にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    出産


    593

    319: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/13(水) 15:26:50.41 ID:HOR7mrUZ.net
    こんなスレがあったとは。
    産んでから約1年、産んだ瞬間から可愛いと思えたことがない。
    実両親は美形で自分もハーフのように産まれて可愛い可愛いと言われながら育った。
    夫も容姿並だと思ってたのに、子供がめちゃくちゃブサイク。どんな子供と比べても比じゃない位醜い。目は一重で超つり目で下に引っ張ってもまだつり目な程。肌も誰よりも黒い。男といつも間違えられる。

    私は赤ちゃんの頃からくっきり二重だし自分より肌白い日本人は見たことない。男と間違えられることなんて一度もなかったらしい。散歩に行けばお父さん外人ですか?と聞かれて見せびらかすように歩いてたらしい。赤ちゃんの頃雑誌のモデルだってやってたのに。
    真逆過ぎてもう本当に愛せない。私が思いっきり整形だと思われるのであまり外出もしない。恥ずかしいので地元の友達にも見せたことない。実両親もまさかあんたからこんなのが出てくるとは…と言って預かったことも一度もないし近寄らない。
    ある時夫の子供の頃の写真見たら激似。お前整形だったのかよってレベル。私のDNAが微塵もないので赤の他人の子供を育ててる感覚。
    酷いのは見た目だけじゃなくて中身も最悪。発達?義母が赤ちゃんを10人近く見たことある人なんだけど、こんなに酷いのは見たことないと言われた。産まれてすぐから異常な泣き叫び、少し成長したらちょっとしたことで切れる。とにかく異常。
    夫含め義家族は自分の血筋にそっくりなので可愛がってる。もう引き取ってもらって逃げようかな。


    668

    242: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)19:23:04 ID:4Ba
    昔かかった病気のせいで、子どもが産めない体になってる。
    旦那はそれでもいいと言ってくれたから結婚した。

    高校から仲の良い6人で今でも定期的に食事をしたりしていて、最近は仲間内で妊娠&出産ラッシュになってる。
    この友人たちには子どもが産めないという話はしてなかったんだけど、仲間内では「私=子ども大好き」って認識になっていたから、
    「○○(私)はまだ?」「楽しみだね」「何人くらいほしいの?やっぱりいっぱい?」とよく言われていた。

    そして、その言葉を交わすのがしんどくなってきたので、子どもが産めない体になってるということをこの前打ち明けた。

    その時に「私は産めないけど、みんなの子どもの話を聞くと自分のことみたいに嬉しくなる。だから変に気を遣わないで」と言ったんだけど、


    730

    170:名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/05(木) 12:04:08
    子供産んでからグチグチメソメソうざすぎる。
    何が子供と二人きりで辛いだよ。世の中の母親は普通にやってることだろうが。
    仕事で疲れて帰ってきてるのに、陰気な顔するな。笑顔で迎えろ。

    二週間も里帰りしてたくせに、さらにちょくちょく帰るってどういうことだよ。
    子供生まれての三ヶ月で、実質こっちにいたのはせいぜい一ヶ月とか、どんだけ甘えちゃってんの?
    向こうの家も向こうの家だろ。娘を甘やかすのはいい加減にしろ。黙って送り返せ。


    345

    757 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/08/23(金) 10:55:54.09 0
    40数年生きてきて、最大と思われる修羅場。 

    第一子を出産して入院中、産院に


    149

    177:
    名無しの心子知らず 2014/01/22(水) 01:04:45.44 ID:+1FudMbP
    私、舅に立ち会いされたよ。

    病院にも立ち会いは予定なしって言ってたのに、

    「優しい舅さんだ!」

    って分娩室入れられた。

    (旦那は海外出張で、予定日より2週間早く陣痛がきた) 


    176

    106: 名無しさん@HOME 2013/02/10(日) 09:51:20.30
    豚切りすいません。 

    人生最大の修羅場、私はトイレで出産しました。 
    別に妊娠を親に隠して家のトイレで・・・とかじゃなく、病院のトイレで。 

    もちろん妊婦健診も足しげく通い、両実家にも妊娠したことも出産予定日も告げ、夫も妊婦の私をいたわってくれ、職場でも年配のパートさんたちに
     
    「元気な子がうまれてくれればそれで十分よね~」

    と会話し、安定期に入ったら虫歯治療した方がいいというから歯医者にも通い、それはそれはほほえましい妊婦生活だったのに、まさかトイレで出産するとは自分も想像だにしなかった。
    その病院は地方の某総合病院。 
    陣痛が始まったので夫に連れられて病院に行き、はじめはちょっとした生理痛?くらいの痛みだったのがどんどん痛くなる。私は痛みをこらえて夫はおろおろ。 

    朝は子宮口3センチくらいで 

    看護師さん「今日の夕方ぐらいには生まれるかな」

    だったのが、その2時間後には子宮口は7センチまで開いて 

    看護師さん「あれこれ午前中で生まれそうだわ」

    に。
     
    あとで知ったのだけど、私の母は安産体質で、その体質は娘にも遺伝することが 
    あるという、私はまさに安産体質だった。 
    つまり子宮口がすぐに開いて赤ちゃんが生まれるまでの時間が短い。(安産っていっても痛いものは痛いけどね)


    239

    07/05/03
    リアルに今、隣りに出産し終えたばかりのママさんが入院してきたんだけど、
     
    「何でクロなの~ウエーン」

    と号泣して看護師さんに何か慰められてる。
     
    この状況は何なんだ!?


    65

    428:
    名無しさん@おーぷん2015/01/10(土)04:46:33 ID:qbx
    出産時のこと。

    前駆陣痛があって病院に電話したら入院しましょうと言われ、昼過ぎに休み休み徒歩で病院へ。
    入院手続きやら赤子のための準備やらして、夕食も頂いて、さぁ消灯(22時)って時から陣痛いらっしゃいませ。

    生理痛が毎回倒れるほど重いので、痛みには慣れていたけどちょくちょくズシーンとくるのはやっぱり堪える。壁殴ったり、自室をうろうろしたりしたけどマシにならん。途中マジで産まれると思ってナースコール連打したりもした(子宮口全く開いてなかったw)。

    ●出ると思って浣腸も2回してもらったけど出ず(赤子が押していただけだった)。うんうん唸ってゴロン…ゴロン…と体勢変えるも意味なし。

    最終的に猫伸び姿勢が落ち着くと気付くも、全く眠れないまま翌朝を迎えて、朝食も痛みで食欲なくて食べれないし、朝の検診で分娩室まで階段で降りましょうと両脇抱えられてぐぬぬ。分娩台に乗ったら子宮口7cm。もうちょっとねーと言われてこれまた両脇抱えられて階段上る…もう泣きそう。


    5分間隔になってきたので再度階段下りて分娩台に上がったら子宮口9cm。

    「産まれますね!」

    と言われて分娩準備開始。

    「ご主人電話繋がりません!」

    と言われたので1時間ほど待つ。

    やっぱり繋がらないと言われるので、もう我慢の限界!と

    「もういいです産みます」

    と言って出産開始。

    そこからは1時間ほどでスポーンと生まれた。2cmほど裂けたけど。

    429:4282015/01/10(土)04:53:29 ID:qbx
    問題なのはここから。
    後産で胎盤を出さなきゃいけないんだけど、全く出ない。押しても揉んでも出ない。助産師さんが1時間ほどマッサージみたいなのしてくれたけど出る気配がない。

    事前に

    「万が一胎盤が出ない場合は手術もあり得ます」

    と言われていたので

    「あーこれは手術かなぁ人生初の手術だなぁ」

    とか暢気に思ってた。

    でも違った。


    114

    686: 名無しさん@おーぷん 2016/04/13(水)08:13:37 ID:v06
    「できる男性ほど育休は取らせてもらえない」「男性で育休が認められるのはできない社員だから」
    という考えが間違ってる、と気づかされたときが衝撃だった。

    昨年、同じ部署の男性社員A、Bがほぼ同時期に、奥さんの出産のため1年間育休を取りたいと言い出した。
    Aさんはすごく仕事ができてみんなから信頼されてる人。
    Bさんはすぐ終わるような仕事をだらだら時間かけてやって、そのくせ忙しいアピールをするような人。

    私としては、Aさんに休まれたら仕事が回らなくなるし困るなー、
    Bさんはいるだけで部署の雰囲気が悪くなるし(残業代稼ぎがミエミエだから)
    休んでくれてもいいかなーって思っていた。

    けれど、上司が出した結論は、Aさんは育休OK、Bさんは考え直すようにとのことだった。
    (Bさんに育休取るなとは会社としては言えないから、考え直せという言い方にしたらしい)

    上司の言い分はこう。

    447e7299-s
    43:にゃんこ速報 2014/05/03(土) 01:40:04 ID:wCRm87vm0.net
    四十九日が過ぎたから書く
    自分の兄とその妻だった人の話
    農家の跡取りということで、なかなか結婚できなかった兄は、知人の紹介で見合い結婚をした
    相性は悪くなく、それなりに幸せそうだった
    程なくして子供ができ、何事も無く出産が済んだが…
    産院から退院後、婚家に戻ってきた妻は、ベビーベッドに生まれたばかりの乳飲み子を置いて家から出ていってしまった
    双方の家族が心配し、手を尽くすが行方知らず
    数日後、夫の元に署名された離婚届と結婚指輪が届き、実家には他に好きな人ができたから離婚する、子供はいらないとの電話が
    結局元には戻らず、兄は父子家庭になってしまい、激怒した両親は先方に一切当家とかかわるな、生まれた子(孫)には接触するなと念書を取った
    残された子は、兄と両親(爺と婆)、私とその夫で慈しみながら育て、夏になれば2歳になる
    ある日、元妻の両親から電話があり、元妻が悲しい最期を迎えたことを知った
    家を出る原因となった男は酷い奴で、働きもせず、元妻を産後まもないうちからこき使い、気に入らないとひどく暴力をふるった
    金が尽きると実家に金の無心に何度も行かせ、もらってきた金が少ないとまた暴力だった
    元妻が病みやつれ、もう使えないと分かると、元妻の実家の玄関先にゴミを捨てるように放り出して置き去りにした
    その後療養の甲斐なく、程なくしてタヒんでしまったが、今際の際に捨てた子に会いたいと泣いたが、両親から何を今更と叱責され、後悔の涙の中タヒんでいったと…

    馬鹿な女だ、妊娠中にマッチング系にハマり、知り合った男の甘言に騙され、温かい家庭や母親としての喜びと引き換えにした物が、貧困と暴力、後悔しかないなんて

    このページのトップヘ