モヤモヤ
今まで共働きでロクに家事をしてこなかった友人が、子どもを産んでも仕事を続けるらしい。食事は惣菜オンリーな生活をしているらしいが、子どもの食育はどうするんだ…。
友人の妊娠を素直に祝福できなくてモヤモヤしている
今まで共働きでロクに家事をしてこなかった友人が
子どもを産んでも仕事を続けるという
共働きだからと食事は惣菜オンリーな生活をしているが
子どもの食育はどうするんだ
洗濯や掃除は人並みかもしれないが、今後育児で
時間も手間も取られたら今まで通りできるのか
妊娠の報告を受けた電話で
「私は辞めても働いてもどっちでも良かったんだけど、
旦那と親が続けたらっていうから続けることにしたんだ」
と言った主体忄生のなさにも腹が立つ
友人の旦那は1000万円近く年収があって
友人が無理に働く必要もない
産まれてくる子どもには絶対に幸せになってほしいと思い、
子どもに最善の生活をするのが親ってものじゃないの?
旦那に十分な稼ぎがあるんだから
子どもに食事から何から全力になってあげてよ
と、思うのだが、自分には子どもがいないし、
生活スタイルなんて人それぞれだし、
世帯年収も1000万円いかないし、
何か言って「ひがんでる」と思われたら嫌なので言えない
素直に祝福できるよう割り切るまで時間がかかりそう
今まで共働きでロクに家事をしてこなかった友人が
子どもを産んでも仕事を続けるという
共働きだからと食事は惣菜オンリーな生活をしているが
子どもの食育はどうするんだ
洗濯や掃除は人並みかもしれないが、今後育児で
時間も手間も取られたら今まで通りできるのか
妊娠の報告を受けた電話で
「私は辞めても働いてもどっちでも良かったんだけど、
旦那と親が続けたらっていうから続けることにしたんだ」
と言った主体忄生のなさにも腹が立つ
友人の旦那は1000万円近く年収があって
友人が無理に働く必要もない
産まれてくる子どもには絶対に幸せになってほしいと思い、
子どもに最善の生活をするのが親ってものじゃないの?
旦那に十分な稼ぎがあるんだから
子どもに食事から何から全力になってあげてよ
と、思うのだが、自分には子どもがいないし、
生活スタイルなんて人それぞれだし、
世帯年収も1000万円いかないし、
何か言って「ひがんでる」と思われたら嫌なので言えない
素直に祝福できるよう割り切るまで時間がかかりそう

【相談】突発的に仕事が忙しく、朝7時に家を出て今帰宅。帰ってきたら俺のご飯無しの嫁は飲み会。子供のご飯は用意してったらしいが、これって普通かね?
義兄が心筋梗塞で他界。義兄が残した遺産は夫に入ってくると思っていた。でも義兄夫婦はお互いの為に遺言書を遺してあった。その遺言書には…
自分がさもしい事を言ってるのは自覚してる。
でもモヤモヤするので吐き出させてほしい。(できれば叩かないで)
50代の義兄夫婦は子梨でふたりともバリバリ稼いでる人たちだった。
2人暮らしなのに4LDKの100平米越えの分譲マンションに住んでて
週2回家政婦さんに掃除とかしてもらってた。
すごく仲が良くて、ふたりが休みの時には一緒に山登り(ふたりの趣味だって)。
我が家は40代後半でパートと子育てと家事で毎日目まぐるしく過ぎていって、
それでも貯金もままならない賃貸暮らし。
子供を大学に行かせてあげる蓄えもなくて、あまりに差がありすぎて辛い。
義父母は10年ぐらい前に亡くなってて、裕福じゃなかったし賃貸暮らしで
大した遺産も残してもらえず、入院保険しか入ってなくて
息子2人で分けたら100万もなくてガッカリ。
義兄夫婦がふたりしてこれまで努力した結果の今の生活だってことは分かってるけど
あまりに差があり過ぎる。
でもモヤモヤするので吐き出させてほしい。(できれば叩かないで)
50代の義兄夫婦は子梨でふたりともバリバリ稼いでる人たちだった。
2人暮らしなのに4LDKの100平米越えの分譲マンションに住んでて
週2回家政婦さんに掃除とかしてもらってた。
すごく仲が良くて、ふたりが休みの時には一緒に山登り(ふたりの趣味だって)。
我が家は40代後半でパートと子育てと家事で毎日目まぐるしく過ぎていって、
それでも貯金もままならない賃貸暮らし。
子供を大学に行かせてあげる蓄えもなくて、あまりに差がありすぎて辛い。
義父母は10年ぐらい前に亡くなってて、裕福じゃなかったし賃貸暮らしで
大した遺産も残してもらえず、入院保険しか入ってなくて
息子2人で分けたら100万もなくてガッカリ。
義兄夫婦がふたりしてこれまで努力した結果の今の生活だってことは分かってるけど
あまりに差があり過ぎる。

嫁が妊娠したため、今度の冬休みのうちにお互いの友達と遊んでおこうという話になった。しかし嫁が俺の友達のうちの一人を嫌っていて家に招くのを嫌がっている。

37: 名無しさん@HOME[sage] 2018/12/02(日) 14:30:23.61 0.net
嫁が妊娠したため、今度の冬休みのうちにお互いの友達と遊んでおこうという話になりました
しかし嫁が俺の友達のうちの一人(ザキヤマみたいなキャラで悪い奴ではない、以下山崎)を嫌っていて家に招くのを嫌がっています
嫁が嫌なら家には招かず外で遊んでも良いのですが嫁は山崎と俺が会うのも嫌なんだそうです
ちなみに俺は山崎とは大学時代の1番の友達です
遠方の大学で友達も各地から来ている人が多かったため結婚式や夏休みに集まる時も大阪などで半分以上のメンバーは泊りがけです
山崎だけでなく大学時代の友人と少人数で遊ぶ時はお互いの家に泊まることが多かったです
産後嫁を置いて泊りがけで遊びに行くのは難しくなるだろうし今のうちに山崎と遊びたいのですがどう説得したらいいでしょうか?
しかし嫁が俺の友達のうちの一人(ザキヤマみたいなキャラで悪い奴ではない、以下山崎)を嫌っていて家に招くのを嫌がっています
嫁が嫌なら家には招かず外で遊んでも良いのですが嫁は山崎と俺が会うのも嫌なんだそうです
ちなみに俺は山崎とは大学時代の1番の友達です
遠方の大学で友達も各地から来ている人が多かったため結婚式や夏休みに集まる時も大阪などで半分以上のメンバーは泊りがけです
山崎だけでなく大学時代の友人と少人数で遊ぶ時はお互いの家に泊まることが多かったです
産後嫁を置いて泊りがけで遊びに行くのは難しくなるだろうし今のうちに山崎と遊びたいのですがどう説得したらいいでしょうか?

友人からお下がりで貰った抱っこ紐を使っていたら、友人「親友にあげる約束しちゃったから返して」私「うちもいま活用中なんだけどな~」→すると…
現在7ヵ月の子がいます。
生まれる前に友人から4WAY抱っこひもをお下がりで頂いた。
7年前のものでかなり古いから、使いにくいな~と思いつつ、あるとおもうと買うのもバカらしいし、それを使わせていただいていた。
先日それを返してほしいって連絡がきた。
親友にあげるって約束しちゃったんだって。
うちも今活用中なんだけどな~って言ったら、「その月齢でまだ使っているの?成長遅くない?」だって。
なんだかカチンときたし、あれこれ言って来てとにかく返して的ないいぐさ、面倒くさいのでお返しした。
最初に頂いていいのか、貸してくれるのか確認したのに。。。つうか親友なら今時のやつプレゼントしてあげなよ~。
こんなことなら最初っから貰わないで、欲しかったベビービョルン買えばよかった。。。
今更買うのはもったいないけど、まだ7ヵ月で抱っこひもは必需品だから、結局自分で新たにかんたんなやつ購入するはめになりました。
生まれる前に友人から4WAY抱っこひもをお下がりで頂いた。
7年前のものでかなり古いから、使いにくいな~と思いつつ、あるとおもうと買うのもバカらしいし、それを使わせていただいていた。
先日それを返してほしいって連絡がきた。
親友にあげるって約束しちゃったんだって。
うちも今活用中なんだけどな~って言ったら、「その月齢でまだ使っているの?成長遅くない?」だって。
なんだかカチンときたし、あれこれ言って来てとにかく返して的ないいぐさ、面倒くさいのでお返しした。
最初に頂いていいのか、貸してくれるのか確認したのに。。。つうか親友なら今時のやつプレゼントしてあげなよ~。
こんなことなら最初っから貰わないで、欲しかったベビービョルン買えばよかった。。。
今更買うのはもったいないけど、まだ7ヵ月で抱っこひもは必需品だから、結局自分で新たにかんたんなやつ購入するはめになりました。

【モヤモヤ】従兄弟から私の息子2人にお年玉として図書カードを貰った。従兄弟はゲーマーなんだが、ゲーム買わないでお年玉のために貯金しとけよって思うんだが…
一度目の結婚でイクメンをしてたら浮気されて離婚した夫。選択子梨の予定だったのに、夫「子供を産んだ女の体の方が具合が良い」「これは子育て経験者にしか分からない事だ」
毒親持ちで家庭環境が悪く、子育ての自信が無い私
一度目の結婚でイクメンしてたら浮気され、歳もいってるので気力の無い夫
という夫婦なので選択子梨の予定だったんだけど、
夫は「子供を産んだ女の体の方が具合が良い」
なんてびっくりするようなデリカシーの無い事や
「これは子育て経験者にしか分からない事だ」
「子供を持たないと親の気持ちがわからない。
親の気持ちがわからない者は一生子供のまま」
だとか、何かとショックな事を言ってくるので
勝手にピルを飲むのやめてやろうかと思ってる
あてつけで子供を作るのはダメだと分かっているけど、
これが一生続くのかと思うとうんざりする
子供を作らなかった後悔と作った後悔ってどっちが辛いんだろう
一度目の結婚でイクメンしてたら浮気され、歳もいってるので気力の無い夫
という夫婦なので選択子梨の予定だったんだけど、
夫は「子供を産んだ女の体の方が具合が良い」
なんてびっくりするようなデリカシーの無い事や
「これは子育て経験者にしか分からない事だ」
「子供を持たないと親の気持ちがわからない。
親の気持ちがわからない者は一生子供のまま」
だとか、何かとショックな事を言ってくるので
勝手にピルを飲むのやめてやろうかと思ってる
あてつけで子供を作るのはダメだと分かっているけど、
これが一生続くのかと思うとうんざりする
子供を作らなかった後悔と作った後悔ってどっちが辛いんだろう
