にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔


    390

    101:名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 18:52:13.83 ID:0
    母は36歳の時に病タヒしたのだけど、1年ほど ある男性からストーカーされていたらしい。
    当時は知らなかったのだが勤務先の取引先の人だそうで、
    父が不在の時や出稼ぎで2ヶ月留守にしている間に家に押し入ったりと、かなり激しかったらしい。
    当時はストーカー規制法なんかないし、押し入られるまで警察も動いてくれなかったんだって。
    確かに小3の頃、父の不在時には弟と3人で叔母の家に身を寄せた時期があった。
    私は従兄弟と遊べるから楽しいとしかおもってなかったけど。
    警察介入して、母の職場から相手の職場と本人にも圧力がかかったため
    諦めてくれ一件落着・・・かに思えた。

    それから一年半後、病で母急逝。

    葬儀や49日その他を終え、お骨を骨壷から出して袋に入れるために墓を開けると骨壷が空っぽ。

    91

    289:にゃんこ速報 2009/09/24(木) 22:51:16 ID:Y1kD6NRm
    昨日見た事件。
    墓参りに行ったら、後ろのお墓に親子連れが来た。
    そのお墓にはもう供花があったんだけど、母親の方が、
    「はい、○ちゃん、お参りしようね、頭をさげて、手を合わせてね」と指導していた。
    可愛いなあ、と見ていたら、
    「じゃあ、お下がり頂戴します、ってご挨拶してね、お花いただきましょう」
    と供花から花ひっこぬいてるの。
    子供の方が「ねえ、どうして?」
    「おうちのお仏壇でも手を合わせてお下がりいただくでしょう。
    手を合わせると気持ちが天国に届くのよ。
    仏さまは形あるものは触れないから、痛む前に気持ちだけ届けてそのおあまりをいただくの。
    ここで誰も見ないまま枯らしちゃうのもったいないでしょう」
    信心深いんだかなんだかわかんない親子だなと思ったところに子供の爆弾発言。
    「だって、およそのお墓だよ。お供えした人がもう手を合わせて気持ち届けてるんじゃないの。
    だったらまた手を合わせなくてもいいんじゃないの」
    他人かよ!と内心ツッコミいれたら、母親が
    「お供えするときに手を合わせて、お下がりもらうときに下さいなって手を合わせるの。
    仏さまもたくさん気持ち貰った方が嬉しいのよ。
    さ、じゃあ、他のお墓にも綺麗なお花あるか捜しに行こうか」
    と、供花抱えて手を繋いで行ってしまった。

    一応、住職さんには報告したけど、なんかいろいろ間違った信心だだと思う。



    53


    635: 名無しさん@HOME 2022/10/05(水) 06:30:50.76 0
    うちは私の姓を名乗っている
    それにあたって、きちんと向こうの実家には結納金も払ったし、そっちの墓は継がない、うちのを継ぐ、ということも伝えて結婚した
    なのに、ことあるごとに我が家と関わりを持とうとしてくるのがスレタイ
    何のためにこっちの姓を名乗ってると思ってるんだろうか


    13

    416: おさかなくわえた名無しさん 2017/01/26(木) 15:32:01.22 ID:65Xq1+pD
    うちは母が離婚したけど、名字を旧姓に戻さなかった。
    すると旦那が急に「お母さんは無縁仏になるんだね~。」と言ってきた…。
    私が泣いて抗議しても
    「だって名字違うから実家の墓には入れないだろ?同じ理由でうちの墓も無理。ほら、無縁仏。」
    だって。
    母はまだ50代でピンピンしてるので正直お墓のこととか詳しく調べてなくて、泣くことしかできなかった。
    私の気持ちを考えずこんなことを言える旦那だったんだ…と気付いたことが衝撃的だった…。


    5784cfc9-s

    127: タヒんだ嫁 ◆oK16.QktgM 2018/07/16(月) 17:47:49.78 ID:NtE4GRbW0
    先月癌でタヒんだ嫁のスマホ見てみたら4年前から浮気してた様子。 

    ・相談者の年齢職業   50、会社員 
    ・嫁の年齢職業     48、無職 
    ・婚姻期間       24年 
    ・子供の人数、年齢   2人、21男、20男

    ・わかってるなら間男の年齢職業 年齢不明(40前くらい?)医師 
    ・過去の不倫の有無(夫婦共に) 自分無し、嫁多分無し 
    ・現時点で決別か再構築か方針は決まってるか タヒ別なので・・ 

    ・その他、経緯と状況説明 

    今週末49日法要の予定。 
    嫁のスマホをなにげに眺めてたら、とあるLINEのやり取りを発見。 
    ガラケーからスマホに変更した当時から延々と続くやり取りが。
    (その前はメールのやり取りをしてたみたい
    スマホにする数ヶ月前から) 


    その中には
    「友達と食事に行くから待ち合わせ場所まで送ってって」
    と言われ送っていった記憶があるものが複数。 

    (近所のコンビニだったり、隣の市のコンビニだったり、
    別方向の隣の市のコンビニだったり) 

    新幹線を使わないと行けない所の「友達に会いに行く」と
    言っていたのも間に会いに行ってた
    (学会発表の後に会ってたみたい) 

    ハグやキスはあったと思われるが、行為については白に近いグレー 

    今年2月下旬に最後のLINEがあってからは音沙汰無し
    (別れたのか?と思われる) 

    証拠としては嫁のスマホと自分の記憶(証拠にならんね)くらい。
    慰謝料というか、見舞金としていくらか取れないか?
    と、考えている。


    540

    751: ■忍法帖【Lv=0,作成中..】 2016/08/18(木)10:19:46 ID:p3n
    去年家でろくでもないことが起きまくってた。
    あんまり続くもんだから、父が「先祖の祟りかもしれん」って真面目に言い出して、半分呆れながらお墓開けたら


    390

    101:名無しさん@HOME:2012/07/05(木) 18:52:13.83 ID:0
    母は36歳の時に病タヒしたのだけど、1年ほど ある男性からストーカーされていたらしい。
    当時は知らなかったのだが勤務先の取引先の人だそうで、
    父が不在の時や出稼ぎで2ヶ月留守にしている間に家に押し入ったりと、かなり激しかったらしい。
    当時はストーカー規制法なんかないし、押し入られるまで警察も動いてくれなかったんだって。
    確かに小3の頃、父の不在時には弟と3人で叔母の家に身を寄せた時期があった。
    私は従兄弟と遊べるから楽しいとしかおもってなかったけど。
    警察介入して、母の職場から相手の職場と本人にも圧力がかかったため
    諦めてくれ一件落着・・・かに思えた。

    それから一年半後、病で母急逝。

    葬儀や49日その他を終え、お骨を骨壷から出して袋に入れるために墓を開けると骨壷が空っぽ。

    289:にゃんこ速報 2009/09/24(木) 22:51:16 ID:Y1kD6NRm
    昨日見た事件。
    墓参りに行ったら、後ろのお墓に親子連れが来た。
    そのお墓にはもう供花があったんだけど、母親の方が、
    「はい、○ちゃん、お参りしようね、頭をさげて、手を合わせてね」と指導していた。
    可愛いなあ、と見ていたら、
    「じゃあ、お下がり頂戴します、ってご挨拶してね、お花いただきましょう」
    と供花から花ひっこぬいてるの。
    子供の方が「ねえ、どうして?」
    「おうちのお仏壇でも手を合わせてお下がりいただくでしょう。
    手を合わせると気持ちが天国に届くのよ。
    仏さまは形あるものは触れないから、痛む前に気持ちだけ届けてそのおあまりをいただくの。
    ここで誰も見ないまま枯らしちゃうのもったいないでしょう」
    信心深いんだかなんだかわかんない親子だなと思ったところに子供の爆弾発言。
    「だって、およそのお墓だよ。お供えした人がもう手を合わせて気持ち届けてるんじゃないの。
    だったらまた手を合わせなくてもいいんじゃないの」
    他人かよ!と内心ツッコミいれたら、母親が
    「お供えするときに手を合わせて、お下がりもらうときに下さいなって手を合わせるの。
    仏さまもたくさん気持ち貰った方が嬉しいのよ。
    さ、じゃあ、他のお墓にも綺麗なお花あるか捜しに行こうか」
    と、供花抱えて手を繋いで行ってしまった。

    一応、住職さんには報告したけど、なんかいろいろ間違った信心だだと思う。

    このページのトップヘ