「この子と周りの皆が笑って暮らせるように」と夫婦で想いをこめて「皆笑湖」と名付けた。みんな、響きだけ聞くと「いい名前だね」と言ってくれるけど、漢字を伝えると・・・ 2025年03月24日 カテゴリ:🐈非常識🐈 375: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 17:32:41.27 ID:ORlpUmb2 皆笑湖(みわこ) この子と周りの皆が笑って暮らせるようにと夫婦で想いをこめた 子は古い気がして湖にしたんだけど普通に美和子にすればよかった みんな響きだけ聞いていい名前だねと言ってくれるけど 漢字で書くとみんな固まるか個性的だねと苦笑いされる始末 娘はまだ1歳だからなにも言わないけど申し訳ない気持ちでいっぱいだ タグ :#子供#名付け#変
子供に「喬」と命名したんだけど、読める人が少なすぎてびっくり!ありきたり過ぎず、珍妙すぎず、別の読み方もなく、ややこしくなくてちょうどいいと思ったんだけど・・・ 2025年03月23日 カテゴリ:🐈衝撃体験🐈 78: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 20:51:31.94 ID:qgVzeQEQ.net 「喬」と命名したんだけど 読める人が少なすぎてびっくり 隆 隆 貴 崇 敬 亨 孝 剛 亘 丈 亮 どの「たかし」よりありきたり過ぎず、珍妙すぎず、別の人名としての読み方もなく ややこしくなくてちょうどいいとおもったんだけど・・・ タグ :#子供#名付け#珍妙
息子に「行里」って名付けたんだけど、誰にも読んでもらえないし説明しても一度で伝わらなくて後悔中。こんな名前つけたら訂正人生になるだろうと名付ける前に気づくべきだった・・・ 2025年03月19日 カテゴリ:🐈非常識🐈 343: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 21:04:06.22 ID:XgIVHEhW 息子に行里って名付けて後悔してる 読みは「ゆくり」なんだけど、音に馴染みがないのか一度じゃ伝わらないことが多く 漢字でも名前と思われなかったり、読みはいきざと?いくざと?ぎょうり?と「ゆくり」にたどり着いたことがほぼない この子が社会に出たら訂正人生にうんざりするだろうと名付ける前に気づくべきだった タグ :#子供#名付け#変
母「おなかの子の名前、何がいい?」私(3歳)「んっとねー、メロン!」母「わかった」→妹が苦労するハメに・・・ 2025年03月17日 カテゴリ:🐈非常識🐈 456: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)20:52:19 ID:xlD 4歳下の妹がいる。妹の名前はメロン、リンゴ、バナナなどのメジャーな果物そのものの名前。しかも、桃みたいに名前としては一般化してない果物。しかも完全に当て字だったら、ぱっと見で名簿などでは目立たないのに、何故かカタカナだからものすごく目立つ。もちろん妹はこの名前が大嫌い。今までは、仮にメロンだとするとめいちゃん、バナナだとするとナナちゃんみたいに一見普通のあだ名で呼ばれることでしのいできたみたいなんだけど、就活で結構苦労したらしい。で、そのことを実家で愚痴っていたので、大変だったねーと聞いていたら、お姉ちゃんのせいじゃんと怒られてしまった。妹を妊娠していた時に、私は3歳。ものすごくお腹にいる妹に嫉妬して、親がかなり手を焼いたらしい。で、医者?のアドバイスで、お姉ちゃん(私)が名前をつけることで、可愛がる気持ちが芽生えるとかなんとか。で、私は当時好きだった果物の名前をつけたんだそうな。そのまま採用する親も親だけど、私も大概だ。で、妹のめいちゃん、ナナちゃん的なあだ名を知った親は、その手があったかと目からウロコ。私お姉ちゃんが考えたメロンのめいちゃんだよ的な感じで良かったんじゃないか?と今更後悔しているらしい。親も私も神経わからんだなと思い、妹に本当申し訳ない。 タグ :#名付け#果物#子供#神経がわからん話
「汰」って字はDQNネームなの?子供につけようかなって思って調べたら、ヤフー知恵おくれでDQNネーム扱いされててびっくりしたんだけど。 2025年02月28日 カテゴリ:🐈非常識🐈 1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 00:35:44.79 ID:6HBBB10a 子供につけようかなって思って調べたらヤフー知恵おくれでDQNネーム扱いされててびっくりしたけどどうなの? タグ :#DQNネーム#名付け#淘汰
息子二人の名付けのことで後悔中。イケメンにしか許されない名前を、せんとくん似とブラマヨ小杉似の息子たちにつけてしまった。彼らが中年になったら刺されるかも・・・ 2025年02月25日 カテゴリ:🐈子供・育児🐈 132: 名無しの心子知らず 2011/04/16(土) 10:27:37.75 ID:SZqsXHgK 二人目出産フィーバーが落ち着いたのか今日いきなり猛烈に後悔が襲ってきた… 男の子二人とも名前がマンガちっくすぎる。 読めるけど他の読みには出来ない名前だ、変えられない。 どーしよー! 今思うとかれこれ一人目妊娠中からフィーバー+お花畑が続いてたみたい、目覚めるまで長かった orz 旦那はまだフィーバー中だし旦那案の名前だから変えたいなんていえない 愚痴スマソ タグ :#子供#息子#名付け#後悔
子供の名前に高嶺とつけようと思っています。読みはたかねで、高嶺の花からです。 女の子なのですがどうですか?スレ住民「やめとけ」→意外な結末・・・ 2025年02月25日 カテゴリ:🐈非常識🐈 735: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 19:39:50.36 ID:8CrVqi0Q 前にもほかのところで質問したのですが、こちらのスレッドの方が合っている気がするので、も一度質問させていただきます。 子供の名前に高嶺とつけようと思っています。 読みはたかねで、高嶺の花からです。 女の子なのですがどうですか? タグ :#名付け#ブス#悲惨
知人が長男に「通夜(つや)」と名付けたんだが、その理由がひどすぎる・・・。誰か止めろよ・・・。 2025年02月24日 カテゴリ:🐈衝撃体験🐈 730: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 14:10:23.90 ID:cUVN43d8 通夜(ツヤ) 男(1歳) 知人の長男の名前 タグ :#子供#名付け#これはひどい
もうすぐ生まれる女児の名前を詩織(しおり)にするか紗矢(さや)にするかで迷ってます。詩織は夫婦ともに気にいっているのですが、フランス語で侮蔑的な意味があるらしくて・・・。 2025年02月23日 カテゴリ:🐈相談🐈 302: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/13(水) 20:55:11.31 ID:51689URv 7月末女児出産予定です。 詩織(しおり) 紗矢(さや) のふたつで迷っています。 「しおり」は夫婦ともに気に入っているのですが、フランス語で侮蔑的な意味があると知りました。これまで自分自身海外に行くことはなかったものの、フランス語圏の方とは国内で仕事や友人関係の付き合いがありファーストネームで呼びあっていました。 将来私と同じような状況で名前で呼ばれることがあったりするかな、と少々不安です。あだ名文化もあるでしょうし、発音が違えばよいのですが…気にしすぎでしょうか? 「紗矢」については私の提案ですが、矢の字について夫含めた家族に、刺さるイメージ、男の子みたい、と反対されています。 印象や背景を含めてご意見いただけると嬉しいです。長くなってすみません。 タグ :#女児#出産#名付け
夫「子供の名前は俺の名前から一字取りたい」私「じゃあ章太丸はどう?」→宗一郎とかと同じような感じだと私は思っているのですが、夫に言ったら・・・ 2025年02月20日 カテゴリ:🐈非常識🐈 227: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 21:43:46.79 ID:MkPY1E38 章太丸(あきたまる)はどうでしょうか? 章は、夫の名前からとってます。 タグ :#子供#名付け#変