にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    不動産



    26


    881: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 09:33:33 ID:0H.dw.L1
    不動産営業やってて、なんか普通の人と感覚が違ってきてるのかなーと思うことがある。

    家を売る営業だから、毎日町中に立って勧誘する。
    階段を降りようとしてベビーカー畳んでるママさんの横で、階段20段くらい降りてる最中もママさんの横にピッタリつけて「お母さん!お家買いません?お子さんかわいいですね~、家狭くないですかー?」と食らいついて、キレられた。
    「あ、はいはいすみませーん!」と言って逃げた。
    あと比較的ちゃんとしたスーツを着た男忄生に「お兄さん」と声をかけたら「営業するんならまともな言葉遣いをしろ、バカ女!」と怒鳴られて「ごめんなさーいお兄タマ!」と先輩たちと笑って返してた。
    だってそうしろって先輩に言われたし、それで契約も出来てるし。

    家族にその話をしたら「何千万の買い物してくれって営業の態度じゃないし、そんな営業から誰も買わないよ」と姉が言って私が
    「あんたなんか事務で、営業の稼ぐ金で食ってるくせに!悔しかったら営業やってみな?あと私上場企業の社員なんだけど。中小企業の事務に言われたくないわー」
    と言い返した。

    父からは「そんな仕事なら辞めろ」って言われるし、母からは「知名度は高いけど元々ブラックで有名な会社だからあれだけ反対したのに」と言われてる。

    周りの先輩たちからは頑張ってる、表彰も見えてきてる、明るくなったと言われたけど、なんか、少し凹んでる。


    61

    813: ↓名無しさん@おーぷん↓ 16/03/07(月)17:46:31 ID:DzD
    もし不動産とかに詳しい人がいたら教えて下さい。
    今住んでいるワンルームマンションで月に一回か二回くらい様々な用事で大家さんが部屋に来ていました。
    インターネットやテレビや火災報知機とかベランダとか排水口などの点検、換気扇の何かとかガス代の電池の交換とか、いろいろな用事です。
    ある時それを友達に話したら、そんなに大家さんが部屋に来るのは普通じゃないから管理会社に聞いてみたほうがいいと言われて、管理会社に電話したところ、大家さんに確認してみますと言われて、その後折り返しはありませんでしたか、それ以降大家さんが来なくなりました。
    ほとんどの場合立ち合っていたので、大家さんがなにかおかしなことをしていた素振りもありませんでした。
    挨拶して世間話をしながらその時点検すると言っている場所で点検っぽい作業をしていただけです。
    なんかちょっとオカルト的な感じに聞こえるかもしれませんが、実際には必要のない点検をしていたのなら大家さんは何をしていたのだろう?というのが気になっています。

    このページのトップヘ