将来
1「俺の彼女、専業主婦になる気満々と判明。う、嘘だろ・・・?今の時代に専業主婦やろうって正気とは思えへんねんけど」5ちゃん民「態度でかい穀潰しを養えるか?」1「無理!w」
-
- カテゴリ:
- 🐈結婚・恋愛🐈
- 🐈夫婦・恋人・パートナー🐈
1「真剣に将来のことを考えて『子供いないほうが幸せでは』と思った」5ちゃん民「金と時間の片方でも足りないならやめとけ」1「だよな。父親が仕事仕事で母親に丸投げだとグレる」
俺と彼女は同じ会社で働いてて、どっちも同じくらい薄給。彼女がそれを理由に年末までで別れようとしてる。将来は結婚して子供が欲しいけど自分達の収入じゃ無理だと・・・
-
- カテゴリ:
- 🐈職場🐈
- 🐈夫婦・恋人・パートナー🐈
姉「彼氏親にタトゥー秘密にしてるから式でドレス着られないよぉ(泣)」俺「タトゥーってそのへん覚悟の上で入れたんじゃないの?」姉(ギロッ!!!)え、なんで睨まれてるの俺。
-
- カテゴリ:
- 🐈結婚・恋愛🐈
- 🐈夫婦・恋人・パートナー🐈
婚活パーティー3連続行ってきて、3連敗で絶望。本当に疲れた。運営「頑張って数打つしかないです」170cmややデブのニッコマ卒アラフォーでこんなに苦戦するなんて・・・
妹「離婚したら生活がキツい。援助して」俺「断る」妹「クソ野郎!」→甥「伯父さん、絶対に将来働いて返しますのでどうか学費の援助を」俺「おk。あいつには渡すなよ」いかんのか?
彼女のヒステリーが辛い。彼女「GWでも私は働いてるのにあんたは帰省か!」「あんたが稼ぎ悪いから私が働かなきゃいけないんだ!」このまま結婚したらやっぱり後悔するのかな・・・
-
- カテゴリ:
- 🐈相談🐈
- 🐈夫婦・恋人・パートナー🐈
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/03(火) 20:56:07.53 ID:PZJOfXZv0
こんばんは
皆さんに相談がありきました
自分まだ結婚していないのですが、皆さんの奥様はつきあっていたときどうでしたか?
結婚を考えていたのですが彼女のヒステリックがヤバくて将来が不安です。
相手は余裕がないからと言ってきますが、
余裕がないからといって何してもよいのでしょうか?
皆さんに相談がありきました
自分まだ結婚していないのですが、皆さんの奥様はつきあっていたときどうでしたか?
結婚を考えていたのですが彼女のヒステリックがヤバくて将来が不安です。
相手は余裕がないからと言ってきますが、
余裕がないからといって何してもよいのでしょうか?
例えば今GWで自分が実家に帰っているんですが、
あっちはシフト制でGW中も仕事があります。
これに対してみんなが遊んでるのに仕事をしているのはムカつく。
世間に従ってあんたが帰るのもムカつく。
苦しいときにそばにいてくれないとキレてきます。
あっちはシフト制でGW中も仕事があります。
これに対してみんなが遊んでるのに仕事をしているのはムカつく。
世間に従ってあんたが帰るのもムカつく。
苦しいときにそばにいてくれないとキレてきます。
帰らないでほしいと甘えてくれるなら良いのですが、
イライラしすぎてそんな余裕ないと言われます。
また言葉にトゲかあり、あんたの給料が少なくて不安だから私も働かないといけないんだ!結婚したら将来が不安!
こういうこと言われて言い返すと30歳にもなって
逆ギレして言い返すとか有り得ないと更にキレられます。
今まで我慢してましたが最近になって辛くなってきました。。。
イライラしすぎてそんな余裕ないと言われます。
また言葉にトゲかあり、あんたの給料が少なくて不安だから私も働かないといけないんだ!結婚したら将来が不安!
こういうこと言われて言い返すと30歳にもなって
逆ギレして言い返すとか有り得ないと更にキレられます。
今まで我慢してましたが最近になって辛くなってきました。。。

大学生を対象に調査したところ、夫婦共働きを希望する割合は男子59.9%、女子74.5%。「子供は欲しくない」は男子7.5%、女子14.5%と調査開始以来最多に・・・
1: 七波羅探題 ★ 2022/03/06(日) 11:53:11 ID:HJlFv9d19
「あまり子どもは欲しくない」「結婚せず自分の収入のみで生活」
が過去最高に 今の大学生、将来についての考えは?
神戸新聞2022/3/5
ttps://www.kobe-np.co.jp/rentoku/omoshiro/202203/0015111928.shtml
(※URL元のサイトは「神戸新聞NEXT」ですm(_ _)m)
が過去最高に 今の大学生、将来についての考えは?
神戸新聞2022/3/5
ttps://www.kobe-np.co.jp/rentoku/omoshiro/202203/0015111928.shtml
(※URL元のサイトは「神戸新聞NEXT」ですm(_ _)m)
イマドキの大学生はライフスタイルをどう考えているのでしょうか。
2023年卒の大学生・大学院生を対象に「大学生のライフスタイル調査」を実施したところ、
「夫婦共働き」を希望する割合は男子59.9%、女子74.5%でした。また、
「育児休業を取って積極的に子育てしたい」割合は男女ともに半数を超えた一方で、
「今のところ子どもは欲しくない」については、男子が7.5%、女子が14.5%と、
いずれも調査開始以来最も高い結果となったそうです。
