にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    カップル


    265

    859: その1 2014/01/23(木) 23:03:06.21 ID:45nAxTXa
    バイト先での話。
    長文&武勇伝かな?って感じですが・・・

    バイト先はカラオケ店。
    新人さん(以下:清水さん)が入ってきた。
    新人と言っても店長よりも遥かに年上で既存バイトも全員10歳も年下。
    それなのにひたすら謙虚。
    物覚えがよくて気がきいて面倒なお客さんのあしらい方も上手く、
    1ヶ月足らずで一人でお店を任せられるようになった。
    業務レベルも一人前なんだからタメ口でいいと言っても
    「皆さんは先輩です。仕事する上でタメ口なんて『ダメ、絶対』です。」とずっと敬語で
    ユーモラスな人なのでもっと仲良くなりたいと思いつつ、なんかちょっと距離のあるまま時が過ぎた。

    ある日のこと、清水さん(♀)と私(♀)とミキちゃん(♀)とで業務中、
    オーダー提供に行ったミキちゃんが半べそで厨房に帰ってきた。
    理由を聞いたらオーダー提供に行った部屋のカップル(高校生)がヤっててどうしたらいいと・・・
    私も「えっ;え~;;;」とオロオロしてたら
    清水さんが「この時間ならお二人でお店まわせますよね。任せて」と
    該当の部屋に入るなり電気を付けて「2分で服着て。2分後にまた開けるから」と部屋の外で待機。
    ※私は暇な時間帯だったのでちょいと離れたところで見てた※
    清水さんの口調はあくまで柔らかく刺もない感じ。
    2分後、部屋に入った清水さんは唐突に「警察・学校・保護者。どれがいい?」とピシャリ
    質問に答えないまま、ひたすら「すみませんでした」を繰り返す高校生に
    「謝罪しろなんて言ってない。警察・学校・保護者。選んで」とピシャリ。


    592

    391:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2015/05/06(水) 21:58:10.65ID:TXydY1sW
    今日、行列のできるステーキ丼屋に彼ピッピと行ってました。
    連休中だから周りは当然カップルばかり。
    その前に、ぼっちの中年のおっさんが並んでました。
    「あのおっさんぼっちでキモいね」って彼ピッピと指さしながら笑い合ってました。

    30分待って、私たちとおっさんが3人で店内に通されました。
    しかし空いてたのはカウンター席の並びの3席のみ。
    テーブル席は私たちのようなカップルや家族連れでいっぱい。
    カウンターかテーブルか聞くシステムはありません。
    そのおっさんはどこに座ったと思いますか?


    228

    272: 名無しさん@おーぷん 2014/12/21(日)23:31:43 ID:f5Z
    自分が今よりもっと馬鹿だった時代の話。

    まだ学生だった若い頃、人生初めての彼氏が出来た。バイト先のハンサムな年上男性だった。
    嬉しくて嬉しくて、彼の好きなタイプの女の子になろうと必タヒで努力しながら付き合ってた。
    フルメイクは肌が弱くて苦手だけど頑張った。寒くてもひざ上スカートに生足だった。

    ある日彼と駅のホームにいたら、口論してる恋人らしい若い男女がいて、
    いきなり男性の方が女性のお腹をアッパーで殴って、女性が苦しげにうずくまってた。

    驚いて「え、ちょっとアレ!!駅員呼んで来よう!!」と彼に言ったら、
    彼がゆっくり首振って、「余計な事しない方がいいよ。彼女が悪いのかもしれないだろ」と言われ、
    「え・あ、あ・・・そ、そうかー」となり、彼に手を引かれてホームに入ってきた電車に乗り、
    降りて別れ、家に帰り、お風呂に入ってて、「あー」と温まった後、


    88

    230: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)14:54:26 ID:ht8
    電車内で耳にしたカップルの会話。
    最初は夫婦別姓判決の話をしていて、共働きの家事分担の話になっていった
    男「働いて帰ってきて家事もしなくちゃならないって…結婚するメリットないじゃんw」
    女「え、女も働いて帰ってくるんだよ?専業主婦じゃないよ?」
    男「え?わかってるよ?」
    女「じゃあ女にも結婚するメリットないよね」
    男「え?なんでなんで?」



    4


    1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 14:24:36 ID:snIdg4U7dNIKU.net
    20代半ばぐらいと結婚したかったのに…



    116


    1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)03:25:00 ID:2Ic
    束縛の内容は

    ①マッサージ屋さんには行ってはいけない
    ②男と遊んだり飲みに行ってはいけない(複数人でもNO)
    ③友達と遊ぶ時は必ず遊んでる最中にも連絡を入れる
    ④仕事が終わったら連絡をいれる
    ⑤毎朝電話する

    今2年半付き合ってるんだけど、これって俺がおかしいのか??
    まだ許容範囲な気がするんだけど。



    13


    738: おさかなくわえた名無しさん 2012/11/15(木) 21:29:42.37 ID:iynb16wk
    長文でゴメン

    私も彼も社会人
    彼は何故だか「女は男にたかるもの」という思い込みがあるらしく、斜め上に先回りしてくる
    例えば
    私「ちょっと高いけどいいレストラン見つけたんだよね」と言った瞬間、間髪いれず「おごらないよ?」
    私「教習所に通うことにした」と言った瞬間「送り迎えはしないよ?」
    クリスマスが近づくと何も言ってないのに「何万もするプレゼントは買わないからね?」

    私は女だからおごってもらうっていうのはおかしいと思ってる方
    デートは全部割り勘だし、彼が車を出した時には「ガソリン代」としてランチ代は私が負担してる
    自分の都合だけの時に車で送って、なんて頼んだ事もない
    もちろんそれで不満も感じてない
    なのにして欲しくも無い事を先回りして「〜しないよ?」とすぐ言う
    その都度「いや、別におごって欲しいとか言ってないじゃん」と返してもいまいち手ごたえなし
    最初の頃は流せたけど、もう2年近く経つのに変わらないのでいい加減イライラしてきてた

    で、この間
    「パソコン買い替えたいんだけど、お勧めのある?(彼はPCに割と詳しい)」ときいたら
    またしても「代金は払わないからね?」と返され、これまでのモヤモヤが一気に爆発した

    私「あのさ、2年近く付き合って、私が『○○おごって』とか『何か買って』って一回でもねだった事ある?」
    彼「・・・・・うーん、いや、ないね」
    私「だよね?なのになんでしょっちゅう金は出さないよだの言うの?」
    彼「え、そんな何回も言ってた?」
    私「言ってた。少なくとも10回は。正直不愉快なんだけど」
    みたいなやりとりして、そのまま帰ってきた

    そして今日彼から来たメールが
    『怒らせるような事言ってゴメン。PC代 払 う か ら 機 嫌 直 し て』
    ・・・・・・なんで私が怒ってるのか全然通じてませんでした。
    もうムリ、何なんだよおまえ('A`)



    98


    782: 名無しさん@おーぷん 22/09/25(日) 16:38:17 ID:???
    さっき某喫茶店に入ったんだけど隣の席のカップルのプロポーズからの大喧嘩を見てしまった
    女忄生「こんな普通の場所でしてもらっても嬉しくない!」
    男忄生「どこだっていいじゃん、せっかくプロポーズしてやったのに」
    その言葉を聞いて女忄生は何も言わずに出ていったの
    まったりできるはずの喫茶店なのに声が大きいカップルのせいで全然まったりできなかったわ



    94


    171: 名無しさん@HOME 2012/11/05(月) 17:19:51.08 0
    相談させてください。

    私・24歳独身・一人暮らし 
    彼・45歳独身・一人暮らし 交際5か月

    初めての就職先で彼と出会い、彼からのアプローチによりお付き合いスタート、そのうち彼は自分の部屋を解約し、私の家に住むように。

    彼は年齢のこともあり一刻も早く結婚したいようですが、
    職業柄不安定な収入・彼の持病・交際歴半年たたずでのプロポーズ?に不安を覚え、私も自分の目標に向かって勉強を始めたばかりなので、
    「結婚はまだ考えられない、両親への挨拶などは控えたい」と何度も話してきました。
    何より彼自身、まだ仕事が安定していないので、「いまは来年からの自分の仕事を優先して考えてほしい」とも伝え、
    それは彼も納得してくれました。


    しかし先月彼から「今度、両親と兄夫婦が遊びにくるから会ってほしい」と言われ、断ったのですが
    「そんなに身構えることない、同僚として紹介するだけ、食事を一緒にするだけ」と強く迫られ、アルコールなしの食事ならとOKしました(彼と彼家族は近くに宿泊)

    しかし彼家族と会う前日に、私も宿泊人数に含まれていることを知りびっくり。
    聞いてない、婚約者でもないのにあなたの家族と一緒に泊まるような無責任なことはできないと反発したところ、なんとか私の予約分はキャンセルに。

    次の日、私・彼・彼兄・彼兄嫁・彼母・彼父の6人で夕食をとりましたが、キツめの忄生格の彼母の家柄自慢や彼兄嫁さんとのやりとりに不安を覚え帰宅。

    二日間ほど家族と観光を楽しんだ彼が帰宅後、
    「母は今まで紹介した女忄生はあまり認めてくれなかったけど、君のことは認めてたよ」との言葉にモヤモヤ。

    上記のようなトラブルがあるように、やはり彼は結婚を急いでいるようで・・・
    普段の生活では優しく穏やかな彼ではありますが、モヤモヤと不安を抱え、
    すぐ結婚する気がないのなら別れたほうがいいのでは、と悩んでいる私はやはり身勝手でしょうか?



    72


    409: 恋人は名無しさん 2022/10/15(土) 09:00:15.68 ID:vkV28L+m0
    私32 無職(引っ越しを機に退職) 彼氏28 公務員

    遠距離恋愛でしたが
    彼氏と結婚を前提にという話で私が彼氏の地元(田舎)に引っ越しました
    初めは都会との違いを楽しんでいましたがどこまで行ってもお店がない、
    あっても数時間かけてイオン 車社会のため免許持ちですが
    運転が怖い私は買い物が不自由と生活が息苦しくなってきました

    働きにでようにも近場に求人はなく生活が虚無で泣けてきます 
    習い事も同様です

    彼氏が家にいる時は少し気が紛れることもありますが、
    正直娯楽が彼氏しかないというのが不健康に感じます
    これで結婚したらどうなるんだろ…と最近ゾッとしてます 
    遠距離恋愛の時は幸せで、暮らし始めの頃も幸せだったのに…

    カップルの悩みなのか迷いましたが、
    彼氏がいなかったらさっさと地元に戻ってるので書き込みしました
    同じような境遇の方どう乗り越えてきたか知りたいです

    このページのトップヘ