にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    両親


    653

    138: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/06/27(月) 21:12:42.69 ID:FuX17Xo8
    妻が我儘で困っています
    共働きの結婚3年目の子供なし夫婦です
    妻の地元は九州、私の地元は関西で現在は関東在住で出会いも関東です
    夏に私の両親がこちらに毎年泊まりに来るので今年も去年同様夫婦で両親をこちらの観光名所や旅館等連れていく予定でした

    「両親が今年も8月○日から1ヵ月間来るらしい」と伝えるとその次の日に「ご両親が来る前日のチケットを取ったから有給やお盆休み、九州での出張もあるし1ヵ月実家に帰るから家を空ける」と言われました
    相談も無しだったので「勝手な事をするな、なぜ相談しない?」と言うと「相談したら何か変わった?」と返されました
    正月とGWは関西へ行ったのですが両方とも妻が休みなのに仕事を入れてたった2泊だけして妻だけさっさと関東に戻ってしまってやっと夏に家族でゆっくりするつもりでした
    色々言い聞かせてはいるのですが「私も自分の親に会いたい」「地元の友達にも会いたい」とばかり言って話になりません
    「結婚とはそういうものだ。九州にはたまに出張で行ってるしその時会えるだろう?」と言っても「出張の時じゃ会う時間なんて無いしゆっくり会いたい」と言って聞きません
    私は結婚当時に妻の両親に「娘には会いたいがもうお前は来ないでくれ」と言われているので妻の両親に説得は出来ません
    どういう言い方をしたら妻を説得出来るでしょうか?


    168

    ※未解決m(__)m※

    1: 名無しさん 2014/03/20(木)12:10:07 ID:aPIy0CrTH
    今から新幹線だが、どの面下げて行けばいんだろーねこりゃ
    3: 名無しさん 2014/03/20(木)12:12:52 ID:X3sDZ7FKE
    10年前に何かあったのか?

    4: 名無しさん 2014/03/20(木)12:13:07 ID:aPIy0CrTH
    親に申し訳ないことして家出ていったきり会ってないんだ


    6: 名無しさん 2014/03/20(木)12:14:16 ID:aPIy0CrTH
    若い頃、親と喧嘩して家出したんだ
    んで友達の力借りながら東京で暮らしてきたんだ

    8: 名無しさん 2014/03/20(木)12:14:38 ID:X3sDZ7FKE
    その間ちゃんと連絡はとってたのか?

    9: 名無しさん 2014/03/20(木)12:15:39 ID:aPIy0CrTH
    連絡はまだしてない

    電話したら会いづらくなりそーで

    11: 名無しさん 2014/03/20(木)12:16:49 ID:aPIy0CrTH
    十年間まったく連絡とってない

    今、新幹線乗った

    3時間後だわww


    195

    11:
    おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/17(金) 09:51:58.65 ID:TXFG9qdH.net
    去年両親と女性(仮にA)に病院に連れて行かれて記憶障害って診断された瞬間が修羅場。

    自分は全く記憶にないから『らしい』ばかりになるが、自分とAは夫婦だったらしい。
    Aは出会いから結婚に至るまで詳細に言っていたけど、んなこと言われてもこっちは初対面だよ。

    『私だよ!あなたの妻の!』とか言われても知らないものは知らないし」

    って言ったら謝られながら泣かれた。


    253

    56:
    1/2 2006/09/15(金) 14:25:06 ID:WpiV+Vpb
    私が小学校6年の秋あたりだったと思う。弟(小4)が泣きながら帰ってきた。 
    ランドセルは刃物でボロボロにされ、顔は変形するほど殴られ、体も黒や赤の痣だらけ。

    「親には言うな」

    と口止めされてるらしく、何があったのか怯えて言わない。

    私は警察に行こうと言ったが、子供の喧嘩で警察なんて…と両親は動かなかった。 

    私は子供なりに考えて、弟に

    「親には駄目だけど、姉ちゃんには言ってもいいし、言うのが怖いなら手紙ちょうだい」

    と言ってみたら、すぐに弟は手紙を書いてきた。

    読んでびっくり、私と同クラスのバカガキ集団にリンチされたと書いてあった。 
    それが長期間に渡って行われているとも。根性焼きまでされていた。

    体育館裏がバカガキ集団の溜まり場なのを知っていたので、私はそのまま学校まで走って行った。


    283

    318:
    おさかなくわえた名無しさん 2014/01/05(日) 18:09:04.81 ID:zdvqsw5w
    衝撃的だった体験か。 
    ココでしか言わんが、物心付いたころからトイレを部屋にして住んでた。
     
    オヤジは暴力家で、俺と母に対してよく暴言を吐いてた。

    家族がトイレを使用したいときは部屋を出てじっと待ち、 
    部屋で暇なときはトイレや床磨き等して、寝るときは体縮めてマット被って寝てた。

    ご飯はおにぎりを便器の蓋の上で食い、具は下校途中に雑草摘んで飽きた舌を誤魔化してた。

    世間の皆さんは一家に1人や2人こんなトイレ番役がいるんだと本気で思ってた。


    327

    788: 名無しさん@HOME 2012/07/29(日) 17:55:30.97 0

    私は高校の時に色々あって、卒業後4年ほどひきこもりで廃人のようになっていた。
    部屋からもあまり出なかったし、ベッドか床でゲームするかの動物のような生活だった。
     
    しかしインターネットのオンラインゲームで、彼氏と出会い、 
    彼の助けで外に出られるようになった。
    最初は変化を喜んでいた両親だけれど、だんだんと 
    彼とのつきあいが長く真剣になるにつれ

    「ネットで知りあうような人とは別れろ」

    と言いだした。
     
    私はこの人がいなければタヒぬ、ぐらいまで思いつめていたので、 
    話合いにすらならない両親から逃げ、家出。 
    お金も何もないのに彼の家に転がりこんだ。
     
    「それではけじめがない」

    と、彼は両親に会い、同棲ではなく入籍させてくださいと頼みこんだ。 
    しかし両親はもうにべもないほどの拒否をした。
     
    「もし入籍するなら、私たちは首をつる」

    とまで言った。
     
    それまで「優しい両親」としか思っていなかったので、本当につらかった。

    それで話合いにならなくなったので、勝手に婚姻届を出して、
    時間をかけて認めてもらおうと思ったら、役場に婚姻届を受取ってもらえなかった。


    234

    641: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/30(火) 17:09:14
    結婚当初ゆっくり泊まっていけという両親に対して
    「長居したくない」「気づかれする」と言う嫁を説得しようとしてた。
    「結婚してお前はあの家の娘になったんだから」
    「家族なんだから気なんか遣わずにゴロゴロしてりゃいいんだ」
    と俺が言うと嫁は
    「じゃあ結婚してあなたも私の両親の息子になったんだよね?
    家族だよね?」
    と尋ねた。

    「そうだ」
    と答えたら


    249

    940: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/05 22:46:31.86 ID:???
    ゴメン吐き出させてくれ

    ウチは、親父が20年前にタヒんで、オカンも2年前にタヒんだ
    急ではあったけど、それは仕方ないと思ってる
    人間は生きてれば必ずタヒぬんだし

    で、実家の片付けを、この2年逃げ回ってたんだ
    なんのかんの、都合がつかないとか一度機には出来ない、とか

    でも、さすがにやらざるを得ない状況になって、昨日今日で、実家にあった食器類を全部捨てたんだ
    他にもやる事は山程あるんだけど、まずはひとつずつ、って思ってた


    156

    228: 名無しさん@おーぷん 2016/10/20(木)13:54:51 ID:auF
    私が2歳のときに両親が離婚、それ以来会ったことのない父親がタヒんだらしい
    父の嫁から「相続を放棄して欲しい。難病の息子がいる」と泣きつかれたけど



    70


    193: 名無しさん@HOME 2023/01/08(日) 14:40:24.80 0
    娘が結婚したいらしいけど相手が200万ぐらい奨学金が残ってて悩んでるわ

    相手の子は高校生からの付き合いで知ってるけどお父さんは不幸な事故で無くなって保証もされず
    お母さんは体弱いのに無理して働いて入退院繰り返してって
    娘の彼氏はお給料そこそこのとこに就職したけど妹さんの大学の学費あと1年払ってあげたいらしいし

    正直なところ奨学金も半分以上返済してて頑張ってる子だなとは思うけど娘婿かぁとも思う

    このページのトップヘ