679: 名無しさん@HOME 2023/01/18(水) 22:34:57.67 0
老父が30年近く前のブランド物衣類を引っ張り出してきて親戚の大学生にあげてた
ブランド物とはいえそんな骨董品要らんやろ
要るか聞いたら是非欲しいという返事だった、ってそりゃ無下に断れないからだろうに
あーやだやだ
ブランド物とはいえそんな骨董品要らんやろ
要るか聞いたら是非欲しいという返事だった、ってそりゃ無下に断れないからだろうに
あーやだやだ
680: 名無しさん@HOME 2023/01/18(水) 22:38:43.09 0
そう?
今って特にこれって流行り一辺倒じゃなくなんでもありだし、若い子って昔の服でも気に入ったら普通に着るよ
バブル時代の服でも20代前半の子が喜んでもらって行った
要らない物は要らないってはっきり断ってたから、その子に関しては遠慮とかなかった
今って特にこれって流行り一辺倒じゃなくなんでもありだし、若い子って昔の服でも気に入ったら普通に着るよ
バブル時代の服でも20代前半の子が喜んでもらって行った
要らない物は要らないってはっきり断ってたから、その子に関しては遠慮とかなかった
681: 名無しさん@HOME 2023/01/18(水) 22:53:08.53 0
何十年前の衣類でも洗濯したら清潔なのかな?
682: 名無しさん@HOME 2023/01/18(水) 22:56:36.17 0
オールド○○っていって逆に高値で売れたりするんじゃない?
684: 名無しさん@HOME 2023/01/18(水) 23:43:26.29 0
バブルの頃の洋服はブランド物でなくても今のよりずっと品質が良いから長持ちだよね
自分は洋裁の素材として使ったりする
自分は洋裁の素材として使ったりする
698: 名無しさん@HOME 2023/01/19(木) 10:08:08.07 0
高校生と大学生の甥姪が正月に来て
バブル期前後のブランド服を持って帰ったよ
リメイクして着るんだと
我が家としても不用品が処分出来てラッキーだったw
スカジャンとかボトムスとか最近はやってるらしい
ただ残念なことに私のパンツは姪が履くとツンツルテンだったわw
ウエストはぴったりだったけどね、当時はね!
バブル期前後のブランド服を持って帰ったよ
リメイクして着るんだと
我が家としても不用品が処分出来てラッキーだったw
スカジャンとかボトムスとか最近はやってるらしい
ただ残念なことに私のパンツは姪が履くとツンツルテンだったわw
ウエストはぴったりだったけどね、当時はね!
701: 679 2023/01/19(木) 12:07:49.26 0
ブランド衣服ってボカしたけど、バーバリーのマフラーなんだ
当時の自分が高校3年間付け倒したやつ
肯定的な意見も多いね
父と親戚の関係だし、自分は気にしないでおく
当時の自分が高校3年間付け倒したやつ
肯定的な意見も多いね
父と親戚の関係だし、自分は気にしないでおく
702: 名無しさん@HOME 2023/01/19(木) 12:19:05.07 0
あのマフラーはさすがにリメイクも難しいし今つけてる人もいないなぁ
703: 名無しさん@HOME 2023/01/19(木) 12:25:31.84 0
なんだ
てっきり古い服をたくさん押しつけたのかと思った
マフラー1つなんて荷物にもならないし要らなきゃ簡単に捨てられるし、グチグチ言う意味が分からん
てっきり古い服をたくさん押しつけたのかと思った
マフラー1つなんて荷物にもならないし要らなきゃ簡単に捨てられるし、グチグチ言う意味が分からん
706: 名無しさん@HOME 2023/01/19(木) 13:48:01.38 0
三越のスーツは旦那用に15着ぐらい貰ってきた
生地の違いって凄いよね、バブル服人気も分かる
生地の違いって凄いよね、バブル服人気も分かる
724: 名無しさん@HOME 2023/01/19(木) 20:30:47.58 0
バーバリーのマフラーなんて定番だし良いと思う
725: 名無しさん@HOME 2023/01/19(木) 20:35:41.35 0
>>724
今してる人いないけどね
今してる人いないけどね
726: 名無しさん@HOME 2023/01/19(木) 21:23:48.27 0
マフラーなら服よりアリだと思う
服だと変な肩パッドとかありそうだけど
バーバリーのマフラーなら現代でも全然使えそうで
服だと変な肩パッドとかありそうだけど
バーバリーのマフラーなら現代でも全然使えそうで
728: 679 2023/01/19(木) 21:57:14.83 0
わざわざクリーニングしてわざわざ海を越える距離の親戚に送るのが、自分には普通とは思えなかったんだよね
人に乞われたのでなければ贈るのは新品かお金だわ
人に乞われたのでなければ贈るのは新品かお金だわ
729: 名無しさん@HOME 2023/01/19(木) 22:05:37.33 0
それはお父さんの方が変わってるね
言われた方は欲しいなら欲しいっていうでしょ
言われた方は欲しいなら欲しいっていうでしょ
730: 名無しさん@HOME 2023/01/19(木) 22:09:38.97 0
何がそんなに気に入らないの?
相手が欲しがったんでしょ?
わざわざ送ってくれと頼む親戚側に腹が立つというのならまだ分からないでもないけど
なんでそんなにお父さん側を非常識扱いしたいのか理解出来ない
相手が欲しがったんでしょ?
わざわざ送ってくれと頼む親戚側に腹が立つというのならまだ分からないでもないけど
なんでそんなにお父さん側を非常識扱いしたいのか理解出来ない
732: 名無しさん@HOME 2023/01/19(木) 22:39:14.35 0
>>730
非常識とまで言ってなくない?
これで本当にいいのかなって書き方だし
ちゃんと物がいいものをクリーニングまでして差し上げてるんだから別に非常識ではないよ
お下がりだから好みがあることもお父さんは承知だと思うし
ノーブランドの上
新品だといいながら1~2度着ました✩みたいなの恩に着せて渡してくるうちの義母とは比較にならない
非常識とまで言ってなくない?
これで本当にいいのかなって書き方だし
ちゃんと物がいいものをクリーニングまでして差し上げてるんだから別に非常識ではないよ
お下がりだから好みがあることもお父さんは承知だと思うし
ノーブランドの上
新品だといいながら1~2度着ました✩みたいなの恩に着せて渡してくるうちの義母とは比較にならない
734: 679 2023/01/19(木) 22:49:48.80 0
わざわざ連絡してきて要るか?って言われたら、欲しい!嬉しい!って言う以外なくない?
断れないでしょ
私は新品かお金ならまだ理解できるというスタンス
レア物ならともかく四半世紀前の量産品だよ
断れないでしょ
私は新品かお金ならまだ理解できるというスタンス
レア物ならともかく四半世紀前の量産品だよ
737: 名無しさん@HOME 2023/01/19(木) 23:08:08.71 0
そんなの忄生格によるとしか…
まあ、そう言うとしかなかったとしても自分の損になるわけじゃなし
要らないならしばらく放置して捨てるなり売るなりするよ
今時の大学生ならメルカリだのなんだのやってるんじゃない?
まあ、そう言うとしかなかったとしても自分の損になるわけじゃなし
要らないならしばらく放置して捨てるなり売るなりするよ
今時の大学生ならメルカリだのなんだのやってるんじゃない?
738: 名無しさん@HOME 2023/01/19(木) 23:39:59.65 0
普通に断るけどな
大丈夫です~お気遣いありがとうございます~みたいな
大丈夫です~お気遣いありがとうございます~みたいな
739: 名無しさん@HOME 2023/01/19(木) 23:46:28.63 0
お祝いやお年玉でもないのに新品やお金渡す方がよく分からんわ
740: 名無しさん@HOME 2023/01/20(金) 01:05:40.21 0
最初の書き方から、遊びに来た子に直接聞いて持ち帰らせたのかと思ってたけど電話かなんかだったの?
それならいらなければ断りやすいだろうと思うよ
相手の子も大学生って事はそんな小さい子でもないんだし心配(?)いらないんじゃないかな
なんの理由もなく新品やお金もらったらそっちの方が恐縮しちゃうよ
お礼考えるのも面倒だし、もらってそのままで済む大して価値のないお古くらいがちょうどいい
それならいらなければ断りやすいだろうと思うよ
相手の子も大学生って事はそんな小さい子でもないんだし心配(?)いらないんじゃないかな
なんの理由もなく新品やお金もらったらそっちの方が恐縮しちゃうよ
お礼考えるのも面倒だし、もらってそのままで済む大して価値のないお古くらいがちょうどいい
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1673153799/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする