一人暮らし
彼氏の部屋ですき焼きをすることになって、初めて部屋に行ってびっくり!私「!?体調悪いから帰る・・・」彼氏「えっ大丈夫?」こういう気遣いの出来る人が、なぜあんなことに・・・
-
- カテゴリ:
- 🐈衝撃体験🐈
- 🐈夫婦・恋人・パートナー🐈
友人宅でアイスを食べたあと・・・友人(ゴミと銀色のスプーンをゴミ箱にポイ)自分「落ちたよ」友人「○○」自分「!?」拾って流しに持って行ったら「ラッキー!」だって・・・
一人暮らしの家を2週間ほど離れてて、戻ったら「ジャーッ」て音が響いてた。自分(なんだこれ?どこから出てる音?)その後、自分(あっ・・・これタヒぬわ)→なんと・・・
【汚い話注意】デートの帰りに一人暮らしの彼女の部屋に遊びに行った。彼女「部屋汚いからちょっと待ってて」→10分後に入ったら、部屋自体は許せる範囲だったが別の大問題が・・・
成人して一人暮らしを始めた姪。家に彼氏を呼びまくっていないかのチェックと掃除をかねて妹夫婦が様子を見に行くと、カレーの匂いが漂っている。自炊して偉いなと扉を開けたら・・・
571: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/27(水) 16:51:03.57 ID:Dfk2N+2A.net
母から聞いた、私の姪の話。
二十歳をむかえ、独り暮らしを始めた姪。
家賃は暫く親である妹夫婦が払っていた。
独り暮らしが賃貸契約のお約束なので、姪の彼氏が入り浸りになっていないか、掃除もかねて、妹夫婦の家族と母とが姪の部屋へ突撃した。
するとカレーの匂いが扉から漂い始めた。
姪が自炊しているのかと感心して扉を開けると、そこには見知らぬ若い男がカレーを作っていた…。
義弟「誰だ!お前は!」
男「あなたこそ、誰ですか!」
義弟「俺は父親だが?」
!Σ( ̄□ ̄;)若い男は暫くお玉を握りしめ、固まっていた…。
男「僕は姪ちゃんの友達です!」
母「あ、大阪の人?」
男「違います!」
母「じゃあ、福岡の服とかプレゼントしてくれた人?」
男「違います!」
母「…え?違うの?」
男「…千葉県から来ました。」
全員( ; ゜Д゜)ポカーン
男「姪ちゃんが仕事に行っている間、カレーを作るように頼まれたので…。」
暫く気まづい空気が流れた。姪の妹が、少し焦げ臭いカレーを気にするのであった…。
二十歳をむかえ、独り暮らしを始めた姪。
家賃は暫く親である妹夫婦が払っていた。
独り暮らしが賃貸契約のお約束なので、姪の彼氏が入り浸りになっていないか、掃除もかねて、妹夫婦の家族と母とが姪の部屋へ突撃した。
するとカレーの匂いが扉から漂い始めた。
姪が自炊しているのかと感心して扉を開けると、そこには見知らぬ若い男がカレーを作っていた…。
義弟「誰だ!お前は!」
男「あなたこそ、誰ですか!」
義弟「俺は父親だが?」
!Σ( ̄□ ̄;)若い男は暫くお玉を握りしめ、固まっていた…。
男「僕は姪ちゃんの友達です!」
母「あ、大阪の人?」
男「違います!」
母「じゃあ、福岡の服とかプレゼントしてくれた人?」
男「違います!」
母「…え?違うの?」
男「…千葉県から来ました。」
全員( ; ゜Д゜)ポカーン
男「姪ちゃんが仕事に行っている間、カレーを作るように頼まれたので…。」
暫く気まづい空気が流れた。姪の妹が、少し焦げ臭いカレーを気にするのであった…。

兄嫁が初産かつ多胎で里帰り出産は兄嫁実家でなく兄実家にしてはどうかという話になっている。姉「あんた家を出たほうがいいよ」実家の居心地が捨てがたいんだけど・・・。

747: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/11(水) 10:15:29.69 ID:QKZoJ7d4
お義姉さんが初産かつ多胎で人手が必要だと思われるため、
ご両親が現役でお仕事をなさっていて忙しいお義姉さん実家じゃなく
兄の実家である我が家に里帰りしてはどうかという話になっています。
1階:無駄に広いリビング、仏間、祖父母の部屋、水回り一式
2階:私の部屋、両親の寝室、物置部屋、トイレ、ミニミニキッチン
うちの間取りが上のような感じなので、両親が仏間で寝起きして、
2階の寝室を里帰り中のお義姉さんとあかちゃんたちの部屋としたいです。
上記の内容を私の姉に伝えたところ、
「あんたが家を出て、2階を自由に使えるようにした方がいい。
じゃないと絶対お互い邪魔に思って後々まで上手くいかなくなる」
というようなことを言われました。
実家の居心地は捨てがたいですが一人暮らしは自分の収入でなんとかなります。
でも、家を出るまでのことでしょうか?
1階のどこかで寝起きすればなんとかならないでしょうか?
ご両親が現役でお仕事をなさっていて忙しいお義姉さん実家じゃなく
兄の実家である我が家に里帰りしてはどうかという話になっています。
1階:無駄に広いリビング、仏間、祖父母の部屋、水回り一式
2階:私の部屋、両親の寝室、物置部屋、トイレ、ミニミニキッチン
うちの間取りが上のような感じなので、両親が仏間で寝起きして、
2階の寝室を里帰り中のお義姉さんとあかちゃんたちの部屋としたいです。
上記の内容を私の姉に伝えたところ、
「あんたが家を出て、2階を自由に使えるようにした方がいい。
じゃないと絶対お互い邪魔に思って後々まで上手くいかなくなる」
というようなことを言われました。
実家の居心地は捨てがたいですが一人暮らしは自分の収入でなんとかなります。
でも、家を出るまでのことでしょうか?
1階のどこかで寝起きすればなんとかならないでしょうか?

実家暮らししてた頃、普通にほぼ毎食自炊してたし他の家事も頻繁にしてたから一人暮らしは楽勝だと思ってた。甘かった・・・。使う家電が違うからいつも通りの感覚で出来ない。
-
- カテゴリ:
- 🐈雑談🐈
俺「この収納いいじゃん!」彼女「いくら出してくれるの?」俺「え」彼女「え?私達2人で使うのに全部私が出すの?」俺「・・・」3割も払わされたし、まず言い方良くないだろ・・・
来週から初めて一人暮らしするんだけど、黒い嫌われ者が現れたら・・・と思うと今から怖い。いくら自分で対策しまくってても、隣が汚部屋だったらこっちに流れてくるよね・・・
-
- カテゴリ:
- 🐈雑談🐈
323: 名無しさん@おーぷん 21/03/12(金)15:19:20 ID:rf.3r.L1
来週から初めて1人暮らしするんだけど、
まだ住み始めても無いのにゴキが出たらって思って怖い。
実家では猫が3匹居たのと
ブラックキャップ撒いてたから昔に比べて減ったけど、
年に1、2回遭遇しては泣き叫びながら洗剤とか
杀殳虫剤かけて動かなくなったらゴミに捨てるって感じ。
家族は淡々と掃除機で吸って処理出来てるのに、
なんでこんなに泣くぐらいダメなんだろうって考えたけど分からない。
まだ住み始めても無いのにゴキが出たらって思って怖い。
実家では猫が3匹居たのと
ブラックキャップ撒いてたから昔に比べて減ったけど、
年に1、2回遭遇しては泣き叫びながら洗剤とか
杀殳虫剤かけて動かなくなったらゴミに捨てるって感じ。
家族は淡々と掃除機で吸って処理出来てるのに、
なんでこんなに泣くぐらいダメなんだろうって考えたけど分からない。
県外なんだけど温暖な地域だから
ゴキが多い方と聞いてクラクラしてる。
とりあえずゴキジェットプロ、
屋外用のブラックキャップ、
換気口と排水溝とドレンホースのキャップを買った。
とにかく侵入させたくない。
最上階とはいえ三階ぽっちだし、
内見では大丈夫そうだったけど
隣の人が無頓着な人だったらこっちに流れてくるだろうし、
実家でも帰宅と共にお邪魔しますって
侵入されかけたことあるし悩みが尽きない!
今はムエンダーとワンプッシュ
どっちの方が良いんだろうってウンウン悩んでる。
