小学生の時、「バイキン」と呼ばれていじめられていた。バイキンならバイキンらしくということで、トイレで便器触った手でオタマに触りまくった。→大変なことにwww 2025年02月22日 カテゴリ:🐈武勇伝🐈 225: 可愛い奥様 2012/10/05(金) 09:33:38.53 ID:OzVBLcqe0 小学生の時にイジめられた。 バイキン、ゾンビとかのアダ名がデフォだった。 触ると伝染るからと避けられた。 それでも給食当番にはなる。 よそったオカズは残されたり、触るなと言われてなにもせずによそわれるオカズを眺めてたり。 先生は知っててなーんにもしない。なのでバイキンならバイキンらしく、トイレで便器触って、配膳室から運ぶときに隙見てオタマに触りまくった。 タグ :#小学生#バイキン#いじめ#黒い過去
電車で座ってたら、おばさんに声をかけられた。おばさん「私は60歳」私(???)おばさん「だから席を譲りなさい」→思わず腰を浮かせかけた時、隣のおばあさんが・・・ 2025年02月01日 カテゴリ:🐈武勇伝🐈 551: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/11/18 10:30:27.34 ID:MZ9lRCGc.net私自身の武勇伝ではないのですが非常に感謝したので書き込み もう五年近く前の話 当時高校生だった私は電車通学をしていた その日は休日で部活が終わったのも3時くらい、休日とはいえ中途半端な時間なので地下鉄も比較的空いていた 7人席の一番端に私、隣に70代くらいのおばあさん、奥に2、3人の人が座っていた 向かいの7人席も4人程度が座っておりまだまだ余裕のある状態だった3駅ほど行ったところで一人の初老の女性が同じ車両に乗って入り口付近、つまり手すりを挟んで私の隣に立った その時私は音楽を聴きながらうつらうつらとしており、人の気配は感じたが「空いてる席あるのに座らないからすぐ降りるのかな」と大して気にも留めなかった 少ししてその女性が何かを呟いたような気がしたが、音楽と電車の音に掻き消されたのでやはり無視をした 1分経たずに今度は私の目の前に立ちまた何かを呟き始めた 流石に無視できなくなりイヤホンを外して顔を上げた すると女性がいきなり私に年齢を聞いてきた 当時16歳だった私が素直に答えると相手は「私は60歳」と言い始めた 全く意味が分からずぽかんとしていると「だから、私は60歳」と繰り返した 「どういう意味ですか?」と質問すると「私は60歳だから席を譲りなさい」 先ほども書いたように向かいにも空いている席はあり、足腰もぴんぴんしていたのでわざわざ私の席を譲る必要もなかった 流石に言葉の処理が追い付かずにフリーズしていると焦れたように再び「席、どいて」と言われた 思わず腰をうかせかけた時、 タグ :#高校生#電車通学#部活#席
アメリカで、いかつい男3人にいきなり絡まれた。男たち「キィチガイ、キッチガーイ!」俺「そういう言葉じゃ日本人は怒らないよ。怒らせたいなら、えーと・・・」 2025年01月31日 カテゴリ:🐈武勇伝🐈 739: おさかなくわえた名無しさん 2010/01/02(土) 14:31:59 ID:F10VRhP+ アメリカでの話。友人(アメリカ人)と酒飲みにいってきた 友人がトイレに席を外したら、刺青入れまくったアメ男3人にいきなり絡まれた どこで覚えたのかニヤニヤしながら「キィチガイ、キッチガーイ」と連呼してくる 周りを見てみると仲間らしきグループもニヤニヤしながら俺を見ている 日本人がバーに俺一人だけだったので知らぬうちに目立っていたらしい喧嘩になったら確実に俺はフルボッコ、悪けりゃタヒぬかもしれない びびりつつもシカトしていたら余計に男達が調子に乗り始め余計に絡んでくる。やばい でも次第に「キチ」「チ○コ」の連呼になんか笑えてきた 考えてみたらこの言葉でぶち切れる日本人って少ないと思う 俺「あのさあ・・・日本人はそういう言葉じゃあんまりキレたりしないよ」 俺「せいぜいイラッとする程度だよ」 アメ男達、えーつまんねと不満気。舌打ちすんな 俺「もし怒らせたいなら、えーと」 タグ :#アメリカ#男#キチガイ
店長「次の出勤時、ハンコ持ってきてくれ」 俺「何に使うんですか?」店長「うるせぇ いいから持って来い」→持って行かなかったら大変なことになった・・・ 2025年01月10日 カテゴリ:🐈武勇伝🐈 684: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 19:25:32.84 ID:zAp4I4tX すっーとしない武勇伝だけど 昔、大学時代のアルバイト (コンビニじゃないけど、小売りのチェーン店) 店長「次の出勤時、ハンコ持ってきてくれ」 俺「ハンコなんて何に使うんですか?」 店長「うるせぇ いいから持って来い」 元々馬の合わない店長だったのでカチンと来て 翌出勤日、ハンコを持っていかなかった「ハンコ持ってきたか?」 「持ってきませんよ」 「持ってこいと言ったろ」 「だから何に使うんですか」 って感じから言い合いになり 「ったく 言うこと気かねぇ奴だな」 「他人のハンコ使って何するつもりだ(悪さするつもりだ)」 「なんだ この野郎」 って言い いきなり殴ってきた 「てめぇが持ってこないのが悪いんだろ~~」 俺が言い返したところで、もう一発殴ってきたので すかさず110番 助けてくれ~コロされる~ 電話機をタヒ守しながら ○○で殴られたぁ~ ○山と言う男に殴られたぁ と警察に実況中継 こういう時は早いね5分くらいで最初のパトカーが来て そのうち、ぞろぞろとパトカーが到着。 タグ :#バイト#印鑑#店長
トメ「もしもし~、ちょっと来てくれない?」→私「お姑さん、なんですか?」トメ「テレビ消して~www」私「では消しますね(怒)」→トメ「( ゚Д゚)」 2024年12月17日 カテゴリ:🐈武勇伝🐈🐈トメ・コトメ🐈 47: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/11/27(日) 16:17:16.65全然DQじゃないしプチなんでスカッとしなくて悪いんだけど トメに電話で呼び出されて行ってみたらコタツに入ったままニヤニヤしながら 「テレビ消して~www」 タグ :#トメ#電話#ニヤニヤ#テレビ
俺の人格形成に悪い意味で多大な影響を与えたメンヘラ教師に、10年越しの恨みを晴らしてやった。俺は空っぽの封筒を届けただけ。なんとこれだけでメンヘラがwww 2024年12月07日 カテゴリ:🐈武勇伝🐈🐈衝撃体験🐈 158: 本当にあった怖い名無し: 2012/05/11(金) 16:32:55.79 ID:mDszolen0俺の人格形成に悪い意味で多大な影響を与えたメンヘラ教師に10年越しの恨みを晴らしてやった。まず「藤原探偵事務所」とかのどこにでもありそうな架空の探偵事務所の封筒(A4サイズ)を偽造し、報告書在中と書いて、それを直接メンヘラ教師宅の目につくところに置いた。レジ台の上。 メンヘラ教師は自営業のオッサンと結婚していて、その店舗部分には誰でも客として入れるから不法侵入ではない。しかもけっこう田舎だから自動ドアが開いたチャイム音で自宅部分から店舗部分にオッサンかメンヘラが来る仕組みになっていたためすぐに立ち去れば顔を見られることはない。要するに俺は封筒を置いて帰ってきただけ。 タグ :#復讐#封筒#メンヘラ
【黒の教科書】中学の頃、教師からの評価を良くしたかったのと、ケミカルな雰囲気が格好いいと 思い込んでたんだ… 2024年12月06日 カテゴリ:🐈衝撃体験🐈🐈武勇伝🐈 756: 名無し:11/08/12 02:17 中学の頃、教師からの評価を良くしたかったのと、ケミカルな雰囲気が格好いいと 思い込んで理科室の手伝いを良くしていた。 (といってもゴム栓に穴をあけたり、ビーカーを掃除したりする程度) でも当時の俺は、自分がだんだん子供ながら天才的な化学の知識を持つすごい奴だと 勘違いし始め、ある日友人を無理やり誘って理科室に忍び込んだ。 タグ :#黒の教科書#厨ニ病#勘違い
ある奥さん「うちには10年モノのカレーがあるの。余ったのを冷凍して、次に作るときにそれを混ぜるのを繰り返してるのよ。食べにおいで」→そのお味はというと・・・ 2024年12月05日 カテゴリ:🐈キチママ・ご近所🐈🐈武勇伝🐈 205:可愛い奥様投稿日:2013/02/20(水) 09:28:10.18 ID:2ABrigCUPカレーで思い出した話。近所の奥さん同士で献立の話をしてた時に、ある奥さんが「うちには10年モノのカレーがある」と言った。カレーを作って余ると冷凍しておいて、次にカレーを作るときにそれを混ぜる。余ったら冷凍して、次に作った時に又混ぜる。余ったら冷凍して~が10年間ループになってて味が深くなって滅茶苦茶美味しいんだと。その奥さんは自称グルメで、色んな物を取り寄せたり自作したりが趣味の人で、よくそんな話を聞いてたので「へぇ~面白いねえ~」「どんな味なんだろうねえ」と他の奥さんたちと言い合ってたら「今度御馳走するからお昼に食べにおいでよ」と。正直言って、面白いなとは思ったけど食べたいとは思わないんだけどその場の空気もあって、奥様同士3人で数日後にお邪魔することになった。 タグ :#奥さん#カレー#10年物
自分の家の前で打ち水していたら、自転車の大群がやってきた。よく見るとその中に近所の子がいる。近所の子「おばちゃん助けて」→行く手を遮って話を聞いたら・・・ 2024年11月13日 カテゴリ:🐈衝撃体験🐈🐈武勇伝🐈 273: おさかなくわえた名無しさん 2012/06/26(火) 14:38:31.52 ID:Ml/rNaPlかなり以前の話だが、夏の暑い日の昼下がり・・・ わたしは自分家の前の道路で打ち水(まぁホースで水を撒き散らしていただけだがww)していた 暑がっていた飼い犬に水をかけて遊んだりしながら、小5の息子と遊んでそろそろ家の中に入るかなぁ・・なんて考えていたときだった タグ :#夏#打ち水#自転車
親戚宅の庭にゴミを捨てていく人が続出したが、防止策を実行したり役場に相談したりしても効果が無かったらしい。→なんと私(美大生)が考えた防止策が効果抜群だった! 2024年11月03日 カテゴリ:🐈武勇伝🐈 742: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/08(木) 21:51:54 ID:yH7jAimT武勇ではありませんが、今年の夏の出来事です。 私の親戚は田舎で静かに暮らしていたのですが、数年前に近くに新たな路線が開通。それに伴って、親戚宅近くの河原がレジャースポットとして人が集まるようになり 夏になると、駅・河原間の最短ルートになっている親戚宅前の路を大勢の人間が往来して 河原にゴミ捨て場が無いせいか、路に面した親戚宅庭に心無い人達がゴミを捨てていくようになりました。親戚も色々防止策を実行しましたが効果なく、役場に相談しても打つ手無しでした。 タグ :#親戚#ゴミ#役場#対策#美大生