にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    兄嫁


    918

    266: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)18:00:04 ID:eHu
    こないだの連休、昨年子供が生まれた兄夫婦が遊びに来て、赤ちゃん囲んで和気あいあいしてたんだけど。
    母が、一つお願いしたいことが、と兄嫁に話をした。
    「隣の家(と言っても超田舎なので数百メートル離れてる)の前を赤ちゃんとお散歩しないようにしてね。あそこのご夫婦、春に臨月で赤ちゃんタヒ産してしまって、お嫁さんは気丈にふるまっているけど、まだつらいだろうから・・・」という話。
    兄嫁さんは、ふうん、という顔をして、「じゃあ、お散歩に行ってきます」と赤ちゃんと外に出て行った。

    そのままなかなか帰ってこなくて、兄と探しに行こうとしたら戻って来たので、大丈夫ですか?道に迷ってました?て聞いてみたら。
    兄嫁さん、そのお隣に赤ちゃん連れて行ってきたんだって。
    母も兄も仰天して理由を聞いたら、「赤ちゃんがタヒんで寂しいだろうから、見せてあげようと思って」と。
    口が開いてふさがらないってこういうことかって思ったよ。(続きます)


    154
    154

    903: 名無しさん@おーぷん 2017/03/31(金)17:09:02 ID:NGe
    一年前の今日、兄嫁から私息子に入学祝いを渡したいから明日会えないかと連絡を貰った。
    「一年生だもんね!プレゼントしなきゃね!」と電話越しに言われた息子のテンションは最高潮。
    お義母さん(私母)にも用事があるから私ちゃんも実家に来てくれたら助かる(実家は兄家族と私家族の家の中間地点)とのことだったんで私達も実家に出向くことにした。

    で、当日。
    兄家族と合流してしばらく談笑したあとで兄嫁が入学祝いを渡してきた。
    お礼を言ってのし袋を鞄にしまおうとすると兄嫁が今開けてみてと言う。


    47
    にゃんこ速報:名無しさん@おーぷん 2017/12/15(金) 10:08:09 ID:BAZ
    姉が兄嫁さんに、子どもが夫になつかないと相談したらしい。
    姉家は共働きで、姉夫さんが激務。
    姉夫さんは毎日10時くらいに家を出て、深夜1時帰宅。休日は週一で平日。
    兄嫁さんちもほぼ同じなんだけど、

    87
    468:にゃんこ速報 2014/11/11(火) 23:22:08 0.net
    今年の6月に結婚したばかりの私ですが、義兄嫁さんの嫉妬に困ってます。
    というのも、義兄が私の元カレだったから。でもそれって高校生の頃のことで、もう10年も昔の
    話しです。それなのに、義実家の集まりで私が義兄と顔を合わせるのをものすごく嫌がります。
    夫と私は同級生なので、私が義兄と付合っていた事は知っています。義両親は初めて知ったそうです。
    私が兄弟2人と関係を持っていたことが義兄嫁には耐えられない、汚らしい女だと言われました。
    そやかて私だって遊びで付合ってたわけじゃないし、夫も義兄も理解してくれているのに、
    義兄嫁が一人で興奮して、関係が復活するんじゃないの?と疑心暗鬼です。
    先日は私が義父と夜の晩酌に付合っていたのを見た義兄嫁が、
    「あの女はこの家の男全員と寝るつもりらしい」と義兄と夫に言って、義兄に引っ叩かれて泣いて家を
    飛び出したらしいです。しかもあてつけに独身の男友達の部屋に泊まったと義兄嫁が自分から義兄に
    告げて、もしかしたら離婚するかもしれないと義兄は言ってます。
    夫も義兄も私をかばってくれますが、義兄嫁からは全部あんたのせいと言われ、義母もまさかこんなことに
    なるとは… と遠回しに私が悪いんじゃないのかと責められているようで辛いです。



    139


    117: 名無しさん@HOME 2023/01/19(木) 16:15:09.72 0
    婆、兄と仲が良くて兄が結婚して婆も結婚してからも仲良いの
    兄嫁からブラコンとシスコンを疑われてるけど子供の頃は普通に殴り合いの喧嘩してたわ
    今は2人共良い年齢の大人になったから喧嘩しなくなっただけなんだけど
    兄と仲良いのおかしいのかな?



    84


    894: 2017/09/12(火) 09:31:23.02 ID:nnCicPDD0
    嫁と離婚が決まった
    これでいよいよど真ん中と、といきたいけど俺には無理なんだよね
    ど真ん中は俺の兄の嫁におさまってるから
    ど真ん中の気がひきたくって、嫁と親しくしてあてつけしてたんだけど
    今思えば当時からど真ん中は兄しか眼中になかったんだろう
    俺は嫁に押し切られたのと、ど真ん中が兄と結婚する前に俺が結婚するって変な見栄があったんだよね
    でも結局嫁との結婚生活はジ・エンド
    ど真ん中と兄は実家を継いで、家業も二人でうまく切り盛りしてるし
    いずれ子供もできるんだろうな
    なんか憂鬱になってくる



    55


    644: 名無しさん@HOME 2022/10/08(土) 14:22:49.02 0
    兄に子が産まれたんだけど、お嫁さん案で名前が「うるあ(潤愛姫子)」になりそうだった(漢字どうなってんねん)
    兄も両親もあちらのご両親も、周りの友人巻き込んで説得しようとしたけど頑なに拒否
    生涯恨まれていい覚悟で、ネットで読んだやつのパクリで
    「うるあ、いい名前じゃん!ウルァァァァァアァwww」って超巻き舌で言いまくったら結果的に改名成功した
    改名後にLINEしたけど多分ブロックされてるっぽい
    うるあ案はともかく、それまでの兄嫁さんほんとに知的で優しくて良い人だった
    巻き舌連呼してたとき兄嫁さん顔真っ赤にして凄い顔で睨み付けてきたけど、そこで暴言吐かないとこにやっぱり人柄の良さを感じる
    落ち着いたらまた仲良くして欲しいけど無理かなぁって思うと悲しい



    90


    895: 名無しさん@HOME 2013/01/20(日) 11:53:15
    兄夫婦が新婚旅行から戻って
    うち(私は当時学生で自宅から通学してた)にあいさつに来た時に

    「小姑なんて嫁にとっては目の上のたんこぶなんだから
    さっさと自立して出て行ってね」

    と面と向かって言われた。
    家中が北極並みに寒くなった(行ったことないけど)。



    61


    835: 名無しさん@HOME 2011/10/19(水) 11:14:13.78 0
    昨年私の夫が亡くなった時、兄嫁の親が香典を祝儀袋に入れてきた。
    家に香典袋がなかったから、という理由で。
    受付に出すのは恥ずかしいので、直接私に渡すからあとはうまくやってくれって言われた。



    38


    924: 名無しさん@HOME 2011/08/29(月) 10:57:56.17 0
    今育児休暇中。
    夏休み期間中、姪(兄の子小学1年)を時々預かってたんだけど
    一緒に買い物に出かけた時に

    このページのトップヘ