にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    家事


    668

    100: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/01/29(火) 23:14:45.55 ID:xYb0UvfC
    家事をサボる妻の神経がわからない
    掃除は目に見えるところだけしかしないし、タンスの後ろの埃見せて注意したら逆キレ
    料理も手抜き、ハンバーグの素みたいなの買ってきてひき肉と混ぜるだけ これも注意したら逆キレ
    もうちょっと愛情もってほしい


    710

    379: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/02(木) 12:23:10.36
    嫁が「男子厨房に入らずよ」とか言って家事教えてくれない
    でも俺だって覚えとかなきゃいけないだろうし、できるに越したことないから
    今朝嫁が出て行った後、冷凍ピラフをフライパンでいためてたら


    752

    168: 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)11:55:57 ID:yhIo7XWv7
    妊娠中、つわりが酷くてとてもじゃないが妊娠前と同じように家事をこなせなかった。
    もう食事のにおいは駄目。ティッシュで鼻栓して口呼吸してなんとか料理ができる。
    旦那は残業も殆どない超絶ホワイトな会社に勤めており、帰宅は5時半前と早い。
    その時間に帰宅して、鼻栓しながら料理している私を見てため息をついては文句を言ってきた。
    何故かわからないが、旦那は洗濯物を乾燥機で乾かすのは反対派。絶対に外干しにしろとうるさい。
    妊娠でつわりが酷くて外に出るのも億劫だったので、乾燥機を使わせてくれと頼んだら、「太陽の香りが堪能できないじゃん!」と許可は下りず。
    通常よりだいぶ時間はかかったが、なんとか日常の家事はこなしてきた。それでも掃除が行き届かずちょっとした埃を見つけては「はぁ・・」とため息をつく。
    ある日、いつもより体調がよろしくなくてげーげー吐いてた。朝食・旦那の弁当が作れなかった。
    朝食は申し訳ないがインスタントラーメンを食べてくれ、昼はどこかのコンビニで何か購入してくれと頼んだら、
    「それくらいやれよ・・・。俺に湯を沸かさせるつもり?」と言って何も食べずに出勤。その日の昼には「どうせ夕飯作りもサボるんだろ?俺同僚と焼肉食いに行くわ。」とメールが。
    更に追撃で「妊娠なんて万人の女がこなしてきた事だろ。それくらいで家事を疎かにするならおろせ」ときた。
    私はさーっと脱力し、結婚してから初めて泣いてしまった。冷静に考えたら旦那の行動は最低の更に下にいくものでしかない。
    同時にお腹の中の子供への愛情も枯渇してしまった。叩かれ覚悟で言うが、もうあんな男の子供はいらない。子供の中絶を決意した。


    450

    34: 名無しさん@おーぷん 2017/01/23(月)20:28:38 ID:Sqx
    少々思う事があり、一年以上家事をやっていなかったのですが、昨年末に夫に離婚言い渡されてしまいました
    離婚するのはこちらの望みでは無いので話し合いを続けておりますが未だに解決は出来ていません
    もし仮に離婚する事になってしまった場合、家事をやらなかった事だけで、慰謝料の減額等はあり得るのでしょうか?
    またそう言った場合、どの様な対応策をすれば有利に離婚を進められるでしょうか?
    詳しい方にアドバイス頂きたく思います、よろしくお願いします


    492

    501: 名無しさん@おーぷん 2016/01/15(金)17:37:35 ID:SOa
    理屈ではわかってるんだが感情が付いていかない時って皆どうしてる?
    俺と嫁は職場結婚
    俺の課は忙しい時期と暇な時期がある
    嫁の課はつねに忙しい
    稼ぎは残業が多い分嫁の方が多い 基本給はほぼ同額
    共働きだから家事は半々にしなければいけないと頭ではわかっているが
    感情が付いていかない
    帰宅してメシができてない、電気ついてない、片づいていない家に帰ると
    瞬間的にカッとなってしまう

    理屈ではもちろんわかっている、嫁が先に帰って家事なんて無理だと…
    しかし「なんでだ!」と瞬間的に思ってしまうこの感情をどうにかしたい
    俺の母は専業主婦だったから無意識に比べてしまう所がある
    もちろん専業主婦の母と、共働きの嫁が比較できないのはわかってる
    この感情に折り合いをつけるにはどうしたらいい?
    専業主婦の母を持ち、現在共働きの夫婦はどうやっている?


    286

    564: 恋人は名無しさん 2016/06/07(火) 01:16:22.37 ID:pf/wOsmR0
    この前結婚指輪見に行った時にやらかしてしまった。
    彼女が、ダイヤが埋め込まれているものとないものですごく悩んでいて意見を求めてきたので
    「どちらにもそれぞれ良さがあるけど、家事とかするときにいちいち外さなきゃいけないのが手間だから、石が入っていない方が楽かもね?(彼女がズボラ気味なのは自分でも認めてる)」と言ったら
    「私はフルタイムで働いていて家事は折半の約束。なのになぜ私だけ家事を考慮して指輪を選ばなきゃならないんだ。だったら(結納返しの)あなたの時計も完全防水にするべきだった」って。

    時計と指輪じゃ話が違うじゃんと言いかけたけど飲み込んだ。
    言動には気を付けてたつもりで、婚約指輪は楽しく満足いくものが買えたのに、ここにきてやってしまった。
    「確かにそうだな、ごめん。やっぱり君には石が入ってるものが似合うと思う」とフォローしたけど、「咄嗟にああいうことを言うってことは、普段から深層心理で家事は女の仕事と思ってるってことだ」と。
    とりあえず謝り続ける。結婚指輪をこれから選びに行く共働きの男性は気を付けて。


    288

    57: 名無しさん@おーぷん 2017/02/13(月)22:25:15 ID:dnq
    夫からいきなり「専業主婦の癖にお前の家事があまりにもだらしなさ過ぎる、何とか改善してくれ」と注意されたので
    口ゲンカになり昨年末から最近までずっと実家に帰っていた

    どうせ家メチャクチャなんだろうな~子供らはちゃんとやってるだろうか~なんて考えながら
    先日久々に我が家に帰宅してみると、


    310

    661: 名無しさん@おーぷん 2014/12/30(火)00:12:26 ID:???
    嫁が正論すぎて辛い。

    共働き、家計完全折半。
    年収:嫁700万、俺500万
    家事の比重が若干嫁に傾いており、それについて苦情を言われた。
    私が料理をする時は私が洗い物をするが、あなたが料理をする時は洗い物は私がしている。
    私が洗濯をする時は私が干して畳んで片付けているが、あなたが洗濯をする時は洗濯機のスイッチを押して後は丸投げ。
    ごみ捨てや食材以外の買い出しも私、これはおかしくないか、と。

    でも俺は立ち仕事で嫁はオフィスワーク、大変さや体力の削られ方が違うし
    嫁なのだから多少多く家事をやるのは当然ではないかと思った。
    思ったからそう言った。
    そしたら


    45

    20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/08(火)17:11:32 ID:xsi
    「俺も家事手伝うからね!」ってあほか。
    なんで専業主夫してるあんたが「手伝う」側の立場なんだよ。
    通勤時間込みで7~22時まで働いてる私が家の事までメインでやれってか?
    そんなんでよく「そろそろ子供を考えない?」って考えられるかよ。
    私が子供作りたいなと考えられるようにまず仕事見つけてこい。
    あーもう顔見るだけでイライラして頭の血管切れそうだわ。
    楽天家過ぎだろ。


    165

    915: おさかなくわえた名無しさん 2006/07/12(水) 15:03:06 ID:s1SsQ9YK
    結婚時の条件を話していたら、
    ・妻も仕事をして一人前の稼ぎを得ること
    ・家事育児は全て妻がすること
    ・家計は折半。俺の勤務先の社宅に入るので住居費は俺が出すから、それ以外は
    すべて妻が払うこと(ちなみに社宅費は三万前後らしい)
    ・産休育休中の生活費及び育児にかかるお金は妻の貯金から賄うこと
    ・俺の自由を決して束縛しないこと

    と言われた。
    どんだけ殿様なんだと思い冷めたが、私がわがままだと言われた。

    このページのトップヘ