にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    お茶


    62

    677: 2008/01/02(水) 04:21:50 0
    旦那の実家では、食事の際、汁物があると、飲み物が無い。

    子供の頃から、食事の時にはお茶がある生活をしていたので
    初めて義実家で食事をした時に「味噌汁があるからお茶はいらないわね?」
    と言われて固まった覚えがあります。

    義母曰く、お茶を出したら、帰れって事になるから失礼になる。
    と言うのですが、そうなんでしょうか…。


    80e996e3-s

    953: 名無しさん@おーぷん 18/10/08(月)18:03:49 ID:But ×
    後輩がアスペすぎてイライラする

    習い事でお茶やってるらしい
    私も大寄席は参加したことあるから本格的なやつ体験してみたくてお金払うから今度本格的なやつに参加させてほしいと言ったら、入門ってことですか?と返ってきた

    入門したいんじゃなくて本格的なの体験したいんだけどって言ったら、お稽古に参加しないとできないですよーって返ってきた
    お稽古とかする時間ないから、一回だけでいいから参加させてって言ったけど、入門させられそうな会話の流れになってる

    一回だけなんだから参加させてくれるだけでいいじゃん
    別に交通費とか自分で出すよ
    ああもうめんどくさ!


    3bfd7a57-s

    1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/20(火) 08:58:47 ID:yExIi6+O0HAPPY.net

    俺(32)「えっ?」 

    中卒上司(18)「す、すみません!今吐き出させますから!!」俺の靴に手を突っ込む 

    俺(32)「オエェェェエエエ!!!!!」ドボドボドボ!!!!!!!!!!

    営業先「」

    中卒上司(18)「オラァ!早く謝れェ!」地面を頭に思いっきり叩きつける

    俺(32)「グエーーーーー!!!!!!!!!!」

    営業先「もう結構です…」ドン引き


    帰りの車の中でボロクソ言われたわ
    飲んじゃいけないなら初めから出すなよ…


    64b98537

    101: 名無しの心子知らず 2009/08/28(金) 18:52:15 ID:pHjZL3Ig
    先日、初めて2歳の息子と二人だけでファミレスに入ってお茶していたときのこと、
    息子はアイスクリームを食べていて、口に入れるたび「おいちー」と言って食べていました。
    私たちの他には、お爺さんとお婆さん夫婦の二人連れだけで、店内はシーンとしていました。
    息子はイスに座って機嫌良く食べていたのですが、2~3度「おいちー」と言ったとき、
    お爺さんがドスのきいた声で「うるせーんだよ」と言いました。


    50e167fd-s

    1: 1 2014/03/29(土)22:29:03 ID:K4Nuscgqz
    ポカーン顔の元婚約者と元婚約者父の顔wwwww

    メシウマ


    871

    949: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)17:10:29 ID:???
    両親の結婚当初母は実家で家事全般やった事がなかった為、全く料理が出来なかったらしい。
    お米を洗剤で洗う、魚や肉は外は黒焦げ中は生、「味が無いよりかはいっか!」と醤油を大量投入などなど相当酷かったと父が語っていた。
    「このままでは子供が出来た時にマズイ!」とそこそこ料理の得意な父が母にいろいろと仕込み、それなりに食べられる程度にする事に成功したそうだ。
    そんな母だけどいまだに月1程度の確率で悶絶ゲロマズ料理を作る時がある。


    449

    418: 名無しの心子知らず 2013/12/24(火) 03:53:10.73 ID:x2zu0ZSv
    在宅仕事をしています。
    こないだ、小学校のママ友数人とお茶してたらママ友の一人Aさんが携帯で写真見せて
    「じゃーん!あなたと若い男の人がデートしてるの見ちゃった!」って披露してきた。

    仕事の担当とサテンで打ち合わせしてるとこを撮られたらしい。
    私も最初ぼけてて「いやーまいったなーばれたかー」なんてふざけてたら
    Aさんが真顔で「旦那さんに知られてもいいの?」なんて言ってくるのであわてて訂正したんだけど

    このページのトップヘ