にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    仕事


    972

    60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/13(火) 17:46:25.92
    旦那、私ともに正社員で働いている夫婦です。子どもは2人おり、これ以上は作らない予定。
    旦那の仕事について相談させてください。

    旦那は数年前に会社が倒産し、その際に転職しました。しかし転職先がいわゆるブラック企業で、薄給激務な状態です。
    年収200万程度なのに午前に帰ってきて数時間後に出勤していくという激務ぶりです。
    体重も視力も落ちているのでこれ以上働いてほしくありません。

    私は年収850万あるので生活には困らないと思いますし、療養がてら専業主夫になってほしいと考えています。
    しかし旦那に仕事を辞めてほしい旨を伝えても「俺がいないと会社がつぶれる」「男は働いてナンボ」と聞いてくれません。
    既にこっそり労働基準に違反していると思われる、ということを通報はしています。が、改善もしくは倒産の前に旦那が過労タヒしてしまいそうなのですぐにでも出社を辞めさせたいです。
    旦那の目を覚まさせるいい方法はないでしょうか?


    636

    18: 匿名 2014-03-25
    それでは私も行きます。

    あれは三年ほど前のこと、子育てと仕事の両立のためにバタバタした毎日を送っていて、神経がはりつめていた私。
    それでも無理して仕事を続けていたんだけど、ある日ほんとにパニック状態になって職場でぶっ倒れてしまった。
    かかりつけの医者と話をするうち、さすがにもう無理だと判断して、上司にも話して退職することになった。

    夫は自炊生活も長かったし、家事全般ができる人なので、しばらくの間、子供も連れて実家で静養することになった。

    実家の母はけっこう過保護なほうなので、一か月も経ってそろそろ家に戻ろうかと私が言い出しても、
    「家事とか子育てはストレスもかかるんだし、もう少しだけゆっくりしなさいよ」と引き止められる。
    夫も週末には会いに来てくれるので、私もすっかり周囲に甘えて、子供を母に任せてのんびりしてた。

    ある日、退職前の会社から書類のことで連絡があって、平日の昼に家に戻ったところ、とんでもないものを発見してしまった。
    私のものじゃない女物の下着がベランダに干してあった。
    真っ青になって何度も確かめたけど、こんなもの見覚えがない。
    キッチンの椅子には、しまっておいたはずの私のエプロンがかけてあった。
    女が家に入ってきてるとしか思えない。


    440

    1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)18:39:05 ID:2xK
    俺仕事から帰宅

    彼女「ちょっと真面目に話したいことあるんだけどいい?」

    俺「なに?」

    彼女「仕事で忙しいとか言う理由で私が悩んでるときとか蔑ろにするのやめてほしい」

    俺「じゃあ仕事辞めていい?」

    彼女「なんでそうなるの?」

    俺「俺が生活費とか全部出してやってるのに何で悩みまで聞かなきゃいかんの?お前働くか?」

    彼女「そういう言い方ほんとサイテーだよね」

    俺「お前なんなん?人が酒飲んでたら小言いうわ、たまに週末同僚と飲みに行けばはよ帰ってこいって言うわ、何様なんだ?」

    彼女「心配してるんじゃん」


    俺「それありがた迷惑って言うの、わかる?迷惑なの」

    で、


    70

    46: 名無しさん 2014/04/03(木)21:02:23 ID:???
    「帰ってきたら大事な話がある」
    そう言って夫は朝仕事に行きました。
    もう9時なのにまだ帰ってきません。
    何これ?「タヒ亡フラグ」ってやつなの?



    【前編はこちら】

    254

    94: 1 ◆kqesvbk/2A 2005/11/16(水) 18:40:53
    どうも遅れて申し訳ナサス。
    今日一日使って両母親+俺+嫁で話し合いました。
    ここで一つ言っておきますが、何故両父親がいないんだゴルァという方へ。

    ・Myダディー・・・単身赴任で平日は帰ってこられるような距離ではないので・・・申し訳ないです。
    ・嫁ダディー・・・現在すい臓癌末期で入院中です。もちろん顔なんて出せません。

    以上です。

    で、結論から言いますと、「別居」となりました。
    「子供と旦那のことも考えてはいるけど、今現在の状況では何も考えられない」らしいです。
    (普通の人なら子供のことを考えるはずなのですが・・・恐らく鬱でしょう・・・)
    子供は俺が面倒見ることになりました。

    今現在、子供の世話だのなんだのでバタバタしてますので、詳しいことは子供が寝てからということでよろしいでしょうか?



    【後編はこちら】

    253

    1: 素敵な旦那様 2005/11/16(水) 00:32:52
    昨日の午後19時半あたりから仕事の飲み会に行ったきり、帰ってきません。
    「子供連れてく」と言って連れて行ったはいいのですが、途中で「2次会行くから子供だけ迎えに来て」と連絡が入ったので、子供を迎えに行ってから帰宅後、それっきり連絡がつかなくなりました。

    最近、職場の男に惚れたというようなことをほのめかしていたので、そっちに行ってるのかもしれません。
    (普段はこんなに遅くなることはありません。子供がいるので・・・)

    どうしましょ?


    51

    476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/06 18:33:36.76 ID:???
    ある日仕事から帰ってきたら赤子抱いた嫁に
    「お前はこの子がどうなってもいいと思ってる」とか
    「自分の腹から産んだ訳じゃないのに親ヅラするな」とか
    「子供が起きるから金輪際話しかけるな」とか
    そういう事を言われた旦那だがあれから一年くらい経った

    86
    141 :名無しさん@おーぷん2018/01/11(木) 22:09:32ID:7W9
    先月中旬から転職先で働き始めた。
    ミスが許されない事務の仕事で、処理は三重四重チェックを毎日実施。
    私は入ったばかりだから、更に先輩が私専属でチェックしてくれてる。
    この先輩がとても優しくて
    「うちの部署は自由をモットーにしてるから、私ちゃんもマイペースにやってね!無理したら疲れちゃうから」
    て入社初日に言われた。でも
    「そんなこと言って、実際は自由にやったら怒るんでしょ?」
    て最初の1週間は猫被って過ごしたけど、先輩が気まま過ぎて猫被ってるのがバカらしくなった。

    私も猫被りやめてマイペースにやってたら
    「私ちゃん、いいねー!そのまんま気ままにやったらいいよ!」
    て本当にゆるっと働かせてくれてる。
    だから私は仕事を教わって、メモを見ながら処理を伸び伸びとしてた。
    「私ちゃんミスないね!いいねー!」
    て先輩が言ってくれるから、きちんとチェックが入っているんだと信じて伸び伸びやってた。

    のに、今日先輩から
    「え?チェック?もうしてないよー!個別にしなくても、毎日何回もチェックしてるからwミスがあればそこで分かるしw」
    て言われた。
    知らぬ間に独り立ちさせられててビックリした。

    何より自分が今のところ、ミス0で仕事をしていたことが衝撃だった。
    新人期間って、細々としたミスをちょこちょこしながら成長するはずなのに……。
    やっぱりプレッシャーやストレスがミスを呼ぶのかな?
    今のところ毎日楽しく仕事させてもらってる。
    もちろん、働きたくはないけど。働きたくはないけど、仕事は楽しい。
    ニート気質の私がこんな風に思う日が来るなんて……これも衝撃的かも。

    f4ad3c6b-s

    664:にゃんこ速報 2013/10/03(木) 16:23:01 0
    それじゃあ私がDQN返しした話でも

    同居するなり何やかんやとねちねち言ってくるトメに
    言葉は昔取った杵柄の仕事対応・態度はDQNしてた

    男梅、孫梅→「大変申し訳ございません。ただいま経済的にも
    余裕がございませんので、あと数年ほどお時間を頂戴致しますが
    よろしいでしょうか?」
    →そんな事言うならお前ら作れと意思を込めて
    ウト秘蔵の大人のビデオ(しかも□リもの)を居間のテーブルに引っ張り出し放置する
    →私じゃダメって事なの!?とトメが怒りウトと大喧嘩

    洗濯物のたたみ方が気に入らない→「大変申し訳(ry。私(わたくし)の
    実家ではこのようにやるものだと教わって参りましたもので…
    責任者にもそのように伝えます。貴重なご意見ありがとうございました」
    →その後録音と共に責任者(旦那)に報告して〆てもらい、
    トメの洗濯物だけ放置する
    不潔なので洗いはするけど取り込まないしたたまない 雨が降っても取り込まない
    文句を言ってこようと全力で放置



    45


    45: 名無しさん@HOME 2021/05/11(火) 18:28:08.98 0
    うちフルタイム共働きなんだけど、
    トメさんから予防接種に連れて行って欲しいって連絡来たわ

    夫くんに伝えておきますねって言ったら、
    息子は仕事があるからあなたに電話したのね、それでね、って

    このページのトップヘ