486: 愛とタヒの名無しさん 投稿日:2009/03/22(日) 15:45:51
数年前、結婚式場で巫女のバイトをしてた後輩から聞いた話なのであいまいなのですが。
大学を卒業する後輩は、この不幸な結婚式が最後の巫女バイトでした。
その結婚式は、片田舎の、それも全国展開する庶民のための
至極一般的な結婚式場ではめったにない最高金額の予約だったそうです。
新婦は地元の普通の女性。
新郎は地元出身で、今は俳優の卵として修行しているとのこと。
新郎の招待客に新郎が弟子入りしている有名俳優夫妻や有名人が名を連ね、
何日か前からマネージャーに
「この結婚式はVIPがいらっしゃるから粗相のないように」
と、くどくしつこく言われていたそうです。
さて、結婚式の当日、待てども待てども新郎が来ない。
新郎はおろか新郎側の親族、招待客含め、新郎側の人間は誰一人こない。
おかしいということで新婦が電話すると新郎は出たものの
「結婚できない」
などぐちぐち言っていて埒が明かない。
新郎の実家は式場から近かったので新婦の父親がその住所にでむくと…
そこは空き地だった。
新婦卒倒。
その後は新婦側出席者の食事会となったそうです。
式場の話では新婦側は送迎バスの手配を申し込んだのだが
新郎側は断り不審に思っていたとのこと。
しかも式の費用が式場に支払われていないので尋ねると、新婦の両親は
「新郎が『新婦側とあわせて式場に支払う』と言ったので新郎に渡した」
と…
さらに、新婦は妊娠していたそうです。
その後どうなったか気になるところですが、後輩はその式場をやめてしまったのでわかりません。
読んでくださりありがとうございました。
487: 愛とタヒの名無しさん 2009/03/22(日) 15:51:36
それは普通に正当な結婚詐欺です。
新婦はすでに貯金も貢いでいたでしょう…
ナムナム…
490: 愛とタヒの名無しさん 2009/03/22(日) 16:08:35
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー
491: 愛とタヒの名無しさん 2009/03/22(日) 16:10:04
詐欺新郎の演技力はばっちりだったんだな
493: 愛とタヒの名無しさん 2009/03/22(日) 16:14:27
俳優の卵なだけに、結婚詐欺師になって芸を磨いていたんだすね。分かります。
494: 愛とタヒの名無しさん 2009/03/22(日) 16:34:53
>>493
そう考えれば結構な演技力だな
492: 愛とタヒの名無しさん 2009/03/22(日) 16:12:48
俳優の卵が結婚とか、招待客に有名俳優とか
怪しいワードが満載過ぎて、騙された新婦側にも落ち度があるような…
489: 愛とタヒの名無しさん 2009/03/22(日) 16:08:25
>>486
結婚の挨拶に新郎宅に挨拶に行っているだろうに、家族ぐるみの詐欺とか?
あんまり可哀想で、騙される方も…とか言えない
引用元:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1237062472/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする