にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    女性


    64

    1: secret name@シクトク 2017-06-20 10:12:15 ID:
    女性向け美容誌「VOCE」(講談社)は6月19日、Webサイトに掲載した記事「女の市場価値はいくつまで?」を削除したと発表し、謝罪した。「女性の価値が年齢で判断し、商品扱いしている」とSNS上で批判されていた。

    削除したのは、18日に掲載した「女の市場価値はいくつまで? 『男は普通の27歳と美人の33歳、どっちと付き合いたい?」という記事。「男性が恋愛対象外と感じるのは何歳から?」をテーマに、男性にさまざまな質問を投げかける内容だった。

    記事では「32歳なら十分20代の若い子と戦えるといえそう」「男性が付き合いに逃げ腰になるボーダーラインは『30代前半か後半かどうか』」などと書かれており、「女性の価値を年齢で判断している」「女性を商品のように例えている」とTwitterなどで批判が相次いでいた。

    VOCE編集部は、公式Twitterアカウントで「不愉快にさせてしまった方がいたこと、心よりおわび申し上げます。記事は削除し、今後はVOCEにふさわしい記事制作を強化していく」と謝罪している。


    https://twitter.com/iVoCE/status/876709294023913473



    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00000046-zdn_mkt-bus_all
    6397dd6c


    841

    1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)00:56:34 ID:w0v
    かなC


    656

    991:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2015/04/08(水) 09:30:53.80ID:jYpm7uYy
    障害者用スペースに車が停まる所に出くわした
    車椅子マークはついてない普通の軽自動車で、運転席から出てきたのは若い大人しそうな女性だった
    私は人は見た目によらないんだな…と思いスルーしようとしたが、彼は女性のほうに向かって歩いていく
    やめなよと止めたけど聞かなかった

    彼は健常者が停めるところじゃないだろあんたみたいな人がいるから~~と女性に言っているのが聞こえた

    直後、後部座席から足にギブス着用のボブサップの身体+エグザイルのサングラスの頭のお兄さんが出てきて
    彼は女性に対する態度をはうって変わり、ペコペコ頭を下げてこっちに戻ってきた
    女性は松葉杖で歩くエグザイルに寄り添い、店内備え付けの車椅子に乗せて
    松葉杖を車内に戻してから、車椅子を押して店内に入っていった

    帰るまで私と彼に会話はなかった
    エグザイルと女性の状況が逆で、運転席から出てきたのがエグザイルだったら
    彼は声をかけにいっただろうかとか考えてしまった


    285

    461: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/10(金) 15:29:17.09 ID:do11PA+D
    5年前、俺が勤めている部署にかなり美人な女性Aさんが入ってきた。

    Aさんは仕事覚えも早く、性格も良かったのでかなり人気だったが
    入社2ヵ月目にして辞めることになった。
     
    俺はAさんが何故辞めることになったのかは知らない。 

    Aさんは最後の日に

    「メールアドレスとケータイ番号です」

    と言って、社員全員に一言添えたメモを渡した。
    なかなか積極的だなあと思いつつ、俺もそのメモを有り難くいただいたわけだが 
    メールや電話をすることはなかった。

    Aさんが辞めて何日かしてから同僚Bが

    「俺、Aさんに電話したんだけど、Aさんじゃないっぽい人がでるんだわ。しかもメールはエラーで返ってくるし」

    と言った。

    それを聞いた同僚Cも

    「俺もだわ。嘘教えられたのかなあ」

    と言っていた。 

    俺と同僚B、Cで、Aに教えられたのメールアドレスとケータイ番号を
    照らし合わせてみたが、皆同じだった。
     
    その時は

    「うわー、Aさん間違えたのかな。それともわざわざ嘘書いたのかな。まあそんなわけないかw」

    とか何とか言って、笑い話で済んでいた。


    406

    28:
    名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/05(水) 10:28:55
    2年程前の話です。
    俺が大学進学で上京して一人暮らしのためアパートに引っ越した。
    そしたらそのアパートの1階にすごく綺麗な女の人が暮らしていたんだ。
    俺が引っ越してきた時からすごく愛想よくてさ。
    向こうからにっこり笑って挨拶してくれたり、道でばったりあった時は
    話しかけてくれて、雑談とかしてくれたんだよ。
    俺はそれまであまり女の人と話したこともなかったから、
    それがすごく嬉しくてさ、その人が外に出てるのを見掛けたら
    俺もわざと出掛けたりして話したりしてたんだ。

    でもいつも一人でいるし、男の人が出入りしているところを見たことがないし、
    もしかしたら彼氏いないのかな?こんなに綺麗なのになんでかな?って
    ちょっと不思議に思ってた。
    いや、このころはもう好きすぎて

    「彼なんていないでくれ」

    って祈ってたと思う。


    30:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/05(水) 10:37:31
    ある日、意を決して

    「彼氏さんとかいないんですか?」

    って聞いてみたんだよ。
    そしたらちょっとびっくりして、すごく意味深に笑って

    「いないよ。どうして?」

    って言われたんだ。
    俺はもうどぎまぎしちゃってDTまるだしで恥ずかしかったんだけど
    「い、いえ、なんか彼氏さんとか男の人が遊びに来たとこみたことないなあと思って」
    というのが精一杯だった。
    そしたら


    462

    123: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)02:04:37 ID:KR0
    ふと深夜に思い出したことを書かせてください

    あの日は夜勤明けでけたたましいピンポン連打に目を覚ました
    時刻は夜中の2時。何事かと玄関に行くと「開けてください…」という男の声。
    以下、男との会話私「いま何時だと思ってるんですか?!ていうか用件は!」
    男「あなた、お金を落としましたよ…それを届けに来たんですからドア…開けて…入れてください…」
    私「どこでお金を拾ったのかと、私のものだとなぜわかったか説明できますか」
    男が言うにはアパート近くのスーパーで私が買い物をしたとき落としたのを拾ったんだ、と
    確かに仕事帰りにスーパーへ寄ったし、ズボラなものでたまたま鞄に入れてた給料袋からお金を出したのでそのとき落ちたのかもしれない
    私「それが本当だとしても、普通は直後に落としましたよとか声かけますよね?」
    男「いや…俺も仕事があったし…仕方なく家をつけて…仕事終わったから来たんです…」
    もうツッコミが追いつかない
    仕事中にスーパーで買い物してお金落とした女に話かけもせず、家までつけてくるかw
    しかもこんな深夜に仕事が終わる会社なんて近所どころか町内にないってのwww(※超ド田舎)
    私「お金って千円くらいでしょ、あげますから帰ってください。ご近所にも迷惑なんで」
    男「そんなこと言わないで…お菓子、買ってきたんですよ…一緒に食べましょう…」
    あああああ!!コイツ絶対、頭おかしい!お巡りさーん!
    私「ちょっと、いい加減にしないとマジで警察呼びますけど?!」
    男「………わかりました…」
    ドアスコープから覗くとしょぼくれた男の姿が一瞬見えた。強気に出たけど本当はめちゃくちゃ怖くて玄関にへたり込んだ。


    161

    379: 名無しさん@おーぷん 2017/01/04(水)23:42:57 ID:???
    今日から婆は仕事始めだったのよ、仕事帰りに電車に乗ってたら婆の前に赤ちゃんを抱っこした若い女性が立ったのよ。
    婆が席を譲ろうと立ち上がったら、その女性は、ちょっと待って下さいと言って移動してしまったの。


    329

    15/12/21
    こないだリアルに体験した話。

    家族で実家に帰省。両親とうちの家族で晩御飯を食べてた。その途中、窓の外を見る嫁さんの顔色が変わった。俺も窓の外を見てみると、知らない女性が窓に張り付いていた。

    なんか口をパクパクさせてるので怖かったが窓を開けると、かなり錯乱した様子で

    「知らない人が入って来たので、かくまって下さい」

    といいながら、勝手に入り込んできた。
    しばらく洗ってなさそうなヨレヨレのパジャマ。これまた洗ってなさそうなボサボサの髪。何より体から発する臭い。一目で引きこもりのアレな人だと分かった。

    話を聞くと、

    「急に知らない人が家に入ってきた。怖いので警察に電話して下さい」

    と、かなりおびえた感じで言った。というか聞かなくてもボソボソつぶやいてるかんじで。



    69


    80: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 01:14:55 ID:wX.0z.L1
    りゅうちぇるがもう完全に女忄生にしか見えなくなってるけど、それに対して
    「ぺこがかわいそう、モヤモヤする」
    「素直に自分らしくなれてよかったねと言えない」
    って意見が多くてビックリした。
    私は女で、難病があることがわかって子供を産むことを諦めた。夫との子供が二人は欲しかったけれど、もしも女の子なら遺伝率八割と言われて、諦めるしかなかった。
    トランスジェンダーの人たちってやっぱり自分の子供を持つことってノーマルの人たちより難しいと思う。
    だからりゅうちぇるが子供に恵まれたことは良かったことだと思うんだけど、「トランス女忄生のくせに都合のいいとこだけ男忄生になるんだ」といった批判があって驚いた。
    確かに父親がトランス女忄生って世の中じゃかなりレアケースだと思う。
    でも散々多様忄生だなんだと言われてるんだから、きちんと子育てをしているなら母親とトランス母親という家庭があっても何ら問題はないと思う。
    ぺこがかわいそうって意見も、ノーマルの男忄生と結婚するより苦労が多いだろうなってのはわかるんだけど、
    たとえりゅうちぇるがトランス女忄生だったとしても、家族を愛して守ろうとしているなら、他人がそんなかわいそうかわいそうって言うことなんだろうか?と疑問。
    ぺことりゅうちぇるのことを詳しく知ってるわけでは無いけれど、一般的な母親、父親という形じゃなくても立派に家族をやってる人たちもいるし、
    母親二人体制みたいな家族があっても、家族が納得して平和ならそういう家族のあり方でもいいんじゃないかと思うんだけど。
    実際はりゅうちぇるが離婚してから家庭を省みないとか家族を大切にしてないとか育児放棄とか、何か私の知らない現実があるんだろうか?
    そうじゃないなら何故こんなにりゅうちぇるが批判されるのかよくわからないや。
    昨今のスポーツ界をはじめLGBTに絡んだ活動には嫌気がさしてるけど、りゅうちぇる個人が女忄生化したことが想像以上に受け入れられてなくて驚いている。
    みんな何がそんなに許せないんだろう?



    9


    1: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 17:45:31.40 ID:3/jyol+qd
    3a718179-s

    このページのトップヘ