子育て
10年以上付き合った彼氏との結婚を母に妨害された姉。母が余命1年になると・・・姉「あんたが結婚邪魔したから今でも独身なんやで(囁き)」母「ごめんなさいごめんなさい」
ママ「結婚し子を育てると生活水準が下がる。独身者に負担をお願いできないか」←正論すぎる・・・。国を支えない、社会のゴミクズである独身者は子育てファミリーに金渡せ!!!!
-
- カテゴリ:
- 🐈雑談🐈
義実家での集まりの帰り・・・義兄嫁「はい、連れてってもいいよ(甥を差し出し)」私「?」義兄嫁「出産も近いし、子育ての練習させてあげる^^」私「いらないです」→するとw
-
- カテゴリ:
- 🐈非常識🐈
308: にゃんこ速報 2015/03/01(日) 15:09:35.00 0.net
妊娠中に義実家で集まった際の帰りしな、
義兄嫁が甥を連れて玄関まで見送りに来た。
いつもは来ないのに珍しい(面倒くさい)な、と思ってたら
「はい、じゃあ連れてってもいいよ」と甥を差し出してきた。
「そろそろ赤ちゃん産まれるでしょ?子育ての練習させてあげる。
アレルギーとかは特にないけど、お風呂上がりはアトピーの薬塗ってね。
うちの子イイコちゃんだから楽だよ~」
などなど言い出してきて、テンパってしまい、
「はっ?いらないです」と答えてしまった。
そしたら「えー!?ひどーいイミワカンナイ!」と喚きだしたので
姑にあとはお願いして、夫とそさくさと退出した。
あまりのことでアホみたいな答えしか出てこなかったのが悔しい。
風邪っぴきでハナタレの凶暴3歳児のどこがイイコちゃんだよ…
練習とか言って面倒押し付けるなよ…
義兄嫁が甥を連れて玄関まで見送りに来た。
いつもは来ないのに珍しい(面倒くさい)な、と思ってたら
「はい、じゃあ連れてってもいいよ」と甥を差し出してきた。
「そろそろ赤ちゃん産まれるでしょ?子育ての練習させてあげる。
アレルギーとかは特にないけど、お風呂上がりはアトピーの薬塗ってね。
うちの子イイコちゃんだから楽だよ~」
などなど言い出してきて、テンパってしまい、
「はっ?いらないです」と答えてしまった。
そしたら「えー!?ひどーいイミワカンナイ!」と喚きだしたので
姑にあとはお願いして、夫とそさくさと退出した。
あまりのことでアホみたいな答えしか出てこなかったのが悔しい。
風邪っぴきでハナタレの凶暴3歳児のどこがイイコちゃんだよ…
練習とか言って面倒押し付けるなよ…

妊娠後期で腰痛がひどく、突然のダッシュについていけないので2歳の娘にハーネスをつけてる。ママさん「(イヤミっぽく)すっごぉ~い」何がすごいわけ?子供の安全のためですけど?
-
- カテゴリ:
- 🐈雑談🐈
【遭遇】私は結婚して以来旅行してない。友人A「私と旅行しない?子育てが終わったご褒美で」→連れて行ってもらって後悔。なに旅先で知らない人と話してんの?コミュ力自慢ですか?
-
- カテゴリ:
- 🐈友人🐈

440: 名無しさん@おーぷん[sage] 19/10/31(木)09:38:57 ID:Sgl
自分が言ってることが理不尽だってことは分かってるけど
それでもイラっとしてしまったのはしょうがない。と言う愚痴なんですが。
私は結婚してから一度も旅行に行ったことがないのね。
ずっとカツカツだったから旅行なんて余裕はなかった。
勤めていた会社の慰安旅行なんかは一部自己負担だったから
会社の人と旅行なんて行きたくないし、その為にお金使うのも嫌だったし。
必タヒで育ててきた息子も、東京の会社に就職して出ていって少し余裕が出てきたんだけど
昔から時々連絡取り合っていた友達のAがひとり旅行が趣味の人で
子供をしっかり育て上げたご褒美に旅行ぐらい行ってきてもいいんじゃない?って言うから
でも知らない人とツアーとか面倒だしって言ったら、一緒に行く?って言うので
じゃあってことで連れて行ってもらった。
Aは趣味って言うだけあって旅行慣れしてて、切符の手配からホテルの手配から
何から何まで面倒見てくれたから文句を言うのは筋違いなんだけど
一泊1万超えるような高い旅館予約されて
私的にはビジホで、夜は近くのお店に食べにいけばいいやって思ってたのに
なんか無駄にお金かかってちょっとイラっとした。
でもそんなことは我慢するけどさ、なんか行く先々で知らない人と話してんの。
土産屋のおばさんとか、ちょっと写メ撮るの頼まれただけのおっさんとか
ヘラヘラ笑いながら話してんのね。
なにそれ、私はコミュ能力ありますよって自慢?って感じ。
Aは普通に家庭築いて夫婦仲もいいし、ひとり旅行できるぐらいだから裕福なんだろうね。
そのへんも含めてマウンティングしたいために誘ったの?って思ってしまって
なんか全然楽しくなかった。
何万もお金使ってマウントされただけの旅行。馬鹿馬鹿しいったらない。
AとはFOしようと思う。
それでもイラっとしてしまったのはしょうがない。と言う愚痴なんですが。
私は結婚してから一度も旅行に行ったことがないのね。
ずっとカツカツだったから旅行なんて余裕はなかった。
勤めていた会社の慰安旅行なんかは一部自己負担だったから
会社の人と旅行なんて行きたくないし、その為にお金使うのも嫌だったし。
必タヒで育ててきた息子も、東京の会社に就職して出ていって少し余裕が出てきたんだけど
昔から時々連絡取り合っていた友達のAがひとり旅行が趣味の人で
子供をしっかり育て上げたご褒美に旅行ぐらい行ってきてもいいんじゃない?って言うから
でも知らない人とツアーとか面倒だしって言ったら、一緒に行く?って言うので
じゃあってことで連れて行ってもらった。
Aは趣味って言うだけあって旅行慣れしてて、切符の手配からホテルの手配から
何から何まで面倒見てくれたから文句を言うのは筋違いなんだけど
一泊1万超えるような高い旅館予約されて
私的にはビジホで、夜は近くのお店に食べにいけばいいやって思ってたのに
なんか無駄にお金かかってちょっとイラっとした。
でもそんなことは我慢するけどさ、なんか行く先々で知らない人と話してんの。
土産屋のおばさんとか、ちょっと写メ撮るの頼まれただけのおっさんとか
ヘラヘラ笑いながら話してんのね。
なにそれ、私はコミュ能力ありますよって自慢?って感じ。
Aは普通に家庭築いて夫婦仲もいいし、ひとり旅行できるぐらいだから裕福なんだろうね。
そのへんも含めてマウンティングしたいために誘ったの?って思ってしまって
なんか全然楽しくなかった。
何万もお金使ってマウントされただけの旅行。馬鹿馬鹿しいったらない。
AとはFOしようと思う。

ジムに行く夫に「今日は飲みたいから発泡酒とおつまみを買ってきて」と頼んだ。→夫「ただいまー」私「お土産は?」夫「え?忘れたwごめーん(ヘラヘラ)」ショックすぎて涙が出た。
-
- カテゴリ:
- 🐈雑談🐈
449: 名無しの心子知らず 2018/10/07(日) 01:07:31.39 ID:zuX90iZu
週に3~4回ジムに行く夫
仕事のあとそのまま行き、ジム後に本屋併設のスタバでまったりするので0時すぎの帰宅
子供は5歳と2歳で、赤ちゃんの頃からそれを許している寛容な妻だと思う
仕事のあとそのまま行き、ジム後に本屋併設のスタバでまったりするので0時すぎの帰宅
子供は5歳と2歳で、赤ちゃんの頃からそれを許している寛容な妻だと思う
今日は朝から何故か疲れていて、昼寝をしてしまっても怠く、子供の声も耳障りでとてもイライラしていた
どうにもならなくてスタバ後の夫にも情緒不安定を伝え、モヤモヤ解消のため発泡酒とおつまみのお土産を頼んだ
…アッサリ忘れて帰宅された…
楽しみに待ってたのにショックすぎて…ひっそりと涙が出た…
ヘラヘラごめーんって…モヤモヤが追加されたよね…
ジムにスタバ…楽しいだろうね…
私もフラッと買いに行けるなら行くよね
真夜中すぎて今は行けないけど…だから待ってたのに…意気消沈…悲しい…寝る…
どうにもならなくてスタバ後の夫にも情緒不安定を伝え、モヤモヤ解消のため発泡酒とおつまみのお土産を頼んだ
…アッサリ忘れて帰宅された…
楽しみに待ってたのにショックすぎて…ひっそりと涙が出た…
ヘラヘラごめーんって…モヤモヤが追加されたよね…
ジムにスタバ…楽しいだろうね…
私もフラッと買いに行けるなら行くよね
真夜中すぎて今は行けないけど…だから待ってたのに…意気消沈…悲しい…寝る…

姉「仕事が忙しいのは分かるけど、もう少し子育ての方に時間つくったら?子育ては親がするものだよ」確かに私はトメに頼りまくってるけど、専業のお前に兼業の苦労は分からないだろ!
-
- カテゴリ:
- 🐈雑談🐈
障礙児の一人息子を二人で可愛がって育てていたご夫婦がいた。そのお子さんが20歳を目前にして交通事故タヒ。その葬儀の後、出棺を待つ間に心ないことを言うアホ2人が。
-
- カテゴリ:
- 🐈非常識🐈
254: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/15(土) 12:05:17.05 ID:Kp2jG6yQ.net
障礙者の熱中シのニュースで古い話だけど思い出したので書く。
一人息子が障礙児だったけど、それはもう二人で可愛がって育てていたご夫婦がいた。
「全然大変じゃない。むしろ大人になっても赤ちゃん
みたいだから可愛い」などと仰っていて、幸せそうだった。
お二人は子供の将来のためにとすごく倹約してお金を遺し、
自分達に万が一のことがあったらということまで考えて万全の準備をしていた。
ところがそのお子さんが20歳を目前にして交通ジコシ。
お二人は後を追うんじゃないかと心配して交替で付き添って見張らないと
行けないほど嘆き悲しんでいた。
その葬儀の後、出棺を待つ間に心ないことを言うアホ2人がいた。
「まあ、障礙児だったから楽になるよな」
「賠償金も入るし、ウハウハだろ」
なぐってやろうと思ったらすでに胸ぐら掴まれてた。
一人息子が障礙児だったけど、それはもう二人で可愛がって育てていたご夫婦がいた。
「全然大変じゃない。むしろ大人になっても赤ちゃん
みたいだから可愛い」などと仰っていて、幸せそうだった。
お二人は子供の将来のためにとすごく倹約してお金を遺し、
自分達に万が一のことがあったらということまで考えて万全の準備をしていた。
ところがそのお子さんが20歳を目前にして交通ジコシ。
お二人は後を追うんじゃないかと心配して交替で付き添って見張らないと
行けないほど嘆き悲しんでいた。
その葬儀の後、出棺を待つ間に心ないことを言うアホ2人がいた。
「まあ、障礙児だったから楽になるよな」
「賠償金も入るし、ウハウハだろ」
なぐってやろうと思ったらすでに胸ぐら掴まれてた。

自分35歳、妻30歳。俺「子供がほしい」妻「無理だよ。持病があるから到底子育てなどできない」妻は月に3~4回寝込む程度です。家事ができるなら子育てくらいできるのでは?
-
- カテゴリ:
- 🐈結婚・恋愛🐈