にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    お小遣い


    254

    514:
    1 2013/09/09(月) 20:09:37.40 ID:NJ3KZrv6
    俺の親戚間では、お年玉は高校生までという協定があった。 

    そんなわけで大学入学後はじめての正月の親戚の集まりでは、 
    俺(親戚の子供組では一番上)はお年玉はもらえないし
    チビ連中からは請求されるしで、「切ねえww」って状態だった。
    大学も忙しかったのでバイトもそんなできなかったし。

    そんな時、親戚のおばさんが

    「はいこれ」

    と封筒をくれた。

    表書きは「寸志」。

    「お年玉はあげられないけど、普通のお小遣いならいいよね~」

    とニコニコ顔でくれた封筒の中には、5000円が入っていた。
     
    そのおばさんの家のお年玉は、高校生は1万円。 
    後から考えてみれば、多分本来ならもらえない年齢の俺が
    お年玉らしきものをもらえてズルいという不満感を減らすための措置だったんだろう。
    まあその時はそんな事考えることもなく、 
    普通にありがたい気持ちで5000円をいただいた。
    で、その後、俺はさっきのおばさんの夫にあたるおじさんに話しかけられた。



    136


    521: 名無しさん@HOME 2022/12/26(月) 17:46:15.52 0
    義兄がちょっといいとこ勤めてて
    帰省するたびにうちの子たちに私には多めに思えるお小遣いをくれるの
    義兄の子はひとりっ子だから
    うちの子3人にもらう額と同額になるくらいのお小遣いとお土産渡してる
    でも3ヶ月に1回くらいで毎回1万5千円返すの正直しんどい…



    94


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/01(水) 08:49:58 ID:b6UkFRaV0
    嫁曰く、点数制度が嫌とのこと。

    家の方針として、テスト100点=息子ポイント100貯まる

    これが千貯まると千円をお小遣いとしてあげるんだけど

    もので釣ってる感が嫌いなんだとさ。

    おまえらの家庭ではテストの点数でお金もらえてたよな?

    正直、報酬があるから動く現代社会教育だと思うんだけど。。



    88


    985: 名無しさん@おーぷん 2018/09/19(水)16:49:30 ID:C8Z
    どうしても傘を管理できない旦那にいい加減うんざり。
    元々はきちんとした布製の傘をお互い持っていた。
    でも朝雨で帰宅時に止んでる時に
    必ず旦那が会社に傘を忘れてきて持って帰らない。
    自分の傘が無いもんだから私の傘を持っていってまた無くす。
    というのを繰り返していちいちちゃんとした傘を買うのも
    バカらしいので100均のビニール傘を大量に買ってストックして、
    折り畳み傘を通勤鞄に入れるも、
    何故か折り畳み傘を会社に置いてきて
    ビニール傘はあっという間に無くなった。



    1


    697: 名無しの心子知らず 2022/08/20(土) 10:56:46.04 ID:KdbTi9ct
    義母が旦那が赤ちゃんの頃からの小遣いを全部管理していて旦那は欲しい物何でも買って貰えた人
    大学入学時には100万弱貯まっててバイトしてなくても遊ぶお金には困らず、でも夏休み中に暇だからとバイト始めたからその小遣いに手をつけ無いまま社会人になってその存在を忘れた状態で結婚したけど
    最近になってその通帳を旦那に渡してきた
    社会人になっても旦那の祖父母からの小遣いを義母が預かってたみたいでそれを通帳に入れてたらしく
    けっこうな額になってて旦那は喜んでたけど私は微妙な気持ちになったわ
    なので出来れば結婚前に使い切るかあとから渡すとかは絶対にしないで欲しい

    他スレでもこの旦那の幼い頃の小遣いを渡されて嫌だった妻の話をよく見る



    70


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/18(水) 14:38:09 ID:gKqiTfDs0

    命削ってタヒにそうになりながら働いて、2万を小遣いにするのも許されんのか



    5


    294: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/13(月) 21:50:52.83 ID:GV+byrCFd
    夫が、偽実家から毎年小遣い貰い続けてた 
    財布の中にATMの明細があって、見たら4桁万円あり、
    徹底的に問い詰めたら、成人してから毎年小遣いを貰ってたと白状した 
    結婚前の貯金の口座は押さえてたから、本当に油断してた 
    渡すように言ったら拒否されて、
    今後の小遣い無しと食事無しと伝えたら出ていった 



    117


    505: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/06(金) 01:35:40.74 ID:ewvKvuQa0
    悔しくてムカついて眠れんw

    自分の美容院代とかは棚に上げて俺には金銭的な締め付けばかり
    自分が全て正しいらしい
    喧嘩すると無視で謝らない
    ご苦労さまも言われた事ない

    何のために働いとるんだろう・・・



    73


    579: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)03:54:57 ID:4oB
    しょぼいけど
    今は上品ぶってるけど中学高校の時マムシを捕まえてお小遣いにしていたこと
    実家がド田舎で裏がマムシがよく出る山があって、毎日宿題を速攻で終わらせた後マムシを捕まえに行っていた
    実際に捕まえられるのは10日に1匹とかだけど、これをマムシ酒を造っている近所のじいさんに1匹2000円で売りつけてた
    それで稼いだお金を貯めて国家資格を取って憧れの東京に出て夫と出会った
    東京に出てから毎日がとても楽しいけど、たまにテレビでヘビとか見ると捕まえたくなって体がうずく
    また一度でいいからマムシと戦いたいなって思ってることも秘密



    59


    1: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 06:04:14.66 ID:z+X06VvI0
    どう思う?

    このページのトップヘ