にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔


    370

    571:恋人は名無しさん2010/01/10(日) 02:31:48ID:eJY+HW5L0
    俺 20
    彼女 20

    二人とも同じ大学の学生。


    受験の下見にきた妹を連れて歩いてところを彼女の知り合いに見られて彼女に浮気だと誤解された。
    事前にその日は妹が来ることや案内することも説明してたのに
    いくら弁明しても浮気だ浮気だと騒ぐばかりで、こっちの話を全く聞く気がない彼女。
    挙句の果てに受験生の妹と直接話をさせろと鼻息荒く迫ってきた。
    結局、俺の諭す態度に切れた彼女が出ていき、その話は消化不良のまま終わってしまった。

    しかし翌日、なんと彼女が謝罪してきた。
    「余裕がなくて八つ当たりしちゃった。ごめんね」という素直な謝罪に感動し改めて彼女に惚れ直す俺。
    週末、仲直りのデートした後に彼女を俺の部屋に泊めて、朝起きたら丸坊主になってたwwww

    「浮気の罰だからね!反省しなさい!!! by彼女」

    そんな手紙がバリカンと髪の入ったビニールと一緒に置かれてました…。
    そして彼女は音信不通状態。

    大学で話をしようにも彼女の友人達にガードされて近づけず、浮気をして制裁された男という噂が広められ
    丸坊主の俺はみじめな境遇。
    それでも必タヒにすがって彼女と何とか復縁。
    以前と違い、便利な使いっぱしり扱いだったけど、頑張って彼女に尽くして
    力関係は彼女>俺だけど、一応恋人のポジションに戻れた。


    410

    145 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 11:10:15.00 0
    妹が小学生の頃『泥棒発見器』と言うものを作った。

    確か薄っぺらいボタンみたいなものを押すと
    「あら~、奥様!泥棒ですよ!」
    と妹が吹き込んだ声がどこからともなく流れてくるもの。

    このボタン、本当に薄いもので絨毯の下に入れるとちょっと膨らんでるかな程度のもの。
    兄と母は

    「こんなものw」

    と馬鹿にしていたけど妹は至って真面目に作っていて
    「お姉ちゃん…」

    とよく泣きついてきた。
    父はべた褒め。
    んで、この『泥棒発見器』が役に立つ時が来た。


    221

    231: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)12:33:49 ID:wZj
    妹の呟きアカウントを発見した。
    妹が私に内緒に…、とか気持ち悪いことを思いつつ過去の呟きをみてると彼氏ができましたという呟きが。

    彼氏のことも私に内緒にしてるなんて、とまた気持ち悪いことを思いつつ妹に
    「呟きしてたのー?フォローするから、そっちもフォローしてね」
    と気持ち悪い感じで本人に話すと
    妹「え?私そんなんしてないよ?誰かのアカウントじゃないの?」
    と真顔で返された。
    「いや、でも(妹のあだ名)で××大学〇学部3年、××ゼミ所属ってプロフに…」
    そのアカウントを見せると、妹の顔が真っ青になった。


    187

    664:
    おさかなくわえた名無しさん 2008/09/07(日) 18:52:58 ID:Tqd+qzbh
    数年前TV局が家に来て

    「生き別れのお母さんが捜してます」

    とか言ってきた。


    60

    57:
    おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2015/03/12(木) 00:24:22.05 ID:7lDCfYk7.net
    中学の頃、超反抗期の妹以外の家族全員で
    遠方の叔父の葬儀(泊りがけ)から帰ったら玄関前で人がタヒんでた。

    58:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2015/03/12(木) 00:33:29.92 ID:oXez11vi.net
    >>57
    つ、続きは!?


    59:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2015/03/12(木) 00:38:16.96 ID:NIlO0qw7.net
    大事件なのに、ざっくりしすぎw


    147

    977:名無しの心子知らず2014/02/12(水) 20:54:33.55ID:1E8oNnrN
    5歳女児。
    うちは共働きで、どっちも夜勤有りの仕事だから、今の住まい近くにある実家によく子どもを預かってもらってる。
    実家住まいの妹は教育系大学卒で幼小教員免許とって、院も行って博物館で働くための資格?をとって、
    今は博物館で働いてる。妹は月曜日が定休で、後は平日にまちまちに休みをもらってる。
    だから日~月曜実家に子どもを預かってもらうとなると妹に頼んでるんだけど、その時の態度が本当にあり得ない。
    まずなんか壊したり散らかしたりするとすごい勢いで怒るみたいで、日~月曜に預かってもらうと娘は必ず泣いて「もうおばあちゃんち(=私の実家)行かない」って騒ぐ。
    あと、月1くらいで私の母方の祖父母の家で(近い)母方祖父母・実父母・私親子・実妹で夕飯を食べるんだけど、その時妹は必ず着物着てくる。

    めいせん?とかいう着物だとかで、祖母曰く凄く良い品らしい。
    前お正月にやっぱり着てきたことがあって、そのときうちの娘が遊んで汚したことがあったんだけど、クリーニング代請求された。バカみたいな値段。
    「姉さん家が来るなら着て来なかった」って言ってたのに、ていうかそれまで着物着てくることあんまりなかったのに、それからしばらくしたら妹は祖父母宅での食事は必ず着物で来るようになった。
    うちの子が汚したらまたクリーニング代請求するんでしょ?なら着て来ないでよって言ったら、
    姉さんが躾をちゃんとすればクリーニング代払う様な事態にならなくて済むよね?って言われた。
    先月の食事会でも、食事会の席でうちの娘がはしゃいだら、思いっきりうちの娘の腕掴んで、「行儀が悪いことをするもんじゃない」って怒鳴って泣かせたし。
    先週の日曜に今月の食事会だったんだけど、その席でうちの旦那に「お義兄さんさ、(娘)ちゃんを一度福祉課連れてった方が良いよ」って言っててムカっときたのでカキコ。


    195

    156: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/04/16 11:14:34.15 ID:5RJaE2Lo.net
    ついったーから

    妹が調理実習か何かで鷹の爪使うみたいで「どうしよう....」とか呟きながらパソコン触ってて、
    気になったからこっそり検索履歴覗いてみたら


    39

    908:
    名無しさん@おーぷん2015/08/18(火)11:28:15 ID:7aX
    夏休みなので1人旅を計画し、妹が1人暮らししている県も通りかかったのでその晩は妹のアパートに泊めてもらった。

    妹はちょっと変わっていて、何時に食事、何時に入浴と決まったサイクルで動かないと落ち着かない。

    妹が風呂に入っている間、俺はテレビを見ていた。

    玄関の方から何か、ガチャガチャ音がした。ドアの向こうで数人が何か話している気配がする。スコープを覗くと若い男が数人いた。

    いやな予感がして、音をたてないようチェーンをかけた。かけ終わってほんの数秒後、

    108
    にゃんこ速報:名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日) 12:12:03 ID:ust
    愚痴というか吐き出したい。

    10歳の時に妹が生まれ、幼稚園に入ったら母が仕事を再開したので、私が妹の世話をするようになった。
    妹の世話は楽しかったし、周りにもいいお姉ちゃんだねいいお母さんになるねと言われて、完全にその気だった。
    自分は母性愛あふれる子育て上手なお母さんのイメージだった。

    でも自分が結婚して子供が生まれたら、全然楽しくない。
    妹みたいに幼稚園に行く年齢になったら楽になるかと思ったけど、やっぱり駄目。
    嫌になってネグレクトみたいにしてしまって、夫に母を呼ばれた。
    育児が辛い、妹の時みたいにうまく行かないと泣きついたら、妹は普通じゃないくらい頭が良かったんだと諭されてショックだった。

    うちの子は4歳でも掛け算ができない、名前も書けない、自分で本が読めない、2時間じっとして映画を見れない、将棋のルールを覚えない、電話に出て受け答えできない、おつかいにも行けない。
    どれも普通だと言われたけれど、妹はできていたもんと思って、慰められて嘘をつかれてるんだと信じてた。

    妹は学校の成績も悪かったし高卒でバイトだから、あの子の頭がいいなんて思ったことなんかなかった。
    学校の成績は、教師と仲が悪くていい点とっても怒られて、やる気が出なかったからさぼってたらしい。
    私が社会人になって家を出た後、学校でひどいいじめをされてから同年代の人間が駄目になって、大学進学しなかったと初めて知った。
    今のバイト先は年配者ばかりだから楽しく働いているらしい。
    貯金して、通信で大学行くんだってはりきってるらしい。

    妹は理由を言って駄目だと説明すれば、わがままを言わなかった。
    娘はいつまでもヤダヤダと言って泣く。
    これが普通だと言われても、妹と比べて不出来だと思ってしまう。
    せめて妹にブスとか性格が悪いとかメシマズとかのマイナスがあれば気が済むのに、それもない。
    娘は実家に預かってもらってるけど、妹とは気が合うみたいでまた辛い。



    70


    193: 名無しさん@HOME 2023/01/08(日) 14:40:24.80 0
    娘が結婚したいらしいけど相手が200万ぐらい奨学金が残ってて悩んでるわ

    相手の子は高校生からの付き合いで知ってるけどお父さんは不幸な事故で無くなって保証もされず
    お母さんは体弱いのに無理して働いて入退院繰り返してって
    娘の彼氏はお給料そこそこのとこに就職したけど妹さんの大学の学費あと1年払ってあげたいらしいし

    正直なところ奨学金も半分以上返済してて頑張ってる子だなとは思うけど娘婿かぁとも思う

    このページのトップヘ