義母や夫には反対されたけど優女って名付けました。友人たちの反応もいまいちで、みんなに「女」が生々しい・・・と言われます。「女」はダメなのに「正男」とかはいいんですか? 2025年07月12日 カテゴリ:🐈非常識🐈 127: 名無しの心子知らず 投稿日:2010/10/02(土) 13:18:11 ID:LBGDXSpM 義母や夫には反対されたけど優女(ゆめ)って名付けた。 でも友人たちの反応もいまいち?「女が生々しい」って友達や義母とか皆言ってきます。 ひょっとしてダメな名前なんでしょうか? 女が生々しいなら昔から正男とか信雄とか男性.を表す名前も生々しいのでは? タグ :#義母#夫#反対#名前#生々しい
言っていいこと悪いことが分からない発達夫orz以前、お子さんに軽い知的障害のある知人親子と会った時、「お子さん、思ったより馬鹿じゃありませんね!」と笑顔で言いやがった! 2025年07月09日 カテゴリ:🐈結婚・恋愛🐈🐈非常識🐈 350: 可愛い奥様 投稿日:2012/02/19(日) 08:40:58.05 ID:vnUUySylO 言っていいこと悪いこと、やっていいこと悪いこと。注意しないとわからない、注意してもわからないOrz タグ :#発達障害#疑惑#夫
さっき放置子がまた家の前に来た。遊べないよ、と言ってもなかなか帰らない。思わず、「目障りやから家に帰り」と冷たく言い放ったら後で夫に叱られた。これだから放置子って嫌。 2025年07月07日 カテゴリ:🐈キチママ・ご近所🐈 234: 名無しの心子知らず ID:R+gfH+t3 さっき放置子がまた家の前に来た。遊べないよ、と言ってもなかなか帰らない。 思わず、「目障りやから家に帰り」と冷たく言い放ったら後で夫に叱られた。よその家に聞こえるぞって。こんなイヤな気分になるから放置子ってイヤ。 タグ :#放置子#しつこい#夫
夫が私に隠れて60万も貯金していた。私「何に使うつもりだったんだ!」夫「お前に高価な指輪をプレゼントするための貯金だよ・・・(泣)証拠はこれ(パンフ)だ(泣)」 2025年07月04日 カテゴリ:🐈修羅場🐈 269: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)18:24:03 ID:oqZTWVyI3 最悪。夫が私に隠れて貯金をしていた。偶然知らない通帳を見つけて確認してみたら、60万円程。普段節約しろ無駄遣いするなとうるさいくせに、自分はこそこそ貯金してた。私は美容院も化粧品も極力我慢して、必タヒに娘の進学費用貯めてた。夫は娘の貯金は一切関与してくれない。まだ幼稚園だし先は長いんだからと言って逃げる。私のみが節約した分を貯金にまわせばよいとのたまった。私は腹が立ってしょうがなくて通帳を銀行のATMに持っていき、思いつくパスワードを入力してお金をおろした。驚いたことに、パスは私の誕生日だった。 タグ :#夫#隠し貯金#離婚届
夫のPCを借りたらデスクトップに「虹嫁」ってフォルダがあって、ついつい開いてみたらマニアックなアニメ絵がいっぱい!正直気持ち悪いです。どうしたらやめさせられますか? 2025年06月14日 カテゴリ:🐈衝撃体験🐈 176: 名無しさん@HOME 2013/11/07(木) 21:45:05.31 0 相談させてください。 先日、夫のPC借りて使ってたらデスクトップに「虹嫁」ってフォルダがあって、ついつい開いてみたら大量のアニメ絵?の画像がありました。 夫がアニメやマンガが好きなのは承知していますし、それ自体をどうこう言うつもりはないのですが、画像の内容に問題がありまして、 女の子が頃されていたり、変な生き物に食べられていたり、卵のようなものを産んだりしている画像ばかりでした。 帰宅した夫に、こういうものを集めるのはやめて欲しいと抗議したのですが、全く聞き入れてもらえず、勝手に触るなと怒鳴られました。 正直、気持ち悪いです。あんなものが保存されているPCが家にあるのも嫌です。 何より、「虹嫁」などと名前をつけたファイルにあんなものを保管していたのが許せないです。 勝手にPC処分も考えましたが、そういう趣味をやめない限りいくら捨てても無駄と気付き断念しました。 やめさせる方法はないのでしょうか? タグ :#夫#PC#二次嫁
娘が反抗期に「お父さん臭い」と言った仕返しとして、夫が娘を大学の4年間いびり倒しました。→数年後、娘が夫を結婚式に呼ばないと言い出して・・・。どうすればいいでしょうか? 2025年06月01日 カテゴリ:🐈非常識🐈🐈相談🐈 187: 名無しさん@HOME 2016/02/09(火) 13:43:12.79 0.net うちの馬鹿夫について相談に乗って下さい。もうどうして良いか…。うちの夫は娘が小学校までは普通の人でした。それが一変したのが娘が中学に入学してからでした。娘はお定まりの反抗期に突入して、反抗期のテンプレお父さん臭い、お父さん汚い、一緒に洗濯しないでお父さんうざいから無視などになっていきました。もちろんそのたびに娘を叱っていましたが、これは一種のはしかみたいなものでしょうがないと思うのです。夫は余り気にしていない風を装っていましたが、内心怒り心頭だったようで娘の大学合格の日に娘を呼び出して「合格おめでとう。それはそれとして高校までは事実上義務教育だからお前がどんな態度でも黙って学費も生活費も出してやったが大学の学費や生活費なんか俺が臭くてうざいお父さんに出して貰う必要無いよな。俺は一円も出さないからな。」と言い出しました。娘は顔面蒼白になり結局夫が娘に「今まで申し訳ございませんでした。何でもしますからこれからも面倒見て下さい。」と土下座させていました。まあこれだけなら夫の行動も許容範囲だとは思うんです。でも力関係が逆転したのを良いことに夫は娘を4年間いびり続けました。たとえば食事の前に毎日娘に「今日もこの穀潰しめに娘にただ飯を食べさせて頂きありがとうございます。」と言わせながら土下座させるのです。完全にやり過ぎです。夫に何度も注意しました。「嫌なら出て行けばいいだろう。大学の学費も生活費も家賃も全額バイトと奨学金でまかなっている奴なんかごまんとおるわ。」と言い出して聞きません。結局そのまま4年経過して娘は就職と同時に家を出て行きました。ところが、娘が結婚するというのです。でも式に私と祖父母は呼ぶけど、夫は呼ばないと。相手には「父親とは絶縁している。」と伝えているようなのです。 タグ :#夫#娘#反抗期#仕返し
勝手に退職して専業主夫になった夫が家事をしない。私「夕飯がカップ麺ってどういうこと?」夫「育児が忙しいんだよ!仕事してるってだけでそんなに偉いのか!」→そんなある日・・・ 2025年05月28日 カテゴリ:🐈結婚・恋愛🐈🐈不倫・浮気🐈 770: 専業主夫 ◆VL5ItSECrQ 投稿日:2012/06/05(火) 20:29:36.73 0 専業主夫な元夫と離婚した話を聞いてほしいのでここに書きます。 まとめてる間にどんどん長文になり、 しかも私の感情が出ている文章になってるので読みにくいと思いますが、 お付き合いしてくださる方はお願いします。 タグ :#専業主夫#夫#再就職
ミリオタの夫が提案してきた名前が戦闘機?の名前だから、やめさせたい。私「自分がその名前だったらどう思う?」夫「いいと思う」古風な名前付けたいねって話してたのに・・・。 2025年05月27日 カテゴリ:🐈非常識🐈 691: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/11/10(日) 18:14:01.96 ID:jiTGulHX ミリオタの夫が提案してきた名前が戦闘機?の名前でやめさせたい、漢字は読めるけどDQNネームぽくなってしまうし、 理由が後付けで良い意味でもやっぱり嫌だ。否定はしたけど、ちゃんと納得してくれたかは微妙で…、古風な名前付けたいねって話してたのに。 タグ :#夫#ミリオタ#子供#名付け#変
夫との約束を何度も破っていたら夫がそのことを子供に触れ回り、子供から冷たい目で見られています。 子供の前では色々言ってほしくないのですが、どうすればいいでしょうか? 2025年05月21日 カテゴリ:🐈結婚・恋愛🐈 847: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/05/14(火) 17:33:00.20 0 私が何度も約束を破ってしまって、それについては申し訳ないと思っているのですが 夫がそのことを子供に振れ回り、子供から冷たい目で見られるのが耐えられません やめてって言っても最初に約束を破ったのはお前だろ、と取り付く島もありません。 せめて子供の前ではいろいろ言ってほしくないのですが、どうすればいいでしょうか?今まで破ってしまった約束 ・子供が生まれた時、休日の育児は半々と約束したが、私の体調が優れず家事も含めて土日は夫に任せきり ・子供が小学校に上がったら仕事をするという約束だったが仕事が見つからない ・結婚前お互い同居はなしの約束だったが、新居でしばらく私の両親と同居することになった ・朝寝坊を繰り返し、夫に朝食の準備をさせてしまう タグ :#夫#約束#子供
電車でおっさんの隣に座った。電車が自宅の最寄り駅に着いて、降りようとしたら・・・おっさん「おい」私「え?」→そのおっさんは結婚7年目の夫だった・・・ 2025年05月10日 カテゴリ:🐈衝撃体験🐈 147: 名無しさん@おーぷん 2016/10/13(木)12:07:35 ID:J8p わたしは人の顔と名前を覚えるのが苦手。隣のフロアの同期のことですら毎回名札を見て確認しないと不安だし、久しぶりに会う人と待ち合わせする時は、あっちから見つけてもらうのを待っている。先日、帰宅のため電車に乗った。7人掛けの真ん中に空席があったので、座った。隣が黒縁眼鏡のおっさんだったのは、わかってた。自宅の最寄り駅に降りるとき、そのおっさんから声をかけられた。・・・おっさんは、結婚7年目になる自分の夫だった。数駅のことだったので空席に座るかどうか迷ってまごまごしているところから、すべて見られていたのも知ったorz言ってよ!自分が顔を識別できない自覚はあったけれど、毎日顔を合わせている家族のことまで見分けられないのだと知ったのが、激しく衝撃でした。世の中によくいるタイプだと思っていたけれど、じつは失読症みたいに病名が付くレベルだったのかもしれない。 タグ :#顔#名前#電車#夫