478: 名無しさん@HOME 2023/01/15(日) 11:56:04.54 0
最近パート先で
「うちの子は反抗期がない(なかった)」VS「反抗期がないと碌な人間にならない」
の争いがひどい
人それぞれじゃないのと思うんだけど反抗期で苦労した人は
ない(なかった)という人にどうしても我慢がならないようで
派閥争いみたいになってる
私と他数名の子供がいないグループは静観してるけど
お互いにそこまで主張しなくても…と感じることがしばしばある
それ以前は夫が高卒か大卒か、実家が地方か都内かでも争ってた
みんな同じ時給で働くおばちゃんなんだからおかしなことで争わなくてもいいのにな
「うちの子は反抗期がない(なかった)」VS「反抗期がないと碌な人間にならない」
の争いがひどい
人それぞれじゃないのと思うんだけど反抗期で苦労した人は
ない(なかった)という人にどうしても我慢がならないようで
派閥争いみたいになってる
私と他数名の子供がいないグループは静観してるけど
お互いにそこまで主張しなくても…と感じることがしばしばある
それ以前は夫が高卒か大卒か、実家が地方か都内かでも争ってた
みんな同じ時給で働くおばちゃんなんだからおかしなことで争わなくてもいいのにな
479: 名無しさん@HOME 2023/01/15(日) 11:59:07.63 0
凄いねw
その人たちはお子さんは複数いないのかな
うちみたいに上の子は反抗期凄くて下の子は穏やかな場合はどっちの派閥に行けば良いんだろう
その人たちはお子さんは複数いないのかな
うちみたいに上の子は反抗期凄くて下の子は穏やかな場合はどっちの派閥に行けば良いんだろう
480: 名無しさん@HOME 2023/01/15(日) 12:00:33.08 0
うちの旦那は反抗期なくてまあそういう人もいるよねと思って結婚したけど
年取ってから拗らせてた
反抗しないとできないは違うんだよね
年取ってから拗らせてた
反抗しないとできないは違うんだよね
481: 名無しさん@HOME 2023/01/15(日) 12:03:24.59 0
家庭板みたいな論争がリアルにもあるのね
484: 名無しさん@HOME 2023/01/15(日) 12:05:16.63 0
娘二人どっちも反抗期ないな~
485: 名無しさん@HOME 2023/01/15(日) 12:09:37.28 0
反抗する必要が無いくらい親ができた人間なのかも
486: 名無しさん@HOME 2023/01/15(日) 12:11:23.93 0
>>485
反抗期というのはそういう問題ではないと思う
反抗期というのはそういう問題ではないと思う
488: 名無しさん@HOME 2023/01/15(日) 12:12:03.22 0
>>485
パート先で言い争ってる親が?
反抗期あっても波の大小はあると思う
パート先で言い争ってる親が?
反抗期あっても波の大小はあると思う
492: 名無しさん@HOME 2023/01/15(日) 12:45:45.95 0
>>485
反抗期って親がアレだからするんじゃなくて、思春期のホルモンバランスの乱れで不安定になってするものだから親が完璧とか関係ないよ
反抗期って親がアレだからするんじゃなくて、思春期のホルモンバランスの乱れで不安定になってするものだから親が完璧とか関係ないよ
487: 478 2023/01/15(日) 12:11:35.84 0
正直どっちでもいいじゃんと思う
女忄生ばかりの単純作業が主なので個人の優劣が付きにくいので
バックボーンや付属物で争っちゃうんだろうな
子持ちさんたちで争ってるので子無しは眼中にないのはラッキーかも
でもなぜか子供の学歴や就職先では争わないのよね
不思議だわ
女忄生ばかりの単純作業が主なので個人の優劣が付きにくいので
バックボーンや付属物で争っちゃうんだろうな
子持ちさんたちで争ってるので子無しは眼中にないのはラッキーかも
でもなぜか子供の学歴や就職先では争わないのよね
不思議だわ
494: 名無しさん@HOME 2023/01/15(日) 13:38:59.86 0
パート先の民度が低そう
ある意味平和だね
ある意味平和だね
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1673153799/
他サイト生活系人気記事
コメントする