437

633: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/02 09:21:37.36 ID:lQ3enczL.net
自分が女だと分かったとき。
自分は男だと思ってた。
が、高校生の時にやっぱり女だと気付いて衝撃を受けた。
性同一性障害だと思ってて、名前の変更とか準備してたからしばらくは現実が受け止められなかった。

それから何年かは女の前提で話をされると???となって、
会話が成り立たたないおかしな人だった。

642: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/02 11:43:47.84 ID:Docg+EHO.net
>>633
あー、あるある
647: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/02 18:19:14.45 ID:Ngj2fVpi.net
>>633
両性具有?
648: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/02 18:40:49.52 ID:NfmYztS7.net
>>647
どういう状況なのか分からん気持ちは理解できるが
「女だと気付いた」って書いてるのに何故そうなる
649: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/02 19:48:00.11 ID:oieCCSs8.net
633は最初「体は女、心は男」という性同一性障害だと思い込んで、それを受け入れつつあったけど
ある日(高校の時)「体は女、心も女」だと気付いたってこと?
で、「心は男」と思い込んでいた自分が抜け出せなくて何年かは違和感があったってことかと読み取ってみた
650: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/02 20:06:45.08 ID:NfmYztS7.net
>>649
逆じゃない?
自分の事を男だと思ってて、でも心は女だから性同一性障害だと思い込んでいた
だから改名など心身ともに女になる準備を進めていたけど、
高校生の時に「あれ、自分実は体も女じゃね?」と気付いたと読んだけど
651: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/02 20:10:28.81 ID:cKx3T77e.net
体の性別を本人が勘違いするのは、さすがに難易度高いような…
652: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/02 20:25:13.41 ID:oieCCSs8.net
ついでにゲスパー
高校に入ってからお洒落に目覚めたとみた
654: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/02 21:27:03.26 ID:YZbrpdRO.net
>>651
昔、明石家サンタにて
初潮が来ない事に不安を感じた女子大生が
病院に行ったら、医学上は男だと宣告されて
頭を抱えていた
声を聞く限り完全に女性の声だったし
セクシュアリティも女性
おまけに賞品に、当時流行のデザインの女性物のバッグが当たると言うオチで
さんまが腹を抱えて笑っていた

外見上から男だと思っていたが
セクシュアリティは女性で悩んでいて
性同一性障害かと思っていたら
実は医学上は女性だった、てのもあるかも
653: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/02 20:25:46.22 ID:5XnIYtB/.net
633
自分はIS?って思ったけどどうなんだろう?
658: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/02 21:42:50.05 ID:L/unz+7y.net
半陰陽も真性、女性仮性、男性仮性とあるもんな
659: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/02 22:22:55.16 ID:WD5Zu9OT.net
>>633
正解を教えてください。気になります
662: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/03 00:54:53.08 ID:cJqCp4tH.net
>>633はきっと高校生の時に素敵な男性に恋したんだよ
663: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/03 01:00:25.23 ID:k75Q5K2c.net
>>649さんの言う通りです。
文章下手ですいません。

子供の頃から自分は間違って女に産まれて来たと思ってました。
なので中学の途中から改名手続きの為に新しい名前を使って日常を過ごしたり、
縮胸手術の事やホルモン治療の事も調べてたのですが、高3の時に男じゃないな…と気付きました。
手続きがいらなくなったのでそのまま生きてますが、
中1~高3の思春期真っ只中を部分的に男として生きてきたので、
過去の話がまわりと噛み合わず、何とも奇妙な人間になってます。
664: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/03 01:05:04.41 ID:k75Q5K2c.net
ちなみに半陰陽や原発性無月経等ではなく、体は普通です。
育てられ方が微妙に「男の子がほしかった」とは言われましたが、

そんなのどこの家庭でもあるので、あんまり関係ないと思います。

学生時代に○○だった~の会話で「学ラン着てた」と言った女がいたら「あぁそうなのね」と流してあげてください。
本人悪気はありません。
665: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/03 01:08:54.31 ID:gpKoIKFm.net
なるほどなあ…。着ぐるみ着て産まれてきて
ずっと"中の人おるで!"って思ってたら
実は着ぐるみが本体やったんやね。
思春期に気づけて良かったんちゃう?
666: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/03 01:15:58.50 ID:+KCI2EXC.net
「ぼくを探しに」みたいな話やね
667: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/03 06:47:06.88 ID:dOl18XBd.net
多分同級生の間じゃ痛い人認定されてると思うw
668: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/03 07:01:21.53 ID:b4OWNtNG.net
多重人格みたいな設定とかw
ガキの頃のゴッコ遊びの延長で思い込むタイプいるんだ
669: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/03 07:55:45.09 ID:dmD90bfS.net
>>668
エイラのコピペ思い出した
670: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/03 08:37:58.85 ID:TriY8i8z.net
ああ、そういう人もいるんだねえ、と素直に受け止めてた私は結構心が綺麗なのかしらと衝撃受けたわw
いや、アホなのは分かってますが


引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1486862909/
他サイト生活系人気記事