にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔


    245

    476: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)00:51:19 ID:hlk
    小学生のときに両親が離婚した。
    親戚巻き込む熾烈な親権争いをしたが、父親が号泣土下座した結果、
    姉妹(姉小5、妹小3)一人ずつ引き取られることに。
    父親に引き取られた姉は最初は楽しかったらしい。
    土日ごとに遊園地とか水族館とかあちこち楽しい場所に連れていってもらったんだって。

    一月もしないうちに姉は徐々に家事をやらされるようになって、
    「姉はお母さんの代わりなんだからな、頑張るんだぞ」
    と次第に家事の全てを任せられるように。
    でも姉はまだ小学生だから上手くできなくて…
    ゴミを家の中に巻き散らかしてしまって号泣してるところに父親帰宅。
    泣いてる姉に「何してるんだ!早く片付けなさい」と怒鳴り、また出かけたらしい。

    びっくりして泣き止んだ姉はすぐに母親に電話。
    そのとき私が出たんだけど「姉ちゃん?ヒャーッ姉ちゃーん!!ママー姉ちゃーん!」
    と久しぶりの姉の声にテンション上がってたら電話口の姉が号泣。
    姉「妹ぢゃああん!がえりだぃよおお」
    私「なした!?ママ!姉ちゃん泣いてる!」
    母「姉?どうしたの?お父さんは?」
    姉「おおおぉうん」

    泣くだけで会話にならないので、私に姉との電話を任せ、
    母がタクシー2時間かけて迎えにいった。
    私は姉を電話で慰めてたんだけど、もらい泣きで号泣。
    「姉ぢゃああん大好きだよおおタヒないでええ」と号泣。
    姉も「ありがどうわだじもだいずぎだよおお」と号泣。
    母は無事すすり泣く姉を確保し、我が家に帰宅。


    295

    1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 13:53:25.90 ID:ngk0UTZb
    姉と旦那の子供が俺に似る

    旦那「おかしい!お前ら姉弟でヤッたんだろ!」

    姉と俺がいくら否定しても聞き入れないので渋々DNA検査

    無事に夫婦の子供だと証明されるも、近親相●を疑ってキレるような旦那との関係は修復できず離婚


    そりゃ血縁なんだから俺に似ることもあるだろ…


    18

    340: 名無しさん@HOME 2016/05/24(火) 15:26:51.77 0
    結婚して二年、そろそろアパート暮らしやめたいけど、お金ないから中古物件を買おうねって話になり
    いざ物件を見てまわろうとしたら、夫はなぜかウトメを呼んで一緒に見てまわろうとした。
    当日にいきなり呼ぶからどうしたらいいのかわからなかった。私の本当に悪いところで、その場ではぼーっとしてしまって
    あとになってだんだんイラついてくる……というところがあるんです。その場ですぐ怒れる人がうらやましい。
    きゃっきゃはしゃぐウトメと夫、ぼーっとして黙り込む私。その日は二件くらい見てすぐ解散した。

    母がお金持ってるので援助してくれるということになって、では母と一緒に物件を見ようとしたらそれは反対。
    自分の親ならいいけど、私の親に家を決められたくないと。私の母が援助してくれるのに?
    さすがにこのときは怒りました。そうしたら反省してくれたみたいだったのに、実家でウトメに愚痴を言ったらしく
    ウトメからチクチク言われました。
    ウトメ「うちにはそんな財力ないし~私子さんちは大富豪だから~肩身が狭いわ~etc」
    夫に異議を言ったら「義姉(私の姉)さんには3千万も援助したのに、私子にはたった800万しか援助しないなんて
    お義母さんすごい毒親だと思う……って、うちのウトメが言ってたお。僕は気にしてないけどね」だってさ。
    うちの姉は3千万母から借りたんだよ。姉は医者だし姉夫は大学の助教授だもん。しがない公務員の私とは違うんだよ。
    ちゃんと説明したのに覚える気もないんだね。その場で「もう家を買うのはやめる。離婚も視野に入れる」と宣言したら
    ショックを受けた顔して、しょぼくれて上目遣いで私を見ていた。もうしんどいよ……。


    19

    573: 名無しさん@おーぷん 2015/12/28(月)12:34:48 ID:90S
    昔うちは両親と兄、姉、私の五人家族で、そのうち姉は養子
    こんなこと言うと非難されるかもしれないが、
    母親主導でその分ちょっと待遇に差がついてた

    産みの親は母の妹
    シングルの叔母が若くして亡くなり、当時8歳の姉が家に引き取られたんだけど、
    母の親戚筋なのに母が冷たく、これが実子と養子の差か?と居た堪れなく育った

    ある時、ホールケーキが食卓に出たんだけど、
    姉だけそのホールから切り取られたものじゃなくてじゃなくて、別の一応豪華なショートケーキ
    流石に目に余って兄がショートケーキがおいしそうだから
    姉が良ければ交換したいって申し出たんだけど、姉はうつむいて何も言わない
    私も母にこれはちょっと酷いって責めるように言ってしまったら、


    170

    761: 名無しさん@おーぷん 2015/03/13(金)00:38:38 ID:wcC
    長年続いた姉絡みの修羅場もろもろ、フェイク多少あり

    ○年前、姉が不倫して離婚しそうになった。

    逆ギレ開き直る姉に昔から姉に甘い両親すらも呆れて怒りと情けなさでマジ泣き。
    もちろん離婚だろなと思ってたんだけど当時中学生だった姉の娘が、
    自分が成人するまでは離婚しないでほしいと言い出した。

    理由は、父子家庭だとカッコ悪いし友達にハブられるかもしれないから。

    娘本人は真剣、苦い顔の姉旦那と
    逆に姉はあからさまにテンションアップで
    やっぱりママと一緒にいたいよねママいないと寂しいもんね云々。


    そこで子供が母子家庭じゃなく父子家庭と言ってる時点でお前のこと完全に切り捨ててるだろと思ったけど。

    娘の意思を尊重し、
    彼女が成人するまでは離婚はナシという方向でまとまった。


    812

    334: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)20:06:02 ID:3H5
    一昨年、俺の通ってるジムで単身赴任のサラリーマンAと知り合った。
    仲良くなって何度か家に連れて帰って飯食べさせたりしてたら、うちの姉に惚れたらしい。
    いやいやお前既婚者だろって突っ込んだら、奥さんとはもう8年も別居してて
    財産分与でもめてずっと離婚裁判中らしく、とうの昔に夫婦関係はもう破綻してるそうだ。

    Aが言うには、A奥さんは自分は浮気三昧のくせにAを束縛しまくりの超鬼嫁。
    話を聞くだけで「こんな女が世の中に入るのか」って戦慄するレベル。
    同情したうちの父が「友達からでもどうだ?」と姉(三十路恋人なし)に勧めたけど
    姉は「Aさんが綺麗な体になってからね」と笑うばかりでOKしない。
    後からこっそり姉に呼ばれて「あいつはどうもくさい。もう連れてくるな」と言われた。


    590

    811: 名無しさん@HOME 2014/07/26 02:12:19.33 ID:???
    初投下、どっか変なとこあったらごめん

    年の離れた姉が色々とぶっ飛んだ人だった
    昔俺が13ぐらいの時に父親が連帯保証人で700ほど借金を背負わされたことがあった
    母親は父親が保証人になってたことすら知らず、もう泣いて喚いて発狂して手のつけようがない

    当事者であるバカ父親は腰抜かして呆然とへたりこんでるし、
    いつも仲良い両親の修羅場と借金取りの異様な空気にのまれ俺も泣きそうだった
    そこにフラッと姉が現れて、青ざめる両親を見て「700かぁ~」とボソッと呟いた
    情けないことに俺は今後のことが不安で半泣きで「ねーちゃん…(´;ω;`)」と姉にすがった
    姉はニッコリ笑って
    「(俺)は明日サッカーの試合でしょ?もう寝る時間だから部屋に行きな」
    と俺の頭を撫でながら部屋に連れてってくれた
    そこからうろ覚えなんだが、たぶん俺は姉に強制的に布団に押し込まれそのまま眠ってしまったと思う


    387

    882: 名無しさん@HOME 2012/10/15(月) 14:51:56.71 0
    うちの姉の話。

    うちの姉はサラリーマン家庭の娘なのになぜか農業高校→農大へ進んだ。
    バイオでも興味あるんかなくらいに家族は思ってた。

    ある日、農家一人っ子長男の彼氏を連れてきて同棲すると紹介してきた。
    親は農家なんて苦労するからと大反対。

    なのにその反対もどこ吹く風で「彼氏の実家の農家」で「同棲」スタート。
    それまで勤めていた会社を辞め、案の定朝から晩まで農作業。
    心配して様子を見に行ったら、やっぱり嫁イビリみたいな感じだった。


    473

    356: 名無しさん@おーぷん 2016/11/09(水)19:48:52 ID:???
    とんでもないことになった
    どうしてこんなことになってしまったんだろう
    これからどうすればいいんだろうか
    うちには30歳の姉がいる
    大学を卒業して都内で就職した
    歳が10歳ほど離れてるから一緒に遊んだ記憶とかはないがご飯を着くってもらったり誕生日にゲーム機を買ってもらったりたくさん可愛がってもらった
    そんな姉のことが嫌いではなかった

    学校の先生が姉の子としってるパターンも多かったから何かと楽だった
    親の視線も大体姉に向いてたから楽だったし
    小学生の時に姉は大学でて就職して出ていった
    たまに帰省したらお土産持ってきてくれた。俺の好きなアンコ系だった
    でも帰ってくるのが年々少なくなっていた
    親は心の底から姉の幸せを願っていた
    早く姉にいい人を見つけて結婚して子供をうんで幸せになってほしいと願っていた。姉だってもう当時20代後半だったしやっぱり早くないと問題あるし
    だから姉を説得してきた。寂しいだろうって。老後をどうするって
    姉は露骨に嫌そうな顔していた。その頃俺は高校生だった。周りは親に反抗してたけど俺は感謝していた。同世代に比べて少し早く成長していた。いろんな作品に触れてたから
    だから親不孝な姉が理解できなかった
    なんで親だってしてきた苦労を避けて生きようとするのかわからなかった。甘えてると思った
    俺も姉の生き方はおかしいと思ってた
    なんでわざわざ苦しい道を進むの買って
    だから親と一緒に説得してきた
    テコでも動かないから少しバカにしたのは反省してるり本当に反省してる
    詳しい経緯は省く


    118

    231: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)01:59:48 ID:UGz
    子供が授かれないまま高齢になり、それでも諦めきれなくて不妊治療に励んでいたら病気で子宮摘出、不妊治療強制リタイアになりました。
    気持ちの折り合いをつけようと必タヒな最中に姉が妊娠。40代で中学生と小学生の子が既にいます。姉家の経済的に子は2人が理想だったそうですが、でも3人目を授かれて嬉しいと喜んでいたら双子と判明。

    さすがに4人は経済的に厳しいし、40代で乳児を2人抱えるのも不安だと相談を受けたので、だったら私夫婦に育てさせてほしいと申し入れました。その後姉夫婦、私夫婦、両親、姉夫両親で何度か話し合いの末に姉夫婦と合意に至りました。
    私は双子でほしかったのですが、姉がそれは耐えられないということで1人我が家にくることになりました。
    それからは夢のような毎日でベビー用品店巡りや育児書を読むのが趣味になり、姉の検診に付き添ってエコーを一緒に見せてもらいました。エコー写真もコピーして我が家でも保管しています。
    指折り数えて生まれてくる日を楽しみにしていましたが、今更養子の件は無かったことにしてほしいと姉夫に言われました。
    姉が日に日に元気がなくなり、どうしたのか尋ねると双子を手離したくない、出産予定日が近づくのが怖い、ずっと妊娠していたいと泣いたそうです。
    姉夫もお腹の膨らみとともに赤ちゃんの存在が大きくなり、本当にこれでよかったのかと後悔したり不安に思っていたので、双子は渡せないと言われました。
    姉夫婦の心情は理解出来るのですが、それを受け入れることが出来ないのです。どうしてもどうしても赤ちゃんが諦めきれないのです。
    姉夫婦に断られてから再び各両親も交えた話し合いをしましたが、姉夫婦を説得するというより私を説得する場になり、今では夫もあちら側です。
    姉に何度もラインを送っていますが既読がつかないので拒否されているのだと思います。電話とメールも同じです。だけど動かないと赤ちゃんがどんどん離れていってしまいそうで姉に連絡してしまいます。
    姉の気持ちはわかるのに、赤ちゃんのことを考えると悲しくて悔しくて泣いてばかりです。

    このページのトップヘ