嫁
嫁が構ってほしい時に俺が眠くて構わずに寝てしまったり、嫁に言われたことを忘れたり色々先延ばしにしたりしていたら家庭内別居になった。謝りたいが何を謝ればいいのか分からない。
生後2ヶ月の子持ちなんだけど、嫁がいちいち喧嘩腰で腹が立つ。子供「ギャー!!」俺「子供が腹減ったみたいだけどどうする?」嫁「少しは自分で考えろ」頭おかしくなりそう。
嫁はかなりきれい好きなんだけど、俺母が遊びに来る度に「生活感がない!」とか言ってゴミを置いていく。俺「捨てていいぞ」しかし母が「この間あげたの見せて」とか言うらしく・・・
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/03(土) 14:19:53.53 .net
スレチかもしらんが、おかんが嫁を汚嫁にしようとしてるんだが。
嫁はかなりキレイ好きで、床とかに物があるのが嫌いらしい。で、我が家をモデルハウスみたいにしてくれてるんだわ。
でさ、おかんが我が家に遊びに来るたびに「生活感がない!」とか言って実家からよくわからん雑貨とか景品を袋詰めでドチャッと置いてくんだ。
で、嫁には「捨てないでね」って言い含めているらしいんだけど、どうすりゃいいの。
嫁はかなりキレイ好きで、床とかに物があるのが嫌いらしい。で、我が家をモデルハウスみたいにしてくれてるんだわ。
でさ、おかんが我が家に遊びに来るたびに「生活感がない!」とか言って実家からよくわからん雑貨とか景品を袋詰めでドチャッと置いてくんだ。
で、嫁には「捨てないでね」って言い含めているらしいんだけど、どうすりゃいいの。
俺は嫁に捨てていいって言ってるし、俺も捨てるの手伝ってはいるんだが、おかんが来るたびに「この前あげたアレどうした?捨ててないなら出してきて見せて」って言うらしくて捨てにくいんだと。
捨てたと分かると、嫌味言うらしいんだ。なんて言われてるかは聞いてないから具体的な内容は知らんのだが。
俺も「ごみ持ってくんな!恥ずかしい!」と怒ってるんだけど、「ごみじゃない!アンタんとこは生活感が無いから持ってきてあげてる」でききゃしねーの。
あ、ちなみにすでにお分かりかと思いますが、俺の実家は床の見えない汚家です。
捨てたと分かると、嫌味言うらしいんだ。なんて言われてるかは聞いてないから具体的な内容は知らんのだが。
俺も「ごみ持ってくんな!恥ずかしい!」と怒ってるんだけど、「ごみじゃない!アンタんとこは生活感が無いから持ってきてあげてる」でききゃしねーの。
あ、ちなみにすでにお分かりかと思いますが、俺の実家は床の見えない汚家です。

嫁が病気で入院。長男が何の脈絡もなく「彼女が欲しい」と言い出した。俺「入院と彼女に何の関係が?」この後の長男の発言と、それについての次男のコメントに薄ら寒くなった・・・。
506: 16/12/12(月)15:47:52 ID:ViN
嫁の病気を機に家庭内の問題が炙り出された時かな。
我が家は俺達夫婦の間に、息子が二人いる。
長男は地元に進学就職したため未だ実家暮らしで、次男は県外にいる。
嫁が入院することになり、長男と色々話し合った。
たとえば嫁がいない間の生活、家事、金銭問題などだ。
長男が突然何の脈絡もなく「彼女が欲しい」と言った。
俺は驚き「お母さんの入院と彼女が欲しいことに何の関係が?」と尋ねた。
すると長男は「こんな時自分に彼女がいれば、精神的支えになってくれ、
家事や見舞い等やってくれただろう。彼女がいない身が不甲斐ない」と言い泣きそうになっていた。
そんな長男を見るのは初めてで、戸惑ったが、
嫁が病気なのが不安で精神的に不安定なのだろうと解釈した。
次男に嫁の入院を告げるついでに、電話で上記の件をこぼすと
次男は「兄と母は、二人だけの世界で完結しているから。もし母がいなくなったら
兄の世界には兄しかいなくなってしまうから、母のスペアとしての彼女が必要なのだろう」とコメントした。
次男の世界は、中心に次男がおり、その周囲に会社や友人が存在しているが
「兄の世界には真ん中に母と兄がいるだけだ」
という言葉に、薄ら寒くなった。
俺はこの20年、今まで家族の何を見ていたんだろうな。
我が家は俺達夫婦の間に、息子が二人いる。
長男は地元に進学就職したため未だ実家暮らしで、次男は県外にいる。
嫁が入院することになり、長男と色々話し合った。
たとえば嫁がいない間の生活、家事、金銭問題などだ。
長男が突然何の脈絡もなく「彼女が欲しい」と言った。
俺は驚き「お母さんの入院と彼女が欲しいことに何の関係が?」と尋ねた。
すると長男は「こんな時自分に彼女がいれば、精神的支えになってくれ、
家事や見舞い等やってくれただろう。彼女がいない身が不甲斐ない」と言い泣きそうになっていた。
そんな長男を見るのは初めてで、戸惑ったが、
嫁が病気なのが不安で精神的に不安定なのだろうと解釈した。
次男に嫁の入院を告げるついでに、電話で上記の件をこぼすと
次男は「兄と母は、二人だけの世界で完結しているから。もし母がいなくなったら
兄の世界には兄しかいなくなってしまうから、母のスペアとしての彼女が必要なのだろう」とコメントした。
次男の世界は、中心に次男がおり、その周囲に会社や友人が存在しているが
「兄の世界には真ん中に母と兄がいるだけだ」
という言葉に、薄ら寒くなった。
俺はこの20年、今まで家族の何を見ていたんだろうな。

俺「俺の何が魅力で一緒にいるの?」嫁「子供といるあなたの姿が好きだから」←そういう事じゃない。がっかりだ。なんで日本人ってこうなの?アメリカとのハーフの俺には分からない。
専業主婦と休校中の子供二人。嫁「家事が大変。代わりに家事をして欲しい。たまには何もせずゆっくりしたい」俺が家事やったら、お前は俺のかわりに稼いできてくれんのかよ?
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/01(金) 06:15:28.54 ID:7jSXoC8p0
専業主婦と休校中の子供二人
嫁「家事が大変。代わりに家事をして欲しい。
たまには何もせずゆっくりしたい」だって
負担が増えてるのは分かるけど代わりに家事しては違うだろ
「嫁は俺の代わりに稼いできたり俺の職場に
代わりに出勤してくれることは無いんだよなあ」と思うと
家事を代わりに負担しようって気持ちになれない
それに仕事で言えば妻は今は繁忙期、
子供が学校に行っていた間は閑散期
俺は仕事が忙しいからといって
嫁に代わりに仕事してなんて言わないし
嫁もできないのになぁ
家事に休日はないとか叩かれそうだけど、
そんなこと言うなら平日フルタイムで共働きして
休日2日間家政婦雇うような生活スタイル
希望すれば良かったじゃんって話で
嫁「家事が大変。代わりに家事をして欲しい。
たまには何もせずゆっくりしたい」だって
負担が増えてるのは分かるけど代わりに家事しては違うだろ
「嫁は俺の代わりに稼いできたり俺の職場に
代わりに出勤してくれることは無いんだよなあ」と思うと
家事を代わりに負担しようって気持ちになれない
それに仕事で言えば妻は今は繁忙期、
子供が学校に行っていた間は閑散期
俺は仕事が忙しいからといって
嫁に代わりに仕事してなんて言わないし
嫁もできないのになぁ
家事に休日はないとか叩かれそうだけど、
そんなこと言うなら平日フルタイムで共働きして
休日2日間家政婦雇うような生活スタイル
希望すれば良かったじゃんって話で

嫁がコロナの影響で戸建てを欲しがる。嫁「戸建てなら個室で好きに過ごせる。不労所得の元を売ったらキャッシュで買えるよね」冷めたので別れたい。これもコロナ離婚になるのかな。
俺42歳。38歳、27歳、23歳、21歳の4人の嫁と同居して一夫多妻生活やってるんだけどなんか満たされない。避妊してないのに子供が出来なくてそれも虚しい・・・。
嫁に内緒で投資して5000万貯めた。3500万のマンションを買う話になり、俺「一括で払う」嫁「そんなお金があるの!?」俺(事情説明)嫁「なら6500万の家買えるよね^^」
夫 39歳 嫁30歳 子供2人
結婚10年目なんだが家を買うので楺めている。
結婚する時に嫁にナイショの金があり、それを全て投資に回してた。
リーマンショックの1番いい時期に為替を買いアベノミクスで増えて5000万ぐらい貯まっている。
現在は社宅が格安だが40歳になると値段が上がるので社宅をでる話になった。
話合いのすえ3500万ほどのマンションを買う事で話がついた。
で、いざ支払いの話になると嫁はローン組む気でいたが(家の貯金は2300万)
俺が一括で払うと言うと嫁ポカーンとし、どこに、そんな金があるの!なんで?なんで?となった。
投資で増やして丁度3000万ぐらい貯まってると言うと6500万ぐらいの1戸建てが欲しいと言い出した。
嫁は今の給料ならローンを組んでも大丈夫と主張(給料、俺の3000万家の2300万)
俺はローン等という無駄金を1円たりとも払いたくない、つーか投資したい
子供の事や将来の教育費、老後の事も考えて、少しでも預金しておきたいと俺が主張するが
嫁は全然無理な返済計画じゃないから家が欲しいと引かない
万が一、家をローンで買うとなると、多分おれが一括で払う
上手い事、切り抜ける方法がないか、今から帰宅して晩飯食いながら話しないといけない
妙案を、できるだけ早く頼む
結婚10年目なんだが家を買うので楺めている。
結婚する時に嫁にナイショの金があり、それを全て投資に回してた。
リーマンショックの1番いい時期に為替を買いアベノミクスで増えて5000万ぐらい貯まっている。
現在は社宅が格安だが40歳になると値段が上がるので社宅をでる話になった。
話合いのすえ3500万ほどのマンションを買う事で話がついた。
で、いざ支払いの話になると嫁はローン組む気でいたが(家の貯金は2300万)
俺が一括で払うと言うと嫁ポカーンとし、どこに、そんな金があるの!なんで?なんで?となった。
投資で増やして丁度3000万ぐらい貯まってると言うと6500万ぐらいの1戸建てが欲しいと言い出した。
嫁は今の給料ならローンを組んでも大丈夫と主張(給料、俺の3000万家の2300万)
俺はローン等という無駄金を1円たりとも払いたくない、つーか投資したい
子供の事や将来の教育費、老後の事も考えて、少しでも預金しておきたいと俺が主張するが
嫁は全然無理な返済計画じゃないから家が欲しいと引かない
万が一、家をローンで買うとなると、多分おれが一括で払う
上手い事、切り抜ける方法がないか、今から帰宅して晩飯食いながら話しないといけない
妙案を、できるだけ早く頼む
