にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    しんどい



    36


    950: おさかなくわえた名無しさん 2023/02/12(日) 17:43:49.55 ID:9HHZz1rA
    親友だったAとCO

    長い付き合いで中学から大学までずっと一緒だった。
    女子校だしお互い喪だと思ってて大学入って合コン誘われた時もAを毎回誘ってた。
    毎回断られてたけどw
    だから同忄生が好きか興味ないかかな〜と思ってたら、大学2年の時周りの子に「Aって彼氏いるよね?何で毎回誘うの?」って言われた。
    寝耳に水だし、周りに何か言われても「私たち男に免疫なくってーモテないからー」って言ってて、Aもそれに何にも言わなかったから騙されたと思った。
    「何で言ってくれなかったの?」って聞いたら、「聞かれてないから」だって。
    いや普通報告するでしょって言い合いになったんだけどAは何で?と言ったっきり。
    もーいいやと思って、それからも遊んだり飲み行ったりしてて、社会人になった。
    数年目になってふっと、連絡してるのいつも私からだなと思った。
    Aからも連絡してと言ったら「結婚してるしなかなか自分から遊びに行こうと思わないんだ。ごめん」と言われた。
    結婚してること知らなくてびっくりした。いつ?って聞いたら2年くらい前だって。
    それ聞いてなんかしんどくなった。
    仕事も同じ業種だし、うちの親はAのこと信用しててお前の友達で一番良い子だって褒めるし、縁は完全に切れないと思う。これから私からの連絡はやめようと思う。
    もう蔑ろにされるのは辛い。
    Aは「結婚って友人関係に何か影響ある?引越し先もそばだしどうでも良くない?」って言う。
    結婚式は身内でやったみたいで誰も呼ばれてないらしい。
    でも大事なことを知らせないってその程度の間柄なんじゃないのかなぁ。
    そして私は相変わらず彼氏がいない。友達いなくなるくらいなら欲しいなぁと思う。今すごいしんどい。



    52


    423: 名無しさん@HOME 2023/01/14(土) 21:04:07.54 0
    同居の愚痴ってここに書いても良い?

    田舎だから結婚したら当然のように同居したんだけど、
    姑がまだ若いのでやりにくい…。
    良かれと思って食器を食洗機に入れたら数枚入りきらなくて、手洗いしようとしたら無言で目の前で入れた食器全部出して入れ直しされてしまって心が折れた
    開き直って姑に全部家事やらせても良いかな…。
    なんか気を遣うの凄くしんどい。



    136


    521: 名無しさん@HOME 2022/12/26(月) 17:46:15.52 0
    義兄がちょっといいとこ勤めてて
    帰省するたびにうちの子たちに私には多めに思えるお小遣いをくれるの
    義兄の子はひとりっ子だから
    うちの子3人にもらう額と同額になるくらいのお小遣いとお土産渡してる
    でも3ヶ月に1回くらいで毎回1万5千円返すの正直しんどい…



    88


    529: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/12/21(水) 19:35:22.72 ID:BWg50a1I0
    妻と俺の実家がそれぞれ車で30分程度なんだけど、月1くらいで妻の実家に行ってる
    義母がなかなかアクティブな人で、やれBBQやらやれ外出やらで夫婦でおいでと誘われるんだけど、正直しんどい
    俺のことも良くしてくれるし、悪い人じゃないんだけど…
    対して俺の実家に帰るのは半年に1回程度
    両方片親で(俺母は離婚、義母はタヒ別)俺自身も自分の母が独りだし心配で、時々様子を見に行きたいけど、妻を連れてくと妻が気を使うだろうし、実際人見知りの妻はあまり乗り気じゃなく見える
    (俺母は妻のことすごく可愛がってる)
    両方とも自分の親は大事にしたいって思いがあるのに、なんか不平等な感じがするし、そもそも月1の妻実家帰省は多い気がする
    義実家に行く頻度を減らしたいっていうのも角が立つし、タヒ別したばかりの義母が心配なのも理解できるけど、これっておかしくないか?
    しかも家を建てる時は義実家の近くがいいと妻が言ってる
    勘弁してほしい
    みんなはどれくらいの頻度で義実家に帰ってる?



    108


    518: 名無しの心子知らず 2022/12/04(日) 13:33:35.30 ID:00odoeZl
    エスカレーター乗りたがるのってスレタイ児あるある?
    2歳3ヶ月なんだけど1歳後半からエスカレーター大好き、自分の力で上手に乗れるようになった2歳からは更に大好きになったようで
    今日もエスカレーター昇って降りてを意味無く10往復はした
    百貨店なら9階まで行って降りてくるっていうのを満足するまでやってる
    スーパー程度でされると流石にしんどくて、今日はエスカレーターが目立たないドラスト行ったら目ざとく見つけられた



    61


    186: 名無しの心子知らず 2022/11/26(土) 14:08:31.57 ID:UdSXdZ0B
    5歳の年中女児がしんどい
    生まれてからこの子の育児で楽しいと思えたことがない

    子の要求にはできる限り答えてるつもりだけど、
    顔を見るのが嫌なぐらい無理になってしまった
    「妹がタヒんだからゴミ収集車にもっていってもらお!」(勿論生きてる)
    「お空にウィーンってしよ!」
    と突拍子もなく笑いながら言って、注意するとその時はやめるけどまた言う
    仕方ないから「あなたがタヒんだらゴミ収集車にもっていってもらうね」というと泣く
    タヒぬというのは最近ペットが亡くなったので覚えた、のは分かるんだけど発想が気持ち悪くて無理
    頭も悪くて会話は全て5W1Hのエンドレスで聞いてきたり
    ケーキが食べたいというので一緒に買いにいってもいざ食べるときに突然癇癪おこすし
    海に行きたいというから高速で片道1時間かけて連れて行って帰ると楽しくなかったと癇癪おこす
    睡眠障害もあって明け方まで起きてることもあるしなんとかしたいけど、もうどう接したらいいのか分からない
    常に寝かすことを考えて日没と同時に照明暗くしたりテレビもつけない生活も地味につまんないなって思っちゃう



    37


    824: 愛とタヒの名無しさん (ワッチョイ 9130-dknQ) 2022/05/28(土) 07:18:06.27 ID:S19X16ep0
    真剣交際ってさ、しんどくね?

    デート繰り返してさらに親密に
    結婚後の生活の細かい擦り合わせ
    互いの親への紹介
    婚約指輪の準備
    プロポーズ場所の手配、スケジュール
    プロポーズ



    56


    409: 名無しの心子知らず 2022/10/08(土) 19:46:10.47 ID:uoPDqUXb
    久しぶりに義実家行ってきた

    義実家行くと常に義妹とその子供もいるんだけど、毎週毎週子連れで新築の綺麗な家に帰って来れて、遊び上手な親がずっと子供の相手してくれて義妹はのんびりしてるらしい
    稼ぎの良さそうな人と再婚して2人目ももうそろ産まれるし順風満帆すぎる
    嫌いじゃないけど会うととにかくそのあと気持ちがどんよりする
    会わなきゃいいだけだけど、義母のことも嫌いじゃないしうちの子も可愛がってくれるからたまに会いに行くとほんとにしんどくなる
    対してうちは旦那激務で週末もずっと仕事。の割に給料も良い訳じゃないから余裕もない
    頼れる親も居ないし子育て環境の格差が辛い
    親に頼ってる義妹はおおらかに楽しそうに子育てしてるのに頼れる人が居ない私は毎日毎日イライラして子供も私の事怯えてる
    あーしんどい。私の子供はうちに生まれて可哀想だわ



    52


    812: おさかなくわえた名無しさん 2022/10/08(土) 20:52:25.16 ID:xlz7yBq3
    妊娠してから旦那がスレタイ
    実際に体が変化していく自分と違って、気持ちがまだ追い付かないとか父親として自覚が持てないとかは良いんだ
    でも「本当に俺のこと好き?」とか「最近冷たい」とか「俺ってどういう存在?」とか面倒臭い彼女みたいなこと言い出すのは辞めてほしい
    共働きだけど悪阻でしんどくて家事以外は体を休めたいし、とはいえ体調悪くて態度悪かったかなと謝罪するとその場では納得するんだけど結局同じことを言ってくる
    しょうがないから旦那の望むような対応を心掛けてにこにこ接してると、今度は「妊娠は病気じゃないからね」「妊婦の自覚足りない」と小言マシーンになってしまう
    妊娠してからの旦那の変わりようが本当に神経分からなくてしんどい



    23


    1: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 22:34:54 ID:nIoz
    ホンマに子どもから
    解放されない日々が後20年続くんやぞ
    耐えられる??

    このページのトップヘ