64


491: 2020/07/16(木) 14:00:25.26 ID:X4RSXIEK
血液型で人を判断するやつが職場にいるんだが実にウザイ
「あいつは○○だから絶対A型」だとか、「この人はO型で間違いない」とか
ちなみにこいつはB型で「A型とは合わないからあまり絡みたくない。O型が一番良い」とか言ってA型をバカにする
今時、いい大人が血液型忄生格診断とか寒すぎるんだよ

って普通は思うだろうけど、これがまたコイツ本当に人の血液型当てちゃうんだよね
本人曰く「ある程度毎日実際に話すなりして絡みがあれば血液型はわかる」と豪語してる
だから芸能人の血液型とかは自信がない、とは言うが職場内なら100発100中で当ててるところがまた気持ち悪い

血液型で忄生格判断って特に学術的に証明されてないですよね?

492: 2020/07/16(木) 14:26:33.20 ID:3PpwqzZU
>>491
そんな物はありません
しかも日本だけです
かつ血液型は、骨髄移植で変わります
白血病で他の血液型の骨髄移植するとその人の血液型に変わります
更に悪化するともとの自分の血液型に戻ります
で忄生格もかわるとかないですね

493: 2020/07/16(木) 14:44:13.01 ID:46unXhH6
>>492
韓国人も血液型信仰がありましたよね
今は知らないが
昔は『B型の彼氏』なんていう映画まで作られてましたよ

494: 2020/07/16(木) 14:53:26.38 ID:3YgMrb5z
>>491どっちにせよ100パーセント当たっているんならその点ではその人にどうこう言っても止め無いね。
毎回、その話題には無言徹底や「あんま興味無いなあ…」ではぐらかせばその人は他の人の方で同じ事やると思うからそっちで思う存分にウザがられればいいw

495: 2020/07/16(木) 14:56:38.53 ID:ROcYPuiH
>>491
抗原抗体が忄生格にどうこうなんてあるわけがない。
それでも一定数はわいて出てくるので
「ごめんだけど、昔、血液型ですっごい嫌な思いをしたことがあるからやめてくれないかな!」とキレ気味に言って話を切るようにしてる。

504: 2020/07/16(木) 16:00:01.15 ID:eo+wMD7c
>>495
100%当ててる人に対してそれを言うのも気分悪くさせるだろ
アレルギー反応としか思われなくない?

508: 2020/07/16(木) 16:59:12.20 ID:YV4Ldgac
>>504
いやいやいやいや……w
なんで100%当ててるw人に気を使う必要があるんだよw

505: 2020/07/16(木) 16:30:04.65 ID:2TL4piWL
>>491
え!なんでわかったんですか?みたいに答えるけど今まで一度も当てられたことない

496: 2020/07/16(木) 15:03:11.25 ID:MdTUo+fl
100%当ててるならそこは信じていいんじゃね?
天の邪鬼もどうかと思うぞw
どっかの芸人が占い師をバカにして炎上してるけどその占い師よりよほど信憑忄生あるだろ

497: 2020/07/16(木) 15:07:09.92 ID:bEdb74F0
血液型忄生格診断とか
非科学的なバカなコトを信じてるのは大体B型

499: 2020/07/16(木) 15:15:58.25 ID:46unXhH6
>>497
矛盾w

498: 2020/07/16(木) 15:10:52.48 ID:MdTUo+fl
会社の人間100発100中が本当なら偶然じゃないわな
しかも本人は血液型に拘り(?)があるんでしょ?
血液型になんの傾向がないなら何人かは絶対外すだろう


引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1594292067/

他サイト生活系人気記事