にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    事実婚



    72


    868: 愛とタヒの名無しさん 2022/02/04(金) 12:40:52.81 ID:55zDUOnb
    今相談所で会った人と結婚の話進んでるけど
    結婚に対して全く夢がなくなってきてるわ

    こんな状況だから式も挙げないし旅行も行かないけど
    段々事実婚か恋人でよくね?ってなってきてる



    48


    876: 名無しさん@HOME 2022/02/18(金) 12:51:27.98 0
    私たちはまだ籍を入れていない所謂パートナー的存在なんだけど、
    周りの人たちからしたらそれが癪に障るらしく
    「男が稼がないから籍を入れられないんだ」
    「私さんも仕事が不安定だしね…」
    (職場の人から言われた、職場は契約切られてパートタイマーになった)
    などなど言われるんだけど、私のことを言われるのは百歩譲って良いとして
    彼のことを言われるのが耐えられない、
    もう辞める予定の職場だから聞き流してるけどストレス溜まる



    9


    131: おさかなくわえた名無しさん 2021/12/30(木) 01:47:09.62 ID:4km2ygqt
    事実婚してる嫁が俺母を毛嫌いする。
    嫁姑問題はよくあるのは知ってるが、何であそこまで嫌うんだ?
    どうやったら仲良くやってくれるんだ?
    子どもが今7ヶ月で可愛い時期だからもっと実家に連れて行きたいけど、嫁が嫌がる。
    どうすれば、もっと嫁に柔軟な考えが出来るようになって貰えるんだ?


    71

    360: 名無しさん@HOME 2021/06/19(土) 07:53:25.31 0
    彼氏と事実婚状態で彼氏の家族とも密に付き合いある
    彼氏のお祖母ちゃんの通院に付き合ったり彼氏実家の自営業の手伝いもしてた
    彼氏に結婚願望がなくて付き合う前から知ってて付き合ってた
    私は将来的には子供が欲しいし結婚したいから適齢期になったらそういう相手を探すって
    前々からよく話してて彼氏もそれには同意して
    忄生格とか気が合うし一緒にいて楽しいから交際してた

    5年間同棲してて私が去年転職したのを機会に会社近くで一人暮らしスタート
    今年の3月に転職先で知り合った男忄生から結婚前提の交際したいって言われたから
    その人と付き合って結婚したい(たまに2人で外食する程度でまだ交際してない)
    彼氏にさりげなく別れ話したら渋られた
    彼氏の家族は私が彼氏と結婚するものだと思い込んでるのにショック受けるー
    でも彼氏はまだお気楽な独身でいたい

    彼氏としか男忄生と付き合ったことないんだけど
    別れる時相手の許可なくフェードアウトして他の人と付き合ってもいいのかな
    彼氏の言い分では事実婚状態だから不貞行為になる慰謝料請求するって脅されてるし
    彼氏の母親からも似たようなこと言われて
    私的には結婚してなかったら不貞行為でもない気がする

    弁護士を入れた方がいいのかな


    27

    858: 可愛い奥様 2019/01/15(火) 12:43:15.55
    もう最低 どうしよう

    元夫が金無し職無しの頃に、
    見かねて私の親が建てててくれた家に何年も住んでおいて、
    「こんなド田舎に勝手に建てられた住みたくもない家」と、
    自営が上手く行き始めたとたんに
    文句を言い始めたので出ていってもらった

    シングルでは無理な環境の10年勤めた職場を辞め、
    失業保険と児童扶養手当を頼りに
    生活基盤を立て直してたところなのに、
    恐らく子に会いにしょっちゅう来る元夫のおかけで
    「事実婚と通報有り」と役所から呼び出しがきた

    金銭援助一切無しって主張しても通らないんだろうな
    今さら全額返還とかなったらどうしよう 
    この子を置いてまだタヒにたくない



    67

    5: 名無しさん@おーぷん 15/03/08(日)19:55:10 ID:???
    ここ、事実婚の人っていないのかな

    5年以上付き合ってて1年以上同棲してるのに、結婚なんてしなくてもいいんじゃね?って言われちゃった。
    籍入れてないって結構面倒なんだけど、考えてみたら男忄生は言うほど困ることってないんだね。

    職場のお客さんに奥さんの悪口聞かされて結婚なんかするもんじゃないって言われたそうだけど、ずっと一緒にいた私よりもぽっと出の他人の言葉を信じるのかーって思ったら涙止まらない。

    お互いロクな家庭の生まれじゃないからそういうのに不信感があるのは理解できるけど、だからこそこの人にだけは信じてもらいたいと思ったのに。

    事実婚宣言って「お前の人生に責任とるつもりはない」って言われたのと同じなんじゃないかと思うんだけど、皆さんはどう思う?


    7

    774: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/31(金) 17:55:53.23 ID:+GUCWMAx
    今FO中。 
    去年結婚したんだけど、籍を入れてない。 
    夫婦は対等なのに、女忄生の方が男忄生の方に
    苗字を変えないといけないのがどうしても納得いかないから。 
    旦那は「じゃあ俺がそっちの苗字になるよ」と提案もしてくれたけど、
    そういうことではなくて、
    結婚=必ず同じ苗字になること、という日本の制度に抵抗があった。 
    私の気持ちを伝えて、親・夫婦で話し合って双方納得してこうしている。 
    結婚のために購入した住居とかも含めて、
    籍は入れていないけど事実上夫婦となるために
    必要な書類や手続きは揃えて新婚生活を送っている。 

    事実婚にしたんだーと友達には報告済みなんだけど、
    一人、「やめときなよ…ワケありだと思われるよ…」と
    神妙な顔つきで言ってきた友人がいたので、FO中。


    7cafb8b3-s

    277: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)14:04:19 ID:sKr
    私には事実婚の旦那がいる
    お付き合い三年目
    今年のお正月は旦那に行った
    田舎だから親戚の子とかたくさん集まってた
    その時義兄と義兄嫁がお年玉を小さい子たちに配ってたんだけど、うちの子にはなかった
    うちの子が「ちょーだい」って言いに行ったら義兄嫁が「誰この子」というから紹介したのに
    「で?知らない苗字だけどあんた誰」とまで言われた
    まだわからない年ならいいけど、うちの子去年4歳
    この状況も自分だけもらえないって理解してて泣いた
    今年もお正月旦那の実家に帰ったら同じ扱いされると思うと辛い
    せめてうちの子が傷つかないように義兄にお年玉くれるように連絡していいかな?
    なんでか知らないけど、義兄嫁からは私毛嫌いされてる…

    あと義兄と義兄嫁なんか、まだ25歳だからとか遠くから来てくれたからって、おばあちゃんから二万円ずつ貰ってたんだよ
    おばあちゃん、うちの子には二千円しかくれなかったし、私たちにはお年玉もなかった
    もしかしてこの家長男教?って不安
    うちの子は男の子のはずなのに、遠距離で子無しの義兄のほうが扱いがいいし…
    皆さんどう思いますか?

    このページのトップヘ