にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    共働き


    310

    661: 名無しさん@おーぷん 2014/12/30(火)00:12:26 ID:???
    嫁が正論すぎて辛い。

    共働き、家計完全折半。
    年収:嫁700万、俺500万
    家事の比重が若干嫁に傾いており、それについて苦情を言われた。
    私が料理をする時は私が洗い物をするが、あなたが料理をする時は洗い物は私がしている。
    私が洗濯をする時は私が干して畳んで片付けているが、あなたが洗濯をする時は洗濯機のスイッチを押して後は丸投げ。
    ごみ捨てや食材以外の買い出しも私、これはおかしくないか、と。

    でも俺は立ち仕事で嫁はオフィスワーク、大変さや体力の削られ方が違うし
    嫁なのだから多少多く家事をやるのは当然ではないかと思った。
    思ったからそう言った。
    そしたら


    13

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/11(水) 22:42:33.990 ID:YgAzya6y0
    彼女「そうなんだ…私も力になれるよう結婚してからも一緒に頑張って働くね!」

    なにこのいい彼女、泣いた


    165

    915: おさかなくわえた名無しさん 2006/07/12(水) 15:03:06 ID:s1SsQ9YK
    結婚時の条件を話していたら、
    ・妻も仕事をして一人前の稼ぎを得ること
    ・家事育児は全て妻がすること
    ・家計は折半。俺の勤務先の社宅に入るので住居費は俺が出すから、それ以外は
    すべて妻が払うこと(ちなみに社宅費は三万前後らしい)
    ・産休育休中の生活費及び育児にかかるお金は妻の貯金から賄うこと
    ・俺の自由を決して束縛しないこと

    と言われた。
    どんだけ殿様なんだと思い冷めたが、私がわがままだと言われた。


    897

    734: 愛とタヒの名無しさん 2013/10/14(月) 21:38:41.78
    ・初回から完全割り勘主義
    ・結婚したら絶対に正規での共働き希望
    ・家事は率先して女がやるべき

    兄がこの方針を貫いて28歳から婚活した結果


    598

    68: 名無しさん@HOME 2014/07/23 19:27:17.21 ID:???
    夫から離婚を打診されてしまった。
    結婚13年目で子供はいなく(作らなかった)共働き。
    夫婦ともに40代前半。
    なんていうか自分には青天の霹靂。
    共働きで子供は持たないライフスタイルで、
    自由に外食や旅行に行ったり、互いに趣味に時間とお金をそれなりにかけて
    でもパートナーがいて、という生活スタイルに自分は満足しきっていた。

    でも夫は違ったという。
    最初こそ楽しかったけど、この何の変化も無い成長もない生活が苦痛になってきたという。
    他の家庭のように子供を育てる人生をどうして選択しなかったのか後悔している。
    このまま60代になったら君(私)を恨みそうだから別れて欲しいと。
    もちろん自分(夫)の我儘だから慰謝料も払うし財産分与もすると。

    離婚したくない。お金じゃなくて離婚を避けたい。


    147

    977:名無しの心子知らず2014/02/12(水) 20:54:33.55ID:1E8oNnrN
    5歳女児。
    うちは共働きで、どっちも夜勤有りの仕事だから、今の住まい近くにある実家によく子どもを預かってもらってる。
    実家住まいの妹は教育系大学卒で幼小教員免許とって、院も行って博物館で働くための資格?をとって、
    今は博物館で働いてる。妹は月曜日が定休で、後は平日にまちまちに休みをもらってる。
    だから日~月曜実家に子どもを預かってもらうとなると妹に頼んでるんだけど、その時の態度が本当にあり得ない。
    まずなんか壊したり散らかしたりするとすごい勢いで怒るみたいで、日~月曜に預かってもらうと娘は必ず泣いて「もうおばあちゃんち(=私の実家)行かない」って騒ぐ。
    あと、月1くらいで私の母方の祖父母の家で(近い)母方祖父母・実父母・私親子・実妹で夕飯を食べるんだけど、その時妹は必ず着物着てくる。

    めいせん?とかいう着物だとかで、祖母曰く凄く良い品らしい。
    前お正月にやっぱり着てきたことがあって、そのときうちの娘が遊んで汚したことがあったんだけど、クリーニング代請求された。バカみたいな値段。
    「姉さん家が来るなら着て来なかった」って言ってたのに、ていうかそれまで着物着てくることあんまりなかったのに、それからしばらくしたら妹は祖父母宅での食事は必ず着物で来るようになった。
    うちの子が汚したらまたクリーニング代請求するんでしょ?なら着て来ないでよって言ったら、
    姉さんが躾をちゃんとすればクリーニング代払う様な事態にならなくて済むよね?って言われた。
    先月の食事会でも、食事会の席でうちの娘がはしゃいだら、思いっきりうちの娘の腕掴んで、「行儀が悪いことをするもんじゃない」って怒鳴って泣かせたし。
    先週の日曜に今月の食事会だったんだけど、その席でうちの旦那に「お義兄さんさ、(娘)ちゃんを一度福祉課連れてった方が良いよ」って言っててムカっときたのでカキコ。

    109
    120:にゃんこ速報 2016/12/21(水) 23:11:53 ID:X1r
    もう済んだことなので愚痴です
    正社員共働き、旦那の社宅に住んでた頃
    ある日仕事の昼休みにトイレでの嘔吐が止まらなくなった
    家事は私がしてたので、旦那に「しんどくて夕飯作れなくなったから買ってきて」とメールした
    速攻で「残業だから無理。作らなくていいから買ってきて」と帰ってきた
    「吐いてるのに無理だよ」と送ったけど返信は待てども待てども来なかった
    胃を空っぽにして吐き気をこらえて早退
    近所のお弁当屋さんに電話で一人分予約してたらまた気持ち悪くなり、水を飲んでまたトイレでひとしきり吐いた
    三時間はトイレに篭ってた
    トイレで少し意識が飛んで、目が冷めたら19時半、弁当の予約時間から一時間も過ぎてた
    マスクを二重にして袋を持って牛歩の歩み私でお弁当を取りに行った
    帰り、社宅仲間と帰宅する旦那と鉢合わせ
    社宅仲間に「えっ、今晩弁当っすかw」と言われたけど、口を開いたら吐きそうで黙ってた
    「愛想悪」と言われ、社宅仲間は旦那に別れを告げて先に行った
    旦那は私に「お前挨拶しろよトロいな。ソレ俺の飯?」と私の手から弁当だけ奪って先に帰った
    その後自宅に戻るともう限界で、玄関からトイレに直行してこもった
    苦しくて泣きながら吐いた
    気づいたらトイレで気絶してたらしく、扉を叩く音と女性の声で目を覚ました
    扉をあけると、旦那と姑がいた
    旦那は私を見て「ほら出てきた。ガキみたいに拗ねてんだよ」と吐き捨てたが、姑は私を見て真っ青
    「救急車呼びなさい!」と叫び、ポカンとする旦那を張り倒して姑が救急車をよんでくれた
    「寝てただけだろ!?」「こんな顔色の人間がいますか!?」「は?普通じゃん」「このアホンダラぁ!!」
    と旦那と姑のやりとりだけ耳に残ってた

    救急車に運ばれたとき、私の顔色は真っ青を通り越して土気色になっていたらしい
    原因は過労と急性胃腸炎だったけど、夏場だったので脱水症状でタヒにかけていた
    姑がいなかったらトイレでタヒんでたかもしれない
    点滴して検査したら、内蔵に異常が見つかって二ヶ月の入院
    二ヶ月後に体調が戻らず、転院してまた二ヶ月の入院
    一時帰宅したら流しからドブの匂いがしてコバエが沸いてゴミが溜まってた
    何もする気が起きなくて病院に戻ったら、後日旦那が
    「なんで家を片付けてくれなかったんだ」と離婚届を持ってきた
    「働いてないんだから俺に離婚されたら困るだろ」と笑って言われた
    記入して取りに来るのを待っていると、姑が札束を抱えた旦那を連れてやってきた
    札束を渡されて謝られ、離婚届を渡したら考え直して欲しいと言われ、姑に往復ビンタを喰らってた
    入院中に無事に離婚が成立したが、旦那が姑の目を盗んで連絡を入れてくるのが不愉快
    「また一緒に働いて一緒に家庭を築いていこう」だって
    家庭築いてたの私だよね
    私がなんで過労と言われたのか理解してないのかな
    馬鹿すぎて実家に届く手紙が目障りで不愉快で気持ち悪い



    45


    45: 名無しさん@HOME 2021/05/11(火) 18:28:08.98 0
    うちフルタイム共働きなんだけど、
    トメさんから予防接種に連れて行って欲しいって連絡来たわ

    夫くんに伝えておきますねって言ったら、
    息子は仕事があるからあなたに電話したのね、それでね、って



    38


    610: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/12(日) 21:54:29.26 ID:dZh4Icnz0
    嫁に嫌味っぽいと言われたので判定してほしいです

    ・嫁が洗い物を終えたあと、米粒のついたしゃもじが炊飯器に置いてあったので「しゃもじだけ洗ってないけどまだなにかに使うの?」と聞いた
    ・嫁が風呂から上がったあと風呂場の電気が消えていなかったので「風呂場の電気が付いてるけど何か理由があるの?」と聞いた
    ・嫁は一日の家事が終わったあと寝る前にスマホゲームをやるんだけど、いつもより早い時間にゲームをしてたので「今日の家事はいつもより早く終わったんだね」と声をかけた
    嫁曰くまだまだあるらしいけどとりあえず最近イラッとした会話を3つ教えてもらった
    上2つについては、「忘れてるよ」と一言言うか黙って洗う(消す)かすればいいのに言い方が嫌味っぽいと言われた
    最後の1つは、共働きだけど勤務時間や年収の差で家事を多く請け負ってるんだから息抜きくらいさせてくれと言われた

    俺に嫌味を言ってる自覚なし、思ってること、疑問に思ったことを口にしただけ
    もちろん嫁が嫌な気分になるならこれから直そうと思ってるけど嫁以外の人にも嫌味っぽいと思われてるか不安で…どう思います?



    71


    961: 2016/09/16(金) 02:51:23.23
    結婚五年目。嫁、只今待望の第一子妊娠中。
    共働きなんだけど、つわりひどくて2ヶ月半くらい休職してる。
    自分の食い扶持は自分で!とかいって、婚前の貯金から携帯も奨学金も食費も払おうとしてたから、お願いしてこれを機にやめてもらった。
    今月からやっと俺に任せてもらえる。
    俺はこのために仕事頑張ってきたんだ。
    結婚してから、毎日玄関で見送って出迎えて、弁当も、晩飯もいつも旨くて。掃除機だけは苦手だから俺がやるけど、毎日クイックルかけてくれてる。
    忙しくて家事も全然手伝えないのに、文句も言わずに、いつもお疲れさまって言ってくれてさ。

    このページのトップヘ