
15/11/02
怖い話とは少し異なる気もするが。スレ違いなら申し訳ない。
2,3年前かな。仕事帰りに同僚と1杯やって、ふらふらしながらすき屋に行った。日付は越えていたと思う。
そんな時間まで飲んでたってことはたぶん金曜。いやもう土曜か。客は俺1人。食い終わり席を立とうとしたところで新たに客が入って来た。仮にA氏としておく。
A氏『えーと、キング盛りってありますか?』
店員『あ、ご用意できます』
A氏『持ち帰り出来ますか?』
店員『申し訳ありません、こちらでお召し上がりのみになります』
A氏『ああ、じゃあそこのコンビニで入れ物買って来るので1つお願いします』
一旦退店したA氏、背広にメガネ、じゃっかんやせ形。お仕事は?とたずねて『市役所です』『営業です』言われたら、ああいかにも、と納得しそうなまじめな印象。
俺、キング盛りって聞いたことあるだけで実際に見たことなかったから多少興味あった。
浮かせかけた腰を下ろし、何も頼まず居座るのも気が引けたから、追加で豚汁頼んでちびちび食いながら待つ。
数分後、A氏戻る。しばらく後、店員が慎重に器運んで来た。
店員『お待たせいたしました』
おお、あれがキング盛りか、名前知らないけど大相撲優勝力士が使う特大おちょこみてー、あれ食うのかすげーな、ヤセの大食いてやつか、などと里芋かじりながら思った。
だけど、A氏が右手に持ってる物も気になってた。市指定のゴミ袋。まさか『入れ物』ってあれじゃなかろうな。
A氏、袋を器の淵に掛け、無造作にバシャッと中身を移す。まさかだった。
おいあなたその、ゴミ袋の中で具も肉も汁もぐちゃぐちゃなそれ家で食うの?いや味自体には変わりないかもしれないけど、それにしてもそんな、残飯みたいな。
あ然とする店員。当然だろう。その顔を見てA氏、
『ああ、これは犬にやろうと思って』
それを聞き、実家で犬飼ってる俺、思わず声を掛けた。あの、突然すみません、ネギ類は犬には毒物ですよ、下手をするとタヒぬこともあります。
A氏『ええ、そうですよね』
意味が分からなかった。は?そうですよねって何?知っててなぜ?困惑する俺にA氏続ける。
『最近、近くの公園に野良犬が集まってて、鳴き声や糞で迷惑してるんです。子供の通学路にも近いですし、変な病気とか持ってたら危ないですから、これ撒いておこうと思って。わざわざありがとうございます』
笑顔で一礼してくれた。いや、こちらこそ失礼しました。退店するA氏。俺も冷めた豚汁さっさと片付け帰宅。
それからしばらく、多少注意深くニュース見てたけど、地元紙にもテレビにもネットにも『〇〇市公園で野良犬大量タヒ』とかいうたぐいの記事は見付からなかった。
A氏の気が変わったのか犬の口に合わなかったのか、それか報道する価値がなかったのかは不明。
普通の日に普通の場所で普通の人に『近所の野良犬みんなコロす』と、ニコやかに話されて、怖いと言うか違和感と言うか、とにかく何か異質な感じの出来事だった。
今でも牛丼食ってるとうっすら思い出す。
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1440415816/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (53)
動物ってそういう危険なものをちゃんと選り分けて食べるんじゃないかな
犬猫は代謝で無害化する酵素を持っていないので総じて避けたほうがいいんだそうな
人間はその物質を分解できる酵素を持っているから食べても害はない
ソースは昔飼ってた犬。好物は甘口カレーかけドッグフード。
政令指定都市の市街地住まいだからかもしれんが、とかく猫に比べて犬は保健所に捕獲されやすいしな
定期的に長期間やれ
狂犬病で検索したらビビるわ。
狂犬病があるから駆除しないわけにはいかないからなんだよね
ゴミ袋にザバー(あれ?視線が痛い)
「い、イヌにやるんですよ」
ネギを注意される
「の、野良犬を殺すためにやるんですよ」
(うまくごまかせた、早く帰って食べよう)
貴様いいかげんにしとけよ
ネタをつくるならもうちょっと考えろよ
多分煮たときに硫化アリルが抜けるからだと思うんだよね
あと野良犬集まってたら素人の出る幕じゃなくて保健所が出る。間違いなく
だからその人は野良犬じゃなくて誰かの飼い犬○そうとしたんだろうね
1玉食っても平気なのもいる
主な中毒症状は嘔吐下痢貧血等だから、弱ってる犬なら煮汁だけでもアウトかも
キング持ち帰りと野良犬殺しは別の奴にしとけ
一度提供したものを持ち帰りに変更なんて店側が認めるとも思えん
生卵ですら季節によって提供を見合わせるのに店で出されたものを持ち帰ったら食中毒になったなんてクレーム出されたら申し開きできないじゃん
自分も同じ事思った。
は い 嘘 松
自分の家で増えすぎた犬を減らすためじゃないか、と感じた。
実際もってるのは見たことないけど、確か今でも裏メニューで注文できるとかは聞いてたけど1度見てみたいものだ。
チョコはヤバいと聞いた事あるが何処までホントだか…
チョコは板チョコ1枚だと危険って聞いたことある。
野良猫の方が不潔な上に狂犬病の菌もバッチリ保菌してますがな
頭のおかしい愛護団体がNTR?とか迷惑極まりない活動してたりうるさいんだよね
噛みつきとかの直接被害が大きい上に捕まえやすいから犬は駆除されただけよ
同じように猫も駆除してほしいわ
くせえしうるせえし
俺の記憶じゃ牛皿6倍相当+ご飯特盛だった気がする…普通に頼むより100円くらい得なんだっけなぁ
当時は値上げ前で990円だったんだよなぁ
ちなみにあのデッカい器でもトッピングは一切載せられないから全部別皿で提供されたと記憶している
向かいのオッサンに二度見三度見される覚悟で1回はオーダーしてみる価値あるぞ
キングだけで2300kcalくらい行くんだっけな?その日は何も食えなくなるけど歯ごたえのある牛丼を食いたい奴にもオススメだ
ところで俺のPCでは、※25が変なこと書いた文字化けが他の※欄にまではみ出してるんだがw
体調おかしくした経験はないなあ
言うほど毒性強くない気がする
奴らはマジで危ない
雑菌のデパートだからな
それだけに想像してしまうのは、年寄りが散歩を面倒がって鎖を離して自由散歩させてる犬たちやな。
ただ20年以上前くらいに野良犬見たよ。
飼われている犬全部駆除されろと書いてあってぞっとした
それは大人の字だったからなあ 怖いな…
当時小学生からしたらでかいし吠えるしついてくるしで結構恐怖だったわ
ほとんどは何もならない。
我が家は私が子供の頃からずっと複数の犬飼ってたけど、当時はドッグフードも無かったし、
犬のえさは人間の残りものだったし、ネギ類が危ないとかの話も無かったから、
ネギやらタマネギ料理の残り物だって普通に犬の餌だった。
それでどうかなった犬は居なかった。
今はネギが危ない事があるのは知ってるから避けてるけど、確率的には相当低いと思う。
そもそもネギがダメというデータもあり得ない量のネギを食わせた説あり
でもリスクのあるものは避けなきゃいかんけどね
どこの田舎?
アレルギー持ってるやつにアレルゲンを「ちょっとだったら大丈夫w」とか言って食わせそうだな。
「毒になる」って証明されてるんだから一切やるなよ。個体差もあるんだし。
これそんなに毒強くないし平気平気!当たってもちょっとピリピリするくらいだしwww
ってフグだされても食えよ、残さず。
> ※25が変なこと書いた文字化けが他の※欄にまではみ出してるんだがw
安心しろ、俺のパソコンもだ。
今も、昔も、多分これからも、このサイトを見てるとたまに起こる現象だ。
これいつも気になってたんだよねぇ
じゃあ飼い犬にネギアレルギー持ちがいなかったんじゃないの?
うちも半世紀前から実家で犬飼ってたけど、やはりドッグフードなど無い時代、
餌は人間の残りもので、ネギとか気にせずにやってたけど、ネギアレルギー持ちはいなくて、ネギやタマネギで異常が出た犬はいなかったよ。
数匹切れ目無く飼ってたけど。
赤血球溶かしてるからな
疲れやすくなる〜動けなくなるの範囲は広い
保健所に連絡した方が良いよ。
コメントする