスです。
逆にいえば、病むほどじゃなきゃ働かないで家にいてほしいって感じです。
20歳もの年齢差があるなかで、夫の言う通り家にいたほうがいいのか、
少しでも社会に触れて働いているほうがいいのか、私の頭では最適解がわかりません。
276: マジレスさん 2022/12/16(金) 23:31:32.45 ID:0cOKcp8F
長期的に考えてキャリアを積めるような仕事をしなよ
努力することから逃げ続けて今の状況なんでしょ
あまり裕福でない20も上のおじさんと結婚したんだから、
その場当たり的な考え方を変えないと将来詰むよ
努力することから逃げ続けて今の状況なんでしょ
あまり裕福でない20も上のおじさんと結婚したんだから、
その場当たり的な考え方を変えないと将来詰むよ
281: マジレスさん 2022/12/17(土) 00:33:11.36 ID:RMzIwmxQ
>>276
就活しなきゃですよね。昔から計画するのがとても苦手で、
目の前のことばかり考えてしまいます。
キャリア?としては月100時間ほど働きながら高校を卒業し、就職した正社員は
一年でクビになり地元に出戻って、一人暮らしでアルバイトを2つから最大で4つ
掛持ちしながら最初の一年くらいは就活をしていました。
結婚して1年半ほどたったころは2つアルバイトをしていたのですが、
初日から人間関係が苦手で3年勤めても変わらなかったので辞め、就職を再開しました。
何度か面接をしたのですが、全て落ち、、そんなこんなしているときに
サブバイトのほうから「もう少し出勤をがっつり増やすか?」との提案があり
雇用形態を変更している最中に妊娠が発覚した次第です。
正直、詰み人生しか想像できません…。
就活しなきゃですよね。昔から計画するのがとても苦手で、
目の前のことばかり考えてしまいます。
キャリア?としては月100時間ほど働きながら高校を卒業し、就職した正社員は
一年でクビになり地元に出戻って、一人暮らしでアルバイトを2つから最大で4つ
掛持ちしながら最初の一年くらいは就活をしていました。
結婚して1年半ほどたったころは2つアルバイトをしていたのですが、
初日から人間関係が苦手で3年勤めても変わらなかったので辞め、就職を再開しました。
何度か面接をしたのですが、全て落ち、、そんなこんなしているときに
サブバイトのほうから「もう少し出勤をがっつり増やすか?」との提案があり
雇用形態を変更している最中に妊娠が発覚した次第です。
正直、詰み人生しか想像できません…。
259: マジレスさん 2022/12/16(金) 01:43:01.77 ID:P7e37mNH
まあ小学生中学年くらいになれば多少は手が離れるだろうし、
そうなってから旦那と話し合いがいいんじゃない。
数年後の金銭・生活状況がどうかはわからんが、その辺り問題なくて、
なお旦那が応援してくれると言うなら協力してもらえるのでは。
少なくとも親(あなたと旦那)が目を離したら簡単にタヒぬ乳飲み子抱えているいま
始めるようなことでないんじゃないかと思う。
子どもを持った以上は優先順位は子どもを上位にしなくちゃいけない。
あなたも旦那も。
旦那の年齢考えての妊活とのことだけど、やはり妊活の話合いの際に
もう少しあなた自身の人生設計(夢)の話などはきちんとしておくべきだった。
旦那は多分あなたが夢を諦めて自分との子どもを取ってくれたくらいのことは
思ってそう。
そうなってから旦那と話し合いがいいんじゃない。
数年後の金銭・生活状況がどうかはわからんが、その辺り問題なくて、
なお旦那が応援してくれると言うなら協力してもらえるのでは。
少なくとも親(あなたと旦那)が目を離したら簡単にタヒぬ乳飲み子抱えているいま
始めるようなことでないんじゃないかと思う。
子どもを持った以上は優先順位は子どもを上位にしなくちゃいけない。
あなたも旦那も。
旦那の年齢考えての妊活とのことだけど、やはり妊活の話合いの際に
もう少しあなた自身の人生設計(夢)の話などはきちんとしておくべきだった。
旦那は多分あなたが夢を諦めて自分との子どもを取ってくれたくらいのことは
思ってそう。
260: マジレスさん 2022/12/16(金) 01:44:10.06 ID:P7e37mNH
仕事といえば、子どもが大きくなってからパートなりなんなり始める人は
よくいる気がするし。
よくいる気がするし。
272: マジレスさん 2022/12/16(金) 18:27:20.57 ID:EAEKPwon
>>259
言われてみれば「声優のような仕事がしたい」という旨を伝えたときも、
へー。ふーん?くらいの反応だった気がします。
私としては今までこのことを誰にも言えなくて初めて人に話したので
もうちょい真剣に聞いてほしいなと自分勝手ながら思いました。
言われてみれば「声優のような仕事がしたい」という旨を伝えたときも、
へー。ふーん?くらいの反応だった気がします。
私としては今までこのことを誰にも言えなくて初めて人に話したので
もうちょい真剣に聞いてほしいなと自分勝手ながら思いました。
273: マジレスさん 2022/12/16(金) 19:18:55.68 ID:/fPcgurU
今は子育てに専念して
いい子を育てる決心をしたら?
小さい子にだってスイミングやお絵描きやピアノ、エレクトーン、英語、
いろいろな教室に通わせないといけないし
お母さんの役目は大きい
自分が自分がというならば離婚して子供を相手に渡して自由になって
やりたいことやればいい
アンカつけるのも馬鹿馬鹿しい
いい子を育てる決心をしたら?
小さい子にだってスイミングやお絵描きやピアノ、エレクトーン、英語、
いろいろな教室に通わせないといけないし
お母さんの役目は大きい
自分が自分がというならば離婚して子供を相手に渡して自由になって
やりたいことやればいい
アンカつけるのも馬鹿馬鹿しい
282: マジレスさん 2022/12/17(土) 13:12:06.15 ID:k5NK4tpW
相手の定年後、20年は支えねばならぬ人と避妊もせずに行為しといて妊娠
情に流され?相手の言葉を一度は信じ・・出産
そんで今更、「詰んだ」とか通らないよ
「声優になりたい」とか、お花畑のような事を言われた旦那の身にもなってはどうか
情に流され?相手の言葉を一度は信じ・・出産
そんで今更、「詰んだ」とか通らないよ
「声優になりたい」とか、お花畑のような事を言われた旦那の身にもなってはどうか
283: マジレスさん 2022/12/17(土) 14:02:45.40 ID:RMzIwmxQ
>>282
妊娠したことを非難される覚えはないのですが…。
お花畑…そーゆー事を言われるのが目に見えてたんで今まで誰にも言えずにいました。
それと旦那のせいで詰んだなどとは微塵も思ってません。
精一杯生きてきたつもりだったんですがダメダメみたいだったですね。すみません。
最近過去を振り返って私がんばってきたな。とようやく認められて調子乗ってました。
妊娠したことを非難される覚えはないのですが…。
お花畑…そーゆー事を言われるのが目に見えてたんで今まで誰にも言えずにいました。
それと旦那のせいで詰んだなどとは微塵も思ってません。
精一杯生きてきたつもりだったんですがダメダメみたいだったですね。すみません。
最近過去を振り返って私がんばってきたな。とようやく認められて調子乗ってました。
292: マジレスさん 2022/12/17(土) 16:05:21.53 ID:OMknom49
微塵も思ってない?はじめは旦那のせいで夢を諦めたって話だったし
自分でも認めてたよね?
仕事もバイトしかしたことなくて、精一杯生きてきたとは…
まずは資格の勉強でもしてみたら?ちゃんと仕事になるやつね
自分でも認めてたよね?
仕事もバイトしかしたことなくて、精一杯生きてきたとは…
まずは資格の勉強でもしてみたら?ちゃんと仕事になるやつね
295: マジレスさん 2022/12/17(土) 16:17:14.59 ID:RMzIwmxQ
>>292
夢の話ではなくて、人生詰んだなってとこに関して旦那を責める気は毛頭ない
ということです。
一応、正社員で1年働いたことはあります。だからなんだと言われそうですが…。
資格は簿記3級とタイピング1級だけなら持ってます…。その方面の仕事しないので
全く役立てられてはませんが…。
ですよね。頑張ってないですよね。
他人に頑張ってると言われて舞い上がってたかもです。すみません。
夢の話ではなくて、人生詰んだなってとこに関して旦那を責める気は毛頭ない
ということです。
一応、正社員で1年働いたことはあります。だからなんだと言われそうですが…。
資格は簿記3級とタイピング1級だけなら持ってます…。その方面の仕事しないので
全く役立てられてはませんが…。
ですよね。頑張ってないですよね。
他人に頑張ってると言われて舞い上がってたかもです。すみません。
284: マジレスさん 2022/12/17(土) 14:20:08.43 ID:X0X+vg9q
とりあえず声優も芸能界だから、華やかそうに見えてもいわゆる枕営業とかありますよ
身体を使う覚悟があれば、今からでも偉いさんに取り入れればアニメの仕事は貰えます
それなりの容姿があれば
身体を使う覚悟があれば、今からでも偉いさんに取り入れればアニメの仕事は貰えます
それなりの容姿があれば
285: マジレスさん 2022/12/17(土) 14:35:01.83 ID:RMzIwmxQ
>>284
容姿はあまりいい方ではないと思います。今までモテたこともないですし、
中学生まではブスやタヒねなど言われてました。
アルバイトではお客さんから怒鳴られることもたびたびありました。
なので最近のアイドル化してる声優ならなおさら無理だなぁと感じていました。
声の仕事で、コールセンターも一時期考えましたが、
私のメンタルでは持たないだろうと旦那にも言われやめました。
容姿はあまりいい方ではないと思います。今までモテたこともないですし、
中学生まではブスやタヒねなど言われてました。
アルバイトではお客さんから怒鳴られることもたびたびありました。
なので最近のアイドル化してる声優ならなおさら無理だなぁと感じていました。
声の仕事で、コールセンターも一時期考えましたが、
私のメンタルでは持たないだろうと旦那にも言われやめました。
286: マジレスさん 2022/12/17(土) 14:55:24.39 ID:X0X+vg9q
容姿は自信無くて声には自信あるなら
結婚式の司会とか選挙のウグイス嬢みたいに自分より他人を引き立てるような
アナウンスの仕事は向いてるかも知れませんね
結婚式の司会とか選挙のウグイス嬢みたいに自分より他人を引き立てるような
アナウンスの仕事は向いてるかも知れませんね
294: マジレスさん 2022/12/17(土) 16:11:27.01 ID:RMzIwmxQ
>>286
ありがとうございます!その選択肢は頭にありませんでした。調べてみます。
ありがとうございます!その選択肢は頭にありませんでした。調べてみます。
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1669806775/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (1)
釣りあげさえすれば、魚に餌をやる必要はないってか
それどころか、使う必要のない虎の子の貯金(独身時代の貯金)まで子供のために吐き出させてるじゃん
働かせたくないことといい、金なくさせて身動きとれなくして逃げられないように捕獲しときたいんだよ
若い子捕まえたすけべおやじ怖すぎる
加齢臭に耐えきれず離婚、子供の発達でもめて離婚(夫が40代じゃ嫁がいくつでも既に高リスク)なんかがありそうだから
旦那にバレないよう逃亡手段と資金確保が必須だわ
コメントする