2: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-05-11
夫が取り返しのつかないことをやったのが今でも信じたくないのですがショックだったので書きます。私の母親は数年前から寝たきりで入退院を繰り返しています。以前母が病気に
なりかけの頃に、私は母から通帳を預かりました。少し前に亡くなった父が
老後の為にと貯蓄したものでした。それで治療費などの一切を支払うように
言われていました。そこには驚くような大金が入っていました。私はその通帳を
預かったことを主人にも話しました。
なりかけの頃に、私は母から通帳を預かりました。少し前に亡くなった父が
老後の為にと貯蓄したものでした。それで治療費などの一切を支払うように
言われていました。そこには驚くような大金が入っていました。私はその通帳を
預かったことを主人にも話しました。
毎月母の病院の支払いや施設への支払いがあるので、引き落としにしていました。
私も仕事、家事、育児に追われてなかなか記帳する時間がなく3か月程記帳せずにいました。
先日ようやく記帳すると、身に覚えのない出金があるのです。しかも数回に分けて合計数百万の出金でした。
私も仕事、家事、育児に追われてなかなか記帳する時間がなく3か月程記帳せずにいました。
先日ようやく記帳すると、身に覚えのない出金があるのです。しかも数回に分けて合計数百万の出金でした。
4: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-05-11
銀行に問い合わせると、全てが家の近所の銀行や主人の会社付近の支店から引き落とされていることが分かりました。主人はカードの暗証番号は知りませんが、
私が通帳と印鑑は一緒に保管しており、主人もその場所を知っていたので通帳で
引き落としたのかもしれないと思いました。主人に聞くと、「知らない」の一点張りで
「俺を泥棒扱いして疑ってんの?」と逆切れしました。
翌日引き落としがされた銀行に行って問い合わせをすると、
やはり通帳で引き落とされていることが分かりました。
主人だと確信しましたが、推測だけでは話が進まず主人も逆切れをして終わってしまうので、
私はその夜主人に言いました。「この前は急に疑うようなこと言ってごめんなさい。
このお金は母から預かったものだからパニックになってしまって。何か犯罪に
巻き込まれているかもしれないから明日警察に被害届を出すことにしたの。今日少し警察で
話は聞いてきたんだ。」と言って警察からもらった書類を主人に見せました。
すると主人は急に態度が変わり「大げさにしない方が良いんじゃないの?何かの間違いかも
しれないし。」と焦りだしたのです。「何も分からないから警察に頼むのよ。
これ以上被害総額大きくなったら私どうしようもないし。あなたには迷惑かけないから
心配しないで。」というと主人は「すまん。この通り。」と土下座をしました。
そして「同僚に誘われてギャンブルに行って大負けしちゃって。必ず返すつもりで少し
借りただけだったんだ。」と白状したのです。その後、夫はパニックになったように
「切腹する。タヒんで詫びる。※※ちゃんごめん」と泣きながら包丁を取り出そうとしたり大変だったので
とにかくお金は全額年内に返してもらう約束をして、返さなければ離婚と
訴訟を起こすと主人には伝えました。
数百万のお金は全てギャンブルに使われていました。
子どもが2人いますが、今後も今までのように
主人を信じてやっていけるかは正直自信がありません。
私が通帳と印鑑は一緒に保管しており、主人もその場所を知っていたので通帳で
引き落としたのかもしれないと思いました。主人に聞くと、「知らない」の一点張りで
「俺を泥棒扱いして疑ってんの?」と逆切れしました。
翌日引き落としがされた銀行に行って問い合わせをすると、
やはり通帳で引き落とされていることが分かりました。
主人だと確信しましたが、推測だけでは話が進まず主人も逆切れをして終わってしまうので、
私はその夜主人に言いました。「この前は急に疑うようなこと言ってごめんなさい。
このお金は母から預かったものだからパニックになってしまって。何か犯罪に
巻き込まれているかもしれないから明日警察に被害届を出すことにしたの。今日少し警察で
話は聞いてきたんだ。」と言って警察からもらった書類を主人に見せました。
すると主人は急に態度が変わり「大げさにしない方が良いんじゃないの?何かの間違いかも
しれないし。」と焦りだしたのです。「何も分からないから警察に頼むのよ。
これ以上被害総額大きくなったら私どうしようもないし。あなたには迷惑かけないから
心配しないで。」というと主人は「すまん。この通り。」と土下座をしました。
そして「同僚に誘われてギャンブルに行って大負けしちゃって。必ず返すつもりで少し
借りただけだったんだ。」と白状したのです。その後、夫はパニックになったように
「切腹する。タヒんで詫びる。※※ちゃんごめん」と泣きながら包丁を取り出そうとしたり大変だったので
とにかくお金は全額年内に返してもらう約束をして、返さなければ離婚と
訴訟を起こすと主人には伝えました。
数百万のお金は全てギャンブルに使われていました。
子どもが2人いますが、今後も今までのように
主人を信じてやっていけるかは正直自信がありません。
5: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-05-11
最後の泣き落としは酷いなw
6: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-05-11
こっちは涙も出ない状態です
7: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-05-11
数百万はちょっと…軽く老後が吹っ飛んだな
8: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-05-11
どうせなら被害届出せばいいんじゃないの?いくら身内でも窃盗。
9: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-05-11
本気で被害届出すつもりだったの?
10: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-05-11
主人しか考えられなかったので、嘘を付き通すなら離婚して被害届を出そうと本気で思いました。今も使ったお金が返済されない以上はいつでも訴える気はあります。
お金は色々なものをあっという間に狂わせてしまうので大ごとになる前に手は打とうと
思っています。
お金は色々なものをあっという間に狂わせてしまうので大ごとになる前に手は打とうと
思っています。
11: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-05-11
ギャンブルはやめられないかもね。離婚考えた方が良いかも。いくら身内でも大金過ぎるし…乙です。
引用元:http://ok-ch.net/thread/type/baby/seq/116
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (7)
最初問われた時に嘘ついたくせに何言ってんだとしか。
金融機関に詐欺行為で出してもらわない限り、身内間のハンザイは親族相盗例で豚箱に入れられないから
警察もヤル気がない
絶対なあなあにして返さないよそのゴミクズ
逆ギレするくらいだし
こんな旦那イランでしょ
コメントする