にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    会社


    b60d6931-s

    594: 彼氏いない歴774年 投稿日:2007/02/05(月) 20:07:08 ID:d8ZjvYLN
    会社がテナントビルに入居しているのだが、そこの管理人が女子トイレに盗撮用カメラを仕込んでしょっぴかれた。
    すぐに発見されたっていうことと個室内は写してなかったってことで、内々に収まることになったのだが。


    2993bfb1-s

    183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/10(土)
    少し長い。


    今日会社に嫁から電話がかかってきた。
    俺「どうしたんだ?わざわざ会社にかけてきて。携帯じゃダメだったのか?」
    嫁「あっ…そうか…
    ごめん、動揺してて…」

    声のトーンが異様に低い。

    これは何かあった、と思って聞いてみるが
    嫁「ごめん、その…直接話したいから…今日は早く帰ってきてくれる…?」


    それから気になってまともに仕事が手につかなかった。


    7fd06b30-s

    260: 可愛い奥様 投稿日:2013/11/10(日) 00:29:39.86 ID:VUgDDXQr0
    十数年前の高校生の時、社会勉強の為に父の部下のそのまた部下の知り合いの小さな会社でバイトさせてもらう事になった。
    バイト初日から社員の男A(ブサイク、口臭い、臭い、デブ、短足、ワキガ)に絡まれるようになった。
    二人で飲みに行こうとか、俺金持ちだから家泊まりに来る?とか、酷い時には「ここ連れてってやるよ」ってホテルのクーポン券をバサッと机の上に置かれたり。今から考えるとヘッタクソだな!って事を毎日されてた。もちろん全部断ってた。
    このAだけど、この会社の社長の息子らしく、あまり会社に顔を出さない社長に代わって会社を仕切っている奴だった。
    誘いを毎日断り続ける内にキレて、Aは私に嫌がらせをしてくるようになった。


    924


    家に酔っ払った同僚♀を連れて帰ったら嫁にマジギレされた

    1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/03(火)18:23:27 ID:aRS
    この前の土曜日に会社の飲み会があって、その帰りに泥酔してフラフラの同僚を嫁のいる家に連れて帰ってしまった
    同僚は一人暮らしだから帰らせるのも心配だな…気を回してしまった
    それ以来嫁はプンプンでまともに口も聞いてくれない
    俺も酔ってたとはいえ、軽率な判断と行動に反省してる…
    どうすれば許してもらえるだろうか…


    544

    361: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/03/16(月) 07:57:34.07 ID:5hUOGhpg0.net
    お願いします。

    私21
    旦那32
    子供なしです。

    結婚して1年半、同棲して3年半になります。
    旦那からの1週間以上の無視で悩んでいます。

    2週間前の週末、会社全体での会議とご飯食べながらの懇親会がありました。懇親会の後、二次会があり、予め旦那にも参加してくるね。と伝えてはいたのですがきちんと伝わっていなかったようで
    11時にタクシーに乗り帰っていたところ電話がきて「もうお前いらない」と言われました。

    11時半頃に帰宅したところ、玄関にはチェーンがかかっていました。その日は自力で開け夜中の3時には家に入ることができましたが、その日から現在まで無視が続いてます。

    謝っても聞き入れてもらえません。

    前提として、今まで会社での飲み会で午前様になってしまったことが1度あり、それから会社を嫌っています。(その時の理由は、慣れない人達との飲み会で緊張して、吐いてしまい途中から意識が無くなってしまったからです。)

    その後に、仕事が残業続きで忙しいときに飲み会があり、参加したら「家より仕事が大事なんでしょ」と離婚を持ち出され、無視されました。
    その時も謝り、もうあまり会社の飲み会は参加しない、仕事の時間を短縮して家にいる時間を増やすということで仲直りしまた。

    それからは滅多なこと(歓送迎会や新忘年会)がない限りは、飲み会に参加していません。今回のも参加必須だったので参加しました。二次会に参加したのはダメだったかな、と反省してます。

    今回は、「もう言い訳は聞いた」と言われそのまま無視されています。

    因みに家事は、全て私がしており、無視されている現在も生活に支障がない程にはこなしています。ご飯も作ったものを食べてくれています。
    ただここ3日は胃痛が酷く体調が悪いため買ってきたご飯で済ませてます。

    どうしたら、無視をやめてもらえるでしょうか? 離婚はしたくなく、仕事も契約社員から正社員になってばかりなので辞めたくないです。

    こんな恥ずかしい相談で申し訳ありません。
    どうぞ、よろしくお願いします。


    991

    148: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 11:04:05.69 ID:J+cM4LGc
    愚痴と相談
    今年新卒で入った会社に糞な先輩がいる
    病気(詳細は知らない)で2週間に1日は絶対休む
    しかも当日の朝になって休む
    他の先輩はそんなことないし、有給使うにも前日以上前に申請出してる
    実際それで自分の研修進まなかったり、締切ギリギリになること数回

    他の先輩に聞いてみても、擁護しか出てこなくて意味不明
    正直あの人どうなんですか、モチベーション下がりませんか?って聞いたら
    それ本人や上司にも直接言えんの?って言われたから
    本人に言いに行ったら速攻根回しされて今ハブられてる
    部長直々に週明けその先輩に正式に謝罪しなかったら試用期間で終わりかもとか言われて
    今日一日出勤扱いにしておくから良く考えろって言われて今家

    親族経営の中小企業だけど、その先輩は別に親族ではないらしい
    普通に数年前の一般応募の新入社員
    こんなことでクビ切られることってあるの?


    766

    157: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)06:10:55 ID:Qsl
    10年位前の夏に歩道で倒れていたばあちゃんを助けたら会社を首になった話しをしていいかな?


    439

    823: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日)16:24:00 ID:Wvc
    高卒で勤め始めて今年で7年目、そんな会社を先月やめた。
    自分は優等生と言うわけでもなく、本当に普通だったと自分自身では思う。
    無難に仕事をこなして、無難な評価貰って、勿論出世欲が無かったわけでもない。

    そんな会社を辞めてしまったのは会社の飲み会での事で
    飲み会になると大体いつも高卒であることを酔った勢いで弄られ笑われる
    あまりいい気持ちではいられないけど
    事実だし空気読んで苦笑いくらいにとどめておいた。
    でも、中途で六大学出の子が入って来て
    その時の歓迎会で酔った部長から
    ずっとその中途採用の子と自分の学歴を比べられて
    挙げ句、お前なんでこの会社にいるの
    中途の子来たから大丈夫おつかれさん
    的な事まで言われてしまった。
    回りの反応もお疲れ様ー!!とか、次の職場でも頑張れよとか
    自分を気遣ってくれたのは同期入社した数名だけだった。
    でも、その言葉が本音であろうがなかろうが自分はそこで怒るよりも心が折れてしまった。
    なので、その数日後に辞表書いて部長に出した。


    120

    296: 1/2 2013/12/15(日) 14:12:45.05 ID:ZbXVlwgt
    1年ほど前の話。 
    同じ部署の人約20名で、ある和食レストランの一部屋を貸切にして忘年会をやった。
    今思い出しても本当に衝撃的で悲惨な忘年会だったと思う。 

    その忘年会中に伝言ゲームをやる事になった。 
    チーム1,チーム2に分かれてそれぞれ列を作った。
    そして幹事が先頭の人に耳元でお題を言い、それをどんどん後ろの人に伝えていく…という感じの伝言ゲーム。

    チーム1,チーム2に、幹事はそれぞれ違うお題を伝えた。
    因みに俺はチーム2の先頭で、幹事は俺には

    『時に及んでまさに勉励すべし、歳月は人を待たず』

    と伝えてきた。 

    皆かなり酔っていたこともあり、最後まで正確に伝わるはずないだろうなぁとは思ったな。 

    そして伝言が最後まで伝わりきって、チーム1の最後尾の人がまず発表したんだが、長めの文(『兎走りて株に触れ頸を折りてタヒす』)を言って正解していたので驚いたわ。
     
    意外と酔っ払っていても大丈夫なもんなんだなと思って、俺は自分のチームの伝言にも期待してしまった。


    162

    962: 名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)11:09:23 ID:eug
    俺は専業主夫になったら、十年来の親友たちと思ってた奴らに絶交されたよ
    今は社会復帰して会社員やってるが
    数年前貸会社が倒産して無職になってしまった
    嫁と話し合って俺が家事育児やることになり、嫁に大黒柱になってもらった

    友人達は最初は同情してくれたし
    専業主夫になるって言ったら「うらやましいw」とか冷やかしてたが
    半年経った頃から当たりがきつくなってきた

    このページのトップヘ