612

934: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 14:21:22.85 ID:Mx6PHkuW0
叩かれるかもしれないけど、夜ご飯デートでファミレス選んだときにあわないと思ってしまった
1日遊んだ後その日のことを振り返りながらならファミレスとかファストフードでも別にいい
夕飯を一緒に食べるためにわざわざ出掛けたのにファミレスって
もう相手は30代なのに
歳上で頼りがいのある感じがいいと思って付き合ったんだけど他にも貧乏臭いところがちら見えしてさめてしまった
あと付き合ったばかりなのに結婚の話をしようとするのもひく

935: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 15:09:21.32 ID:rz3yRRIz0
>>934
幼すぎて叩く気も起きないw
もっと頼りがいがある(金銭的な意味で)おじさまを探したほうがいいよ

あと、30代捕まえて結婚の話するなってのは酷かな
男女問わずね

946: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 18:47:25.84 ID:LyATLtr+0
>>935
ファミレス選択する方が幼いでしょw
大学生じゃないんだから…

936: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 15:38:20.86 ID:2emE5Tk10
ファミレスなら全然ましだと思うよ
ケチな人はもっと低価格な店に平気で連れて行くよ

>>934が若いならお金に余裕がある人と結婚意識せずに気楽に付き合った方がいいよ
ちやほやされるうちにお金を使ってくれる人と遊んだらいいじゃない

だけど特別な日でもないご飯にお金をたくさん使うような人に限って、実際は金銭的余裕がないのに見栄張ってお金出してたなんてのはよくある話だから
ちゃんとした相手を見つける時には金払いの良さに騙されちゃ駄目だよ

937: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 16:03:41.66 ID:2MEQv+VF0
>>934
正直気持ちは分かる
例えこちらが働いてて一端の収入があったとしても男性からお金掛けて貰えないのは寂しい

いくら欲しい物買って行きたい店で食事しても、それが自分で稼いだ汗臭いお金で叶えてるって思うと自慰行為の産物みたいで虚しくなる

938: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 16:20:01.93 ID:wnhAWXZg0
彼氏ラッキーだな。地雷女が勝手に幻滅して離れてくれる。

939: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 16:22:55.07 ID:wOjl6ciN0
>>934
ご飯に関してはまるっと同意
学生じゃないんだからそれはない
結婚に関してはしょうがない
30代なんだから結婚の話しないほうが逆に変
どのくらいの期間付き合ったかにもよるけど

940: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 16:27:29.54 ID:TtyIz8pb0
私はファミレスでもいいかな。
なんかゆっくり出来るし、ドリンクバーとかスープバーとか嬉しい。
話しながらゆっくり出来るところが好きなんだけど、それは友達とも同じ。
逆に私の彼氏は無駄にいいとこ連れて行くから気を遣う。あまり舌が肥えてないので…

941: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 16:33:37.44 ID:rC8J2R/a0
ファミレスって大体美味しくないしねー
ご飯のためだけにわざわざ出かけたのにファミレスっていうのはちょっと嫌だな

942: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 16:34:47.94 ID:2P9H49fd0
慣れまくった関係なら全然いいかな
ファミレスでも吉野家でもマックでも王将でもなんでも
でも付き合い始めだと残念に思う

ちなみに同性の友人だとファミレスはありえない
コーヒーがおいしくて、ランチがおいしくて、ゆったりしたソファー席で子連れがいないとかじゃないと無理

944: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 17:03:47.13 ID:O5eJbQ6z0
>>942
たしかに
女友達呼び出しておいてファミレスは絶対無理だわ

943: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 16:40:55.43 ID:PxOTlKIt0
デートなら居酒屋のほうがいいな。いい年なら余計に。

945: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 18:25:57.24 ID:YyHeN3r80
ここ恋人に無理と思ったことを書くスレだからw

事前に夜ご飯食べに行く約束して待ち合わせまでして連れて行かれた先がファミレスって、付き合い始めだろうが3年付き合って慣れた仲だろうが嫌だなー

947: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 18:56:55.47 ID:ADcbFxK+0
家族だと思ってるからファミレス行くんだろ
ファミレスいいじゃんか

948: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 19:19:26.96 ID:tt0q9njU0
私もご飯だけのデートよくするけど、彼氏と一緒にご飯を食べることが目的だから
ファミレスだろうと吉野家だろうとコンビニ飯だろうと何でもいい

949: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 19:23:39.15 ID:HECvh2qc0
ファミレスの何が悪いのかわからん
行きたいとこあるなら自分で言えばいいんじゃね?

950: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 19:32:21.06 ID:X24CIgnU0
ファミレスいいと思うよ。自分は彼と一緒にご飯を食べる事自体が幸せだと思うなぁ。
他の人と食べて微妙だと思った安上がりなメニューでも、彼と一緒に食べると美味しく感じる不思議

951: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 19:35:57.69 ID:Mj5getlO0
>>934
ファミレスだから幼稚とかケチとかいう女の方が糞だわ
そんな糞女と別れられて良かったね
しかも高い料理タカる気満々も糞女じゃん
卑しいなこの糞女

952: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 19:38:54.05 ID:mPg5LMBY0
>>951
何でそんなキレてんの?w

955: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 19:58:13.60 ID:Mj5getlO0
>>952
胸糞悪い事件ニュースって当事者じゃなくても胸糞悪いでしょ
それと同じ
同性から見ても嫌悪感しかないわ

954: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 19:57:07.18 ID:rC8J2R/a0
>1日遊んだ後その日のことを振り返りながらならファミレスとかファストフードでも別にいい
って書いてあるし、別にファミレス自体が嫌なんじゃないでしょ。
外食するためだけにわざわざ着替えて化粧してさぁお出かけだ!ってなった時にファミレス連れてかれたら萎える気持ち、分かるけどなぁ。しかも付き合ったばっかりなら尚更ね
周りに他の飲食店がないとか空いてないとか、他の選択肢がない状況ならファミレスで全然良いと思うけど。
学生ならまだしも30代のオッサンだしなぁ…

956: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 20:02:34.42 ID:PUdyAqsC0
>>954
同意、このケースは同情の余地ありだわ
30代彼氏が良くない、多分まだそこまでの信頼関係を築いてないだろうにね

959: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 20:04:02.88 ID:N7JhEOzM0
>>954
それそれ
別にファミレスが嫌なわけじゃないよね

960: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 20:07:23.46 ID:HECvh2qc0
>>954
一日デートと散々奢らせたから「まあ、ファミレスで我慢しといてやるわw」って感じじゃね?
夕食だけだと「私をわざわざ着替えさせて出向いたのに何様のつもりかしら?」って感じ

963: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 20:09:30.65 ID:p9ao+Omk0
>>954
わかる
ファミレスに気張った格好で入る気まずさもあるw
ある程度付き合いに慣れてからのファミレスは気楽で好き
サイゼリヤのミラノ風ドリア美味しい

970: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 22:57:23.90 ID:EXGnydhC0
ファミレスでもいいじゃん
私も30半ばと付き合ってたけど
無職で1回もお金だしてくれたことなかったわ。

975: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 23:12:10.73 ID:HKIKicXE0
社畜が帰ってる時間からおかしな流れになってるけどファミレスしか連れて行けない貧乏なオッサンは誰でもノー産休だよ

976: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 23:19:30.86 ID:5XtQoQSW0
ファミレスて1人1000円ちょいくらいだろ?
酒飲まない飯屋だと単価同じようなもんだろ

977: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 23:33:45.02 ID:pxBIe7uz0
ファミレスっておいしくないじゃん
ハンバーグやパスタばかりだし、味音痴の子供が食べるものばかり。
まともな物が食べたい
価値の違いかなー
ファミレスなら、やよい軒とか大戸屋の方がおいしい。

978: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 23:39:08.07 ID:ADcbFxK+0
全国に何店舗もあり老若男女から愛されてるファミレスが美味しくないわけがない

982: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 23:45:29.84 ID:FcjdwOMG0
男女の親交をこれから深めようという時に、ファミレスとかありえないってだけでしょ?
TPOを弁えろっていう単純な話じゃないの?

984: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 23:54:42.50 ID:ADcbFxK+0
>>982
それ以前の問題と思うけど
ファミレスをどう捉えているかという問題
そこら辺の飲食店と対等と捉えてるのか
他の飲食店に比べて見下しているのか

990: 恋人は名無しさん 2016/05/19(木) 02:59:36.79 ID:bb0jjodx0
ファミレス提案されたら「折角のデートなのに」って思う気持ちには共感するけど、
それならそうと言えばよくない?
何事も自分の気持ち察しろじゃいつまで経ってもいい関係築けないんじゃない。
「せっかくのご飯メインのデートなら、もっと美味しいところ行きたいな」
とかいって自分で店提案するとか。そんな柔らかく言える余裕がないならハッキリ
「ご飯メインデートなのにファミレスは嫌だよ。今後も」とか言えばいいじゃん。

女性って「察しろ。言われずにやれ。私からは絶対言わないがな」って人散見する。
世の中完璧に自分の望み通りにのみ動く人なんているのかね。
(その人とじゃなく)結婚自体をしたいと思ってるなら尚、
人に気持ちを伝え合うようにした方がいいんじゃないかと思う。

992: 恋人は名無しさん 2016/05/19(木) 04:55:07.49 ID:d7yXtawa0
>>990
これ
察しろバカは総じてウザい
なんのためにその口はあるのか
万が一口がないのなら紙に書いて渡したら済むだけなのに

993: 恋人は名無しさん 2016/05/19(木) 05:38:44.14 ID:MKnaxS+Y0
>>990
同意だけど性別で一括りにするのはおかしい

972: 恋人は名無しさん 2016/05/18(水) 23:02:34.63 ID:mY2EYfe60
釣りだろ
彼氏にファミレスつれていかれた別れたい
なんて話あるわけがない


引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1460304767/
他サイト生活系人気記事