会社
嫁の誕生日にレストランを予約。しかし、その日に会社の新年会が入ってしまった。社長も来るので行かないわけにはいかない。指折り誕生日数えてる嫁になんて言えばいいんだろう。
私「挑戦的な会社と、安全・堅実な会社なら後者のほうが絶対にいい」旦那「挑戦しなければ積み上げてきたものを守れないよ」←この屁理屈をどうにか覆してやりたいんだけど・・・
604: 名無しさん@HOME 2020/03/29(日) 20:07:00.26 0
旦那の勤める会社が合併されるのに伴い
転職活動も少しずつしているものの行く末がはっきりせず、
戸惑っています。
旦那はいくつか会社にアタックしていますが、
ひとつ上場企業の最終面接に進むことになりました。
転職活動も少しずつしているものの行く末がはっきりせず、
戸惑っています。
旦那はいくつか会社にアタックしていますが、
ひとつ上場企業の最終面接に進むことになりました。
そこで私は、
「挑戦的な会社と安全、堅実な会社なら後者のほうが絶対にいい」
と自分の価値観を述べたら
(例えば伝統長きトヨタ、伊藤忠といったように)
旦那は冷静に、こう屁理屈を述べたのですが
どう覆す余地があるでしょうか?
「挑戦的と安全、堅実は決してトレードオフじゃないよ。
堅実と言うのが、積み上げてきたものを大事にする
という意味だとしたらむしろ大概の会社は、
挑戦しなければ積み上げてきたものを守る事すらできない」
「挑戦的な会社と安全、堅実な会社なら後者のほうが絶対にいい」
と自分の価値観を述べたら
(例えば伝統長きトヨタ、伊藤忠といったように)
旦那は冷静に、こう屁理屈を述べたのですが
どう覆す余地があるでしょうか?
「挑戦的と安全、堅実は決してトレードオフじゃないよ。
堅実と言うのが、積み上げてきたものを大事にする
という意味だとしたらむしろ大概の会社は、
挑戦しなければ積み上げてきたものを守る事すらできない」

女忄生社員が産後2年経っても帰って来ない。1年の育休をとって復帰したんだけど、体調不良ですぐ休職。そのままずるずる休んでる。体力ないなら子供が仕事かどっちか諦めろよ。
125: 名無しさん@HOME 2016/03/27(日) 01:46:32.63 0
2年先輩の女忄生社員が、産後2年経っても帰って来ない。
職場の育休は1年で、一旦はそこで復帰したんだけど、ひと月もたたない内に体調不良で休職。
その後3カ月ごとに診断書を更新しながらずるずる1年休んでる。
病名は個人情報云々で伏せられてるからよく分からないけど、入院とかはしてないらしい。
産前もつわりで3カ月くらい休んでるからもう3年以上まともに仕事をしていない。
でも席はあるから代わりの人も来ない。その人のぶんの仕事は私たちが手分けして負担してる。
復帰の時に確保した保育園はそのまま通ってるらしい。ついこの前お熱で呼び出しの電話が会社に来た。
社内にはいませんのでケータイ鳴らして下さいって答えたけど、そこからずっともやもやしてる。
職場の育休は1年で、一旦はそこで復帰したんだけど、ひと月もたたない内に体調不良で休職。
その後3カ月ごとに診断書を更新しながらずるずる1年休んでる。
病名は個人情報云々で伏せられてるからよく分からないけど、入院とかはしてないらしい。
産前もつわりで3カ月くらい休んでるからもう3年以上まともに仕事をしていない。
でも席はあるから代わりの人も来ない。その人のぶんの仕事は私たちが手分けして負担してる。
復帰の時に確保した保育園はそのまま通ってるらしい。ついこの前お熱で呼び出しの電話が会社に来た。
社内にはいませんのでケータイ鳴らして下さいって答えたけど、そこからずっともやもやしてる。

会社のシンママにロックオンされてるっぽい。シンママ「遠方にある水族館に娘を連れていきたい」善意で連れて行ったら、シンママ娘(5)「お父さん!^^」俺、どうすればいいんだ?
ゆとり「有休使います!」俺「葬式や急病で休む時、有休を使い切ってると欠勤って形になるから少しは残しておけよ」ゆとり「やだやだ!そんな会社ブラックだい!」どうすりゃいいの?
旦那が会社で倒れて救急搬送。私メール「そういうわけで今病院に向かってます!」トメ「緊急時にメールなんて非常識!」じゃあこれからは旦那がタヒんでも連絡しなけりゃいいんだね。

104: 可愛い奥様 2017/12/01(金) 12:38:34.17 ID:cJxIz1HN0
旦那が会社で倒れて救急搬送されて、会社の上司から私に連絡があり。
急いで搬送先の病院に向かった。
電車の中で義母に、これこれこういうわけで今病院に向かってるとメールを送る。
すぐに義母から着信があるも、今は電車の中なので用があればメールで、詳しいことがわかったらこちらから連絡する、と言って通話を切る。
その後、私は知らなかったが、義母は夫の携帯や夫の会社に電話をして会社の人と話をしている。
私は病院に到着すると、すぐに病院に付き添ってくれた上司の方と挨拶し、救急室で処置中の夫(意識はあるが朦朧としている)と会い、医師の説明を聞いた。その時、最初に義母にメールしてから1時間半が経過。
医師と話して病名がわかり、命に別状はないし後遺症もないと言われ、義母に電話をしたら、「生きた心地がしなかった、緊急時にメールは非常識、ありえない、やめてほしい」と非難された。
もう何があっても連絡しないでいいよね?
急いで搬送先の病院に向かった。
電車の中で義母に、これこれこういうわけで今病院に向かってるとメールを送る。
すぐに義母から着信があるも、今は電車の中なので用があればメールで、詳しいことがわかったらこちらから連絡する、と言って通話を切る。
その後、私は知らなかったが、義母は夫の携帯や夫の会社に電話をして会社の人と話をしている。
私は病院に到着すると、すぐに病院に付き添ってくれた上司の方と挨拶し、救急室で処置中の夫(意識はあるが朦朧としている)と会い、医師の説明を聞いた。その時、最初に義母にメールしてから1時間半が経過。
医師と話して病名がわかり、命に別状はないし後遺症もないと言われ、義母に電話をしたら、「生きた心地がしなかった、緊急時にメールは非常識、ありえない、やめてほしい」と非難された。
もう何があっても連絡しないでいいよね?

私はハンドメイドをしてるんだけど、アプリで売ってみるか迷ってた初心者。彼氏「俺の会社のフリマに出したら?小遣い稼ぎになるし」私「いいの?」←このフリマ、実は・・・

384: 恋人は名無しさん 2017/12/16(土) 01:50:26.29 ID:P33VtN030
長いし超不慣れで申し訳ないけれど聞いてもらいたいです。
ハンドメイド()しているが、アプリで売ってみるか迷ってた初心者。
彼氏の会社の催しでフリマがあるのでみんな気軽に出すらしい、私も出してみたら、小遣い稼ぎになるし、代わりに社員が商品管理してくれるみたいと言われて、
本当に?いいのかな?と何度も聞き直し、申し訳ないなと思いつつ売れたらいいなという期待で十数点だしてもらったら実はチャリティー目的のフリマで、一銭も入らなかった。
人のためになるとはいえ私からしたら材料費も、頑張って作った時間もパー。彼はチャリティーだと知らなかったらしい。続きます
ハンドメイド()しているが、アプリで売ってみるか迷ってた初心者。
彼氏の会社の催しでフリマがあるのでみんな気軽に出すらしい、私も出してみたら、小遣い稼ぎになるし、代わりに社員が商品管理してくれるみたいと言われて、
本当に?いいのかな?と何度も聞き直し、申し訳ないなと思いつつ売れたらいいなという期待で十数点だしてもらったら実はチャリティー目的のフリマで、一銭も入らなかった。
人のためになるとはいえ私からしたら材料費も、頑張って作った時間もパー。彼はチャリティーだと知らなかったらしい。続きます

ワイ、会社のデスクにボイスレコーダーを仕込んでみた。ワイ「聞いてみよ^^」女忄生陣「〇〇さんがいるとドブ臭い時あるよね」「髪の毛ワックスでベタベタ」人間不信になった・・・
-
- カテゴリ:
- 🐈職場🐈
同僚が妊娠したため産休に入ると聞いたときや、友人が家を建てると検討していることを聞いたとき、羨ましくてたまらなくなる。私も育休中だしマイホームもあるのになんでだろう?
-
- カテゴリ:
- 🐈雑談🐈
397: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 14:58:24.69 ID:vtIrpgXL
会社の同僚が妊娠したため産休に入ると聞いたとき
友人が家を建てると検討していることを聞いたとき
こんなときに羨ましくて堪らなく感じます
私自身、今子供0歳で育休中ですし、1年前に不満の無いマイホームも建てました
普通に聞けば嫉妬の必要忄生がありません
友人が家を建てると検討していることを聞いたとき
こんなときに羨ましくて堪らなく感じます
私自身、今子供0歳で育休中ですし、1年前に不満の無いマイホームも建てました
普通に聞けば嫉妬の必要忄生がありません
旦那は激務ですが彼も私も仕事があって生活にも困っておらず、決して恵まれていないわけでは無いと思います
家庭環境(実家)は多少闇がありそれが影響しているのかも知れませんが
心配なのは今後の育児についてです
勉強は出来なくてものびのび育ってくれれば学校なんてどこでも構わない、と確かに思っていました
ただ復職にあたり保育園見学に行くと、自分の理想や希望が思っていた以上にあるなと感じました
今後子供が育っていくなかで、他の子や家庭との要らぬ比較をしてしまいそうな気がします
普通はこう言った無駄な比較はしないものですか?それとも意識的に比較しないようにしてるんでしょうか
家庭環境(実家)は多少闇がありそれが影響しているのかも知れませんが
心配なのは今後の育児についてです
勉強は出来なくてものびのび育ってくれれば学校なんてどこでも構わない、と確かに思っていました
ただ復職にあたり保育園見学に行くと、自分の理想や希望が思っていた以上にあるなと感じました
今後子供が育っていくなかで、他の子や家庭との要らぬ比較をしてしまいそうな気がします
普通はこう言った無駄な比較はしないものですか?それとも意識的に比較しないようにしてるんでしょうか
