にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    クリスマス


    196

    392: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 21:32:12.31 ID:iYG4BNM1
    吐き捨て御容赦ください
    妻にクリスマスのお返しを用意した
    前々から妻が欲しがっていた掃除機、密林でこっそり頼んで配送センター止めにして受け取り車の中に隠し
    夜中のうちに、寝ている妻の枕元にドドーンと置いといた
    朝起きて、箱を見てなんか神妙な顔してる
    「クリスマス?」「私の?」って静かに聞いてくる
    「これ欲しがってただろ?」と確認したら、確かに欲しかった品番と言っている
    「うん、ありがとう」って何だか微妙
    今日から使ってるし前の古い掃除機より吸い込むらしい、大掃除に大活躍だろう
    だから、もっと大袈裟に喜んでくれても良かったんじゃないか?

    そりゃ、プレゼントなんて送る側の独り善がりかもしれん
    でも掃除機って安い物ではないんだよ
    もっともっと高いブランド物とか宝石とかじゃなきゃプレゼントと認めない女になってしまったのだろうかとモヤモヤする
    もうクリスマスなんて貰っても贈らないことにするよ


    110

    619: 名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)22:25:50 ID:D96
    当時付き合っていた彼氏とのはじめてのクリスマスだと言うのにイブは予定があるから会えないと言われた
    これはもしかして、本命の女が居てクリスマスはその人と一緒に過ごすのか
    なんだよコンチクショウの恨みと、本命彼女の顔を拝んでやろうとか、半ばヤケになっていて
    クリスマスイブに連絡しないで彼のマンションに凸撃


    953

    764: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)17:54:58 ID:Cu8
    うちは、年に1回お寺さんが仏壇をお参りにくる。
    それに合わせて大掃除とかして、仏壇周りをきれいにし、いいお茶やお菓子の準備をする。
    息子はそれをみてて、宗教はめんどくさいから、自分は無神論でいいやwとか言い出した。
    無神論者なら、クリスマスやお年玉は必要ないなw


    9

    417: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 13:54:24.48 ID:7vZe4yDo
    クリスマスがくると思い出す元彼の話
    二人とも甘いもの好きで、食べ放題やケーキの有名な店にいくのがお決まりのデートコース
    この人とならうまくいくと思ってました
    んでクリスマスのケーキ自分が予約したから当日楽しみにしててね!
    ワクワクドキドキしながらイヴの日

    53
    223:にゃんこ速報 2015/12/21(月) 17:41:31 ID:fDM
    普段から「変だって言われるよ?」が口癖の近所のキチママの話。すごく長い。
    うちの3歳息子がたまたまピンクのおくすり手帳を持ってるのがわかると「女の子の色なのにー?変だって言われるよ?」
    ちなみに手帳がピンクなのはなんでもお姉ちゃんと一緒じゃないと気が済まないからっていうだけの話。
    A家では庭にあるブランコを勝手に乗り回され、乗りたがる2歳のA息子を押しのけて乗りまくる小4のキチ子…に対し離れたところから
    「順番まーもーりなさいー!変な子だって言われるよー!」
    という、どっちに注意してるとも取れる言い方をする。
    他にも背負ったランドセルに衿が引っ張られたままの状態で歩いてる近所の1年生にも「そんな格好で歩いてたら変な子だって言われるよ」って言う。
    「どうせ何か言うなら「衿が~」って言ってあげれば…」とか、もちろん「変なのはどっちだよ」ともヒソヒソされてる。
    しかもキチ家、小4から1歳までの子供が6人いる。
    上の子の真似をしたがるとかのきょうだいあるあるにしても、キチが「変だ」っていうのは自分の子だって通過してることがほとんどなのに人には「変」と言う。
    言うまでもなく遠巻きにされてるし、ここまでだったらただの鬱陶しい近所のお母さん。
    こっちが関わりさえしなければまぁ平和って感じだったんだけど、ウザイ人からキチ認定される決定的な出来事は去年のクリスマスだった。

    うちはA家も含めて他にも何軒かの家族と仲良くさせてもらってるんだけど、去年のクリスマスにそのA家から招待を受けたからみんなでお邪魔した。
    それぞれが担当した持ち寄りをテーブルに並べて、さぁ食べようという時にA家のインターホンが鳴る。
    モニター見たらキチ夫婦+子供6人全員、総勢8名…
    えぇ、参加させなさいよという訪問ですorz
    キチ旦那も「いや~どうもすいませんね~エヘヘ」とか言ってるし。
    急に来られたところで8人も受け入れられないし困る、各自持ち寄り&参加させる子供の数だけ予算内でプレゼント用意のルールを最初に作ってることをかなりキツく言っても一家で「うちは気にしない大丈夫」で見事に話が通じない。
    もうインターホン切る、しつこくドアを叩いたりされたら24も辞さないというやりとりをしていたらなぜかモニターの中にうちの旦那の顔が追加された。
    家の鍵忘れたと私に連絡してたんだけど返事がないから悪いけど直接来ちゃった…と。
    旦那にはA家の裏口に回ってもらって事なきを得たんだけど、その頃にはキチ家の4番目から末っ子の3人が寒さに耐えられず泣いてしまった。
    しかし空気は読まないうちの旦那が「人の家のドアの前で騒いでたら 変 だ と 思 わ れ ま す か ら退散しませんか?」と言ったので、泣いてる子達には悪いが堪えきれずにみんなで笑ってしまった。
    ちなみに旦那はキチママの口癖を知らなかったものだから面白さは倍増だった。
    さすがにキチ旦那がマズイと思ったようで、キチママと子供を促して帰っていった。
    空気は変になっちゃったけど、子供たちがプレゼント交換と元ケーキ職人のママが焼いてきたでっかいケーキにテンションが上がったおかげでその場を持ち直すことができた。
    今年のクリスマスもA家から去年と同じメンバーが招待されてるんだけど、何のトラブルもなく楽しいクリスマス会になるように願ってカキコ。

    1466d180-s

    382:にゃんこ速報 2018/02/10(土) 12:47:54 ID:Rj7
    弟嫁が勝手に俺の家で甥っ子のクリスマスパーティをやろうとしていた。

    前提として、弟夫婦は俺実家で俺両親と同居、俺は隣町(実家から車で20分くらい)のマンションで一人暮らししてるんだけど、昨年末に弟嫁からメールが来て、要約すると
    「今年の甥のクリスマスパーティーは義兄さんのところでやることにしたのでよろしくお願いします。料理やお菓子はこちらで用意するので場所だけ提供してくれれば大丈夫ですから」と。

    何勝手に決めてんだと思い断りの電話を入れたら「もうママ友と約束しちゃったから断れませんよ」と。
    その人数たるや、弟嫁+甥+甥友達+その母親達で計12人。アホかと。うち1DKだからそんなに入れねーよ。

    そもそも何故俺の家でやる必要があるんだという根本的な疑問をぶつけると「義兄さんの家ゲーム機いっぱいあるじゃないですか。子供たちも喜ぶと思うので」と。
    確かに俺は廃ゲーマーだから家にゲーム機はたくさんある。PS4にWiiUに3DS数台etc…しかしだからといってなんで見ず知らずのガキ連中にやらせなきゃいかんのだと。
    「みんな楽しみにしてるのに」「子供たちの期待を裏切るんですか」とかギャーギャー言ってくるので「とにかく、来ても絶対家には上げないから」と言って電話を切ったんだが、その直後メールで「とにかくお願いします。約束しましたからね!」と一方的に告げられた。



    147


    741: 愛とタヒの名無しさん 2016/12/25(日) 15:05:58.66 ID:CCGqxvzg
    昨日5人面接したけど
    X'masプレゼントを用意してこなかった男は全部切った
    3人減ったw



    100


    706: 名無しさん@HOME 2016/12/23(金) 11:52:36.11 0
    毎年クリスマスは義実家で過ごして、ついに別居を果たした今年こそ家族だけでクリスマスを過ごすぞと決めてた
    ケーキは自分、オードブルは旦那が注文



    77


    263: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 19:44:07.95 ID:TCSJC+s8.net
    クリスマスイブに予約していた洋菓子屋にケーキを取りに行った。

    地域で人気のお店で、駐車場もわりと広いけど満車でひっきりなしに車が出たり入ったり。
    駐車場に入って車を降りた時勢いよく後退したワゴン車が、
    洋菓子屋離れ?事務所?に突っ込んだ。しかもそのまま前進していなくなった。
    目撃者は数人いたものの車外にいたのが自分だけだったので「言ってきます」と周囲に伝え入店。
    一番近くにいた店員に「あの!駐車場で…」と言いかけたら、
    「整理券取って下さい!」と怒られた。

    カウンターに居た店長っぽい人に「駐車場で車が…」と言いかけたら、
    「駐車場での事は当店で責任持てません」と怒られた。
    プロパンガスとか近くにあったし、扉が損傷して小屋の中が全開だったので無視するわけに行かず、
    更に奥にいた店員に「駐車場で車が突っ込んで裏の小屋が…」と言ったけど、
    「整理券番号202ですか?順番守って下さい」と。

    結局目撃者で警察に電話をかけておまわりさんを待った。
    警察が来て漸く店長は事故を知った様だが、
    私の姿を見て「(事故ったの)あんたか!」と言った時の顔が一年たっても忘れられないw



    37


    555: 名無しの心子知らず 2022/12/16(金) 01:27:04.31 ID:y2v4KZM5
    クリスマスに希望休出してた幼稚園児持ちのシンママパート
    クリスマスだし子供のために家族で過ごしたいんだな、と思って本当は自分も休みたかったけど休みを譲った
    そしたら子供幼稚園に預けて彼氏とデートすると言ってて譲らなきゃ良かったと後悔
    土曜保育は遊びのために利用するもんじゃないでしょうに…
    子供のことなら繁忙期に休んでもお互い様だし仕方ないと思えるけど
    良い年したおばさんが若い男に現抜かして繁忙期にデートね…ふーん…って感じ

    このページのトップヘ